住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その3】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-06-13 10:09:45

一昨年度、役職手当が付いたため、初めて1000万になりました。極端な贅沢はできないけれど、ほどほどに楽はできる年収だと思っていますが、実際はどうなんでしょう?
税込み世帯年収1000万円前後の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。

※世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。

※生活感スレですので、学歴ネタは却下です。

前スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
前々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-05-15 00:26:25

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その3】

  1. 1 一部上場の部長職

    どこの国もどこの業界も、老人は既得権益にしがみつき、自分さえ良ければ良いと思っている輩が多い。
    ギリシャみればわかるよね。現役時代収入の95%の年金って、何?ましてや支給開始年齢も50代と早い。
    日本の企業や役人見ても分かるよね。60歳越えてもだらだら子会社の役員を続けたり、昔の上司頼って転職する老人の多いこと。
    生活があるのは分かるが、生きていくのなら、なにも天下りや昔のつてなんか利用するなよ。
    昨日の報道のようにコロンビア大学の清掃員やりながら祖国に仕送りしながら大学を卒業した移民もいる。

    特に一度、社長なんかやっちゃうと、その地位が齎す注目度や社内外の待遇と三点セット(役員室・社用車・秘書)が忘れられないみたい。
    乞食と社長は3日やったら止められないらしい。まさに老害。

    他山の石とせず、60歳になったら、自分の道を行こうっと。まあ、ボードにもなれないだろうが・・・

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  2. 2 匿名

    いきなりスレ違い

  3. 3 匿名さん

    まあサラリーマンの10人に一人くらいはこの年収だから生活も基本ありきたりだよね。1000人に一人くらいの生活じゃないと物珍しさはないかも。
    10人一人だとクラスに3.4人はいるって感じだからまあ運動会のリレー選手に選ばれたくらいの優越感しかない。
    年収2000だと100人に一人だから地区対抗リレー選手学校代表チームくらいの感じだけど。

  4. 4 匿名さん

    >リレーの選手・・

    うーんそうかな。
    もっと普通な感じが。。。

  5. 5 匿名さん

    学校のクラスリレーなんて特別でもないですよ。優越感さえ持たない子もいます。
    個人競技と違い別に練習が必要だし面倒くさい。普通です。

  6. 6 匿名さん

    年収8~1200万ってクラスで勉強が4~6番目にできる人ってレベルですかね。
    年収1500万だとクラスで1~2番、年収2000万だと学年1~2番って感じかな?

  7. 7 匿名さん

    ううん。11~15番ぐらいじゃないでしょうか?

  8. 9 匿名さん

    世帯年収8~1200万は100人いたら上から8~20番目
    くらいなのでクラスの順番からいえば3~7番目くらいですよ。あくまで全世帯の平均なので自分の同級生とか見回すと感覚が違うかもしれませんが。

  9. 10 匿名さん

    世帯年収の平均は500万くらいですよ

  10. 11 匿名

    世帯年収1000万円ぐらいだと専業主婦がパートに行ってるか行ってないかという程度だと思う。

  11. 12 匿名さん

    公立小學校だとそんな感じ?

  12. 13 匿名さん

    クラスで言えば、中途半端な落ちこぼれだよ。

  13. 14 匿名さん

    私立小学校の数って公立の1%くらいしかないからね。

  14. 15 匿名さん

    ちょっと年収が増えて1000万になったので、自転車を買い替えようと思いました。
    今までは○ップバリュの9,800円だったけど、クロスバイクにランクアップ。
    予算は5万まで。
    ま、そんなもんです。

  15. 16 匿名さん

    夫:600万
    妻:500万

    みたいな夫婦って少ないんですかね?
    うちはそんな感じです。

  16. 17 匿名さん

    ド田舎の30代~40代で個人年収900~1200万なら学年トップの神童。
    東京の30代~40代で個人年収900~1200万ならクラスで3、4番目のレベル。

  17. 18 匿名さん

    >16
    地域と年齢によるでしょうが平均的だと思います。

  18. 19 匿名さん

    >18さん
    ありがとうございます。
    東京の30代前半です。

  19. 20 匿名

    都内なら学年平均

  20. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸