東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-05-30 08:20:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231087/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-05-14 19:47:26

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55

  1. 904 匿名さん

    潜在能力でも豊洲だろ。市場にシビックセンターに新しい大学病院などなど。オフィスも立つしな。

  2. 905 匿名さん

    晴れた日にカフェハウスのあたりや豊洲公園散歩してみればわかるだろ。あんな開放感東雲にはない

  3. 906 匿名さん

    豊洲の大学病院は移転するだけ。建物は新しいけど。

  4. 907 匿名さん

    結局、この地域は豊洲が引っ張るしかないんだよ。一蓮托生ってやつだな

  5. 908 匿名さん

    埋立地同士でけんかしてるよ(笑)

  6. 909 匿名さん

    潜在能力は東雲がTOP

  7. 910 匿名さん

    東雲の「潜在能力」とやらを具体的な開発案件で教えてくれ

  8. 911 匿名さん

    新しいパチンコ屋ができる。

  9. 912 匿名さん

    これからの豊洲のマンション価格の安定は学校の充実にかかっている気がするな。豊洲北小は評判が非常に良いが、中学校のテコ入れが必要だな

  10. 913 匿名さん

                           有明は臨海副都心だも~~ん♪

  11. 914 匿名さん

    みんな仲良く液状化。
    掲示板で喧嘩するヒマあるなら来るべき時のために足腰鍛えておけ!

  12. 916 匿名

    915
    URを囲んで林立するタワー群エリアのこと?

  13. 917 匿名さん

    東雲ってURのイメージしかない…
    確かに湾岸では珍しいが、今後の開発計画も聞いたことないな。

  14. 918 匿名さん

    開発計画があっても物件在庫が山積みじゃ意味なし。
    少なくとも売れ行きが一番好調なのは東雲。

    日常便利な東雲に住んで豊洲・台場に遊びに行くのがベストバランスってことでしょう。

  15. 919 匿名さん


    どうやら売り逃げる前に本震来ちゃいそうだね!

    遅かったね。

  16. 920 購入検討中さん

    東京震度4

    江東区

    命惜しくないの?

    子供可愛くないの?

    親の見栄で子供人生壊す気?

    原発も安全って言われてた。

    そんな何も考えてない人が犠牲者になった。

    なんで湾岸なんて住んでいられるの?

  17. 921 匿名さん

    江東区で見栄もクソもないでしょがw
    江東区だよコートーク!

  18. 922 匿名さん

    ウェアハウスの後はパチンコ屋なのですか?

  19. 926 匿名さん

    マンション購入検討中なんて、この掲示板には一人もいないよ。

  20. 927 匿名さん

    >>925

    で、あなたは何で中央区に住んでいてこのスレに書き込んでいるの?

  21. 928 匿名

    920さんは購入検討中みたいですよ。
    921さんが朝4時に独りで叫んでるのが気になります。いつ寝てるんでしょ。

  22. 929 有明住人

    昨日の夜地震があったのですね。気が付きませんでした。

    私は特に地震対策に特化した建物でなければ、超高層マンションの方が安全と思っていますよ。
    建築基準法では、60m以上の建物は更に特別な構造計算(時刻歴応答解析)をし、その基準もクリアしないといけません。
    更に2008年6月以降の建物では、地盤調査が義務化されており、地盤が悪いところであれば、
    それに対して適切な対処をしないといけないことになっています。

    なので、長周期地震動も地盤の悪さも、対策済みということになります。

    よって地盤が悪いところの建築物は危険かどうかよりも、対策コストがかかり価格が高くなり気味といえるでしょうね。

  23. 930 匿名さん

    深夜に絶叫してるネガさん、大丈夫か?

  24. 931 ご近所さん

    中央区でも勝どきですから、豊洲は同じ湾岸地域。気になりますし、応援してます。
    日常の買い物(by 車)、ゴルフ練習、給油、ブックオフはみんな江東区さんにお世話になってます。ありがとうございます。

  25. 932 匿名さん

    如何に勝どきには何も無いかがわかる。

  26. 933 匿名

    湾岸の賢い生き方。
    東雲有明に住んで豊洲台場を週末利用。

    どうしても江東区が嫌なら勝どき晴海に住んで以下同様。

  27. 934 匿名さん

    勝どきでさえそれじゃ
    勝どき駅から遠い晴海はどうなる…

  28. 935 匿名さん

    中央区江東区を一緒にしないでください。
    まったく、あつかましい・・・・

  29. 936 匿名さん

    どうせ、江東区民がなりすましてるんでしょ。

  30. 937 匿名さん

    そうそう
    江東区港区と一緒にしなくちゃね。中央区ではなくて。
    有明と台場はお仲間。

  31. 938 匿名

    有明は区に拘りません。臨海副都心ですから(^^ゞ

  32. 939 不動産業者さん

    江東区民が中央区民を笑う。そういう時代到来?月島・晴海より豊洲が格上?

  33. 940 入居済み住民さん

    私は(中央区の)銀座にいつもお世話になっています。「銀座までたった10分だよ。」って誇らしげに語ったりしています。

  34. 941 匿名さん

    都営住宅のない有明が一番の勝ち組です。

  35. 942 匿名さん

    晴海より、今は豊洲が便利で綺麗に整備されたことは事実です。
    住んでいて人を呼んで自慢出来、毎日が気持ちがいいのは明らかに豊洲でしょうね。
    中央区にある会社に通い、豊洲に住むのがベストでしょう。

  36. 943 匿名さん

    液状化で住めなくなることが確実な場所を売りつけるメンタル

    もはや人間ではない。

  37. 944 匿名さん

    道連れ欲しいんだろうな

  38. 946 匿名さん

    >>942のような離島の世捨て人は気楽でいいな。

    本土は非常事態なのに。

    パナソニック、本社社員半減へ=数百人規模の早期退職も検討
    時事通信 5月29日(火)7時10分配信

     パナソニックが、本社の従業員約7000人について、配置転換や希望退職によって今年度中にも半減する方向で検討に入ったことが29日、分かった。数百人規模の希望退職に加え、分社化した各事業部門への機能移管で本社の合理化を進め、経営判断のスピードを上げる。同社は2012年3月期に連結純損益が過去最悪の7721億円の赤字を計上しており、立て直しの一環として本社のスリム化を断行する。
     同社が本社の大規模な人員削減を行うのは初めて。6月下旬に就任する津賀一宏次期社長が取り組む最初の経営改革となる。
     削減対象は、国内の従業員約10万人のうち本社に所属する約7000人。内訳は事務部門が4000人、研究開発部門は2000人、生産技術部門1000人。今秋以降に早期退職を募る見通し。 

  39. 948 入居済み住民さん

    23区の湾岸部の交通と買い物の利便性は下記順列が妥当だろう。東京メトロが走り、ららぽーとがあるのは江東区だけ。
    港区(湾岸地域)が羨む江東区(湾岸地域)。

    江東区>>港区中央区品川区>>>江戸川区

  40. 949 匿名さん

    船橋もメトロ東西線が走っているし、ららぽーとがあるね。

    船橋=豊洲

  41. 950 匿名さん

    940や942みたいな空気読めない自慢をドヤ顔でする人間がいたら
    出来るだけ疎遠にするわ

  42. 951 有明住人

    >946
    地方は依存する企業の影響を受け易いですね。
    ここなら都内の別の会社に転職したとしても特に通勤時間に変わらないのではないかと思いますよ。
    またたとえマンションを手放すとなっても、この地域だと高値を維持できますし
    (場合によっては買値以上になることも)、賃貸に出すこともできますので、
    そういった意味でも有利な気がしますね。

  43. 952 匿名さん

    医者も弁護士も皆無

    居残りはフルローン貯金無しの哀れな逃げ遅れだけ


  44. 953 匿名さん

    逃げ遅れ?
    952さんは乗り遅れ??

    医者も弁護士もその他の職業も、こんだけ戸数が多ければ必ず居ますよ。

  45. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2