- 掲示板
一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・
[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00
一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・
[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00
>>917
正確には、‘劣学歴’と定義すべきでしょうね。
大半の大学卒以下の学歴はすべて劣学歴ということになります。
対する優学歴をどう定義するかは、これもいろいろあると思いますが、
① 私立大学は対象外(私立校は大学ではない)
② 国立大学のうち難関大学(旧一期校のうち上位)
あたりだと思います。
高校でも、数Ⅲ、物理・化学Ⅱを全生徒が学ばない学校は劣校です。
高卒の低学歴の者です。
30歳そこそこで所得が5,000万/年を越えてしまいました。
ごめんなさいね。
去年、安物マンションですがローンを組まずに買ってしまいました。
低学歴なのに生意気ですね。
私は頭が悪いので人に学歴を聞かれたら素直に高卒と言ってしまいます。
人はそこそこの財よりも、人間格付証としての優学歴を獲得したいと思うものだよね。
年収2000万で格付けB+よりも年収1000万で格付けAAの方が価値あるに決まっている。
>>917, 921
① 私立大学は対象外(私立校は大学ではない)
その通りです。
② 国立大学のうち難関大学(旧一期校のうち上位)
東大と京大の、内部進学での修士修了か博士過程後期修了者だけが高学歴です。大学院での中途入学や、博士号取得者でもこの2大学内部進学以外の場合‐ 例えば東北大、名古屋大、大阪大、九州大などは低学歴です。
低学歴でも大丈夫です。 例えば、東大、京大の学部卒の低学歴者でも、司法試験や外交官試験などに合格すれば多少の日銭を得る事は出来ますから。
>>925
① については、一般的にも異論を挟む余地はないと思いますが、
② については、絞込み過ぎの感があります。一般的には支持されないと思います。
国立トップ校学士でも十分絞り込めているでしょう。
東京大学経済学部卒でも、一般人には接することさえできない存在ですし。
世の中には、リアルに東大卒の知人がいない人もたくさんいます。笑
東大の受験科目すら知らない人もたくさんいますしね。
で?
>>926
②については、そんなものですか。 私の周りには逆に私立大学卒、高卒以下なんてあまりいないし、国立大学でも4卒のみの奴も殆どいないから。
例えば
理系なら
1. 九州大工学部の内部進学で博士とって、九州電力の研究所勤務
2. 大阪大学の医学部でて勤務医
3. 京大工学部のマスターのみで日産の研究所勤務
4. 東大工学部4卒だけで通産省
文系なら
5. 東大法学部在学中に司法試験合格して学部中退後弁護士
6. 北大経済学部M了で外交官試験合格、外務省
7. 京大経済学部4卒で三菱商事
8. 一橋大学4卒で松下政経塾経由で衆議院議員
どれが高学歴でどれが低学歴でしょうかね。。。
ネットがない時代は高学歴の人は一生縁がない俺には叶わない雲の上のエリートと思ってたけど、
いまはこうやって、ある程度本音で会話ができるんだよな。
でぶっちゃけ、大したことないとw
ま本当のエリートはこんなとこに来ないのはわかってるが、
「学歴だけ」って人、、、、 お疲れ様です(笑)
そう、ごく普通の低学歴ですけど。
ですから、東大と京大の、内部進学での修士修了か博士過程後期修了者だけが高学歴です。
高校の同窓には、東大、京大で自分の出た理系研究室に博士過程後期から助手奉職して、ドクターとって海外にポスドクに出て、戻ってきて少し外の地方国立で過ごしてから親研究室に戻って助教授、教授という連中もいます。 彼らなんかは高学歴でしょう。
でも、東大京大の4卒レベルでも、就職後は大概30後半以降は大台収入のようですね。40すぎると、もうひとつ上の収入の奴と、大台半ばぐらいで留まる連中にわかれるようですね。
面白いのは、前記の真の高学歴組より、1-8ノ連中の方が収入が多そうな点です。 まあ、大学教授は研究費周辺の自由度があるようですが。。
ここで騒いでる人って、学歴だけしか取り柄のない頭でっかちの使えない雇われ人にしか見えないんですが、気のせいですかね。
ようは社会に出てどれだけ成功したかってことですよ。
何で成功するかは人それぞれでしょうが、学歴というのはあくまで選択肢を増やす為の一つの手段でしかないんですよ。
学歴は立派でも、ただの雇われ人で一生を終えてしまえば口だけのただの馬○です。
正論!完!!
今の物産の社長って、横浜国大じゃなかったっけ?
どうでもいいけど。
936さんのおっしゃる通りで、完。
ここは無力で落ちこぼれた高学歴のガス抜きの場としての意味しかない。