- 掲示板
一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・
[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00
一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・
[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00
『新卒就職失敗は取り返しがつかない』が正解だろうね。
就職するに高学歴はあって邪魔なものではないだろうけど。
うちは名前の挙がっているとこだけど、正直他社では勤まらないと思う。
残業は全くといっていいほど無いし、記念日休暇やリフレッシュ休暇はこれでもかとあるし、
家賃補助も首都圏は10万近く出るし。
福利厚生の充実と労働時間の短さは、無駄な競争のない独占企業の特権かもね。
なにしろ時間外に働かないことが一番のコストダウンだからね。
家賃補助は魅力だったけど子供に転校ばかりさせたくないと思って持ち家を買ったよ。
安定しているからこそ、ローンも安心して組めたし、妻も専業主婦で子育てに専念できる。
ほぼ毎日夕飯は家族と取れるし、うちまだ子供が小さいから寝かしつけも夫婦でできる。
そんな時間にまだ残業で働いている人もいるかと思うと・・・。
でも給料はそこそこだけどね。
他社が参入できない高コスト事業だし、過去に参入された事もあったけど数年で撤退するんだよね。
首都圏にマンション買って、専業主婦と子供2人と車所有で、まぁ普通の生活ができる感じだね。
それで満足しているし。
同期も寿退社や介護以外で辞めたのって100人近くいて2、3人。皆、居心地がいいんだろうね。