- 掲示板
一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・
[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00
一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・
[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00
私立大卒って最大多数派ですよね?
私立大卒で困るのは、ごく一部のエリートだけでしょ。キャリアとか。
ここに張り付いているのは高卒者ではなくて、ドロップアウトした国立大卒者ですか?
過去の栄光いつまでも・・?
↑私立大卒って最大多数派ですよね?ってちゃんと調べてから書けよ。
私の友人はRに入ったのですが、周りの友人たちからは「10代で人生捨てちゃうのかよ!」と
激しい反対に遭いました。
全学部平均は、
中央>青学>>明治>立教>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞法政 です。
3844、データを示さないと。妄想だけでプレゼンしてクビになるタイプですか?
マーチの経済学部経済学科系で比較してみました。
河合塾2012年度難易度予想より
立教経済個別 62.5
明治政経経済一般 62.5
青学経済A方式 60.0
法政経済A方式 55.0
中央経済経済一般 55.0
でした。
この結果から言えば
立教=明治>青学>法政=中央になります。
法政と中央のバトルが今後、楽しみですね。
偏差値30大学の奴には関係ない話しだ。
そんなに国立っていいですか?
慶応経済蹴って埼玉大経済に行く奴なんているの?
夕べのテレビで
・2才までにゼスチャー入りでよく話しかけられた子はIQが高い
・ゼスチャー入りでよく話しかける親は高収入
って言ってた
結局、親の高学歴高収入は、子に受け継がれるのかな
大学の偏差値と保護者の収入、学歴とは密接な相関関係があるというのは
はっきりしているようです。東大生の保護者の平均年収は軽く1千万円超えているようですし。
日能研、四谷大塚などに小学生のうちから通うにはそれなりの費用が必要ですし、
親の教育熱も高くないと教育費に投資しようとは思わないですし。
子供にお金をかけることだけでなく、言葉をかけたり読書をしたりする余裕の有無も関係するのでしょうね
文化的に育つかどうか…しかも2才まで…
慶応経済<<埼玉大経済 でしょ?
東大卒です。IQは昔受けた試験で120だった気がします。
学歴というか、短期間で新しいことを学んでマスターすることができる能力、というのが大事だと思います。
米国基準、IFRS、会計制度だってどんどん変わるし、
法律だって税制だってどんどん変わるし、
10年前HTMLできたらなかなか重宝がられたけど今は普通になってるし、
英語だけじゃなくて中国語もできたほうが良いという感じになってきてるし。
世の中がどんどん変わっていくので、どんどん新しい知識をインプットしていける能力は大事だと思います。
(もちろん考える力・アウトプットしていく能力や会話のセンスや行動力や目標設定能力も大事なのは言うまでもないことですが。)
学歴というのは高校の時に限られた時間の中で勉強をある一定レベルまで詰め込んでやったということなので
短期間で新しいことを学んでマスターすることができる能力があるということになるんだと思います。
低学歴の場合は、この能力があることを別の手段で証明する必要があると思います。
2年で会計士試験に受かるとか。
東大卒がウジャウジャいる不思議な板ですね。笑
↑東大卒の文章と思えず。あなたも羨ましかったんですね。