なんでも雑談「低学歴は取り返しがつかない」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 低学歴は取り返しがつかない
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-02 21:01:52

一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・

[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

低学歴は取り返しがつかない

  1. 2451 匿名

    2445です。
    当時は不登校が世間に認知されておらず、親の立場からすればとにかく学校に行かせたかったのでしょう。そんな私を受け入れてくれたのが養護学校だったというわけです。

  2. 2452 匿名

    2445です。
    2450さんのように言われると正直ドキッとします。
    何かあると養護学校卒だからって自分のせいにされているみたいに感じたりします。

  3. 2453 匿名

    社福祉法人だけどさ、養護時代エリートだったでしょう。人間は生まれた時から能力は、決まっている。

  4. 2454 匿名さん

    自分の娘のダンナに求める学歴は?

  5. 2455 匿名さん

    関東なら早稲田・慶應
    関西なら京大

  6. 2456 匿名さん

    2454さん、学歴は年収を保証してくれないと思います。

  7. 2457 匿名

    その娘、美人なんだろね?

  8. 2458 匿名さん

    床上手だけは特訓した親の私が保証します。

  9. 2459 匿名さん

    ↑くだらね

  10. 2460 匿名さん

    せいぜい、上智まででしょ、大学と認められるのは。

  11. 2461 浜崎あゆみ

    中卒 中卒と言われキレる。

  12. 2462 匿名さん

    世界には字も読めない方もたくさんいらっしゃるのでそんなに自分を悲観されなくても言いと思いますよ。

  13. 2463 匿名さん

    2456さん、最低限 東大、京大学部卒以下の学歴だと、学歴自体を公にするのは恥ずかしい事でしょう。 慶応や早稲田などは、汚らわしいです。

  14. 2464 匿名

    2463は「以下」と「未満」の区別がついてない段階で、低学歴だと分かるな。

  15. 2465 匿名さん

    いいじゃないの。東大京大じゃ学歴にならないってことでしょ。
    ハーバード、MIT、オックスブリッジ、ENA、チューリッヒ工科、香港、ペキン
    じゃないとね。

  16. 2466 匿名

    馬鹿らしい

  17. 2467 匿名

    ひぇ~

  18. 2468 匿名さん

    優学歴の人しか好きになれない。
    バカは、嫌い。
    話していると、哀しくなる。

  19. 2469 匿名さん

    俺の友人みたいに日本大学入学→東京大学大学院卒はどういう扱いになるのかな。
    結局県庁職員(技術職)になって落花生の品種改良に取り組んでいるけど。
    最終的には東大の大学院卒だから、高学歴にカテゴライズされるのかな。

    大学院って教授の力が大きいから、案外東大京大と縁のある教授につくのが近道なのかも。
    でも院卒は一般企業への就職が難しいらしく、かといって研究者にもなりきれず、
    結局ニートになる連中も少なくないって言ってた。
    東大の院卒までいってニートじゃ本人だけでなく親も可哀想だよ。さすがに救済処置が欲しいな。

    ちなみに俺は中途半端な千葉大卒の同じく県庁の星。

  20. 2470 匿名

    東大の大学院は、比較的簡単に入れる。

    大学院は東大だけど、大学はどこだったの?と聞かれるんじゃないかなあ。

  21. 2471 匿名ちん

    ジャガー横田の旦那も東大大学院卒業。でも大学は杏林。

  22. 2472 匿名

    十二分

  23. 2473 匿名さん

    他所の大学から東大・京大の大学院に行くほどミジメなことはないだろう。
    クソの上に卵を被せたオムライスのようなもんだよね。

  24. 2474 匿名さん

    日大はちょうどクソだったね。笑

  25. 2475 匿名さん

    日大ってあんなにたくさんの学生がいるのに、どうして全員が揃ってバカなのですか?
    驚きます。

  26. 2476 匿名さん

    それなら東海大学も一緒です。

  27. 2477 不動産購入勉強中さん

    でもここに東京大学大学院卒がだれひとりいない現実…。

  28. 2478 匿名さん

    東海大学大学院ならいますが

  29. 2479 匿名さん

    日大と東海大だとどちらの脳が未発達(知恵遅れ)ですか?

  30. 2480 匿名さん

    東海大じゃない?

  31. 2481 匿名さん

    社会に出て学歴より年収聞かれる方が多いよ。
    他はわからん。
    わからん事だらけだ。

  32. 2482 匿名さん

    話題のiPS細胞 山中京大教授の学歴は神戸大から大阪市大大学院です。
    このスレではあまり高学歴じゃないですよね?(もちろん医学部ですから別格かもしれないけど)
    マーチや理科大レベルでも一流の頭脳の持ち主はいるんです。
    ただ、その確率は格段に下がりますけど。
    東海大レベルでは混じっていない気がしますが・・・。

  33. 2483 匿名さん

    >>2481

    地方公務員は年収は話題にならず、学歴の話題ばかりです。

  34. 2484 匿名

    年収なんて普通聞かないよ。

  35. 2485 匿名さん

    >マーチや理科大レベルでも一流の頭脳の持ち主はいるんです。
    >ただ、その確率は格段に下がりますけど。

    いるのかなァ...
    「一流の頭脳」でなんで3流大学しか入れなかったのかしら。


    >東海大レベルでは混じっていない気がしますが・・・。

    100%いません。たぶん中学生より劣ると思う。
    日大とか東海大レベルだと、賢いチンパンジーに負けるだろうね。

  36. 2486 匿名さん

    大学入試なんて所詮18歳までの経験。
    大学入学後の人生の方がずっと長いんだから遅咲きの人はいると思う。
    また成城とかポン女の付属で上がってきた女性の中にはときどき、
    ものすごく頭のいい人がいる。
    芥川賞受賞者だって東大出た人はそんなにいない。
    高卒もいるし短大、成城大学レベルだってかなりいる。
    並みの東大卒に芥川賞が取れるとは思えない。

  37. 2487 匿名さん

    バカでも取れる、バカだから取れる、芥川賞。
    バカにも光を。

    それでも、2流大学卒以下は犬畜生ですか....

  38. 2488 匿名さん

    まぁ、どれだけ遅れて大輪の花咲かせても、所詮、犬は犬だし、サルはサル。

  39. 2489 匿名さん

    知り合いの東大卒の国語教員が私大卒のある芥川賞受賞作家を高校生時代教えていたのですが、
    「あの文才には当時からとてもかなわないと思った」と舌を巻いていました。

  40. 2490 匿名さん

    小説など読むのは低学歴だけ

  41. 2491 匿名さん

    教養のない高学歴なんて気持ち悪い。

  42. 2492 匿名さん

    池澤夏樹も頭いいね。埼玉大だけど。

  43. 2493 匿名さん

    石田衣良は成蹊大

  44. 2494 匿名

    人生80年 実質20代から60代の40年間に満足した人生を送ればいいのではないでしょうか?
    頭脳は遺伝しますし勉強をする忍耐力も遺伝です。
    遺伝と環境があればある程度満足な人生を送ることができます。

    破天荒な人生もある意味貴重だとも言えるでしょう。

  45. 2495 匿名さん

    遺伝より環境の影響の方が大きいというのが現在の通説だと思いますが。

  46. 2496 匿名

    作家の人生は破天荒であるとも言えるでしょう。

  47. 2497 匿名さん

    >頭脳は遺伝しますし

    頭脳の遺伝の意味がわからない。頭脳って何を指すの?

  48. 2498 匿名

    脳の構造が遺伝します。

    シナプス、伝達物質の量など遺伝します。

  49. 2499 匿名さん

    親が東大でも子どもはあれっってことがありますよね。

  50. 2500 匿名さん

    ユダヤ人って何で頭がいいのでしょうか?
    音楽、美術、学問研究などの分野で抜きんでた才能を発揮しています。
    日本人の10分の1しかいないのに日本人の10倍もノーベル賞を受賞しています。
    移民として教育に力を入れなきゃならなかった理由はあると思いますが、
    他の理由はあるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸