なんでも雑談「低学歴は取り返しがつかない」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 低学歴は取り返しがつかない
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-02 21:01:52

一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・

[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

低学歴は取り返しがつかない

  1. 1851 匿名さん

    しかも一流企業入っても東大・京大は大黒柱、マーチレベルは便所の柱って、
    社長から言われてね。マーチ以下は地方公務員を目指そうね。

  2. 1852 サラリーマンさん

    東証一部だけでも1500社あるからな。
    その中の1/5だからね。
    逆に4/5に入っている可能性だってあるわけだし。

    俺は上智卒だがいわゆる中小企業。
    でも一部上場企業の平均よりもらっているし残業も少なし安定もしている。
    夏休みも2週間まるまるもらったし。明日から職場復帰…。↓は熱かった!

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53525/res/127

  3. 1853 匿名さん

    >>1845

    日大が難しくなっているなんてことはありませんよ。
    1985年頃まではそれなりに難しかった。1985年以降は大学の定員増
    が認められ易化。1990年代になると第2次ベビーブームで難化し、
    2000年代になると少子化で易化。

  4. 1854 匿名さん

    日大でも理工の建築だったらいいですね。有名な建築家を多数輩出しているし。
    日大建築教授兼設計事務所経営って人もいますよね。
    教授で年収1500万円+設計事務所で年収∞。
    下手な東大卒より賢い生き方。

  5. 1855 匿名さん

    難関大学卒業者の方が社会人のスタートラインではかなり有利な位置からスタートできるしそのラベルが一生ものをいうのも事実。
    ただ、人生はそんなに単純ではなくゴールラインではまちまちになる。だから人生は面白い。

  6. 1856 匿名さん

    私はMARCH出身で低学歴ですが、20台後半で年収800万以上貰ってますよ。

    学歴なんて関係ないですよ。

  7. 1857 1856

    高学歴の人には20代で800万円は低いと思われるかもしれませんが、今は一応満足してます。

    親も1300くらい貰ってたはずなので、40代くらいにその額を目指します。
    親は京大だけど世界的見れば低学歴ですかね(笑)?

    っていうか低学歴って何ですか??

  8. 1858 匿名さん

    確かに学歴なんて関係ない職業もありますね。
    演歌歌手、ホスト、テキヤ、霊感商法、たこ焼き屋etc.

  9. 1859 匿名さん

    またレアケースを出して~

  10. 1860 匿名さん

    そうですか?
    国王、大学教授、弁護士、建築家、現業系公務員、吉野家、すき屋、ローソン、デニーズバイト

    まだまだたくさんあると思いますが。

  11. 1861 匿名さん

    でも、仕事ないんだよー

  12. 1862 1856

    結局考え方によっては低学歴でも東大・京大にも入れるし、政治家にも弁護士にもなれますよね。

    議論するだけ無駄。

  13. 1863 匿名さん

    ****教祖、パチプロ、駐車場経営、デューク更家、マナー教室経営、ボクサー、
    えーと、えーと!

  14. 1864 匿名さん

    考え方だけで東大入れると思う、あなたに乾杯☆

  15. 1865 1856

    思ってないし(笑)

  16. 1866 匿名さん

    香ばしい人達が集う、香ばしいスレと聞いて、
    飛んで来ました。

  17. 1867 1856

    問題は学歴というよりバ カなだけなんだってことが改めて分かりました。

    これ以上、書くのも面倒なのでこの辺で。

  18. 1868 匿名さん

    アンタも同じ穴のムジナ

  19. 1869 匿名さん

    どのレベルから下だと、学歴コンプレックスってもたないんでしょうね。
    拓殖出の人でも持っていたからなァ。笑

  20. 1870 匿名さん

    日大とか法政って、中の下ですか? それとも下の上ですか?

  21. 1871

    中の上です。統計的には。

  22. 1872 匿名さん

    個人差、世代差も大きいのを前提にして、
    日東駒専未満はあまりコンプレックスをもっていないように感じます。
    すなわち大東亜帝国以下~Fランクまで。高卒以下。

  23. 1873 匿名さん

    日大は日東駒専
    法政はMARCH
    そんなことも知らない人も多いのw

    http://publications.asahi.com/syukan/nakazuri/image/20100716.jpg
    一般的に私大のカテゴリーでは難関私大はMARCHまで。
    日大は大昔から中堅私大。

  24. 1874 匿名さん

    サラリーマン専門学校乙

  25. 1875 匿名さん

    代ゼミのHPで偏差値でも調べてみれば?

    私立大学で法・経済・経営・商系の場合↓
    ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

    各大学の最高偏差値
    早稲田…69
    慶応…68
    ICU…66
    上智、中央…65
    同志社、立命館…64
    明治…63
    学習院、青山、立教…62

    このあたりまでがまあまあなんじゃない?

    ちなみに法政…59、日大…56だってさ。
    法政落ちたね。。

  26. 1876 匿名さん

    関東では
    ・早慶上智ICU
    ・中央、明治、立教、学習院、青学
    ってなとこだね。

    法政は今や成城、成蹊、武蔵、明治学院のカテゴリーに収めるべきかもしれませんね。


  27. 1877 匿名さん

    ただ日大って言っても地方にBF学部がゴロゴロあるのでどうなのよ?って感じね。

    ソースは代ゼミ2010年度私大入試結果より

    日本大学(少数3期除く)  大規模でこれでは・・・何も言えない
    法学部定員1400名に対して一般応募枠555名/全体の39%しか一般枠がない。  ←
    経済学部定員1400名に対して一般応募枠430名/全体の30%しか一般枠がない。 ←
    理工学部定員2020名に対して一般応募枠393名/全体の19%しか一般枠がない。 ←

    -----------------------------------------------------------------------------
    武蔵大学  (小規模の雄w、せめて45%で偏差値57は欲しい)
    経済学部定員400名に対して一般応募枠151名/全体の37%しか一般枠がない。

    -----------------------------------------------------------------------------

    成蹊大学(E方式除く)(青学の対抗本命?こんな受験比率じゃ偏差値高く出て当たり前)
    経済学部定員480名に対して一般応募枠175名/全体の36%しか一般枠がない。
    法学部定員430名に対して一般応募枠168名/全体の39%しか一般枠がない。

    中央大学wがHPに受験比率で偏差値操作はやりませんって・・・自虐的な内容を載せて話題になってるけど
    日本大学はすでに専門学校なみの状況なのは、2ちゃんでは周知なのよw
    経済学部で3割しか受験させないで集めるわけで、偏差値上がって当たり前・・ってのが最近の偏差値の見かた
    読売新聞でさえ受験比率が重要と堂々と偏差値批判して載せたじゃないの、少し前に

    中央大見たいに、HPに載せるほど、まあ偏差値操作も限界まで来ている証拠なんでしょうけど

  28. 1878 匿名さん

    圧縮決定戦!早稲田MARCHの本音の偏差値最終版
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1277271065/

  29. 1879 サラリーマン

    早稲田出ても餃子の王将に勤める人もいれば日大でもJAXAもいる。

    結局みんないい会社に勤めるために高学歴目指して勉強してるんだし。
    一部の研究者を除いてね。

    そういう意味で“新卒就職失敗は取り返しつかない”は的を得ていると思う。

    みんな今の会社は正解だった?
    このスレには社長さんも多いと思うけど。

  30. 1880 匿名さん

    みんなセンター試験のマケグミなんだね。

  31. 1881 匿名さん

    法政 下の上
    日大 下の中

  32. 1882 匿名さん

    日大ってメジャーなのに偏差値はボロボロなんですね。
    犬でも入れるのですか?

  33. 1883 匿名さん

    犬と猫ばかりだそうです。

  34. 1884 匿名はん

    >日大ってメジャーなのに偏差値はボロボロなんですね。

    だからCMで宣伝しているのかな?
    先週初めてみた。

  35. 1885 匿名さん

    一億円あげるから来てくださいって言われても行かないなァ。日大

  36. 1886 匿名さん

    河合塾偏差値最新で
    日本大学 松戸歯学部  偏差値35
    デジタルハリウッド大学 偏差値35

    ハッキリ言って笑えないよね。
    歯医者のご家庭の方が、息子を日大の付属中に入れて自慢してたけど
    失笑ものだった雰囲気の理由が、なんだかわかるわ。。。。

  37. 1887 匿名さん

    >>1885
    俺行きます。
    誰か1億円くれませんか?

  38. 1888 匿名さん

    >>1887

    一生、糞喰って生きることと同じだけど、いいのかな?

  39. 1889 匿名さん

    京大哲学科へ行くより日大建築学科!
    京大哲学科へ行くより近大医学部!

    人生はお金です。

  40. 1890 匿名さん

    >>1889

    日大・近大・拓大に行くくらいなら、クソ喰う方が絶対いいです。

  41. 1891 病院にお勤めさん

    皆さん、今の職場環境に満足してる?

  42. 1892 匿名さん

    低学歴と何の関係が?

  43. 1893 銀行関係者さん

    みんないい会社に入るために高学歴を目指したんでしょ。

  44. 1894 匿名さん

    俺はイイ女とヤルために高学歴を目指したんだが、
    学生寮でカマを掘られて進路変更した。

  45. 1895 マーチ

    TVでやってた東大で日本綜合地所とか早稲田で餃子の王将とかって、明らかにこれまでの努力をパーにしてるよね。

    勉強しないで遊びまくって国士舘でも人生同じだったってことだからね。

    何をとち狂ったのかと思うよ。

  46. 1896 匿名さん

    単純な奴だな。

  47. 1897

    >1895みたいな人生は取り返しがつかない

  48. 1898 匿名

    寮でカマ掘られた方がいるとは。。。

    低学歴は厳しいっすね、相当がんばらないと逆転できないよ。

  49. 1899 匿名さん

    みんなステレオタイプな価値に踊らされとるねぇ。
    どのみちお前らは已然として奴隷だ奴隷。
    http://video.google.com/videoplay?docid=-446781510928242771#

  50. 1900 匿名さん

    いい会社より、いい女と楽しめてるほうがいい。
    一般論としては、高学歴でいい仕事についてるほうが、モテるし出会いも広がる。
    お陰でよい嫁に金銭・労働・奉仕などなど尽くしてもらいつつ、遊べてます。

    でも高学歴でいい会社入っても、いい女に縁がないのはつまんないよね。
    それなら、低学歴でも楽しめてるほうがいいかも。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸