なんでも雑談「低学歴は取り返しがつかない」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 低学歴は取り返しがつかない
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-02 21:01:52

一生レッテルが貼られ、死んでからもレッテルが貼られ・・・・劣等感の塊で・・・・もう・・・・死んだほうがまし・・・・

[スレ作成日時]2008-04-11 00:11:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

低学歴は取り返しがつかない

  1. 1546 マンション住民さん(予備校教師)

    偏差値って生き物だからね。

    SFC(慶応環境情報)だって90年代頭は日本で一番偏差値の高い大学だったけど、
    今は慶應の中でも下の方。
    ただ当時のイメージが強い年代が今中心となって社会で働いているから、先の書き込み
    なんかも頷ける。

    ちなみにその当時、二松学舎大学にしか入れなかった偏差値(60弱)で、今は日東駒専を
    越して中央大学あたりにも入れる時代。

    そんな状況だから、もはや学歴って世代間の目安にはなっても世代を超えたら意味のない
    ものになっているかもね。

    しかし早稲田が64、青学が59で入れる時代が来るとは思わなかったなぁ。
    ちなみに文系は国立も私立も偏差値70を越す大学はない時代。
    最高峰が東大文Ⅰ・Ⅱと慶應法・経済で68程度…。

  2. 1547 マンション住民さん(予備校教師)

    ちなみに学歴と同世代人口における割合の資料を出しとく
    (%は上位何パーセントかを示す)

    0.1% 東大 京大
    0.3% 一橋 東工 旧帝
    1%  早慶
    2%  上智 ICU 横浜国立、首都大 千葉などの上位国立
    5%  マーチ 学習院 岡山 広島などの中位国立
    10%  日東駒専 成成明 獨國武 山口 秋田などの下位国立
    20%  神奈川 東海 東京経済 琉球 東京海洋などの底辺国立
    30%  大東亜帝国 拓殖 桜美林 明星 
    50%  Fランク
    70%  短大、専門学校卒
    98%  高卒
    100%  中卒

  3. 1548 マンション住民さん(予備校教師)

    最後にこんな資料も。この世代の人が多いんじゃない?

    1992年(18歳人口ピーク時)
    大学入試実質難度正規分布換算偏差値

    77 東京
    76 
    75 京都
    74 
    73 一橋
    72 東京工業、大阪
    71 慶應義塾、神戸
    70 東北、お茶の水、早稲田、名古屋、九州
    69 上智
    68 北海道、東京外国語、横浜国立
    67 筑波、東京都立、ICU、同志社、奈良女子、大阪市
    66 津田塾、大阪外国語、大阪府立、広島
    65 千葉、学習院、電通、東京女子、立教、金沢、名古屋工業、関西学院、岡山
    64 小樽商科、埼玉、中央、東京農工、東京理科、明治、横浜市立、京都工繊、立命館、九州工業、熊本
    63 東京学芸、青山学院、新潟、静岡、信州、南山、滋賀、京都外国語、関西外国語、山口、長崎、鹿児島
    62 福島、成蹊、成城、法政、日本女子、岐阜、三重、大阪教、関西、和歌山、徳島、愛媛、西南学院
    61 弘前、山形、茨城、宇都宮、群馬、高崎経済、獨協、明治学院、富山、都留文化、甲南、姫路工業、香川、高知、宮崎、佐賀、大分
    60 室蘭工業、秋田、国学院、芝浦工業、日本、武蔵、福井、山梨、愛知教、同志社女子、京都産業、龍谷、鳥取、島根、下関市立、北九州
    59 釧路公立、岩手、駒沢、専修、神奈川、東京経済、武蔵工業、愛知、名城、椙山女学園、京都女子、広島修道、福岡、琉球
    58 北海道教、亜細亜、桜美林、大東文化、東洋、東京電機、文教、大阪経済、大阪工業、近畿、神戸学院、松山
    57 東北学院、東京国際、工学院、創価、東海、東京農、関東学院、愛知学院、愛知工業、中京、佛教、追手門学院、摂南、桃山学院
    56 北海学園、千葉商科、北里、国士舘、城西、拓殖、玉川、立正、中部、名古屋学院、大阪学院、阪南、久留米、熊本学園
    55 札幌、千葉工業、帝京、明星、北陸、金沢工業、大阪産業、岡山理科、九州産業


    #この表は医学科を除いた平均値です。
    #同年代の人間全体を対象とした相対位置を表しています。
    #正規分布表を見れば大体、上位何%までがその大学のボーダーライン以内に入っているかがわかります。

  4. 1549 匿名さん

    だから東大京大だけでしょ。 高学歴。

  5. 1550 匿名さん

    完全に病んでる

  6. 1551 周辺住民さん

    今や偏差値68でも高学歴。
    眞鍋かをり(横浜国立)も今なら東大に入れる時代か…。

  7. 1552 匿名さん

    慶応の方が早稲田より上なのですか?
    いつからひっくり返ったのですか?

  8. 1553 匿名さん

    どちらも50歩100歩の私学です

  9. 1554 匿名さん

    下位学校の上下など大した問題ではないということですね。オアシズの二人のどっちがいいか
    レベルでしょうか?

  10. 1555 匿名さん

    その通りです。

  11. 1556 匿名さん

    この板人間終わってる

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸