- 掲示板
姑がお爺さんの法事があるので、田舎に一緒に行こうと言ってます。
あんな小さな子を新幹線に長時間乗せて、知らない家にお泊りさせて
大丈夫なのか心配です。
また次の日は2時間程離れた親戚の家にも行こうと行ってます。
姑さんは、子供を自分の兄弟や親に見せたいだけみたいですが。
気持ちは分かりますが、旅費も高く・・主人と二人でも往復、10万は
かかります。
でも断るのは悪いでしょうか?
行くべきでしょうか?
[スレ作成日時]2008-03-16 11:51:00
姑がお爺さんの法事があるので、田舎に一緒に行こうと言ってます。
あんな小さな子を新幹線に長時間乗せて、知らない家にお泊りさせて
大丈夫なのか心配です。
また次の日は2時間程離れた親戚の家にも行こうと行ってます。
姑さんは、子供を自分の兄弟や親に見せたいだけみたいですが。
気持ちは分かりますが、旅費も高く・・主人と二人でも往復、10万は
かかります。
でも断るのは悪いでしょうか?
行くべきでしょうか?
[スレ作成日時]2008-03-16 11:51:00
うちの妹夫婦なんて、1歳の子と3歳の子を連れてスペインまで往復してきましたよ。3歳の子が1歳だった時にも、ニュージーランドに行ってましたし。
子供の体調とあなたの気力次第だと思いますよ。蛇足ながら、費用がかかりますけど、新幹線にはコンパートメントという個室もありますから、心配なら使ってみるというのも一考だと思います。
じじばばって孫を見せたがるのですよね〜
退院したて?ってくらいの新生児をばば横抱きにして一家総出でスーパーに買い物。
人ごみに連れて出て心配ないのだろうか…そんな光景よく見かけます。
お姑さんが、田舎に連れていきたい心境はよーくわかります。
スレ主さんのお子さんは1才と何か月かしら?1才と言っても幅はあるでしょうが
ヨチヨチ歩き、何でも物を口にいれるなどなど一番目が離せない時期ですよね。
長旅も疲れるでしょうし、違った環境でのお泊り、スレ主さんも行き慣れてない場所、
法事という行事もあるなんてそりゃぁクタクタになるでしょうね。
衣服やミルクやオムツの大荷物、発熱やケガ病気、生活リズム、子連れでの他への迷惑…
それに何より母親(父もですが)の心身ともに疲労、これが一番大変だと思います。
スレ主さんの実家でないので気楽に頼ったり息抜きもできないしね。
不安があるのならここは上手にお断りしていいと思いますよ。
お姑さんはもう1才なんだから大丈夫だ簡単に思ってらっしゃるのでしょうが
スレ主さん自身は「まだ1才」というニュアンスをお持ち。
旦那さんには、お義母さんの気持ちはよくわかるということを前置きしたうえで
心配に思う事柄を細かく伝えてみてはどうですか?
子どもだけでなく私も疲れるということもちゃんと言ってみて。
そしてもう少し大きくなったら一緒に行きましょうと。
それでも、俺も手伝う、私(お姑)もみてあげると強くおっしゃるなら
行くしかないですよね…
ちなみに新幹線は子どもさんの席もとるのかなぁ?
親が抱いてということなら3時間膝の上で本当に疲れると思いますよ。
旦那さん、お姑さんが理解ある方であればいいですね。
頑張ってください。
これはお姑さんとご主人とお子さんでの移動で、ママはいない、っていう
状況なのでしょうか?
私も新幹線で2時間ほどを年に2〜3回してました。昼食をはさむ感じで
移動すると、お昼寝も車内ですますことになるので比較的楽だと思います。
そうはいってもじっとはしていられないので、子ども分も必ず指定席で
確保しました。(小学生以下のときでも)グリーン席は間の肘置きが上にあ
げられないので、普通の指定席の方が子連れには便利かと思います。どうし
ても静かに出来ないような場面はデッキに移動しました。
3時間の移動も出来ないことはないと思います。それでも子どもにとって
は大冒険だし。夜泣き、病気はあるていど覚悟されておいた方がいいでしょ
うね。保険証持参で、先方の病院など確認してもらった方がいいかもしれま
せん。私もなんどか旅先の病院でお世話になっています。お子さんにはいい
体験になるとは思いますが、無理のない行程の方がいいでしょうね。
田舎に行く頃には、ちょうど1歳になります。
まだまだ大変な時期でとても不安です。
旅は、私と主人と姑さんの3人です。
もし私が行かなくても、姑が一人で子供を連れて行くと言ってます。
何年か前も、姑さんが一人で孫を新幹線に乗せて3時間以上の道のりを田舎まで帰ったそうです。
でもまだ2歳でうちの子よりは成長してました。
それでも、新幹線な中で泣いて大変だったようです。
主人が姑さんに、そんなお金もないし、知らん家に泊まって気を使うしまだ駄目やでーと言って
くれましたが、姑さんは、そんな気なんて使う家じゃない〜気使わなくていい〜と言ってました。
そりゃ、姑さんは自分の親戚兄弟、実の親がいる所に泊まるのだから、気は使わないでしょうが
私達は大変気を使います。
あった事もない人達ですから。
姑さんは、ご主人の実家も田舎で離れているので、若い頃から嫁姑、親戚付き合いと言う経験が
ほとんど無い人で、あまり気を使うという事に鈍感みたいです。
あ〜子供が熱を出したり大変そうですね。
気が重いです。
スレ主さんが実際考えた末、どのような決断を下されるか判りませんが、もし行かれる場合のアドバイスを。
実際お子様連れの場合、車内での号泣は他の乗客の迷惑になります。
私は長距離移動の時は小児用風邪薬を飲ませました。
風邪薬には睡眠剤も含まれているのと、医師からのアドバイスでもあったからです。
とりあえず、車内では寝かせること。
意外と車内や機内は子供には暑いので、衣服の調節をしてあげること。
水分を充分補給できるように準備すること。
寝なかった場合、その子の好きな絵本やおもちゃやおやつなども。
こんな感じで私は子連れ旅行していました。
少しでもお役に立てたらと思い書き込みました。
子供を親戚の家につれて行くときに気を付けることは
私だったら、「タバコ と 交通事故」かな。
禁煙車両にのったり、法事とかだったらタバコをガンガン吸うじいさんがいたりするので
近づかないこと。
親戚の家にいくと、なつかしがられてちょっと話しこんでいる間に、子供が車道にでてしまって
交通事故にあう。というケースがあったりします。子供さんからは、目を離さないことですね。
もし姑さんが一人で、お孫さんを連れて行く気なら、上記の2点をしっかりお願いした方が
良いかも。
私は旅自体は工夫次第では1才児でも心配ないと思います。
一緒に行くなら疲れるでしょうが気をつければ無理ではないと思います。
ですが、この年齢で母親がついていかないで長旅に連れていくのは賛成しません。
スレ主さんが心配しておられるのならなおさら。
お姑さんとは同居されているのでしょうか?お子さんを預けたことありますか?
お姑さんを信頼でき安心して子どもを任せられますか?
少しでも不安があるのなら一緒に行くか、預けるのはやめたほうがいいと思います。
経験者と言えども子育ては遠い昔と違って体力は衰えてきているし、
ご自分では「できる」と思っていても実際無理なこともあります。
母親の傍でサポートするのなら頼もしいおばあちゃんではあるけれど
そんな小さな子を数日間、遠い距離のところまで預けるのは何かあった時大変です。
何よりあなた自身が気に病んで落ち着かないのではないですか?
旦那さんからもう一度「駄目やで〜」と言ってもらえばいいと思います。
文面から感じたのですが、姑さんは何が何でも連れて行きたいようなので
心配事を細かく言えば○○すればいい、××すれば大丈夫…ときっちり返してきそうですね。
なのであまり理由は言わないようにして「小さいから無理だ」を強調していけば?
旦那さんに頑張ってもらうしかないですね。
田舎や親戚と懇意にしておいて損はないと思うけどなぁ・・・子供の歳を理由に自分の行きたくないだけのような・・・ご主人の立場や気持ちも尊重してほしいなっと!
私だったら連れて行きたくないな〜。。。
1.自分たちが疲れる
2.車内で周囲に迷惑をかけるかも知れない。
3.親戚にも迷惑をかけることになるかも知れない
4.一歳の子供もそんな長旅はごめんだと思っていると思う。
写真じゃダメなのかな〜?
旦那さんの力量が問われるところですね。がんばれ〜。
>9
>田舎や親戚と懇意にしておいて損はないと思うけどなぁ・・・子供の歳を理由に自分の行きたく>ないだけのような・・・ご主人の立場や気持ちも尊重してほしいなっと!
他人と関わり合いを持つことは大切。親類とのお付き合いも大事。
社会勉強として避けていては確かに「損」ですね。でも
スレ主さんの場合は今現在ではできる範囲で頑張ればいいと思う。
今回は小さな子に負担をかけてまで無理することではないと思う。
また、ご主人の立場…と言っても行先は姑の実家じゃないの?
お爺さんの法事に行ってあげたいと思う気持ちがあるならご主人と姑の二人で十分じゃないの?
自分の願望のために孫や嫁の負担を無理強いする姑の人間性のほうが??
新幹線のサイレンス車両やグリーン車でゆっくり眠ろうと思ったら、赤ちゃんが泣き、幼児が走り回って、とってもイライラした経験があります。つらかったなぁ。
若者やおばちゃんのとめどないおしゃべりもつらいけど。
とにかく、サイレンス車両やグリーンの利用はやめてくださいね。個室ならいいけど。
>>11
ん?私へのレスなの?....私はスレ主の旦那じゃないので心境は全くわかりませんよ〜!
返しのレスとして
>自分の願望のために孫や嫁の負担を無理強いする姑の人間性のほうが??
↑こんな事実は、スレ主の文章には一切ないけど???<自分の願望とか無理強いとか。
>↑こんな事実は、スレ主の文章には一切ないけど???<自分の願望とか無理強いとか。
>>01の>姑さんは、子供を自分の兄弟や親に見せたいだけみたいですが。
の一文でそうとれるよ。
次回の法事が何年後なのかということも考えてみた方がいい。
2、3年後なら今回は失礼するというのもあるだろう。
しかし6年後(7回忌→13回忌)だったりするかも知れない。
もしかするとその間に誰かが死ぬかも知れない。
お姑さんとしては今回のチャンスを逃すと次回はない可能性があると
内心で思っているかもしれないから、ここはなるべく付き合ってあげたいものだ。
それに子供は大きくなれば大きくなったで、今度は
受験だの塾だの部活だのいろいろ出てくる。
近くに住んでいるのならそりゃぜひとも法事に行ってあげればいい。
ようやく一歳になる子連れで遠方、マイカーでなく新幹線ってことだから大変でしょうに。
姑さんの真意は法事?それとも孫自慢?
本当に孫のことを思うのであれば、私だったら可哀そうで連れていくなどできないわね。
嫁にも余計な気苦労させたくない。
死んだ人間の事なんかどうでもいい。これから死に逝く年寄りもどうでもいい。
これからいきていかねばならない1歳児の為に行かない方が良いと思う。
どうせ自分の孫を見せびらかせたいだけじゃん。そんなことで1歳児が疲れて熱出したらどうするの?
田舎は小児科少なくてかかりつけ医も近くにないのに、万が一何かがあったらたらい回しにされて死んじゃうんだよ。
子供にとってなにが一番大事かよく考えてやってくれ。何もわからないのに疲れ果てさせる事は大事か?
ものが分かって体力がついてから、その時に生きている親戚に会えればそれでいいじゃん。
子供を守れるのは親だけ。じじばばは自分のおもちゃくらいにしか思ってないよ。
しまった。またきつい書き方をしてしまった。こんな書き方するとまたヒステリックにつっかかってくる人いるからなー。
まあ叩かれるかもしれないついでにもう一つ。
こんなところで相談してないで、母親である自分が子供の為に良くないと思ったら、強気で姑に抵抗しないと。
姑は自分はまだまだ若いと思っていても老化しつつあるんだから、子供預けちゃだめですよん。
孫に手を振りほどかれ、走り去られたら、追いかけてつかまえることもできないかもしれないんだから。
田舎でチャイルドシートなしで車に乗せて、じじいが運転してあぜ道で転落、子供死亡とか大げさじゃなくありえる事故だし。
母親になったんだから、もっと強くなれるようにがんばれ。
今回は、行かなくても良いと思いますよ。
スレ主さん、そのことを考えて憂鬱になってるんでしょうね。
それでなくても毎日育児で大変なのに。そんな時期に余計なストレスですね。
大丈夫ですよ。
断っても「あの嫁は!孫の顔も見せに来ない!そんなの私らの事、嫌ってるのか。」
なんて事は言われませんよ。
あわてなくても、ゆっくりと付き合って行ったら良いと思います。
いろいろ考え過ぎなくてもいいです。
わが子を守ることが出来るのは、最後は母親の貴方一人ですよ。
親戚や姑、誰一人責任はないし、自分の命に代えてもとは絶対に思わないです。
母は強しです。お母さんは貴女ひとりですから自信持ってね。
姑さんは、その子の事などは何も考えていないのはご承知のとおりです。
「お金がかかる」、「まだ母親の手からは離す事は出来ないという私の判断」
という二つの理由を正直にきちんと伝えて、
「今回は、すみませんが遠慮いたします。」と言ってはどうでしょう。
それから、蛇足ですが、姑さんと仲良くやろうとは思わないほうが良いですよ。ストレスになりますから。
>>01
どうでもいいけど、質問の内容がスレタイと全然合ってないじゃん・・・
「幼児を連れての長距離移動」についてノウハウを交換し合うスレなのかな?と
同じくらいの歳の子を持つ親としては期待して覗きにきてみたんだが。
「姑のムチャでワガママな誘いを断ってはダメでしょうか?」的なスレタイの方が相応しかったのでは?
お姑さんとの関係がうまくいってる人なら、そもそも悩むような話じゃないと思うよ。
例えばうちの女房も俺の実親には気を遣っていると思うけれど、義親との付き合いはお互い様だし
結婚すれば誰もが経験し、多少のガマンが必要な場合でも克服しなきゃならん事だ。
俺だって女房の両親とは一緒に旅行ぐらいする。法事が絡むなら尚更だ。
それなりに神経は使うけれど、女房や義親たちの望みに応える、という目的に価値を見出せないなら
そもそも結婚した意味も無いんでないの?
一方、「お金がかかる」ということは現実的な問題として素直にアピールすべきだと思う。
(もちろん、言葉は選ぶという前提で)
ご主人を通してでもいいから、断るにしても「3人まとまって行くとなると出費もキツイし」という
程度の事がなんで言えないのかと。
断ること自体が悪いと言うより、お姑さんの意向を勘繰りながら自分は本心を隠したまま
うまいこと立ち回ろうとする姿勢の方がはるかに失礼だと思う。
それにしても、親の実家や親戚の家がなんで「知らない家」なんだ?(^^;)
一生、親戚付き合いも何もないまま子供を育てるつもりかね。
泊めて貰える親戚がある、ってのは子供が育っていく上ですごく幸せな事だと思うけどな。
それに、1歳になれば旅行に連れて行く事だって考えるのでは?
「子供が大変だから」を口実に、大人として・親としての務めをスポイルしちゃいかんでしょ。
沢山のレスありがとうございます。
姑舅さんの実家や親戚関係が北と南にかけ離れていて、姑さんも、何十年も舅さんの実家には行っていないそうです。
ここ数年で孫ができ自分の実家に年に数回孫を見せに行っいたようです。
私達も結婚して姑さんからすぐに「東北の親戚に挨拶とお墓参りをして来なさい」と言われ、新婚旅行を終えてから、主人と東北までお墓参りに行ってきました。
結婚資金や新婚旅行費でお金が飛んだ後に言われ、どーしよ〜と思いましたが、行って来ました。
最近は、また東北も子供が大きくなったら皆で泊まりに行こうと言ってます。
その前に姑さんの親戚と実家ですね・・・。
一緒の敷地内に住んでいるので、顔を合わす事も多く、会うたびに言われるとストレスですね。
やはり1歳の子を連れ出すのは心配です。
経済的にも苦しいし。
やはりもう少し大きくなってからと再度言ってみます。
でも強行突破しそうな感じがする・・