- 掲示板
これが無くては困りますのだ。
気になってしょうがないとき。
思い出せなくてイライラするとき。
子供の宿題が分からないとき。
どうすりゃいいのか迷ったとき。
ライトな質問に誰か答えてやってちょ!
[スレ作成日時]2007-01-06 10:40:00
これが無くては困りますのだ。
気になってしょうがないとき。
思い出せなくてイライラするとき。
子供の宿題が分からないとき。
どうすりゃいいのか迷ったとき。
ライトな質問に誰か答えてやってちょ!
[スレ作成日時]2007-01-06 10:40:00
太陽の寿命は、既に半分尽きている。
よって、NASAなどは、人工衛星型のロケットの開発したり、移民できる星を探している・・・と、記憶している。
ほほう♪
太陽の寿命は100億年で、あと40〜50億年燃え続けるそうじゃ。
太陽が燃え尽きる直前に生まれた子は可哀想じゃな・・・。
その前に人類が燃え尽き症候群で死んでいます 残念!
燃え尽き症候群?何やそれ?ぎゃはは♪・地球の未来…これから太陽はどんどん膨張し、明るく、巨大になる→地
球の地表温度が上がる→海の水の蒸発が多くなる→雨の量が多くなる→大
気中の二酸化炭素は雨に溶けて降ってくるから大気中の二酸化炭素の量が
減少→植物が光合成できなくなる。で、5億年先に生物は絶滅。20億年先に海が蒸発、50億年先の地球はドロドロに溶けてガスとなり宇宙か
ら消滅するとのこと。さらば地球!
だって!!うわ〜〜〜〜〜っっっ
改行のええ位置が全然わかりまへん
僕らの身体は7割が水(H2O)、つまり酸素と水素から出来ている。身体を元素に分解すれば、炭素・酸素・窒素・水素が95%以上を占め、あとは少量のカルシウム・リン・硫黄・カリウム・鉄など。つまり…
「バケツ数杯の水、墨、石灰、鉄片、塩、マッチ棒の頭、その他少々」
ってこと。どれもこれも、その辺にあるものばかり。
だって!マザーグースみたいじゃ♪
いや〜面白いなここ♪
エンタの神様の客席は、女性ばかりなのはなぜだ??
女性ばかりだから、男性は入りにくいんじゃないか?
『管理担当者』と『管理人』はどう違うのじゃ?
副管理人が昇格すると管理担当者になるのか?
>『管理担当者』と『管理人』はどう違うのじゃ?
『管理担当者』より『管理人』の方が親しみが持てそう・・・。
おーい!!誰かぁ?
どう違うんじゃ!!
管理担当者は他の仕事しながらも管理をしている。
管理人はここの管理がメインの仕事、専属。
って感じがする〜。
どこに管理担当者って言葉が出てきたのかな?
うぉ〜っ!そんなとこまで巡回してらしゃっるのですか。
さすがデカさんだ。
第3の管理人さんでしょうか…。む〜(−_−)??
こんちゃー、、、
というかー。。。
両面テープを
りょうめんテープと言う方と
りゃんめんテープと言う方と
、、、
どっちが正解なのー、、、おちえてーお願い
、、、
もしかしてどっちも正解なの???
、、、
ねむれないじゃ、ねるなよ、
なんて、言わないでねーへこむからさぁー
両という漢字の読みは「りょう」が正解!
次の熟語を「りゃん」で読んでみ?
『両方』・『両日』・『両替』・『両津勘吉』
どれも他人に通じるとは思えないでっしょ?
ちびこさん、回答センキュー。
だと思ったんだ。
でも、まわりの8割がリャンメンテープ持ってきてー
なんて言うもんだから、
そーなん、そーなんか?と自問自答自誤自賛系の住人に
なるところでした。聞いてよかった。
「りゃんめん」という読みは中国語読みなんだそうです。
麻雀用語に「りゃんめん」ってあるの?私麻雀やらないんで詳しくないんですが。
そこからきているみたいです。
日本人なんだから日本流の読み方してほしいですよねぇ。
麻雀に、両面待ち というのがある。
両方から・・・っていう意味で、テープもそう呼ばれるようになったんだろうな。
紛らわしいよな。笑
>あげデカまん♪さん
変な宣伝?ありがとう。
他のスレッドで遊んでますが、ギャグを投稿するわけにも
行かないし、寂しいです。
くだらない質問
私はどうしてレスさせてもらえないの?(特定スレッドに)
管理人さーーーーーーん!
>管理人さーーーーーーん!
管理人さん、ここで質問に答えてくれるかな〜。
ついでに
『管理担当者』と『管理人』はどう違うのじゃ?』
と、
『パルナスは日本で製造してるのに、どうしてモスクワの味がするのですか?』
の質問にも答えてくら〜さいっっっと♪
管理人さーーーーーーん!!!!