なんでも雑談「ラーメン大好きな人がラーメンを語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. ラーメン大好きな人がラーメンを語るスレ
  • 掲示板
小池 [更新日時] 2024-09-04 02:48:24

ああ、ラーメン・・・・

・・語ってください・・・。

[スレ作成日時]2006-09-12 22:40:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラーメン大好きな人がラーメンを語るスレ

  1. 225 匿名

    現代に順応してないんだね

  2. 226 匿名

    >>225
    貴方と違い、神経が細やかだから、体調の変化に気付きやすいんだよ。
    即席麺なんて、毒のかたまり食うのやめたら?
    生ラーメン推奨

  3. 227 匿名さん

    生ラーメンだってスープには添加物てんこ盛りだよね。
    だいたい麺に使う鹹水だって添加物じゃないか。
    「添加物」なんて大ざっぱなくくりで目くじら立てるんだったら、ラーメンなんて食べるんじゃないよ。

  4. 228 匿名さん

    生ってついてるから大丈夫とでも思っちゃったんだろうね、そこの繊細な方は。

  5. 229 匿名

    生ラーメンは美味しく食べられるけど、即席ラーメンは吐き気するってことは、毒がはいってるんでしょ。
    おたくらが、体のセンサーが鈍感だから気付かないだけ。
    私は即席麺なんて超無理。

  6. 230 匿名さん

    即席麺が根本的に違うのは、揚げ麺だからでしょ。
    似た食い物だから、どっちもラーメンで人括りだけど
    ちゃんと区別したら、ありゃ別の食い物ですよ。

    「カップ焼きそばは、果して焼きそばなのか?」だって、焼いてないんだし・・・
    これだって悩んじゃうでしょ。

    この暑い時期は冷やしラーメンに限る。
    そのラーメンの作り方は、普通の生ラーメンのスープを冷たい状態でつけ麺にしただけ。
    もちろん麺もよく冷やしてね。
    ラード状の油は入れないのがポイント。

    ちょっと高めなラーメンだと、やっぱりそのぶん冷やしたって美味しいんですよ~

  7. 231 匿名さん

    >229
    どこの部分に入ってるのか?麺に練りこんであるとか?ww

  8. 232 匿名さん

    229に対してのほうが吐き気がする。

  9. 233 匿名さん

    ラーメンなんてジャンクな食べ物を食べる人たちに吐き気がする。

  10. 234 匿名さん

    街を歩けば、吐きまくりだねwww

  11. 235 匿名さん

    233はスレタイよんでから入ってこいよ。

  12. 236 匿名

    ラーメン二郎、初参戦しました。
    ラーメン+にんにく+野菜マシを頼み、半分でダウンしてしまった。
    肉はめちゃ美味しかったけど、さすがに全部は無理でした。

  13. 237 匿名

    今の時期はつけ麺に限る。 豚バラ肉、もみじおろし、油粕、ねぎ、その他もろもろの味が絶品の魚介和風だしのつけ麺。  つるっとのどごし最高。 熱々ではないので、夏バテしててもつるっとたいらげちゃいました^^
    おいしかったなりよ~

  14. 238 匿名さん

    おいしいとんこつ醤油ラーメンが食べたい。
    混んでないところでどっかないかな。

  15. 239 近所の人

    >>238
    地域を言わないと・・・

  16. 240 匿名さん

    六厘舎はどこに移転すると思いますか?

  17. 241 匿名さん

    六厘舎で行列待ちするくらいなら三田製麺所のほうがお勧めです。

  18. 242 匿名

    六厘舎ってニュースで見ました。
    行列が出来すぎて閉店とは・・・

    一度食べてみたいです。

  19. 243 匿名さん

    東京駅にも六厘舎の支店ありますよ。

  20. 244 匿名

    六厘舎はスーパーでも生麺で売ってるよ。
    1人前200円。

  21. 245 匿名さん

    さっぱりしたラーメンを食べたいとき、しょうゆ味と塩味どっちを選べばいいですか? タンメンは油っこかったです。>< 野菜炒め乗ってますからね~。

  22. 246 匿名さん

    しょうゆラーメンの方が塩分少ないと思うよ。

  23. 247 匿名さん

    >239
    失礼、東京です。
    どこかいいところあれば、教えてください。

  24. 248 匿名さん

    今ハマっているのはスーパーで売ってるつけ麺。
    山岸一雄(大勝軒の創業者)監修のつけ麺シリーズなんだけど知ってる?
    つけ麺専用中華麺と専用スープ(濃厚魚介醤油味の方)が美味しい!

  25. 249 匿名

    たまに汚い昭和の時代の汚い赤暖簾は、タバコ臭いし、昼間から酒臭い店主。千鳥足で昼の配達見ると腐れがぐちゃぐちゃに なればと思う。

  26. 250 匿名さん

    ちゃんぽん好き。イカとかまぼこたくさんでお願いします

  27. 251 匿名さん

    ラーメンなんか食べてると、塩分とカロリー取り過ぎで早死にしますよ。

  28. 252 匿名さん

    一蘭に久々に行ったら麺が減った気がする。
    替え玉の値段も上がったような…。
    美味しいが全体的に高すぎる。

  29. 253 匿名さん

    まあ、ラーメン1杯食べる金あったら、吉野家で牛鍋丼2杯食べれますからねえ。

  30. 254 匿名さん

    一蘭、一度は行って見たいです。
    確か、隣の客との間に仕切りがあると聞きましたが。

    最近、関東に○○代目哲麺というラーメン屋さんが増えてきましたが、
    そこに行くことが多いです。
    ラーメン500円、替え玉50円と安いので。

  31. 255 匿名さん

    食うことだけか

  32. 256 匿名さん

    珍来軒が一番いい。昔からの定番。

  33. 257 匿名さん

    天下一品は天下一品だよ

  34. 258 匿名さん

    喜多方のラーメンは美味しいね。源来軒だったかな。
    東京近郊でもラーメンがそこそこ美味しいのは当たり前だし。
    佐野ラーメンみたいなもんだろうと高をくくっていたが、全然違った。
    昔のラーメンはこんな味だったろうと、かすかな記憶との比較になるんだが、
    決して粗末な味じゃない。
    今どこでも食べられる豚骨系のラーメンとは全然別物で美味しいよ。

  35. 259 匿名さん

    検索
    創価ラーメン屋

    いっぱいですよ

    マジレス 近所の小池さんは、ラーメンを食べ過ぎて胃癌で全摘した

  36. 260 匿名さん

    ラーメン12杯食べたら、店の人に「もう勘弁して下さい」って泣きつかれた。

  37. 261 匿名さん

    10杯食べたらタダみたいなお店ですか?
    12杯はすごいですね。

  38. 262 匿名さん

    スーパーで六厘舎のつけ麺買ったけど・・・
    この味の延長でいくらおいしくても店まで行こうとは思わない。

  39. 263 匿名

    道玄坂 喜楽

  40. 264 匿名

    渋谷の喜楽いいっすよね〜

    一階の高すぎる止まり木で滑りそうになりながら味わっていました。

    初めて行ったのが二十五年前で改装前の古い店だった。
    当時既に老舗だったと思うが、長くやっている店は概ね美味しいかと思います。

    あとは荻窪の丸福が好きでした。

    何年も行っていないが、武蔵野市の方に移転したと聞いたがまだ健在なのかな…

  41. 265 匿名さん

    バーミヤンのラーメンでいいや。

  42. 266 匿名さん

    光麺の通販、頼んでみた人おられます?
    店と同じ味が再現できるのかなと。地方の友人に送ろうかなって考えてました。

  43. 267 匿名さん

    大阪出身なので、神座(かむくら、と読みます)が大好きです。
    口コミ見たら東京での受けがイマイチなようですが、
    行かれた方どうでしたか?
    あの白菜の甘みが溶け込んだ味わい深いスープ、、、
    うお~食べたい!!

  44. 268 匿名

    京都の枡谷。
    一味と背脂、最高!

  45. 269 匿名

    神坐は大阪で初めて食べた時は、この味で行列?
    と感じましたが、数年後地元東京の店へリトライしてみて、評価が一変しました。
    美味いと思います。

    自分の味覚が年齢と共に変化したのか、関東向けの味付けだったのか不明ですが…

    ただ今どき、お上りさん向けの、あの内装は勘弁してほしいね。

  46. 270 匿名さん

    明星チャルメラ食べたくなってきたな。

  47. 271 匿名さん

    神座で初めて食べた時インスタントに白菜ぶち込んだだけかと思った。美味しいとは思わなかった。しか~し!
    何度か食べてるうちにやみつきに!!
    不思議なラーメンです。

    先日某インター付近の神座に入って壁を見たら「最初は美味しいとは感じられませんが段々と美味しいと感じます」風の事が書かれてた。

    やっぱりそうなんだと思った。

  48. 272 匿名さん

    博多 一風堂の赤丸食べたい。

  49. 273 匿名さん

    え~、、、最初っから神座のラーメンを美味しいと
    思ってた私って変?
    いや、周りも美味しいと言ってたけどな。
    味覚や好みの差でしょうね。

  50. 274 匿名

    >インスタントに白菜ぶち込んだだけかと思った
    そんなラーメンだったのに二度三度とお金を出して食べに行こうと思うこと自体が理解できないわ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸