東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart20
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-27 04:40:15
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225753/

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.5.13 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-13 17:14:18

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart20

  1. 841 匿名さん

    >840

    プゲラ!!www

    区単位とか意味ないし!!ww

    ダメな下町が入ってるじゃん!

  2. 842 匿名さん

    洲北小学校が脚光を浴びている。

    沸騰都市、東京。

    ここに通っている子供のほとんどが
    超高層マンションに暮らしている。

    親はホワイトカラーで教育熱心であり、
    学力は日本でもトップクラスであるという。


    ★感想
     "親の年収が高い"="子供の学力が高い"
     という図式が成り立つ。

     "東大に通っている子供は親の年収が高い"
     という話と同じである。

     これを裏付けるのは、
     次のような流れがあるからだと考えられる。

     ◇ケース1
      親の年収が高い
      ↓
      子供の教育に多額の投資ができる
      ↓
      子供の学力が高くなる

     ◇ケース2
      親の年収が高い
      ↓
      親が学問の世界で成功している
      ↓
      その成功法や帝王学を子供に教えることができる
      ↓
      子供の学力が高くなる

     ◇ケース3
      親の年収が高い
      ↓
      親が学問の世界で成功している
      ↓
      お受験は親の書類選考で通りやすくなる
      ↓
      私立のレベルが高い教育を受けさせられることができる
      ↓
      子供の学力が高くなる

  3. 843 匿名さん

    豊洲に住んでみたいと思っていましたが、
    このスレを見て住む気が無くなりました。
    他を探します。

  4. 844 匿名さん

    >843
    別にいいよお

    選ばれし民が住まう街だからねー

  5. 845 匿名さん

    >>839
    結局根拠ないじゃんw 全部あなたの自演? 豊洲北小のレベルがどうこうっていう書き込みはよく見るがすべてデマ。客観的なデータが示されたことは一度もない。

  6. 846 匿名

    武蔵野は勉強というか、暗記しかできない子が多くて、
    豊洲はIQ高い子が多いんでは?

  7. 847 匿名さん

    >842

    なんか、怪しげな羽布団か健康食品の叩き売りみたいな理論展開だな。
    そんなんで売れるんかね。

  8. 848 匿名さん

    >>814
    >頭ワルイのがまだいるな。
    客観的な統計データは無視して自分の思い込みの方が正しいと信じるあんたの方が頭ワルイんでないかい?

  9. 849 匿名さん

    >>845

    NHKスペシャル「沸騰都市」で豊洲北小のレベルは全国TOPクラスと語ってた事は事実

    録画してるから デマじゃないよw

    もちろん客観的なデータの存在は知らん

    文句があるなら 全国放送したNHKへ

  10. 850 匿名さん

    >>817


    >江東区に引っ越す人の事前居住地でもっとも多いのが中央区です。


    また、デタラメを。

    多いのは江戸川区

  11. 853 匿名さん

    豊洲って詐欺みたいな大絶賛の書き込みが多いが、これは不動産営業が書いてるの?
    不動産営業ってサラ金と同じくらい底辺の職場だもんね。
    文系の学生がどこにも行くところなくて、仕方なく選ぶ業者だから、頭悪い奴が多いよな。

  12. 854 匿名さん

    >NHKスペシャル「沸騰都市」で豊洲北小のレベルは全国TOPクラスと語ってた事は事実
    >録画してるから デマじゃないよw
    >もちろん客観的なデータの存在は知らん
    >文句があるなら 全国放送したNHKへ

    NHKが何のデータもなく言うわけないと思うのだけど、
    公立?小学校のテストの平均点とかって、公表されているのですか?

    あと、全国TOP「クラス」って、どの程度のことをいうのだろう?

  13. 855 匿名さん

    公立は一般にはデータ公開してないでしょうね。でも豊洲北の学力が低いという話は聞いたことないです。私立中学受験率も数字は公開されてませんが、結構高いようですよ。
    ただし児童数が多いので、平成27年に豊洲西小が開校予定です。豊洲北に通わせるなら豊洲1-3丁目に住む必要があるでしょうね。

  14. 856 匿名さん

    沸騰都市 東京:TOKYOモンスター
    http://www.geniuslab.net/nhkspecial/2009/02/tokyo.php


    東京の膨張は、各地に劇的な新陳代謝をもたらしている。江東区では26年ぶりに小学校が新設された。豊洲北小学校。

    埋め立て地である豊洲には、もともと巨大造船所があったが、高層マンション群に生まれ変わった。

    豊洲北小学校の児童数は516人。全員が高層マンションに暮らす子供たち。

    マンション建設ラッシュは今も続き、増加の勢いは止まらない。

    豊洲北小学校校長が頭を悩ませているのは、教室の確保。6年後には全校生徒は今の3倍。1500人を超える予定。

    校長は次のように語る。

    「僕らが教員になった頃は1000人を超える学校はけっこうあったんですよ。今は都内ではまずないでしょ。珍しいですよ。とてつもなく珍しい。」

    子供達が暮らす高層マンションの平均価格は5000万円。ほとんどの親が都心に通うホワイトカラー。教育熱心で子供の学力は全国でもトップレベル。



  15. 857 匿名さん

    >>850

    23年度データだと江東区の転入者が一番多いのは

    江戸川区で転入は2137人でトップ、次が墨田区の1429人、中央区は三番目で1261人です。

    ちなみにH17年は江東区への転入者が非常に多く
    江戸川区で3222人、中央区で1544人、墨田区で1460人でした。H17年というのはなにかのイベントがあったんでしょうか?

  16. 858 匿名さん

    転入と転出のバランスを見ないと意味ないのでは?

  17. 859 匿名さん

    江戸川区豊洲に移る人も多いけど、豊洲から江戸川区に移る人も多いんだよね。
    お隣だから当然だけど。でも江戸川区からの純増はそんな多くない。

  18. 860 匿名さん

    平成23年の江東区への入超ランキング
    品川区206人
    港区184人
    中央区169人
    大田区122人
    江戸川区96人
    http://www.city.koto.lg.jp/kusei/tokei/862/file/7tennyuusyajuuzentitoh...

  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸