東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart20
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-27 04:40:15
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225753/

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.5.13 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-13 17:14:18

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart20

  1. 161 匿名

    ビルは1階が震度2でも上層階は複雑に揺れる

  2. 162 匿名さん

    多摩地域は今はどこも結構高めになってるよ
    6000万からの建売やマンションが増えた
    ヤンキーなんてほぼ見かけないニュータウンになってしまいました
    街が綺麗で便利に活性化したおかげで老後も子育ても良さそうです
    八王子東、立川、国立、相模原などの公立高校は偏差値70くらいもあるし
    お受験私立も千葉埼玉よりたくさんあり繁華街も増え今は小綺麗な街です
    立川断層の確立より埋立地の液状化の方が震度5で再び起きて不思議ではない
    でも今のうち買える地域は将来さらに上がる可能性もある
    リスク抑えたいなら埋立地や低地は今のうちに何とかした方が良いかも

  3. 163 匿名さん

    東京多摩地域は横浜の人気エリア青葉区都筑区と価格が近いところもあるし似た環境もたくさんある。どちらも文化や風情は少ないが流石に予算掛けているので便利でのんびり住みやすくなって来ている。今を逃すとまたジリジリ値上がりするかも。バブル前の山だった頃は不便だっただろうけど相当安かったんだろうね。そのころ買った人が羨ましい。

  4. 164 匿名さん

    豊洲に住みたい。
    キャナリーゼと呼ばれたい。

  5. 165 匿名さん

    汚染土壌埋立地域から神聖なる地域に
    銀蠅が侵入しましたので気を付けて下さい

  6. 166 匿名さん

    豊洲以上に成長余力あるところなんてあるわけない。大手デベがまともに開発やろうと思ったら湾岸しかないの。そりゃそうだろ、土地がもうないんだから。そこには税金が大量投入されて整備されていくの。ネガがねがるほど液状化対策に護岸工事、津波対策、土壌汚染対策工事など必用以上に税金が投入されるの。豊洲市場の土壌汚染対策工事がやり過ぎだっていうのは、周知の事実。でもしょうがないよね、みんな「危ない、危ない」って言うんだもの。。。

  7. 168 匿名さん

    >163
    青葉区、昔の緑区の土地は
    バブル前に買ってたら、バブル末期の最高値で売った人が正解だった。
    プロの業者が買いに来て売主の言い値で売れた。うちの父はそうした。
    バブル前の買値の100倍で売れた。本当の話。

  8. 170 匿名さん

    だからブダだっつーの

  9. 171 匿名さん

    >169
    品川区民の平均所得は23区平均より下だよ。都心とか西側が高い。

  10. 172 匿名さん
  11. 173 匿名さん

    <首都直下震度7>どうすれば? 地下鉄「魔の水路」に パニック避け地上へ
    http://mainichi.jp/feature/news/20120517dde012040052000c.html
    毎日新聞 5月17日(木)16時29分配信

     もしも地下鉄の中で「震度7」の地震に遭ったら--。広大な海抜ゼロメートル地帯を抱える首都東京の地下空間に、網の目のように張り巡らされた地下鉄。巨大地震や津波、そして液状化現象に耐えられるのかを検証した。【小国綾子】
     東日本大震災では仙台空港アクセス線の地下トンネルが津波で水没した。津波が東京を襲うと地下鉄はどうなるのか。ヒントとなるのが、国の中央防災会議の2009年のシミュレーションだ。
     「200年に1度の大雨で荒川土手が東京都北区で決壊」と設定したところ、地下鉄の地上出入り口に高さ1メートルの止水板を設置しても、結果は「東京都市部の22路線130駅、総延長約200キロのうち、最大で17路線81駅、約121キロで改札階まで水没する」。海抜ゼロメートル地帯だけでなく、地表に水が到達しない霞ケ関駅や六本木駅も浸水することが分かった。地下の線路網が“水路”となって被害を拡大させるからだ。シミュレーションに関わった関西大社会安全学部長、河田恵昭(よしあき)教授は「震災対策で最も遅れているのが地下鉄の水害対策」と断言する。
     東京都は4月に見直した首都直下地震の被害想定で、元禄型関東地震(海溝型)による津波を、東京湾平均海面を基準に最大2・61メートルと想定した。東京湾の防潮堤の高さは3・5メートル以上あるが、河田教授は「防潮堤や海岸護岸が巨大地震で壊れたり、液状化現象で沈下する可能性がある。河口にある水門や鉄扉が計画通り閉められなければ津波が川を遡上(そじょう)する恐れもあり、09年のシミュレーションが現実のものになる。津波は大雨による浸水などより破壊力があり、さらに被害が拡大する」と警鐘を鳴らす。
     怖いのは津波による水だけではない。「東京は液状化しやすく、地下水位も高い。地震による液状化や潮位上昇による地下水位上昇で、市街地の地表から水が噴き出し、氾濫することはあり得る。震災直後は大丈夫だったが翌日には地下鉄水没、などという事態も起こり得るのです」
     鉄道各社は対策を講じてはいる。東京メトロはこれまで、地上に開いた約950カ所中約900カ所の換気口に、遠隔操作で閉鎖でき、水深2メートルに耐える浸水防止機を設置した。うち102カ所については水深6メートルにも耐える新規格に更新中だ。「駅出入り口に設置する止水板(70センチ)の高さを上げたり、駅の出入り口自体をかさ上げするなど、さらなる対策を講じている最中」(広報部)という。河田教授も「東京の地下鉄のトンネル内には約10カ所の防水ゲートがあり、水没までの一定時間はかせげる」と評価する。
     ただし、巨大地震後の混乱の中、地下鉄職員が客の避難誘導から止水板設置まで短時間に行えるのか。また非常用電源自体が被災し停電した場合、浸水防止機を手動で閉められるのか。河田教授は「難しいだろう。大都市は津波による市街地氾濫を一度も経験していない。だから備えが遅れた」という。
      ■
     地下鉄が地震で本格的な被害を受けた世界初の例は1995年の阪神大震災だった。神戸高速鉄道の大開(だいかい)駅で柱が多数壊れ、天井が崩落。真上を走る国道28号も陥没した。鉄道各社はこのケースを教訓に耐震補強工事を実施。東京メトロも柱を中心に耐震補強工事をほぼ終えた。
     同社広報部は、首都直下地震の最大震度が「6強」から「7」へ引き上げられたことについて「震度7を想定した補強工事だったので大丈夫」、液状化対策は「03年に工事を完了した」と説明する。
     一般的に、地下構造物は地盤と一緒に揺れるため、振幅が増加しやすい地上構造物と比べ、地震に強いとされる。しかし、東工大の川島一彦教授(土木工学)は「地下鉄の弱点は『変わり目』の部分」と指摘する。一つは「地盤の変わり目」である。「硬軟など地盤の性質の変わる場所では、地下構造物に異なる方向の力が加わりやすく、構造物も変形、破損を受けやすい」
     もう一つは「構造条件の変わり目」、つまり地下鉄施設と地下街や商業ビルなどの接合部だ。川島教授は「建設時期や工法、管理方法が違うため、接合部の安全性は確保されにくい」と話し、接合部が地震で破損した場合、そこから地下水や液状化した土砂が流れ込む危険性を挙げる。
     実際、防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センターが2月末、強度の低いボルトを使用し、接合部の設計・施工が著しく悪い地下施設を再現した大型模型で加震実験を行ったところ、ボルトがはじけ飛び、構造物同士の接合部に隙間(すきま)から砂が入り込む現象が確認されたという。
      ■
     逃げる側からいえば、地下鉄で怖いのは停電だ。しかし各社とも非常用電源を持っており、いきなり真っ暗にはならない、という。東京メトロの場合、非常用電源は車両で1時間、駅で4時間持つ。
     地下鉄が駅間で緊急停止した場合、「乗務員の案内まで勝手に車両から出ない」が鉄則。東京メトロ丸ノ内線銀座線は線路脇に600ボルトの電圧のかかる別のレールがあり、触れると大変危険だ。また「お客様が線路に降りたら、その方々の安全確認まで電車を動かせず、かえって運転再開が遅れます」(同社広報部)。
     災害救援に詳しい日本セイフティー災害研究所の伊永(これなが)勉所長は「一番怖いのはパニック」と指摘する。特に「浸水はわずかであっても地上への階段を上るのを困難にする。素早く地上に上がる必要があるが、だからといって地上への出口に人々が殺到し、折り重なり倒れる方が危険」。
     伊永所長によると、停電を想定した暗闇の地下街実験では、出口の方向を大声で知らせると皆が我先にと殺到し、かえって避難が遅れることが証明されているという。「むしろ周囲の2、3人に声を掛け、一緒に手を取り合い逃げるほうがパニックを避けられ、結果的に集団全員が早く地下から出られるのです」
     伊永所長が提案するのは、避難情報を明記した地図の掲示だ。「多くの人が知らない駅で降ろされることになる。避難所の場所、地上に津波を逃れる高いビルはあるか、トイレの有無、火事の可能性などの情報を盛り込んだ地図を、地下鉄のすべての駅に掲示すべきでしょう」
     とにかく地上へ。ただしパニックは避ける。この2大原則を忘れず、通勤・通学途中の地下鉄駅について調べておいたほうが良さそうだ。

  12. 174 匿名

    品川区は旧荏原郡が平均収入押し下げてるからね。住宅が密集していて火災危険度が高いのもこの地域。
    金持ちは港区に隣接したごく一部の地域。

  13. 175 匿名さん

    豊洲住んでみたい街 第3位 (東京都江東区

    豊洲」の交通アクセスは東京メトロ有楽町線ゆりかもめ豊洲駅、ゆりかもめの新豊洲駅、市場前駅があります。

    工業地として発展し、20世紀後半までに、石川島播磨重工業などの工場、新東京火力発電所)などの他に、 種々の流通設備が立地し、関係者向けの商店、社宅が整備されて発展してきました。の時代、日本初のコンビニエンスストア、当時珍しかったスポーツクラブもできました。

    豊洲センタービルなどオフィスビルの立地、その後、再開発、区画整理が本格化し、 マンション建設ラッシュも見られ商業地、住宅地への移行が進んでいます。さらに大規模な商業施設の立地も進み、進化の途上にある街です。

    アーバンドック ららぽーと豊洲は、超高層マンションのパークシティ豊洲とは地下通路で直結するので、 同マンションの入居者は雨に濡れずに買い物を楽しむ事ができます。

  14. 176 匿名さん

    ■住みたい街・住んでよかった街ランキング Top10

    <住みたい街>

    1位・自由が丘/2位・下北沢/3位・豊洲/4位・恵比寿/5位・中目黒/6位・目黒/7位・渋谷/8位・代官山/9位・中野/10位・新宿


    <住んでよかった街>

    1位・豊洲/2位・中野/3位・池袋/4位・赤羽/5位・中目黒/6位・蒲田/7位・三軒茶屋/8位・下北沢/9位・高円寺/10位・阿佐ヶ谷

  15. 177 匿名さん

    豊洲と表参道なら僅差で豊洲の方がいいですね。

  16. 179 匿名さん

    豊洲の方が表参道よりいいなあ。大差で。

  17. 180 匿名さん

    比べる人なんていないから無意味。

  18. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸