東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart20
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-27 04:40:15
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225753/

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

【スレッドのタイトルを編集致しました。H24.5.13 管理担当】

[スレ作成日時]2012-05-13 17:14:18

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart20

  1. 1 匿名さん

    豊洲には1名以外、住んでみたいとは思っていませんから、豊洲以外で熱く
    語り合いましょう?

  2. 2 匿名さん

    まずタイトルの豊洲を消せ!

  3. 3 匿名

    豊洲?番町?】
    この部分を削除した普通の板を立て直した方がいいよ。
    2ちゃんねるみたいなスレタイは荒れる。
    でもすでに、ちゃんと検討したい人には無意味な板になってるよね。
    参考になるような意見はほとんど見られなくなってる。
    検討板じゃなくて、バトル板か雑談板に移動でいいんじゃないの?


  4. 4 匿名さん

    豊洲はきれいで良い街だよね

  5. 5 匿名さん

    タイトルつまんね

  6. 6 匿名さん

    人気エリアの公式

    第一種低層住居専用地域

    都心・副都心に近い

    地盤良好

    城南城西エリア


    魅力のある街

    自由が丘などの人気ランキング上位の街

  7. 7 匿名さん

    街を分類するとこうなる。
    ①駅前に店群
    その外に第一種低層住居専用地域の戸建て街
    ②駅前に店が少ない
    その外に第一種低層住居専用地域の戸建て街
    ③駅前に店群
    その外に容積率の緩いマンション街
    ④駅前に店が少ない
    その外に容積率の緩いマンション街

    ①自由が丘などの人気ランキング上位の街
    駅前の便利さと戸建て街の快適さを兼ね備える。
    人気があるのは当然。
    ②田園調布など
    不便だが、やっぱり住むなら戸建て街で快適
    ③青山、六本木など
    駅前は便利だが疲れ、マンション街に住むのも疲れる。
    知名度や来訪率が抜群の割に、人気が全然ない。
    文京区千代田区に多い
    不便だし、マンション街に住むのも疲れる。
    最も人気がない。

  8. 9 匿名

    目黒区ってどうなんですか?

  9. 10 匿名さん

    マンションより戸建てに住みたい人が多いことも加味すると、
    自由が丘のような超人気かつ戸建て地域に、戸建てで住みたいと考える人が最も多いということ

    自由が丘の新築戸建て平均価格は1億4000万円

  10. 11 匿名さん

    8
    豊洲は、知名度や来訪率が抜群ではないし、どうでもいい。

  11. 12 匿名さん

    自由が丘も良いけど緑あふれる等々力も良いよ。

  12. 13 匿名さん

    住んでみたい街でもなんでもなくて、独りよがりのおらが街自慢になっている。

  13. 14 匿名さん

    >住んでみたい街でもなんでもなくて、独りよがりのおらが街自慢になっている。


    それでいいでしょ。住んでみたい街も街自慢も似たようなもの。

  14. 15 ビギナーさん

    >13
    確かに、その通りですね!
    ずーっと、そんな話ばっかり
    色々検討した人が、買えないけれど、買いたい街は、何処ですか?

  15. 16 匿名さん

    おれは市ヶ谷か本駒込。

  16. 17 匿名さん

    好みが違うから、参考にならないな。

  17. 18 匿名さん

    >好みが違うから、参考にならないな。

    費との批判ばかりして妬みくさい書き込みだね?好みが違うならあんたの好みを書き込めばいいだけ。

    ここは住みたいとこ書いたり、住んでる街の良さを伝えるスレ、自慢話もOK。

    嫌なら来なけりゃいいだけ。

  18. 19 匿名さん

    と、費との批判レスを書く。

  19. 20 匿名さん

    目白~巣鴨エリア

  20. 21 匿名さん

    高台で地盤の強い巣鴨だな。老後も安心。

  21. 22 住まいに詳しい人

    田園調布の駅前に店舗が乱立していないのはなぜだか分りますか?
    住人または住人に用がある人以外に来てもらいたくないからなんだよ。
    どこの誰だかわからないやつらが、うろつくと犯罪も増える。

    駅前が栄えているから素晴らしいというのは貧乏人の発想。
    金を持ってみればわかるけど考え方がかわるよ。

  22. 23 匿名さん

    22
    駅前に店群があっても
    その外の第一種低層住居専用地域の戸建て街には
    外の人はやって来ないし治安も良いよ。
    あなたは街を知らないだけ。

  23. 24 匿名さん

    自由が丘に戸建てで住むと
    快適な戸建て街での戸建て生活と
    徒歩圏での自由が丘生活
    が実現できる。
    もちろん戸建て街には外の人はやって来ないし治安も良い。

    女性にとっては
    憧れの庭付き戸建ての生活と
    徒歩圏でのオシャレで便利で楽しい生活
    が実現でき、心から満足した生活と、友人から心からの羨望の眼差しを受ける。

  24. 26 匿名さん

    25
    都心から遠い?
    都心って東京駅辺りのこと?
    それがどうした?
    渋谷は近いがそれでは駄目なの?
    女性や子供にとっては東京駅からの距離なんて関係ない。
    だいたい東京駅辺りに職場があるとは限らない。私はないから関係ない。

  25. 27 匿名さん

    東横線って駅の近くは庶民的でいいよね。
    ただほっそい道に路線バスがばんばん通るのは少々怖い。

  26. 29 匿名

    今は品川区に住んでいますが、ここの近辺ではマンションがバカ高いので、いっそ国分寺市に住もうか検討中です。ただ土地勘がないため悩み中です…

  27. 30 匿名さん

    旦那の仕事の都合上、都心に住んでますが定年になったら思い切って府中、多摩方面に越すのもアリかなって考えたりします。中央線沿線より京王の方になぜか魅かれるんです。庶民の雰囲気が好くて。

    それか、このまま都心で暮らすか。

  28. 31 匿名さん

    >30
    豊洲がいいのでは?

  29. 33 匿名さん

    初めて府中に行ったんだけど、ケヤキ並木など樹木の多さに好印象でした。神社の大木は素晴らしかった。

  30. 34 匿名さん

    >32
    豊洲の方が人気だと思いますよ。
    いまどき汚らしい東横線の自由が丘とかはちょっと・・・ヤンキーばかりで。

  31. 35 匿名さん

    汚いよね、自由が丘。酔っ払いとパチンコ屋ばかりだし。豊洲はきれいになったよね。

  32. 36 匿名さん

    豊洲はきれいになったよね。

    豊洲、東雲、有明などの湾岸埋立島なんて震度6強以上が来たら液状化で泥まみれになるかも知れないのに、通行止めになるかも知れないのに、ライフライン寸断で復旧に党機関かかるかも知れないのに。

  33. 37 匿名さん

    豊洲は戸建がないからダメですね

  34. 38 匿名さん

    >36の誤字脱字の修正バージョン

    豊洲はきれいになったよね。

    豊洲、東雲、有明などの湾岸の人工埋立島なんて震度6強以上の大地震が来たら、、、液状化で泥まみれになるかも知れないのに、通行止めになるかも知れないのに、ライフライン寸断で復旧までに長期間かかるかも知れないのに。

  35. 39 匿名さん

    戸建はこれからセキュリティ上、不利になるよ。
    東京直下が来たら一斉に犯罪者たちが動き出すよ。彼らもビジネスだから。
    大震災時にはパニックになるから警備会社もアテに出来ない。
    本当に気を付けた方がいい。


    >店舗強盗、火災空き巣、帰宅難民ノックアウト強盗 東日本大震災から1年……学習した犯罪者たちの極悪シナリオ

  36. 40 匿名さん

    ちなみに、豊洲北小の学力テスト結果は都内でダントツだったらしい。
    医者とか、大手企業のリーマンとか、中の上くらいの家庭がそろってるから、
    不思議ではないね。

  37. 41 匿名さん

    らしい、じゃなくて証拠を示せば?

  38. 42 匿名さん

    京浜東北線から西側に住むのがベスト

    資金不足で京浜東北線から西側に住めない人はせめて東西線から北側がセカンドチョイス

    京浜東北線東西線は関東大震災以前からの海岸線

  39. 43 匿名さん

    有楽町線沿線に住むのがベター。
    有楽町線ゆりかもめも使える場所に住むのがベスト。

  40. 44 匿名さん

    京浜東北線東西線は関東大震災以前からの海岸線

    これは住まいを選ぶための重要な目安になるね。

  41. 45 匿名さん

    今じゃ海面より下のゼロメートル地帯か。
    東西線周辺の城東。

  42. 46 匿名さん

    >>44さん
    情報弱者さんですか?

  43. 47 匿名さん

    >42
    京浜東北線東西線は関東大震災以前からの海岸線


    東京湾岸で3.11の震度5程度で液状化がひどかったエリアって京浜東北線から東側で東西線から南側のエリアだよね。

    浦安しかり、新木場しかり、豊洲しかり、東雲しかり、辰巳しかり

  44. 48 匿名さん

    >47
    液状化がマンションにどう影響したの?実際

  45. 49 匿名さん

    豊洲より良い地域あればいいけどね(笑)

  46. 50 匿名さん

    豊洲より良い地域あればいいけどね(笑)

    いくらでもあるでしょうね(笑)

  47. 51 匿名さん

    豊洲には結界が張られてます。これらの効果もあり3.11は被害ゼロでした。
    これを信じるか信じないかはお任せしますが、命を考えるなら答えは一つでしょう。

    玄武(北の守り) 上野 寛永寺
    白虎(西の守り) 明治神宮
    青竜(東の守り) 富岡八幡宮
    朱雀(南の守り) 有明コロシアム

  48. 52 匿名さん

    ドブ運河に囲まれた江東区湾岸の悪臭液状化地帯には住みたくない

  49. 53 匿名さん

    >50
    具体的には上げられないではないか。議論終了(反論は認めない)

  50. 54 匿名さん

    昔、海だったインチキ陸地の不動産は全然売れなくなりましたからね。
    死に者狂いで買い煽るしかないんです。

  51. 55 匿名さん

    豊洲はこれからもすさまじく発展するでしょう

  52. 56 匿名さん

    (*・0・*) ワオ!国家級プロジェクトが目白押し。

    ・23区最大級の大学病院
    ・シビックセンターの建設
    ・1000億円規模の再開発
    ・築地市場の移転。

    以下はまだ案だよね。今後決まっていく。
    有楽町線の延伸
    ゆりかもめの延伸

  53. 57 匿名さん

    その他にもエコアイランドや三菱地所のオフィスビル開発がありますよ(に っこり)

  54. 58 匿名さん

    都心の定義として「有楽町線」「ゆりかもめ」は必須だと思う

  55. 59 匿名さん

    市場移転で水産業の町になるわけだが

  56. 60 匿名さん

    お台場とは大違い

  57. 61 匿名さん

    >58
    ここは「住んでみたい街ランキング」スレですよ。

    あなたのいう、その場所は「絶対に住みたい街ランキング」になってしまいますよ。に っこり

  58. 63 匿名さん

    いま渋谷区に在住していますが、住民サービスの充実っぷりは凄いです。
    渋谷区港区は財政状況が良いと聞いていましたが、なるほどと思いました。

    しかし、財政破綻と言われている目黒区にマンションを購入してしまいました!
    目黒区のサービスを調べていると、やはり渋谷区と比べると見劣りするのがわかりました。
    マンション自体は気に入っているのに残念。

  59. 64 匿名さん

    区の行政サービスというのは子供や高齢者など弱者対策のようなものだから、そういうものを全く必要としない人達もたくさんいますよ。
    税金を納めているのだから使わないと損だと思う人もいますが。
    私の住んでいる区には素晴らしい温水プールやトレーニングジムなどありますが、ほとんどの人は民間のスポーツクラブに通っています。
    図書館に行けば本やDVDがあるのに書店で購入・・。

  60. 65 匿名さん

    >>区の行政サービスというのは子供や高齢者など弱者対策のようなものだから、そういうものを全く必要としない人達もたくさんいますよ。
    >>税金を納めているのだから使わないと損だと思う人もいますが。


    23区内には意外に一人暮らしの高齢者が多く住んでいるみたいです。こういう人に対して税金が有効に使われるのであれば文句はありませんよ。

  61. 67 匿名さん

    港区だね。無駄に金があって住民に実力者が多いからいろいろ過剰な感じがする。例えばそこらにあるしょぼい公園の遊具とか三年毎に更改してるし、原発事故で不安だからって声に測定しても全く検出できず、問題のない砂場の砂とか港区のすべての公園で入れ替えた。

  62. 68 匿名さん

    港区が弱いのは教育かな、私学にいれちゃうせいか公立に期待していないからかも。湾岸エリアは従来の港区民とは違う価値観のサラリーマンが増えたからそっちは学校立て替えたりしてるけど。

    あと図書館はホームレスだらけでひどい。

  63. 70 匿名さん

    図書館のホーム何とかは内陸も同じだよ。
    世田谷の図書館に行って驚いた。

  64. 72 匿名さん

    千代田区は一種低層はおろか住居専用地域もない。
    オフィス需要で商業地価が高いからマンションが高いだけのビルマンションのコンクリートジャングル。
    論外

  65. 74 匿名さん

    東証一部上場企業の本社が一番多いのは港区だよ

  66. 75 匿名

    だから?

  67. 76 匿名さん

    73
    客観的データでは結論は出ている。
    http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf

    東京都内生活実感値総合ランキング上位20位(項目結果表)
    総合順位、市区名、総合評価点、日常の買い物関連、生活支援関連施設、交通の利便性、子育て・教育関連、自然や環境、公共サービス、地域コミュニティ、治安関連、地域の将来性
    23区
    1位 世田谷区 106.57 3.59 3.43 4.06 3.25 3.35 2.84 3.18 3.21 3.58
    3位 品川区 104.43 3.61 3.32 4.30 3.30 2.80 2.89 3.07 3.08 3.62
    8位 千代田区 101.32 2.57 3.31 4.72 3.24 2.78 3.02 2.95 3.62 3.25
    9位 港区 100.05 2.71 3.25 4.41 3.14 2.86 2.94 2.81 3.25 3.70
    10位 江東区 99.48 3.42 3.27 3.82 2.90 2.85 2.76 3.09 2.71 3.68
    ランク外 新宿区
    ランク外 渋谷区

    継続居住意向
    23区
    3位 港区
    5位 世田谷区
    7位 品川区
    8位 千代田区
    11位 江東区
    ランク外 新宿区
    ランク外 渋谷区

  68. 78 匿名さん

    港区の図書館でホムレスが特に多いのは芝公園のみなと図書館と三田図書館。高輪とか港南、赤坂あたりはホムレス少ないね。

  69. 79 匿名さん

    千代田区京浜東北線の東側なら安い。
    坪単価300万以下で買えるよ。

  70. 80 匿名さん

    あの辺りは千代田区とはいっても、名ばかりでしょw

  71. 81 匿名さん

    自由が丘って、お店がたくさんある訳じゃないのに街並みは汚いし、
    電柱ばっかりだし、
    道が狭くて歩道が無いし、
    街区公園が小さい児童公園だけだし、
    駅前パチンコ屋だらけだし、
    坂が多すぎるし、
    どこが人気なのか、地方人から人気なのかわからないですが。

    逆に言えば、都内で車が入ってこない戸建てエリアっていうのはいいですね。

    私はパスですし、もちろん買えません。
    まあひがみですよね。


  72. 82 匿名さん

    自由が丘、にも
    名ばかりのマンションがあるね。
    マンション名に自由が丘と付いていても
    自由が丘からは遠くて別な駅のほうが近いマンションが。

  73. 83 匿名さん

    吉祥寺も田園調布もあるよ。
    東京には名ばかりの見栄っ張り人が多くて笑える。

  74. 84 匿名さん

    関西人的には田園調布と東村山は恥ずかしすぎて無理だな。

  75. 85 匿名さん

    私の周りで豊洲にマンション買った人ってみんな勝ち組っぽい人ばかりだなあ

  76. 86 匿名さん

    東京から3.5KM圏内。おしゃれなベイエリア。
    通勤はラクチン、都会のアーバンライフも楽しめる。

  77. 87 匿名

    最近新しい話題がないね。幾度となく繰り返されている住人アピールばかり。

  78. 88 匿名さん

    まぁ結局、埋立地や低地はやめておけってことだな。

  79. 89 匿名さん

    まあ、京浜東北線から西側エリアがベストチョイスでしょうね。

  80. 90 匿名さん

    私のまわりで湾岸マンションを買ってるのは千葉や北関東出身の人ばかりです。

  81. 91 匿名さん

    私のまわりには、買ってる人がいないけど?
    90さんは湾岸マンション住まいなのかな。

  82. 92 匿名さん

    >90
    >私のまわりで湾岸マンションを買ってるのは千葉や北関東出身の人ばかりです。

    北関東出身の知り合いが14,15人いますが東京湾岸と言われてもイメージ湧かない人がほとんどだと思います。たいていは埼玉南部や多摩地区に住んでいます。

  83. 93 匿名さん

    北関東出身の人は実家へのアクセスも考えて、
    宇都宮線、高崎線に比較的乗り換えやすい地域を選ぶ傾向があるのでは?
    埼玉南部はそんな気がします。
    多摩はちょっとわかりません。

  84. 94 匿名さん

    独身時代に一度多摩に住んでいたことがありました。

    多摩地区ではヤンキー親子をよく見かけました。
    典型的には、クルマはワンボックス、小太りのジャージ父親、
    髪の毛がプリンの母親、襟足が長い幼児。

    近所の公園では深夜にたむろしている高校生がいたり。

    正直、家庭を持ちたくない環境でした。
    嫌になって1年くらいで渋谷区に引越しました。

  85. 95 匿名さん

    多摩地区って言っても中央線の国立辺りまでは高級住宅地もあったりして環境良いよ。でも立川から西は>94の言うとおりかも。

  86. 96 匿名さん

    >>94です。
    多摩市の話でした。
    永山〜多摩センター〜南大沢あたりです。

  87. 97 匿名さん

    >93
    >多摩はちょっとわかりません。


    >92ですが多摩地区というより東京都市部と言ったほうが良かったかもしれませんね?国分寺にいる友人は西武線で川越まで行って帰京するみたいです。

    >93さんの北関東出身の人は実家へのアクセスも考えて、宇都宮線、高崎線に比較的乗り換えやすい地域を選ぶ傾向があるのでは?という考えは当たってると思います。

  88. 98 匿名さん

    京浜東北線だと東すぎるのでは?
    最低でも山手線から東でないと地盤が悪いと思います。

  89. 99 匿名さん

    山手線(池袋~渋谷)から西でないと地盤が悪いですね。

  90. 100 匿名さん

    それを言ったら23区に地盤がいいところは無い。
    地盤で選ぶならは市部限定。

  91. 101 匿名さん

    山手通り沿いは軟弱地盤だよ。

  92. 102 匿名さん
  93. 103 匿名さん

    そうだよね。立川断層があるのに、
    何で多摩地区を勧める人がいるのでしょう。

  94. 104 匿名さん

    103

    102のリンク先にあるように
    地震発生確率: 30年以内に、ほぼ0.5%~2%
    だからでしょう。

    東京湾北部地震は、30年以内に、70%だから。

  95. 105 匿名さん

    しかも、地震が起きるたびに都内各所の震度観測をみると、
    奥多摩など山間部は震度が低く、墨田江東など低地が揺れが大きくなっているが、
    文京新宿豊島の山の手エリア~世田谷杉並~三多摩地区までは、どこも一緒。
    今度大き目の地震が来た時に、NHKのdボタンを押して各所の震度を比べたらいい。

  96. 106 匿名さん

    要するに、23区の東と湾岸はダメ、山奥は揺れない、他は同じでいい。

  97. 107 匿名さん

    >>103
    立川断層で起こった過去の地震は人類の歴史上記録がないんだよ。
    理論上は起こってもおかしくないはず・・・というだけの話。

    発生確率は30年以内に0.5%~2%だから、無視する人も多いと思う。

  98. 108 匿名さん

    東京湾北部地震の被害想定
    http://j-jis.com/news/shuto/tokyo/hokubu_jishin.html

  99. 109 匿名さん

    はいはい吉祥寺最強最強

  100. 110 匿名さん

    まあ、街としての単位で見れば最強でしょうね。
    郊外なのに、少し休日の人出が多すぎるのが難点ですが。

  101. 111 匿名さん

    城西は火災が要注意とは聞いてたけど、城南がさらに危険地帯だとは知らなかった。

  102. 112 匿名さん

    吉祥寺は地盤が強くて便利だけど、アーケード商店街の影響で駅から住宅地までの距離が長い。浜田山などと同じく人気先行の街なので、家賃が安い街である割には土地代が高い。



  103. 113 匿名さん

    と、僻んでみる。

  104. 116 匿名さん

    >107
    その発生確率は、低く見積もりしてる人の予想。
    高く見積もり予想している人もいる。

  105. 117 匿名さん

    ・おしゃれなベイエリア
    ・銀座5分
    ・東京駅3.5km圏内
    ・素敵なタワマンが建ち並ぶ
    ・美しい街並み
    ・奥様たちが美しい
    ・買い物が便利
    ・メトロ線と新交通の両方が使える
    ・日本版フィッシャーマンズワーフが移転して来る

    上記の条件を満たす住宅地はありませんかね?

  106. 119 匿名さん

    >上記の条件を満たす住宅地はありませんかね?

    残念ながら見当たりません。

  107. 120 匿名さん

    マジレスになりますが、その半分を充たす所でさえ日本にはないですね。

  108. 123 匿名さん

    ああ、枝川ですね!

  109. 125 匿名さん

    枝川なら納得です。最初は辰巳かとも思ったのですが・・・。

  110. 127 匿名さん

    旧・夢の島ですね。

  111. 131 匿名さん

    いやいや枝川でしょう。

    豊洲・・・ああ、高級住宅地である枝川の隣ですね。

  112. 133 匿名さん

    湾岸に対する過度なアンチ書き込み、も多い事実を
    書き忘れないように。

  113. 136 匿名さん

    >117

    もしも豊洲のことを言いたいのでしたら、価値観の違いということでしょうか。

    ・おしゃれなベイエリア
    ⇒ 鎌倉~逗子~葉山は好きですが、東京湾岸を「おしゃれなベイエリア」とは・・・。
    ・銀座5分
    ⇒住宅地としては決して優良な地域ではありません。
    ・東京駅3.5km圏内
    ⇒上記に同じ
    ・素敵なタワマンが建ち並ぶ
    ⇒マンション群のイメージが強く、とても素敵とは・・・。
    ・美しい街並み
    ⇒上記に同じ。
    ・奥様たちが美しい
    ⇒???
    ・買い物が便利
    ⇒大型量販店で満足される方には喜ばれるのでしょうか・・・?
    ・メトロ線と新交通の両方が使える
    ⇒???子供の教育には致命的な立地です。
    ・日本版フィッシャーマンズワーフが移転して来る
    ⇒住宅地にフィッシャーマンズワーフ???。サンフランやシアトルをご覧になってみれば・・・。

    地方の方が多いと聞いていますので、価値観の違いがあるのでしょうね。

  114. 141 匿名さん

    北千住→錦糸町→新小岩→蒲田→豊洲と移り住んできたが、正直豊洲が一番住み心地が悪い。
    ドブ臭さに慣れればまた違うとは思うがな。

  115. 145 匿名さん

    ブタペストじゃなくてブダベストでは?(Budapest)

  116. 146 匿名さん

    江東区枝川は風俗街どころか商店街すらないよ

  117. 147 匿名さん

    >それを言ったら23区に地盤がいいところは無い。
    >地盤で選ぶならは市部限定。

    23区にも固い地盤のところはあるよ。
    目黒区世田谷区もいいとこはいい。
    田園調布の地盤が固いなんて常識でしょ。
    素人が推測で言わない方がいいよ。

  118. 148 匿名さん

    今度は23区は全滅だよ。湾岸だけなんてことはない。どこも同じ。

  119. 149 匿名さん

    どこも全滅だから安くて便利な湾岸を買うと親を説得しました。キリッ

  120. 150 匿名さん

    湾岸のどこが安いんだよ。
    タダ同然の埋立地なのにボッタクリ価格じゃないか。

  121. 151 匿名さん

    「湾岸は安全」派(日常の発言より推測、敬称略)

      (一部のみ)
      堺屋太一・元経済企画庁長官
      大橋洋治全日空会長
      ジョン・メージャー元英首相
      脇田晴子滋賀県立大学名誉教授
      赤崎勇名城大学教授
      奈良年郎金沢学院大学副学長
      丸谷才一
      三谷太一郎東京大学名誉教授
      柳田充弘京都大学名誉教授

    「湾岸は危険」派(日常の発言より推測)
      ネガ一同のみ

  122. 152 匿名

    安全派とかいうのにかぎって成城や吉祥寺に住んでたりするのさ。ダブルスタンダード。

  123. 153 匿名さん

    それを言っちゃあおしまいよ

  124. 155 匿名さん

    豊洲かその辺りに住んでいる著名人って誰かいます?
    やっぱり、お金がある人は高台に住んでいる?

  125. 156 匿名さん

    >>154
    市ヶ谷は場所はいいのですが、場所によっては韓国人の街と化していますね。
    特に旧フジテレビ本社の辺りは日本語よりも韓国語の方が多く耳に入ります。

    フジテレビ、韓国・・・もしかして・・・。

  126. 157 匿名さん

    それは旧フジテレビがあった辺りに東京韓国学校があるからですか?

  127. 158 匿名さん

    ザ・センター

  128. 159 匿名さん

    >>155

    リバーシティや汐留のタワーマンションは閣僚とかも住んでますよ。

  129. 160 匿名さん

    震源=茨城南部

    東京4区、調布、町田、小平、東村山、国分寺、東大和、清瀬、青梅が震度3.
    東京19区が震度2.

    市部のほうが揺れないなんて大嘘だ。震源より遠い市部が震度大きい

  130. 161 匿名

    ビルは1階が震度2でも上層階は複雑に揺れる

  131. 162 匿名さん

    多摩地域は今はどこも結構高めになってるよ
    6000万からの建売やマンションが増えた
    ヤンキーなんてほぼ見かけないニュータウンになってしまいました
    街が綺麗で便利に活性化したおかげで老後も子育ても良さそうです
    八王子東、立川、国立、相模原などの公立高校は偏差値70くらいもあるし
    お受験私立も千葉埼玉よりたくさんあり繁華街も増え今は小綺麗な街です
    立川断層の確立より埋立地の液状化の方が震度5で再び起きて不思議ではない
    でも今のうち買える地域は将来さらに上がる可能性もある
    リスク抑えたいなら埋立地や低地は今のうちに何とかした方が良いかも

  132. 163 匿名さん

    東京多摩地域は横浜の人気エリア青葉区都筑区と価格が近いところもあるし似た環境もたくさんある。どちらも文化や風情は少ないが流石に予算掛けているので便利でのんびり住みやすくなって来ている。今を逃すとまたジリジリ値上がりするかも。バブル前の山だった頃は不便だっただろうけど相当安かったんだろうね。そのころ買った人が羨ましい。

  133. 164 匿名さん

    豊洲に住みたい。
    キャナリーゼと呼ばれたい。

  134. 165 匿名さん

    汚染土壌埋立地域から神聖なる地域に
    銀蠅が侵入しましたので気を付けて下さい

  135. 166 匿名さん

    豊洲以上に成長余力あるところなんてあるわけない。大手デベがまともに開発やろうと思ったら湾岸しかないの。そりゃそうだろ、土地がもうないんだから。そこには税金が大量投入されて整備されていくの。ネガがねがるほど液状化対策に護岸工事、津波対策、土壌汚染対策工事など必用以上に税金が投入されるの。豊洲市場の土壌汚染対策工事がやり過ぎだっていうのは、周知の事実。でもしょうがないよね、みんな「危ない、危ない」って言うんだもの。。。

  136. 168 匿名さん

    >163
    青葉区、昔の緑区の土地は
    バブル前に買ってたら、バブル末期の最高値で売った人が正解だった。
    プロの業者が買いに来て売主の言い値で売れた。うちの父はそうした。
    バブル前の買値の100倍で売れた。本当の話。

  137. 170 匿名さん

    だからブダだっつーの

  138. 171 匿名さん

    >169
    品川区民の平均所得は23区平均より下だよ。都心とか西側が高い。

  139. 172 匿名さん
  140. 173 匿名さん

    <首都直下震度7>どうすれば? 地下鉄「魔の水路」に パニック避け地上へ
    http://mainichi.jp/feature/news/20120517dde012040052000c.html
    毎日新聞 5月17日(木)16時29分配信

     もしも地下鉄の中で「震度7」の地震に遭ったら--。広大な海抜ゼロメートル地帯を抱える首都東京の地下空間に、網の目のように張り巡らされた地下鉄。巨大地震や津波、そして液状化現象に耐えられるのかを検証した。【小国綾子】
     東日本大震災では仙台空港アクセス線の地下トンネルが津波で水没した。津波が東京を襲うと地下鉄はどうなるのか。ヒントとなるのが、国の中央防災会議の2009年のシミュレーションだ。
     「200年に1度の大雨で荒川土手が東京都北区で決壊」と設定したところ、地下鉄の地上出入り口に高さ1メートルの止水板を設置しても、結果は「東京都市部の22路線130駅、総延長約200キロのうち、最大で17路線81駅、約121キロで改札階まで水没する」。海抜ゼロメートル地帯だけでなく、地表に水が到達しない霞ケ関駅や六本木駅も浸水することが分かった。地下の線路網が“水路”となって被害を拡大させるからだ。シミュレーションに関わった関西大社会安全学部長、河田恵昭(よしあき)教授は「震災対策で最も遅れているのが地下鉄の水害対策」と断言する。
     東京都は4月に見直した首都直下地震の被害想定で、元禄型関東地震(海溝型)による津波を、東京湾平均海面を基準に最大2・61メートルと想定した。東京湾の防潮堤の高さは3・5メートル以上あるが、河田教授は「防潮堤や海岸護岸が巨大地震で壊れたり、液状化現象で沈下する可能性がある。河口にある水門や鉄扉が計画通り閉められなければ津波が川を遡上(そじょう)する恐れもあり、09年のシミュレーションが現実のものになる。津波は大雨による浸水などより破壊力があり、さらに被害が拡大する」と警鐘を鳴らす。
     怖いのは津波による水だけではない。「東京は液状化しやすく、地下水位も高い。地震による液状化や潮位上昇による地下水位上昇で、市街地の地表から水が噴き出し、氾濫することはあり得る。震災直後は大丈夫だったが翌日には地下鉄水没、などという事態も起こり得るのです」
     鉄道各社は対策を講じてはいる。東京メトロはこれまで、地上に開いた約950カ所中約900カ所の換気口に、遠隔操作で閉鎖でき、水深2メートルに耐える浸水防止機を設置した。うち102カ所については水深6メートルにも耐える新規格に更新中だ。「駅出入り口に設置する止水板(70センチ)の高さを上げたり、駅の出入り口自体をかさ上げするなど、さらなる対策を講じている最中」(広報部)という。河田教授も「東京の地下鉄のトンネル内には約10カ所の防水ゲートがあり、水没までの一定時間はかせげる」と評価する。
     ただし、巨大地震後の混乱の中、地下鉄職員が客の避難誘導から止水板設置まで短時間に行えるのか。また非常用電源自体が被災し停電した場合、浸水防止機を手動で閉められるのか。河田教授は「難しいだろう。大都市は津波による市街地氾濫を一度も経験していない。だから備えが遅れた」という。
      ■
     地下鉄が地震で本格的な被害を受けた世界初の例は1995年の阪神大震災だった。神戸高速鉄道の大開(だいかい)駅で柱が多数壊れ、天井が崩落。真上を走る国道28号も陥没した。鉄道各社はこのケースを教訓に耐震補強工事を実施。東京メトロも柱を中心に耐震補強工事をほぼ終えた。
     同社広報部は、首都直下地震の最大震度が「6強」から「7」へ引き上げられたことについて「震度7を想定した補強工事だったので大丈夫」、液状化対策は「03年に工事を完了した」と説明する。
     一般的に、地下構造物は地盤と一緒に揺れるため、振幅が増加しやすい地上構造物と比べ、地震に強いとされる。しかし、東工大の川島一彦教授(土木工学)は「地下鉄の弱点は『変わり目』の部分」と指摘する。一つは「地盤の変わり目」である。「硬軟など地盤の性質の変わる場所では、地下構造物に異なる方向の力が加わりやすく、構造物も変形、破損を受けやすい」
     もう一つは「構造条件の変わり目」、つまり地下鉄施設と地下街や商業ビルなどの接合部だ。川島教授は「建設時期や工法、管理方法が違うため、接合部の安全性は確保されにくい」と話し、接合部が地震で破損した場合、そこから地下水や液状化した土砂が流れ込む危険性を挙げる。
     実際、防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センターが2月末、強度の低いボルトを使用し、接合部の設計・施工が著しく悪い地下施設を再現した大型模型で加震実験を行ったところ、ボルトがはじけ飛び、構造物同士の接合部に隙間(すきま)から砂が入り込む現象が確認されたという。
      ■
     逃げる側からいえば、地下鉄で怖いのは停電だ。しかし各社とも非常用電源を持っており、いきなり真っ暗にはならない、という。東京メトロの場合、非常用電源は車両で1時間、駅で4時間持つ。
     地下鉄が駅間で緊急停止した場合、「乗務員の案内まで勝手に車両から出ない」が鉄則。東京メトロ丸ノ内線銀座線は線路脇に600ボルトの電圧のかかる別のレールがあり、触れると大変危険だ。また「お客様が線路に降りたら、その方々の安全確認まで電車を動かせず、かえって運転再開が遅れます」(同社広報部)。
     災害救援に詳しい日本セイフティー災害研究所の伊永(これなが)勉所長は「一番怖いのはパニック」と指摘する。特に「浸水はわずかであっても地上への階段を上るのを困難にする。素早く地上に上がる必要があるが、だからといって地上への出口に人々が殺到し、折り重なり倒れる方が危険」。
     伊永所長によると、停電を想定した暗闇の地下街実験では、出口の方向を大声で知らせると皆が我先にと殺到し、かえって避難が遅れることが証明されているという。「むしろ周囲の2、3人に声を掛け、一緒に手を取り合い逃げるほうがパニックを避けられ、結果的に集団全員が早く地下から出られるのです」
     伊永所長が提案するのは、避難情報を明記した地図の掲示だ。「多くの人が知らない駅で降ろされることになる。避難所の場所、地上に津波を逃れる高いビルはあるか、トイレの有無、火事の可能性などの情報を盛り込んだ地図を、地下鉄のすべての駅に掲示すべきでしょう」
     とにかく地上へ。ただしパニックは避ける。この2大原則を忘れず、通勤・通学途中の地下鉄駅について調べておいたほうが良さそうだ。

  141. 174 匿名

    品川区は旧荏原郡が平均収入押し下げてるからね。住宅が密集していて火災危険度が高いのもこの地域。
    金持ちは港区に隣接したごく一部の地域。

  142. 175 匿名さん

    豊洲住んでみたい街 第3位 (東京都江東区

    豊洲」の交通アクセスは東京メトロ有楽町線ゆりかもめ豊洲駅、ゆりかもめの新豊洲駅、市場前駅があります。

    工業地として発展し、20世紀後半までに、石川島播磨重工業などの工場、新東京火力発電所)などの他に、 種々の流通設備が立地し、関係者向けの商店、社宅が整備されて発展してきました。の時代、日本初のコンビニエンスストア、当時珍しかったスポーツクラブもできました。

    豊洲センタービルなどオフィスビルの立地、その後、再開発、区画整理が本格化し、 マンション建設ラッシュも見られ商業地、住宅地への移行が進んでいます。さらに大規模な商業施設の立地も進み、進化の途上にある街です。

    アーバンドック ららぽーと豊洲は、超高層マンションのパークシティ豊洲とは地下通路で直結するので、 同マンションの入居者は雨に濡れずに買い物を楽しむ事ができます。

  143. 176 匿名さん

    ■住みたい街・住んでよかった街ランキング Top10

    <住みたい街>

    1位・自由が丘/2位・下北沢/3位・豊洲/4位・恵比寿/5位・中目黒/6位・目黒/7位・渋谷/8位・代官山/9位・中野/10位・新宿


    <住んでよかった街>

    1位・豊洲/2位・中野/3位・池袋/4位・赤羽/5位・中目黒/6位・蒲田/7位・三軒茶屋/8位・下北沢/9位・高円寺/10位・阿佐ヶ谷

  144. 177 匿名さん

    豊洲と表参道なら僅差で豊洲の方がいいですね。

  145. 179 匿名さん

    豊洲の方が表参道よりいいなあ。大差で。

  146. 180 匿名さん

    比べる人なんていないから無意味。

  147. 181 匿名さん

    ランキングの中で豊洲だけは違和感あるなあ。

  148. 182 匿名さん

    ついでに中野も。

  149. 183 匿名さん

    豊洲銀蠅
    暖かくなってきたから
    ブンブンし始めたな

  150. 184 匿名さん

    176は江東区でアンケートとったんでしょ?
    普通の街で取ったらこんなヘンなランキングにはならないだろ。

  151. 185 匿名さん

    豊洲はきれいな街ですね

  152. 186 匿名さん

    東京の序列

    SS 豊洲
    S 新宿 港
    A 品川 千代田 中央 渋谷 三鷹 調布 府中 町田 武蔵野 八王子
    B 世田谷 豊島 台東 墨田 文京 目黒 西東京 多摩 立川 国分寺
    C 練馬 杉並 北 大田 中野 荒川 小金井 国立 小平 昭島 狛江 稲城 日野 青梅
    D 豊洲以外の江東 足立 江戸川 葛飾 板橋 羽村 東久留米 武蔵村山 東村山 東大和 福生 あきる野 清瀬

  153. 187 匿名さん

    もう豊洲の話はやめようね。
    つまんないから。

  154. 188 匿名さん

    つまるとかつまらないじゃなくて、住んでみたい街なんだから仕方ないだろ

  155. 189 匿名さん

    確かにそれなら仕方がない

  156. 190 匿名さん

    住みたきゃ住めば豊洲に。
    東京のほとんどの人は興味ないだろうけどね。

  157. 191 匿名さん

    それがそうじゃないんだな。
    東京のほとんどの人が豊洲に興味があるという事実がある。

  158. 193 匿名さん

    豊洲が人気あるのはこの掲示板だけ。
    売りさばかないといけない在庫がいちばん多いのが豊洲だからだね。

  159. 194 匿名さん

    豊洲が人気あるように見えるのは単純に供給戸数が多いのにネット利用者が比例して多いからってだけでしょ

  160. 195 匿名さん

    豊洲が人気あるように見えるんじゃなくて、実際に人気があるだけの話

    湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰 : J-CASTニュース

  161. 196 匿名さん

    共稼ぎ。そこまでがんばって、選んだ土地が〇〇で埋め立てた豊洲・・・。

    価値観の尺度は、それぞれで面白いね。生れた場所や育った環境、親や生涯を共にする夫や妻の影響が、尺度を決めるんでしょうね。

  162. 197 匿名さん

    195のニュースは、311以前の古いニュースだから。
    なのでネタ元を出せない。

  163. 198 匿名さん

    豊洲のニュースは絶対にソースの年月日を出さない。

    これは定説。

  164. 200 匿名さん

    過去まで遡って一番いいときのニュース記事を出してまで買い煽らないといけないなんて。
    よっぽど売れなくて困ってるんだ。
    哀れすぎるぞ、豊洲

  165. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸