埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンハイム戸田ソラリエ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 美女木
  7. 武蔵浦和駅
  8. レーベンハイム戸田ソラリエ【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2023-08-06 11:36:21

そろそろ契約者専用スレがあってもいいのではと思い、スレを立ち上げてみました。
皆さんで情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-05-12 09:15:34

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム戸田ソラリエ口コミ掲示板・評判

  1. 741 マンション住民さん

    「うちの子がうるさくしてすみません」

    親がその一言、言えれば丸く収まるのですよ。何故それが分からないのかな。

    子供なんてそんなもんでしょ!
    と開き直るならば、いっそのこと禁止するようにしませんか。
    遊んで良いかどうか分からない場所で、いろんな勝手な解釈して遊んでるだけでしょう。それを子供なんてそんなもん。煩いっていう方がおかしいって言うのなら、それは親の責任放棄ですよ。
    プレイルームで遊んでる事に言及してる訳じゃないんだし、子供が遊べる場所はちゃんと用意されてるんですからね。

  2. 742 マンション住民さん

    今、噴水の周りで遊んではいけないルールなんかあるんですか?
    その禁止にしたらどうですか?とかいう意見自体が逆に一方的だと言ってるだけです

    謝ればいいだけと言いますが、うるさいの基準が人それぞれなら直接言わないとわからないですよね?って話です
    あなたは噴水で遊んでる子供やその親に直接注意した事あるんですか?
    注意してもまだしつこく遊ばせているなら責任放棄と言えると思いますが、明確に伝えず、それこそ自分の勝手な基準で周りにルールを強いるのが一方的だと言う話です


  3. 743 マンション住民さん

    噴水で遊んでいるんでしょ。どうして噴水周りという解釈になるのですか。

  4. 744 マンション住民さん

    追記:当方、子供の金切り声は仕方がないと思っています。窓も閉めています。
    またこれはと思う時が来たら、子供たち若しくは親に「お願い」をします。

    今、何故このような問題になっているのか?それは噴水で遊んでいるからでしょう。
    他のシーズンでそんな奇声発して遊んでいる子供たちを住んでから今まで見たことありませんから。

  5. 745 マンション住民さん

    あなたの奇声の基準がわかりませんが、細かい言葉尻にあやを付ける時点であなたの神経質さだけは伝わります
    直接注意してくれれば、親は注意すると思います

    噴水に限らず、庭でビニールプールで遊んでいたって大きな声を出します
    問題は別に噴水で遊んでいる子どもがいる事ではなく、直接注意や話し合いもせず、一方的なルールを強いる事だと思います

    子どものいる家庭もいない家庭も高いお金払って買った家ですが、マンションなら尚更お互い相容れない部分が出てくると思います
    育児に疲れた親、仕事に疲れて近場で子どもを楽しませたい親はあなたとは真逆の意見と思います
    人様に迷惑を掛け続けてまで、そうしたいとは思いませんが、話し合いもせずルールを強いるのは問題です
    どうしてもルールが必要となってしまった場合は、話し合いの上、例えば休日でも土曜日だけは噴水での遊びは可能にするとかお互い譲りあえるパターンにする等の内容を検討すべきかと思います

  6. 746 マンション住民さん

    私は強いたルールとは何でしょうか。
    こうすべきという事は書かないように気をつけていたのですが…。
    噴水で遊ぶ事と噴水周りで遊ぶ事とは意味が違いますし、後者ならまた話は違ってきます。それなら問題ですしね。
    私はどこでそのような解釈をされる書き込みをしたのかと思い伺いました。

    あと、神経質ではありません。寧ろ大雑把とよく人には言われます。しかし、そんな私個人の性格は関係ないしどうでも良いって思うでしょう。なので書く必要はここでは無いですよね。私も貴方個人については存じ上げませんので、そこについて何か言ってやろうという気はありません。貴方と喧嘩する為に書き込んでいる訳ではないので。
    曜日と時間の案はとても良いと思います。

  7. 747 マンション住民さん

    前レスにも書いてますが、禁止にしたらどうですか?というのは一方的であり、立派な(こうすべきという事)だと思います

    噴水で遊んで奇声を出す事と噴水周りで遊んで奇声を出す事で大きな違いがあるのですか?
    そもそも大雑把であれば神経質という言葉にも自分は違うといちいち否定しないと思いますが...

  8. 748 住民

    噴水で遊ぼうが噴水まわりで遊ぼうが、金切り声あげてうるさいときはうるさいですよ。シーズン関係なく。
    ちなみに私は直接お子さんに注意しました。
    その時は静かにしてくれましたよ。

    あとお子さん達だけで遊んでいる場合もあるので、やはり親に注意させるよりは直接うるさくしている子に注意した方が効果的でしょう。

  9. 749 マンション住民さん

    もう私のことはどっちでもいいです。
    好きにしてください…。

  10. 750 マンション住民さん [男性 40代]

    臨時総会の封筒入ってましたが、3号議案の役員選任方法の変更ってある意味危険ですよね…同じ人がずっと役員出来るって悪いことしてもわからないですよね…考えすぎかな…最近新聞で管理組合役員の管理費横領って記事見たんですけど 皆さんはどう思います!?

  11. 751 マンション住民さん [女性]

    私も反対です。
    面倒ですし大変だと思いますが、現行の運用のままで良いです。
    まだ読んで居ませんが、何故そのようにしようとしたのでしょうね。

  12. 752 マンション住民さん [ 30代]

    今の役員さんを信用してないわけじゃないけど、不正を防ぐ仕組みは必要ですよね
    輪番制で立候補者がいると対応しずらいって書いてますけど、もう少し詳しく教えてほしいですね

  13. 753 マンション住民さん

    団地の自治会などと違って、最近のマンションの管理組合の場合は管理会社が収納代行からお金の管理をしている為、役員が現金を触ることはほぼないのでお金をちょろまかすのは難しいんじゃないでしょうか。
    管理会社による収納をやめて、直接となったら要警戒ですし、管理会社がちゃんとやっているかの監視は必要ですが。
    ボランティアで管理組合の理事をやりたいなんて希有なんで、意志のある方はずっとやって貰っても良いと思いますよ。理事会はもちろん、町内会の行事や役員会の出席なんかにかなりの時間とられるでしょうから。
    それに、防火管理者持ってる現理事長さんが役員外れると来年は別の役員さんが講習受けに行かなきゃいけなくなります。
    ただ「理事長・会計担当理事は最長3年まで」とか役職の任期はあっても良い気はしますね。

    任期はともかく、輪番表の改正は良いんじゃないですか。
    前の総会の時の輪番表見てますが、3回連続立候補者が出た6番目のブロックと8番目のブロックって、他の人に全然回ってきてないのに、他のブロックってほぼ順調に回ってますよね。正直、不公平でしょう。
    前回の総会では6番目のブロックに立候補が2人いたんですよ。同じブロックから2人の立候補者が出ることを想定していなかったのでルールが崩壊したんでしょう。前回の総会に出た方なら覚えていると思うんですけど、立候補者募った後に管理会社さんとか当時の理事さんとかで少しざわっとなったでしょ。どこかの部屋が賃貸でオーナー不在のため役員を出せないと言うことで、臨時でその欠員に充てたように記憶してます。

  14. 754 マンション住民さん

    確かに役員は大変なことかもしれませんが、同じ方がずっと続けるのはどうなのでしょうね?
    横領などはないでしょうが、偏った意見が当たり前のように続いてしまうこともあるのではないでしょうか?
    自分に都合よくしていくことも可能ですよね。
    それに、今回はとても急な臨時総会ですね。
    そこも納得出来ません。
    出席出来ない人の意見はどうでもよさそうな仕組みに思えて仕方ありません。

  15. 755 マンション住民さん

    偏った意見も何も、今までの運営状況から見えてくるのは管理会社のお膳立て通りって雰囲気ですけどね。
    偏ってると思うならその方が次に役員になって軌道修正していただければ良いんじゃないでしょうか。
    今のところ役員の留任は年2-3名で残りは新しい方なので問題になるとは思えません。

  16. 756 マンション住民さん [男性 40代]

    少数の方が留任ですがその方々がずっと同じ役職なのはどうなんでしょうね
    気にならなくても何かあれば住んる住人全てに平等に負担は来るのですから継続できる期間は決まってる方がいい気がします。
    嫌々でも役員は交代で行った方が合理化な気がします。
    今回の急な臨時総会は保険の関係だと思います確かに他のマンションでも保険の料率の件で臨時総会を行っています
    保険とすまいる債はいいと思いますが、任期に関しては反対ですね 170近くの戸数があるんですから嫌でも一年やれば当分まわってこないですし

  17. 757 マンション住民さん [女性 30代]

    臨時総会の理事の任期に関して異議ある方は臨時総会に出てどんどん発言すればいいですよ。このように口コミ書いてないでどんどん理事に立候補すればいいですよ。それがマンションの管理組合を良くすることなんですよ。何時も総会に行ってるのですが委任状ばかりで、半数も出てればいい方ですよ。マンションの修繕積立のお金のことは、その場で、どんどん聞けばいいですよ。こんな処で口コミなんかしてないで。

  18. 758 マンション住民さん [ 30代]

    >>757
    別にこの掲示板で事前に口コミしてたって何も問題ないのでは?

  19. 759 マンション住民さん

    うちは、夫婦共に土日仕事ですし、簡単には休めない職場です。
    総会に行きたくても行けないですし、理事に立候補したくても出来ません。
    任せているので、意見は言えないとは思っているのですが、今の、総会に出られないから委任します的なことには、疑問は感じています。
    仕方のないことなのかと諦めてはいますが…。

  20. 760 マンション住民さん

    情報交換としてこの場を活用するのは悪いことではないと思いますけど、やはり意見は直接の方が良いですね。
    任せているから意見が言えないなんてことはないですよ。どんどん言えば良いんです。
    総会に出られないなら、意見を投書したって良いわけでしょう。そのために管理室と管理組合のポストがあるんですから。
    総会には委任状ではなく、議案に対する賛否を出させて欲しい、とか。
    あるいは、難しいかもしれないですけどマンションの中で意見の近い方に委任するとか、色々方法はあると思いますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸