埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンハイム戸田ソラリエ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 美女木
  7. 武蔵浦和駅
  8. レーベンハイム戸田ソラリエ【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2023-08-06 11:36:21

そろそろ契約者専用スレがあってもいいのではと思い、スレを立ち上げてみました。
皆さんで情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-05-12 09:15:34

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム戸田ソラリエ口コミ掲示板・評判

  1. 418 入居済みさん

    そうですか…う〜ん、何でしょうね??
    いろんな部屋に居るのは、このマンションって空気が全部屋に行き渡る構造になってるから、それが仇になってそうです。

    特定が難しいようなら、次は早めに業者さん呼んだ方が良いかもしれません。虫が住みやすい環境を作ってしまう前に駆除してしまうのが得策ですよ。早く居なくなってくれるといいですね。

  2. 419 入居済みさん

    駆除中にベランダからお隣に逃げないといいですけどね。

  3. 420 マンション住民さん

    ベランダのパーテーションは蹴破られるよ。
    非常時は蹴破って隣りに避難する。

  4. 421 マンション住民さん

    なるほど…。勉強になります。

  5. 422 匿名

    このマンションの防音性、皆さん気になりませんか?
    足音がかなり聞こえて参っています。早朝から日中も夜も。
    ドス、ドス、ドス、と子供ではなく大人と思われます。
    仮に上の方は普通に生活してるだけでこんなに聞こえて来るなら、全部のお宅で気になっていてもおかしくないですよね?家の下の方も気になっているかも知れない事も含め。
    私が神経質に感じてるだけでしょうか?
    言いに行っても良いものか迷っています

  6. 423 匿名

    子供が走りまわるような音は毎日聞こえます。

  7. 424 入居済みさん

    すごくうるさいです。
    テレビ付けていても気になるほどの音です。

  8. 425 マンション住民さん

    欠陥住宅かもしれませんねぇ〜。
    問題にしませんか?
    住んでる方の責任では無い気がします。

  9. 426 匿名

    本当にうるさいです。
    一日中物音がします。
    ストレスで体調が悪いです。

  10. 427 匿名

    非常識な家には直接いいに言った方いいのでは?

  11. 428 入居済みさん

    422さん

    言いに行くのであれば、真上なのか斜め上なのか、ちゃんと音の主を断定してからになさった方が良いですよ。
    また音の主が断定出来たとして、文句をとにかく言いに行くだけでは、根本的な解決にはならないでしょう。
    どこからか音は聞こえないかと言えば、我が家も歩く音や掃除機の音は聞こえてきます。
    ただ、言いにいかなくてはならない程の音ではありません。ずっと聞こえてくる訳ではないので…これは私個人の感覚と基準ですけどね。

    ご自身で神経質に感じているかも…。
    と思っているのならば、管理会社をご自宅に呼んで先ずは確認してもらったら良いと思いますよ。ちゃんとした計測器で確認してくれるでしょうし、基準というのは決まっている筈ですから。

  12. 429 契約済みさん

    うるさくてもいいじゃない。トラブルはやめようよ。

  13. 430 匿名さん

    傘で天井を着けばいいよ、下に響いてるってサインだから。

  14. 431 住民さんC

    私はうるさいとは思いません。築40年のマンションで育ったからかもしれませんけど。

    こんな所に書き込んでも問題の解決にはならないですよ。
    マンションでなにか行事をするなりして、住民同士がきちんとコミュニティを作らないと根本的解決は難しいでしょう。

  15. 432 住民さんB

    うるさいから、やり返すのは子供!
    子供の延長です。成長してないな!
    大人の対応出来るでしょ?
    うるさいなら色々な方法があるだろ!

  16. 433 マンション住民さん

    非常識な親が多いということですな!子供が騒いでいても注意しない。恐らくそういう家庭は何を言っても駄目でしょう。

  17. 434 マンション住民さん

    子供の足音だけではないですね。
    大人の足音やダイニングのイスを引きずるような音もしょっちゅう聞こえますし…。

    二重天井二重床は音が響くと言われてますが、そのせいもあるのでしょうね。

    向かいの工場がうるさい時は、そのうるささのせいで気になりませんが、静かな日は結構聞こえますね。

    子供は居ませんが、気を付けていても、うちも下階のお宅のご迷惑になっているのかもしれませんね…。


  18. 435 住民さんA

    昨日、我が家のポストに匿名で「ベランダで喫煙しないでください」と書かれた用紙が入っていました。
    まぁ誰が入れたかはだいたい検討がついていますが・・・。
    確かに主人は喫煙者ですが、吸う時は室内でベランダの窓を開けて吸っています。
    風で煙が外に漂うのは仕方ないと思うのですが、これも規約違反なのでしょうか?

    それにしても匿名でポストに入れるなんて・・・
    直接言われた方が説明もできるのに、本当に嫌な気分です。

  19. 436 住民さんE

    違反か、そうでないかと言われれば違反ではないと思います!
    しかし、タバコが嫌いな人は、ベランダから直接煙が入ってくるのは、良い気分にはならないのでは?
    換気扇の下では、ダメなんですか?多少、臭いも軽減されるのではないですかね?

  20. 437 匿名

    ベランダの窓を開けて室内でタバコを吸ったら近隣の部屋に臭いはいってしまいまいますよね。
    妊婦さん、お子様がいるご家庭や気管支が弱い方は迷惑ではないでしょうか?
    私は妊婦ではなく子供もいませんが、気管支が弱くタバコの煙の臭いが嫌いなので感じたら不快ですね。

  21. 438 匿名さん

    匿名でポストって嫌ですね…ドン引きです。

  22. 439 匿名

    こういう掲示板に書くよりはポストへ投函が角が立たなくていいかと思いますよ。

  23. 440 入居済みさん

    自分の家なのに自由にタバコも吸えないなんて不便ですね。
    私はタバコは吸いませんが、違反ではないのですから、文句を言うのはおかしいと思います。
    ベランダがお隣とはきちんと離れているマンションだってあるのですから、神経質に気にする方はそういうマンションを買うべきではないのでしょうか?
    いちいちそんなことまで文句を付け始めたらキリがないですよね…。

  24. 441 住民さんC

    吸う方も嫌な方も窓あけなきゃいいのに。
    外気遮断して空気清浄機使えば。

  25. 442 匿名

    窓を開けない生活とかあり得ないですよね

  26. 443 匿名

    違反ではないから、しょうがないです。戸建にかえれば?禁煙に規約変えるか。

  27. 444 マンション住民さん

    年がら年中タバコのニオイがするなら嫌ですが特にタバコが禁止なわけではないしたまにならしょうがないのでは。はっきりいって子供の鳴き声だって嫌だと思ってる人もいるだろうし少しは我慢も必要ではないのかなぁ?

  28. 445 匿名

    435さんへ
    >確かに主人は喫煙者ですが、吸う時は室内でベランダの窓を開けて吸っています。

    元々窓が開いている状態で吸うのでしょうか?
    それとも吸う時にわざわざ窓を開けるのでしょうか?
    窓を開けて煙草の嫌な空気を逃がす為でしょうか?
    煙草を吸っていないのでわかりませんが、
    煙草を吸う方はなぜ換気扇の下で吸うのですか?
    煙草の煙が嫌なのに煙草を吸うのですか?
    煙草が好きな方は自分の部屋だけに充満させずに、外に煙を逃がすのですか?

  29. 446 入居済みさん

    445さん

    料理する時に換気扇つけませんか?油や臭いと煙草の煙をどう区別されているのでしょうか。同じ理由です。

    煙草を吸われないようですので、簡単に説明します。
    香りを楽しむようなタバコは一般的ではなく、葉巻がそれにあたります。
    大体の方が煙を吸う事を目的としています。つまり、吐き出した煙は料理で気化した油と同様、家を汚す不要な物なのです。
    煙草は国で認められた嗜好品です。また、このマンションは非喫煙者限定住居ではありません。


  30. 447 入居済みさん

    437さん

    ご自身で自分の身体の事を理解されているのならば、周りに降りかかる問題もご自身で配慮すべき事だと私は思います。
    本当にそういった持病をお持ちの方は、周りに何かして貰う訳ではなく、それこそ自分自身で防衛していますよ。妊婦さんだってマスクをして出掛けています。出会う人、出会う人、全員に私は妊婦だから風邪を引いている人はマスクをして下さいなんて言わないです。「私は〜だから」と主張されるのと同様に、煙草を吸う方にもそれを主張する権利があります。

    そう考えたら、自宅でしている事まで他人が干渉出来る問題ではない事は明確ですよね。

  31. 448 匿名

    マンションでタバコを吸うなら窓を開けず吸うべきではないでしょうか?
    喫煙者は他人を不快にさせているという意識が足りない方が多いですよね。
    妊婦は家でもマスクしなければならないのでしょうか?子供も?
    喫煙者の為に非喫煙者が我慢して下さいということなんですね。
    これだけ分煙や禁煙が騒がれてる世の中で受動喫煙の害もある中でちょっと勝手なご意見に感じました。

  32. 449 入居済みさん

    448さん

    447です。
    自宅で煙草を吸っている事が、分煙にはなりませんか?以前、共用部分である「ベランダ」で煙草は吸わないでと管理組合から連絡がありましたよね。

    >喫煙者の為に非喫煙者が我慢して下さいということなんですね。
    「自宅」で煙草を吸っていたら、何ら問題無いと思います。
    非喫煙のマンションではないことと、そこまで言うなら、それこそ購入前にご自身で防衛すべき事です。想定出来ませんでしたか?

    外出すると喫煙席がありますが、喫煙席近くの禁煙席は結構煙草のニオイがしています。わざわざ喫煙席へ入って来て同じ言葉を言わないですよね。同じ事だと思うんですけど、いかがですか?私は自ら、喫煙者に対して干渉しているとしか思えてなりません。

    煙草という事に焦点を当て過ぎていますが、根本的にはニオイの話ですよ。
    魚焼くニオイで吐き気がしてしまう人が居たら、窓を閉め、換気扇もつけずに魚を焼いたら良いと、貴方の仰ってる事はそういう事ですね?

  33. 450 匿名

    魚を焼く時の煙は体に害はありますか?
    料理をする時の煙は食べる為、生きる為仕方ないです。
    煙草を吸うのは何の為?個人の嗜好の為に害のある煙を外にまき散らさないでほしいです。

    ベランダでの喫煙が禁止なのですから、疑われないように窓をしめて煙が外にいかないようにすればいいのでは。

  34. 451 住民さんA

    南棟前の工場うるさいわ。。。

  35. 452 入居済みさん

    450さん

    >魚を焼く時の煙は体に害はありますか?

    例えで書きましたが、実際、私は煮魚やイカめしの匂いがすると吐き気がするのですが、それは無害ですか?
    かと言って迷惑だから窓閉めてなんて、他人のご飯事情に干渉なんかしません。黙ってこちらが窓を閉めます。

    >料理をする時の煙は食べる為、生きる為仕方ないです。
    >煙草を吸うのは何の為?個人の嗜好の為に害のある煙を外にまき散らさないでほしいです。

    ここは家です。当たり前に食事もしますし、寝ますし、趣味もします。
    煮魚食べてるのは個人の嗜好だと言ったらどう感じますか?そこまで何で言われないといけないの?吐き気がするのは貴方の都合でしょう?と思いませんか?貴方の言い分は、これと同じでどこまで話しても個人都合の域でしかありません。
    喫煙者はこういった非喫煙者に敏感です。事前にこのマンションで、煙草は吸えるかどうか絶対に確認しているはずです。
    煙草を吸う事は「良いこと」「悪いこと」、どちらでも無いからこそ、管理組合からベランダで煙草は吸うなと線引きされたではないですか。それを守って煙草を吸っているのに、それでも不満に思うなら、それ以上はご自宅の窓をどうぞ閉めて下さい。

    煙に害が有る、無い、関係ないです。これは、ニオイの問題です。
    集合住宅なんですから、もっと俯瞰して問題を捉えてご意見下さい。それが理解出来ないから、喫煙だけを問題視するという思考になり、ポストへ投函する人が現れるのです。煙草と書かれている物を煮魚の匂いに置き換えて考えてみて下さい。




  36. 453 匿名

    煮魚は年齢制限はありません。
    煙草は体に害があるから年齢制限があるのでしょう。
    自分の健康を害しながら喫煙するのは個人の嗜好で自由でしょう。

    ポストへ投函された方は、1回や2回煙草の煙を感じてポストへ投函したのではなく
    頻繁に煙草の煙を感じてそのような行動に至ったのではないでしょうか。
    煙草は煮魚と違って夕飯の時間帯に1度だけって訳ではないでしょうし。

  37. 454 マンション住民さん

    私は喫煙者ですが、
    窓を開けて煙を外に逃がすのは、確かにベランダで吸うのと
    さほど変わらないようにおもいますが、かといって
    他人の嗜好にまで意見を言うのもどうかと思います。

    ここで大事にしたいのは、共同住宅だという事を
    強く認識する事ではないでしょうか。
    喫煙者は出来るだけ人様に迷惑をかけない、煙が気になる人は
    窓を閉める、それだけの事でしょう。

    山奥の一軒家にでも住まない限り、お互い迷惑をかける事は
    少なからずあるでしょう。

    個人的には、他人の子どもの泣き声なんて五月蝿いだけですが
    自分の意思でこのマンションを購入した以上、当然我慢します。

    どうしても我慢できない事は、掲示板なんかで訴えたりしないですよ。

  38. 455 匿名

    タバコではなく、また音の事でスミマセン。。

    このマンションってキッチンや廊下、押し入れ、バスルームなどが下り天井になってるじゃないですか。
    下がってる部分てすごく天井薄いんですけど、それが音が響く原因になってたりするんでしょうか。

    余りにも生活音が聞こえすぎるので、もしかしたら下りてんの部分て二重床にプラスして下げてないで上の人の床→空間→下がり天井の薄い板何じゃない?と疑ってきました。
    どこで調べればいいのだろう。
    詳しい方とかいらっしゃらないですか?

  39. 456 448

    ベランダで喫煙は禁止されていますが、窓を開けて吸うならベランダと同様な行為だと思います。
    魚焼きの臭いとタバコの煙や臭いを一緒にされても困りますね。
    タバコの煙は健康に悪いです。
    個人の趣向にとやかく言うきはありませんが窓を閉めて自身の部屋で吸う分には問題ありません。
    そうでない場合は、他人に気遣いをして喫煙して頂ければと存じます。

  40. 457 マンション住民さん

    私も煙草の煙や臭いは嫌いですが、
    ベランダで喫煙が禁止されているのではなくベランダで火の使用が禁止されてるいる事で
    自ずと喫煙も禁止・・と成っていると認識しています。
    なので部屋で吸っている煙や臭いが窓を開けている事で外に洩れても文句は言えないのかな?と思っています。
    風向きによってはとても不快ですが・・・
    不快に思う臭いや音は人それぞれで、集合住宅に住んでいる以上避けられない事ですね。

  41. 458 入居済みさん

    455さん

    調べてみましたが、作った後に内側の構造を確認するのは難しいようですよ。
    出来て騒音のレベルを調べて、購入前に謳われていた内容との差異があるかどうか調査するみたいです。
    交渉に使う為にそういった数値を揃えるような感じで、内部の構造についての修繕を前提にという感じではないみたいですね。

    また気密性が高いマンションだと、静かな為に逆に音が響いたり、後は配管から音が響く事があるようです。
    指摘されている部分って配管通ってそうな場所ですよね…。

    ちゃんとした答えじゃなくてごめんなさい。

  42. 459 入居済みさん

    細かく言うと、このマンション規約ではベランダ喫煙禁止ではないみたいです。
    コミュニティで、面倒だからそう言ってるだけなのでしょうか?
    知り合いの弁護士に規約見てもらったら、ベランダ火気厳禁というのには喫煙は入らないとのこと…。
    この規約の中には、少しもベランダ禁煙については書いてないとのことでした。

  43. 460 マンション住民さん

    ベランダ火気厳禁だからベランダで喫煙してはいけないと認識していましたが違ってたのですね
    営業さんにそのように聞いたような気がしてずっとそう思っていました。
    だったらもしベランダで吸ってる人がいても迷惑と思う人が窓を閉めるなりの対策をするしかないって事になりますね。
    部屋で窓を開けて吸ってるのはベランダで吸われるよりはまだましですけど・・・

  44. 461 入居済みさん

    459さん

    管理組合より、各家庭に共用部分での喫煙はやめて下さいとのお知らせが入っていました。
    弁護士という言葉がありましたが、自宅で窓を開けて煙草を吸っている。これって法的に喫煙者が悪い事になりますか?

    決まっても無い事なら、「煙草吸う時は窓を閉めて喫煙する」なんて、なんの強制力も無いですね。
    こうやって訴える人は、頑なに自分の家の窓を閉めないのは何故なんでしょうね。

  45. 462 住民さんE

    窓を閉めて煙草を吸わないなのは、何故でしょうか?家族に嫌がられるから?部屋に充満するから?
    何故ですか?

    家族を優先し、他の住人が迷惑するのも、おかしな話ですよね!

    難しい問題ですね!

  46. 463 匿名

    喫煙者が窓を閉めて自宅で喫煙すれば何ら問題ありませんがわざわざ窓を開けて他人の家に煙をまちちらすわけがわかりません。
    なぜ窓を開けて喫煙するのですか?
    やはり煙が嫌だから窓を開けて煙をよそにやっているのですか?

  47. 464 入居済みさん

    461さん

    459です。
    私はタバコは吸いませんが、ここに書かれていることは正直どっちでもいいと思っています。
    嫌な人は何を言っても嫌でしょうし…。
    私は臭いが嫌なら窓を閉めればいいと考えています。

    たまたま友達が弁護士なので、違うことで規約を見てもらったらタバコの話になり、そう言われただけです。

    余計な書き込みすみませんでした。

  48. 465 匿名

    もちろん臭いがしたら窓は閉めますよ。
    タバコの臭いがしてくると洗濯物等を取りこんだりします。
    そういう方には何を言っても無駄なのでこちらが我慢します。

  49. 466 入居済みさん

    ゴミ処理場?から来るゴムの焼けたような臭いがたまにしますが、そういう時は皆さんどうしてますか?
    それと煙草の煙と何が違うんでしょう?
    このマンションに住んだ時点で、同じ事だと私は思うのですが。

  50. 467 匿名

    >タバコの臭いがしてくると洗濯物等を取りこんだりします。
    そこまでしますか・・・
    直ぐ傍で吸ってるならともかく何処からか臭ってくる臭いに対して少し反応し過ぎでは?
    それほどまでに煙草の煙に神経質なら集合住宅には住めませんね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸