埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンハイム戸田ソラリエ【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 美女木
  7. 武蔵浦和駅
  8. レーベンハイム戸田ソラリエ【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2023-08-06 11:36:21

そろそろ契約者専用スレがあってもいいのではと思い、スレを立ち上げてみました。
皆さんで情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-05-12 09:15:34

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
プレイズ大宮日進町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム戸田ソラリエ口コミ掲示板・評判

  1. 383 住民さんB

    378さん

    気持ちわかりますよ。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】



  2. 384 入居済みさん

    一階の書棚、何も入ってなくて寂しいですね。
    本のゴミ回収日にはジャンプとかマガジンとかその他諸々捨ててありますが、そういうのを置いておいたら駄目ですかね?

    捨てる前に書棚へ置く→欲しい人は持って帰る→また書棚へ置く→一定期間来たら清掃員の方に纏めて捨ててもらう
    なんて、仕事増えちゃうから駄目かな…。

  3. 386 マンション住民さん

    部屋番号いれてやりたいです。

    親いないのか?って程うるさい

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  4. 387 マンション住民さん

    386さん

    入居されたとき上の階の方にご挨拶されていますか?

  5. 388 マンション住民さん

    もちろん上下左右にしましたよ。
    上の方からは挨拶はありませんでしたよ
    挨拶もなくよくあんな音出せるのかと
    ある意味恐ろしくなります。
    常識超えてますね

  6. 389 住民さんC

    382さん
    わかっちゃいるんですけど、ずーっと見てきていい加減腹が立ったのでつい。。。
    面と向かってもこういう物言いが出来るんですかね。

    383さん
    気持ちはわかるけど公開されている場で部屋番号はやめましょう。

    そういうのはマンションコンシェルジェでやれば良いのでは。
    せっかくあるのに誰も活用していないし。
    https://www.mansion-concierge.com/leben/

    384さん
    確かに殺風景ですよね。
    実は本が大量すぎて整理がまだ終わっていないんですけど、おそらくそれなりに不要本が出ると思いますのでそのときは協力させて貰います。
    前回の理事会だよりを見ると管理員に渡してくれってありますね。
    ただ、なんでお子様向け書籍限定なんでしょうかね。

    388さん
    左右の方も迷惑を被っている可能性があるので巻き込んでみては?

  7. 390 入居済みさん

    さて、また以前と同じような状況になっているようです。
    利用規約をもう一度読んで下さい。URL貼っておきますね。

    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ここで書いて良い事と悪い事、分別つけて活用しましょうよ。

  8. 391 マンション住民さん

    389さん

    おしゃる通りです、わたしも同じことを言おうとしていたところです。

    必ず左右階上下階に聞こえていると思うので左右階上下階の人に相談して、みんなでそのうるさい家に勇気振り絞って行くべ

    きですね。一人で悩まずみんなで解決できるように頑張っていきましょう。

  9. 392 入居済みさん

    投稿者の制限について
    当掲示板への投稿は、本規約に同意された方のみ投稿可能とさせていただきます。
    運営方針
    当掲示板は、マンションおよび戸建て住宅の購入応援サイトです。ご利用を頂くユーザー様が各種掲示板共通の話題で相互の交流を図り、よりよい住環境の発展に寄与できることを 目的として頂くために公開します。
    利用者相互に気持ちよく利用できるコミュニティになることを望んでおります。
    投稿の削除・編集または閉鎖
    投稿削除基準に該当する投稿内容は、当サイト側の判断により予告無しに削除・編集、またはスレッド閉鎖(レス投稿をできなくする)をする事ができるものとします。
    また削除・編集する前の投稿の開示はいたしかねます。
    投稿削除基準
    以下の場合については、投稿者の同意なく投稿を削除またはスレッドを閉鎖させていただく場合がございます。また削除の詳しい理由は、原則公開いたしません。
    ・当サイトに参加されておられる方が不快に感じられると判断するもの
    ・マンションの関係者であろうことや特定の投稿者を攻撃するもの
    ・2ちゃんねるでのやり取りを連想させるような表現、投稿内容
    ・ただの相づちだけで内容が無いもの
    ・個人、又は団体の名誉を著しく毀損しているもの
    ・倫理的観点から問題があるもの
    ・当サイト及び他の企業もしくは第三者に不利益を及ぼすもの
    ・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの
    ・公序良俗に反しているもの
    ・著作権等知的所有権の侵害になるもの
    ・投稿の内容が、事実と著しく異なると判断できるもの
    ・故意・過失に問わず、各種法令に違反しているもの
    ・スレッドの内容と無関係な内容であると判断するもの
    ・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
    ・「無料で広告できます板」以外での営業行為と判断されるもの
    ・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
    ・他の物件を批判するもの
    ・その他当サイトの方針に反するもの
    ・自作自演の可能性があるもの
    ・弊社または、管理人およびその代理に対しての公開質問または回答要求を添えた書き込み
    ・弊社または、管理人およびその代理との私信の公開
    ・レスに対して販売及び建設関係者であることを指摘するもの

  10. 393 マンション住民さん

    書籍に関しては、やはり子供達が集う場所ですから、何でも良いという訳にはいかないでしょう。
    家庭によっては漫画を制限している場合もあるでしょうし。
    私個人としては、良識の範囲内というか、図書館に置いてあっても差し支えがないようなものなら良いのではと思います。
    一般雑誌は難しいかも知れないですね。
    置く事になったら私も協力いたします。

  11. 394 入居済みさん

    ここのマンション、他に比べても足音などかなり響きますね。
    左右にも音は聞こえているのでしょうか?
    窓を閉めていても廊下には聞こえますが、お隣にも音はもれてしまうのでしょうか?

    我が家はまだ子供がおりませんが、書き込みを見て、ここで子供を育てていくのはとても不安になりました。

  12. 395 マンション住民さん

    ベランダや廊下に出るとお隣さんの音は聞こえますが、部屋の中にいる分には気になりません。

    友人の賃貸マンションに遊びに行った際、うちより遥かに静かだと感じました。
    しかしこのマンションの購入を決める時にタカラレーベンからあった説明では、戸田公園やほかのマンションの構造をけなしてまで床の構造、防音には自信がある、だから子供がいるファミリーにオススメなんだと自信満々に言われました。

    もしパンフレットにあった構造だとしたらなぜこんなに音が響くのか。

    購入を決めてからの対応にしろ、工場の騒音の説明不足にしろ、私はタカラレーベンに対しての不信感が大きいです。

  13. 396 マンション住民さん

    朝、外からにおってくるあの臭いにおいは一体何なんでしょうか。
    体に害がありそうで心配です。
    工業地帯だから我慢するしかないのでしょうか…

  14. 397 入居済みさん

    396さん

    ゴミ処理場から来てるのかなと思います。何ゴミの焼却しているのでしょうね?
    あそこはし尿処理もやっているみたいで、その時は臭いですぐ分かります。

    風向きによっては平気な日もあるのですが、少し心配になりますよね。

  15. 398 入居済み住民さん

    色々問題がある様ですが、このマンションを買って正解だったのでしょうか?

  16. 399 入居済みさん

    398さん

    質問の意図がよく分かりませんが、他者からの評価で決める事でしょうか。
    誰かに言われた訳ではなく、ご自身で選んで買ったのですからご自身で判断する事だと思います。

  17. 400 マンション住民さん

    398は部外者でしょう。
    誰でも見られる掲示板だから仕方ないですね。

  18. 401 住民さん

    ここに投稿する方たちは基本的に悪いことや心配なことしか書きませんからね。
    良いことはあんまり書かないからどうしても悪いことが先行してしまいますね。
    考えてみればこのマシンには良いことだっていっぱいあります!
    良いこともいっぱい書きましょう!

  19. 402 マンション住民さん

    398さん

    難しい問ですね…。色々と悩んでいる方も多いかと思います。
    購入前と現実とのギャップは、けっこうありますからね。

    良いところも、もちろんありますが、
    引き続き、家族とは議論を重ねて行きたいと思います。

    398さんには、このきっかけを作ってくれたことに感謝です。

  20. 403 マンション住民さん

    402も部外者
    それとも398=402かもしれません
    家族と議論を重ねるきっかけって・・・・何ですかそれ?

  21. 405 マンション住民さん

    403さんの問ですが、色々と考えるべきことがあるかと思い記載しました。
    このご時世、楽観主義では厳しいですからね。
    回答になれば幸いです。

  22. 406 入居済みさん

    私は購入前と現実とのギャップは余りありませんでした。

    購入前に不明点は全てタカラレーベンの方に質問したからかも知れません。強いて言うなら、シャワーの水量、ゴミ出しの時間、ゲストルームの清掃、ゴミ焼却場の風向きでしょうか。
    この部分は購入前に想定していなかったり、購入前では確認出来なかったり、説明と相違があったりが原因ですが、私にとっては許容範囲内でした。

    ただ許容範囲を超えてしまっている方が居た場合、改善を図る前に、許容範囲を超えている問題が私的な事なのかどうか一度考えて欲しいと、先日、議事録を読んでいて思いました。

    それと私は引っ越して来て良かったです。
    花火も先日部屋から観る事が出来ましたし、来年にはお店も近くに出来ますし。付加価値としては高く、良いと感じています。

  23. 407 住民でない人さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  24. 409 入居済みさん

    子供の七五三する者ですが。
    どこか近所にお勧めの神社はありませんか?
    お願いします。

  25. 411 周辺住民さん

    >409さん
    浦和の調神社などいかがでしょう。
    狛犬ならぬ狛兎が特徴です。

  26. 412 入居済みさん

    409の者です。
    411さんスレありがとうございます。
    調神社に決めました。
    ありがとうございました。

  27. 413 入居済みさん

    住人でない方のレスが最近目立ちますね。別に規制がある訳ではないので、閲覧自由ですが…。

    契約者専用って書いてある掲示板に、わざわざ周辺住人や住人でない人と入れて書き込みしてる方、何故このスレッド観てるのでしょうか。もしかしたらマンション住人の方かも知れませんけど、違うのなら理由が全く分からないので、ちょっと怖いです。

  28. 414 入居済み住民さん

    以前何度か虫の話が話題に出ましたが・・・
    最近、チャタテムシ?の様な1ミリ位の小さい肌色のダニのような虫が大量に発生していることに気づきました。
    洗面所、クローゼット等比較的湿気の多いと思われるところに多数いますが、フローリングの洋室やリビングにも
    探してみると何匹もいます。
    多くは壁と床のつなぎ目の部分の隙間から出たり入ったりしているようで、潰しても潰しても毎日出てきます。
    新築はまだ壁のコンクリート等が乾いておらずカビが発生して、それを餌にして虫が発生するという話も聞きます。
    壁と床の隙間から出てくるのでうちだけでは無いのではと思うのですが
    みなさんのお宅ではいかがでしょうか。
    痒くなったりはしないのでダニでは無いような気がするのですが、本当に気持ちが悪いです。
    市販のバ○サン等で除去出来るのか、そもそもマンション自体に大量に発生しているのであればすぐにまた発生するのかとも思いうのですが・・・

  29. 415 入居済みさん

    それは困りましたね…。私の家では出てないです。

    犬飼ってますか?散歩後に足を拭き取るだけで、よく洗っていなかった。それとも小さなお子様が居て、虫かごに土を入れたものが家にあったり。植木鉢があるとか。

    コンクリートから虫が発生するとは考え難いので、連れてきてしまった原因として上記のものが浮かんだのですが、何か該当するものがありますか?発生原因の元を絶たないと居なくならないと思うので、調べてみると良いかも知れませんよ。

  30. 416 マンション住民さん

    我が家でも見たことはないですよ。
    クローゼットの中にまでいるのでは、殺虫剤など使うのは大変ですよね。

    友人のお宅は観葉植物から大量発生していたことに気付かず、駆除業者に指摘されたそうです。

    415さんのおっしゃるように、まずは原因がないか探した方が良いかもしれないですね。

  31. 417 入居済み住民さん

    >415.416さん

    ありがとうございます。414です。
    例の中で該当するものは…一ヶ月ほど前から50センチ位の観葉植物がひとつリビングにありますが、
    その周辺には見当たらず一応ハダニの駆除剤もかけてあります。
    ふと目を凝らすといるので、昨日も今日も十何匹も潰しましたが、全部屋に発生しているのです・・・(泣)
    そしてやはり、壁と床の隙間が怪しいようです。
    少し自分で努力して、ダメなら駆除業者に頼もうかと思います。。。。
    うちだけの様で恥ずかしいです(><)

  32. 418 入居済みさん

    そうですか…う〜ん、何でしょうね??
    いろんな部屋に居るのは、このマンションって空気が全部屋に行き渡る構造になってるから、それが仇になってそうです。

    特定が難しいようなら、次は早めに業者さん呼んだ方が良いかもしれません。虫が住みやすい環境を作ってしまう前に駆除してしまうのが得策ですよ。早く居なくなってくれるといいですね。

  33. 419 入居済みさん

    駆除中にベランダからお隣に逃げないといいですけどね。

  34. 420 マンション住民さん

    ベランダのパーテーションは蹴破られるよ。
    非常時は蹴破って隣りに避難する。

  35. 421 マンション住民さん

    なるほど…。勉強になります。

  36. 422 匿名

    このマンションの防音性、皆さん気になりませんか?
    足音がかなり聞こえて参っています。早朝から日中も夜も。
    ドス、ドス、ドス、と子供ではなく大人と思われます。
    仮に上の方は普通に生活してるだけでこんなに聞こえて来るなら、全部のお宅で気になっていてもおかしくないですよね?家の下の方も気になっているかも知れない事も含め。
    私が神経質に感じてるだけでしょうか?
    言いに行っても良いものか迷っています

  37. 423 匿名

    子供が走りまわるような音は毎日聞こえます。

  38. 424 入居済みさん

    すごくうるさいです。
    テレビ付けていても気になるほどの音です。

  39. 425 マンション住民さん

    欠陥住宅かもしれませんねぇ〜。
    問題にしませんか?
    住んでる方の責任では無い気がします。

  40. 426 匿名

    本当にうるさいです。
    一日中物音がします。
    ストレスで体調が悪いです。

  41. 427 匿名

    非常識な家には直接いいに言った方いいのでは?

  42. 428 入居済みさん

    422さん

    言いに行くのであれば、真上なのか斜め上なのか、ちゃんと音の主を断定してからになさった方が良いですよ。
    また音の主が断定出来たとして、文句をとにかく言いに行くだけでは、根本的な解決にはならないでしょう。
    どこからか音は聞こえないかと言えば、我が家も歩く音や掃除機の音は聞こえてきます。
    ただ、言いにいかなくてはならない程の音ではありません。ずっと聞こえてくる訳ではないので…これは私個人の感覚と基準ですけどね。

    ご自身で神経質に感じているかも…。
    と思っているのならば、管理会社をご自宅に呼んで先ずは確認してもらったら良いと思いますよ。ちゃんとした計測器で確認してくれるでしょうし、基準というのは決まっている筈ですから。

  43. 429 契約済みさん

    うるさくてもいいじゃない。トラブルはやめようよ。

  44. 430 匿名さん

    傘で天井を着けばいいよ、下に響いてるってサインだから。

  45. 431 住民さんC

    私はうるさいとは思いません。築40年のマンションで育ったからかもしれませんけど。

    こんな所に書き込んでも問題の解決にはならないですよ。
    マンションでなにか行事をするなりして、住民同士がきちんとコミュニティを作らないと根本的解決は難しいでしょう。

  46. 432 住民さんB

    うるさいから、やり返すのは子供!
    子供の延長です。成長してないな!
    大人の対応出来るでしょ?
    うるさいなら色々な方法があるだろ!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸