何に税金つかってんの
[更新日時] 2013-08-05 21:51:02
①男の育児休業義務化
②不妊治療に保険適用
③人生設計をもりこんだ性教育の徹底
④保育所を増やす
⑤扶養控除額の拡大
いろいろ思いつくのですが、①とおもうのです。
男性の価値観がかわって話が早くなると思うのだけど、どうでしょう。男に0歳児育児の大変さ、乳児を通所させながら仕事をすることのたいへんさを身をもってわかってもらわないと、わからない。残業を断り保育所へ向かうつらさ、熱を出したわが子を迎えに行かず、業者に頼る申し訳ない気持ち、そして出費していく金、金、金。。。
みなさん、どうおもいますか?
【政治・時事板に移動しました。 2013/08/05管理担当】
[スレ作成日時]2007-03-02 13:10:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
少子化対策に一番効果的な方法は?
-
161
匿名
今時進化論なんて信仰してるやつなんているんだな。古い学説が好きな老人か。
-
162
匿名さん
↑
最先端の分子生物学でも進化論がベースだったりするんだがw
-
163
匿名さん
-
164
匿名
どうせ、こいつらの遺伝子は消え失せるんだから、掲示板くらい好きにさせてあげようよ。
-
165
匿名
進化論にも枝葉があり別れている。分子生物学のどの分野でお前のいう進行論がベースなんだ?
-
166
匿名
ゴキブリの繁殖力の素晴らしさは生物の進化論において優れている証明なのですW
-
167
匿名さん
>そもそも結婚する人自体が少ない
その理由のトップは、男女ともに経済的安定性だよ。
先も見えない相手とは結婚できない、先の見えない自分では結婚できない、ということらしい。
-
168
匿名
-
169
匿名
-
170
匿名
お前のいう進化論は古く今ではただの仮説に成り下がっている。
-
-
171
匿名
-
172
名無し
-
173
匿名
-
174
匿名
-
175
匿名さん
進化論であれ何であれ、有力な仮説というか説明の論理に過ぎん。
ただ、これ以外に、ある特徴をもった種の発生と適応、生き残りを説明できる有力な論理はない。
あるんだったら、自説でも開陳してくれ。
神が7日で作ったなんてのは、なしなw
まあ、スレ違いだろう。
-
176
匿名さん
こいつらの遺伝子が未来に残らなくて本当に良かった。
独身万歳ですね。
-
177
匿名さん
>ただの仮説
科学的説明は、どんなに有力でも、いつも「仮説」
そんなこともわからんのは、遺伝子残さないでヨシ!!
-
178
匿名さん
未来に遺伝子を残さない事が、彼らの最大の社会貢献ですね。
-
179
匿名
-
180
匿名さん
独身がいいんなら、そういう男はみな不妊手術義務化したら?
性欲だけ残ってるのは、性犯罪予防上、よくないだろ。
なんてね、ナチっぽい話だが。
-
181
匿名
-
182
匿名
>特徴をもった種の発生と適応
>生き残りを説明できる有力な論理はない。
それを進化論だけで説明できはしないことも明白なこと。
だから所詮仮説止まり。それをいい気になって吹聴しているやつがいることに驚きを感じる。
生物学的に優劣を決める枠組みを繁殖力だけで説明するのはそもそも間違い。
霊長類の頂点といわれる人間に子供を作らなければゴキブリよりも劣るということになる。
この時点でこの仮説に矛盾が生じることになるのは明らかだ。
-
183
匿名
-
184
匿名さん
-
185
匿名
-
-
186
匿名
-
187
匿名
-
188
匿名さん
独身をいじめるなよ。
ムキになって、かわいそうに…
-
189
匿名
-
190
匿名
-
191
匿名
-
192
匿名
遺伝子を残したいのに残せないのか…
それは確かにかわいそうだ。
ごめんよ。
-
193
匿名さん
-
194
匿名
-
195
匿名
-
-
196
匿名さん
>所詮仮説止まり
だから~ほかに有力な代替仮説が出てくるまでは、科学はみな仮説なの、わかんない人だなwww
>霊長類の頂点といわれる人間に子供を作らなければゴキブリよりも劣る
劣る劣らないという発想は、自然にはない
それはあなたの思い込み
強いて言えば、消える遺伝子は淘汰された存在という意味「限定」で、劣ると言うことはできる
-
197
匿名さん
-
198
匿名さん
-
199
匿名
-
200
匿名
>だからほかに有力な代替仮説が出てくるまでは、科学はみな仮説なの、わかんない人だなw
なら仮説は所詮仮説。
「絶対」ではないということになる。
>劣る劣らないという発想は、自然にはない
>それはあなたの思い込み
>強いて言えば、消える遺伝子は淘汰された存在という意味「限定」で、劣ると言うことはできる
なぜ「強いて」言えるのだ?それこそ思い込みだな。学説はそんなあやふやなことでは立証されたことにはならない。
-
201
匿名
-
202
匿名さん
-
203
匿名
-
204
匿名
>劣る劣らないという発想は、自然にはない
>それはあなたの思い込み
ちなみに生物優位性は弱肉強食という意味合いで用いるものであり、劣る劣らないはこれにより判断されているというのが現在の「有力な仮説」だ。
>強いて言えば、消える遺伝子は淘汰された存在という意味「限定」で、劣ると言うことはできる
それは自説か?
お前の説は全てダーウィンの進化論が基になっているようだ。
年齢的に仕方ないことかもしれんが、今の教科書はそれを参考程度に留めている出版社もあり、なりを潜めている論説だ。
-
205
匿名さん
↑
科学/学説=真実なんて素朴な考えの研究者はいないよ。
現時点でもっとも確からしい仮説だと考えてるのが、まともな研究者。
「絶対」でなければ、いけないというわけではない。
「絶対」などと主張するのは、宗教かいんちきな連中。
確からしい仮説をよりどころに、科学も社会も動いていく。
現時点ではそれ以上妥当そうな説明はないんだから、それを拠り所にして、次に進む。
科学は立証というより、検証を通じた仮説の積み重ね。
反証が出てくれば修正され、新たな代替仮説が生み出される。
だから進化論でを否定するなら、代替仮説を提示しろというの。
個人的にはどっちでもいいが。
「強いて」というのは、意味を限定するため。
劣る劣らないなんて言葉は、非科学的で多義的だから、意味を限定しないといけない。
そんなのは科学に携わる者なら初歩中の初歩の話。
ただし、日常会話で比喩として劣る劣らないという言葉が使われることはあってもおかしくはない。
日常会話の用法と科学的な用法は混同してはいけない。
もうこれ以上は、スレ違いだよw
-
-
206
匿名
>だからほかに有力な代替仮説が出てくるまでは、科学はみな仮説なの、わかんない人だなw
ちなみにこれも思い込みだ。
勝手な思い込みを定説にしようとしないでもらいたい。
仮説というのはその学問による、いわゆる学会で理論体系が認められれば仮説ではなくなる。だから数学の世界では仮説の段階のものはほとんどない。
また科学ではなく今は生物学の分野で話しをしている。勝手に飛躍させ飛び火させるな。
-
207
匿名さん
>数学の世界
数学は広義には科学だが、狭義にいう実験・実証科学ではないだろう?
公理系でできてるんだから。
検証の作業が必要ない世界の話は、別問題。
>学会で理論体系が認められれば仮説ではなくなる
それだって、将来反証が出てくる可能性があるという点では仮説。
認められたら仮説でなく、絶対的真実になるなんてことはない。
そんな姿勢の実験・実証科学の学会があるとすれば、学会とは言えんよ、宗教団体だろ。
もういいよ、スレ違い。
-
208
匿名
>科学/学説=真実なんて素朴な考えの研究者はいないよ。
それはお前の主観だ。
>現時点でもっとも確からしい仮説だと考えてるのが、まともな研究者。
それもお前の主観。
>「絶対」でなければ、いけないというわけではない。
「絶対」などと主張するのは、宗教かいんちきな連中。
これもお前の主観。
>確からしい仮説をよりどころに、科学も社会も動いていく。
現時点ではそれ以上妥当そうな説明はないんだから、それを拠り所にして、次に進む。
確かにそういう世の中ではある。だからこそ言われていることが正しいとは限らないということだ。つまりお前が言った『遺伝子を残さないものはうんぬん』も同じように言えるということだ。
>科学は立証というより、検証を通じた仮説の積み重ね。
反証が出てくれば修正され、新たな代替仮説が生み出される。
だから進化論でを否定するなら、代替仮説を提示しろというの。
お前のダーウィンと自説に基づいた進化論を否定すれば代替仮説を提示する必要はない。
そしてそれはすでに成されている。
>「強いて」というのは、意味を限定するため。 劣る劣らないなんて言葉は、非科学的で多義的だから、意味を限定しないといけない。
そんなのは科学に携わる者なら初歩中の初歩の話。 ただし、日常会話で比喩として劣る劣らないという言葉が使われることはあってもおかしくはない。 日常会話の用法と科学的な用法は混同してはいけない。
その強いて、という部分も自説に基づいたものであり主観より派生した論説である。
そしてそれは非科学的であり、意味を限定する根拠になっていない。
-
209
匿名
>数学は広義には科学だが、狭義にいう実験・実証科学ではないだろう? 公理系でできてるんだから。
検証の作業が必要ない世界の話は、別問題。
広義の定義を勝手にしないでくれ。検証、が必要な段階にきているのが今の数学の世界だ。実証科学の域にあるといえる。
>それだって、将来反証が出てくる可能性があるという点では仮説。
認められたら仮説でなく、絶対的真実になるなんてことはない。
これは数学にも言えることだ。
そこに科学という学問の相違性はない。
-
210
匿名さん
わかったわかった、主観のご提示、偉い偉い。
この手の無学なのを相手にするのは、もう飽きた。
で、少子化対策は?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)