東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス用賀一丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 用賀
  7. 用賀駅
  8. クラッシィハウス用賀一丁目
OLさん [更新日時] 2015-05-19 14:50:24

クラッシィハウス用賀一丁目についての情報を希望しています。
駅チカ物件というわけではないですけれど、徒歩11分くらいなら
許容範囲かな~と思っています。

所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)
交通:東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分
間取:3LDK
面積:68.53平米~90.35平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2012-05-11 16:25:35

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス用賀一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 91 購入検討中さん

    11分が厳しいと思う人は、だめですね。
    世田谷区でターミナル駅まで数駅で徒歩10分以内は
    何か、デメリットな面があるかと思います。
    駅に近い分、環境が悪い場合もあります。

  2. 92 住まいに詳しい人

    ↑用賀や世田谷区にお住まいではないのでしょうか? ぜひ物件をお調べください。

  3. 94 購入検討中さん

    私は、11分でもいいと思いますよ。この物件。
    小学校も近くにあり、住環境も静かですし。
    若干でも駅に近くなると、246が近くなりますので、
    このくらいが程よい距離ですよ。

  4. 95 匿名さん

    11分でも、結局、246近いですけどね

  5. 96 ご近所さん

    折込み広告見たら、どうも外廊下のようです。高級路線をイメージしてましたが、違いますね。

  6. 97 匿名さん

    外廊下ってことで興醒め、その分坪350万もきるかも。

    住友は絶対に対抗して内廊下で完全高級路線だろうから
    資金に余裕がある人は待った方が後悔ないですね。

  7. 98 匿名さん

    キャンセルが出た8000万台の「ヴィアージュ」は売れたんですね

    やっぱり、駅近のミツイは、すぐ買い手がつくか

  8. 99 購入検討中さん

    坪350万円では、今のターゲット層と周辺物件の販売状況を考慮すると
    厳しいですよ。ブランズ弦巻4丁目、クラッシィ上野毛などなど、
    すべて売れ残ってますので、早期販売によるコストダウンを考えると、
    6000万円前半から中頃での75㎡程度の3LDKが妥当な価格かなと思います。
    6000万円後半~7000万円前半ですと、確実に売れ残ります。周辺の競争物件も
    多く、小田急、京王物件も含めると、世田谷区の物件数が多いことも一因です。

  9. 100 匿名さん

    弦巻のブランズと上野毛のクラッシィは、別の理由で売れないのでは?

  10. 101 匿名さん

    内廊下の高級仕様で坪350なら余裕で完売出来ますよ。
    ブランズは立地だけなら比較は論外、上野毛自体は
    用賀以上のアドレスですがあそこの住商は辺鄙な立地。
    ただし低仕様だと一丁目でも坪330万程度かもね。

    ちなみに地元民からすると三井の立地はここより劣ります。
    無論利便性重視なら三井ですけど世田谷の邸宅街に住んだ
    事にある人にしか理解出来ないのかも知れませんが。

  11. 102 匿名さん

    流石に75m2で6000万円中頃なんてありえないけど、外廊下だから7000〜7500万円位かな。デベロッパーが欲張らなければ。
    この土地、言うほどそんなブランドのある土地じゃないってことかも。まさかの外廊下でガッカリ。

  12. 103 匿名さん

    今からでも内廊下にしとけば高値でもこの戸数だから
    買う人がいるのにね。残念としかいえません。
    池尻程度のしょぼい仕様を想像するしかないな。あそこ
    より立地が良いけど利便性で劣るから池尻程度の価格ですね。
    てことで坪350万前後。これでも人気にはなりそうだが。

  13. 104 匿名さん

    池尻ってしょぼいですか?
    瀬田も弦巻も駒沢も見ましたが、かなり良いほうだと思いましたが。
    我が家は
    逆にしょぼくない物件って具体的にどこですか?

  14. 105 匿名さん

    中身は標準レベルと思いますがアーキサイトで
    あの外観はちょっと意外というか残念ですよね。

    池尻は団地立地ですからあれで良くてもこちらは
    まさかと思いますが。まぁこちらも外廊下みたい
    だしその時点で検討外となりました。

    ここが苦戦したらスミフもグランドヒルズにせずに
    標準仕様でシティハウス、テラスだろう。

  15. 106 匿名さん

    そこまで内廊下にこだわる理由とは何ですか?

  16. 107 匿名さん

    内廊下の高級マンションをいろいろ見学したことはありますが、まだ住んだ経験はありません

    雨の日やペットの往来など、清掃管理、清潔面はどうなのでしょうか?

  17. 108 匿名さん

    最大のデメリットは高い、管理費も高くつく場合も多いので内廊下で管理費が安い物件は重宝されます。外廊下の人は換金の問題など細かいとこをつきますがやはりメリットあげればきりがないですよ。例えば夏廊下が涼しく冬暖かいのは最高です。それにより電気代も節約出来る。特に冬は帰ってきた時部屋が冷え切る事はないです。セキュリティーの問題。お客様を招き入れる時には大抵の人は羨ましく想ってくれるとか自己満足ですが。ただ最近は工夫をした外廊下物件も出来てます。といってもあくまで内廊下の方が評価が上なのを配慮してのものですが。ここは本当に外廊下?立地的に高級路線のが相応しいのに。

  18. 109 匿名さん

    内廊下のマンションってプランがごちゃっとして廊下も長くて変なのが多いよね。
    外廊下のほうが間取りがシンプルで無駄がない。
    ただ、廊下に居室が面するのが気になります。

  19. 110 ご近所さん

    折り込みチラシに載っていた間取りが二つあって、一つは玄関前にポーチ、もう一つは玄関横にサイクルガレージがありました。内廊下に自転車は持ち込めないでしょうし、ポーチも作らないでしょうから、外廊下で間違いないと思います。
    デベロッパーは、ここを高級立地と見なさなかったんでしょうかね。環境がいいのは間違いないのですが。

  20. 112 匿名さん

    チラシの外観イラストを見ると廊下側と思われるところが壁になってますね。
    横にちょこっと窓もあるし。
    本当に外廊下なのかな?

  21. 113 匿名さん

    >107
    最低でも内廊下くらいしないと割高感がますます強くなるでしょ。

    所詮外周区だから、見た目なりとも高級感を演出しないとダメでしょ。

  22. 114 匿名さん

    内廊下のまともな物件に住める住民層であるば
    ペットは廊下、EVでは当然抱えますし、管理が
    まともであれば常に清潔は保たれます。
    大手の内廊下物件なら間違いはないでしょう。

  23. 115 匿名さん

    うち廊下じゃないならますます戸建か駅近マンションだなぁ。

  24. 116 購入検討中さん

    環境はよさそうですし、小学校も近いので、子育てに良い環境ですね。

  25. 117 匿名さん

    シンプルな間取りって他の字のこと?
    マンション間取りの勉強して、出直してきな。

  26. 118 匿名さん

    では良い間取りってどんな間取りなのでしょう?

  27. 119 匿名さん

    センターインのワイドスパン。
    PP分離がきちんとできている。
    玄関から部屋の中が丸見えにならない。
    共用廊下に窓が面していない。
    こんなところだろうか。

  28. 120 匿名さん

    ↑理想的な間取りですね。いまは、世田谷の高額物件でも田の字が目立ちますから

  29. 121 購入検討中さん

    その理想の間取りをかなえてる物件ってどこなんでしょう?
    SUUMOで内廊下条件で調べて出てくる物件の間取りを参考にざっと見てみましたがどうも見当たらないです。
    むしろどなたかが書かれていた通り間取りがぐにゃぐにゃで無駄が多く感じました。
    例えばこんな感じ。ザ・パークハウス 池田山
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2mdgz11z2ncz1...
    パークコート六本木ヒルトップ
    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2kkkz1N003007...
    ほかの物件も似たり寄ったりですね。
    廊下が長いかびっくりするぐらい短いけど居室がLD経由でないといけないとか・・・。
    そもそも我が家の希望である70平米前半では2LDKになっちゃうようです。

  30. 123 購入検討中さん

    マンションズに記載されていた間取り図、私は良かったです。
    内廊下ではないですが、ファミリー向けにはいい感じでした。
    高級よりはファミリー向けですよ、小学校も近いですしね。
    駅からは少し遠めで、246超えのため、こういうデメリットは
    ありますが、住環境と学校環境を考えると、ファミリーには
    いいと思います。当方は、検討価値ありです。

  31. 125 購入検討中さん

    ここはファミリー向けですよ。
    DINKS向けは、山手線の内側に多くありますよね。
    田園都市線小田急線沿線など、世田谷区の物件は
    都心に比較的近く、環境が良好な物件のため、
    ファミリー向けの間取りが多いですよね。
    70㎡台の3LDKはそういう間取りですよね。

  32. 126 匿名さん

    >121
    クラッシィの世田谷公園は、外廊下だけど、119に書いてある要件を満たす間取りがあったよ。まだ残ってるかはわからないけど。
    外廊下でも工夫次第でいい間取りになるのだから、ここも外廊下だとしても、いい間取りを期待したいね。

  33. 127 匿名さん

    現実は7,500万円以上が予算MAXで普通の物件しか買えないのに、うちの妻は駒沢から二子玉川で駅徒歩10分以内で閑静な住宅エリアで低層小規模で内廊下で仕様が良くて眺望と日当たり良い物件が条件・・・。

    妻に付き合ってモデルルーム見て歩くのに疲れております・・・。
    最近は戸建てもありかもと言い出して、本日は戸建てを見に行く予定です。

    はー。

  34. 128 匿名

    確かに、世田谷公園のほうには、119さんのいうような間取りがありましたね。廊下側には、配慮がありました。エレベーターの配置にも工夫があったし。

  35. 129 匿名

    でもあそこは場所が悪いですよね。。生活利便性は悪いと感じました。

  36. 130 匿名

    用賀の毎日の急行の通過待ち、徒歩10分超えのほうが不便と思う人もいるでしょう。

  37. 131 匿名さん

    通勤時、用賀駅で各停待ちはイライラします。
    でも、渋谷経由で都心に出るのに便利だし、
    二子玉川からリムジンで羽田へ
    自由が丘、大井町を経由して、横浜や湾岸へも行ける
    ま、プラスに考えれば、用賀駅遠でもいいかと

  38. 132 匿名さん

    世田谷公園も環境がよいけど住宅地の質としては
    かなりここより劣り、外観含めてファミリー向けの
    団地の懸念がありますよね。しかも池尻ならもう少し
    駅近で閑静な立地もあるし、また利便性なら三茶です。
    一応ここは環境だけなら用賀ではベストの立地ですよね。
    駒沢から二子に拘るのは通勤には少々不便に感じても
    127奥さんのこだわり理解できます。内廊下物件はやはり
    一割増しですからそれを抜けば今後も出てきますよ。

  39. 133 購入検討中さん

    通勤時は、現在は全て各駅停車ですよね???

  40. 135 匿名さん

    119の間取って、ピアース桜新町の南向きの部屋が当てはまっていたような…
    あそこを見てから、ワイドスパン、居室が廊下に面してしないことの良さを痛感した

  41. 136 購入検討中さん

    周辺は社宅等が多い場所ですし、明らかにファミリー向けですよ。

    用賀ってそんなに不便ではないですよ。駅前も広場が整備され、商店街もありますし、
    二子玉川にも近いですしね。

    いろいろと考えてみても、ファミリー向けですね。

    良い物件と思います。間取りもよいですよ。スーモ(雑誌、首都圏版マンション)
    を見ればわかりますよ。

  42. 137 匿名さん

    池尻より全然良いのは事実でしょう。学区もこっちは良いしね。

  43. 138 購入検討中さん

    オープン前なのに盛り上がってますね。
    それだけ注目物件ってことなのでしょうか。

    現地付近は品があって素敵なところですね。
    当方は住環境重視でブランズ瀬田、ヴィークコート瀬田を見学しましたが
    現地も含めいまいちピンと来ませんでしたが、今回は現地はとても気に入りました。
    まだ、子供はおりませんが桜町小学校はとても評判が良いので魅力ですね。

    駅距離より大事な物があるなとあらためて実感する立地です。
    ブランズ、ヴィークコートレベルの価格であればかなり前向きに検討したいです。

  44. 139 匿名さん

    >ブランズ、ヴィークコートレベルの価格であればかなり前向きに検討したいです。

    8000万台って、ことですか?

  45. 140 購入検討中さん

    駅から若干遠いのと、246を渡る必要があるのがデメリットですが、
    その分、環境はいいですので良い物件かなと思います。
    以下の価格であればいいな~と思う次第です。
    これ以上だと、集客は厳しいと思いますよ。
    周辺物件の新築販売状況と中古相場を見ると。
    二子玉川徒歩圏ですと、全然違いますが、ここは用賀ですので。

    条件の悪い部屋、低層階は坪280万円~、
    普通の部屋は坪290万円~、
    条件の良い部屋、最上階は坪300万円超
    部屋の広いタイプは、坪290~300万円前後

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸