東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス用賀一丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 用賀
  7. 用賀駅
  8. クラッシィハウス用賀一丁目
OLさん [更新日時] 2015-05-19 14:50:24

クラッシィハウス用賀一丁目についての情報を希望しています。
駅チカ物件というわけではないですけれど、徒歩11分くらいなら
許容範囲かな~と思っています。

所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)
交通:東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分
間取:3LDK
面積:68.53平米~90.35平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2012-05-11 16:25:35

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス用賀一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    >750
    本当にその通りだと思う、土地の形からして。
    それと、安心感という点ではモリモトより住商

  2. 753 匿名さん

    日当たり、眺望は、クラッシイもよくないですよ。

    モリモトは、そんなにいうほど悪くないと思います。

    世田谷区ですので、規制上、半地下住戸は作れません。


    なんで、クラッシイ用賀1丁目はうれないのですかね?
    752さん、教えてください。

  3. 754 購入検討中さん

    日当たり・眺望の悪さ、首都高・246に近い、駅までの時間及び
    その割に価格が全戸とも強気価格、以上4点ですね、売れない理由は。

    人気物件だったら、一斉販売すると思いますので、販売住戸、
    期わけ販売の有無を見たうえで、最終判断したいですね。

  4. 755 匿名さん

    まだ登録開始してないのに売れてないと言って
    3流デベロッパーの物件を持ち上げる。
    なんか変なの〜

  5. 756 匿名さん

    世田谷だから半地下住戸作れないって・・・。
    傾斜地なら入り口は地上だけどリビング側は半地下って作れますよ。ただし書きまで読んで下さいね。

    モリモトの土地は北側が高いので半地下を作りにくいですが。

  6. 757 匿名さん

    ミツイのヴィアージュも傾斜地で、半地下のような住戸があった。その分、価格はぐっと抑え目だった

  7. 758 匿名さん

    756さん

     世田谷区は、数年前まで半地下はOKでしたが、
     以下の条例が最近施行され、半地下は厳しいとのこと。

    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/020/d00023926.html

     半地下独立住戸は、条例で規制されたとのことです。
     数年前ですと、プラウド桜丘など、半地下物件がありましたが、
     最近見ないな~と思ったら、上記のとおりです。
     大手不動産の方も、世田谷区は半地下物件はできない旨、
     言ってましたよ。

  8. 759 匿名さん

    売れてないとは、販売センターが閑古鳥がないているということでしょうか?
    それとも
    あまり要望書が入っていないということでしょうか?

    まだ、登録販売前ですので、詳細な情報を知りたいです。

  9. 760 匿名さん

    758さん

    756です。ご丁寧にリンク先まで。最後までリンク先を読まれれば傾斜地の半地下の意味ご理解できると思うのですが。
    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/pdf/8729_2.pdf

    要するに平らな土地に意図的に掘った半地下は認められないが、傾斜地で傾斜に沿って半地下を作るのはOKって事です。

  10. 761 匿名さん

    760さん

     その通りですね。半地下住戸でレベルのいずれかが地上にあれば
     OKですね。ただし、今回は、760さんのご指摘の通り、
     半地下は作りにくいというか、作る意味があるかわからない
     土地ですね。
     かなり、お詳しいですね。不動産関係の方ですか???

  11. 762 匿名さん

    売れてないと書き込む方の根拠が知りたいね。
    根拠レスの書きっ放しは無意味。

  12. 763 匿名さん

    太子堂は立地は酔いが外観がお隣の賃貸なみの
    白タイルというのがいまいち。
    売り主、外観、仕様は住商。
    アドレスは互角。
    利便性は太子堂という感じか。

  13. 764 匿名さん

    そもそも住商の位置付けがよくわからん。
    三井や三菱、スミフとかと比べたらランクが落ちる感じなの?

  14. 765 匿名さん

    抽選前にライバル減らしで掲示板荒らすのは常套手段。
    目くじら立てずにほうって置きなさいよ。

  15. 766 匿名さん

    上野毛のクラッシィはまだ売れていない様子
    価格の問題か、それとも・・・

  16. 767 匿名さん

    あそこは目の前が生産緑地。
    それがなければ売れてたと思うよ。戸数少ないし。

  17. 769 購入検討中さん

    なんで売れてないと思うんだろう?

  18. 770 匿名さん

    今更だけど、ここってディスポーザーないの?
    ある前提で思い込んでた。
    上野毛は戸数少ないのについていて、ハイグレードマンションです。
    ここはそういう位置づけではないのでしょうか?

    ディスポーザーは一度使うと無くてはならないものになり絶対条件
    だったので・・・。

  19. 771 匿名さん

    >上野毛は戸数少ないのについていて、ハイグレードマンションです。

    ディスポーザーは、いまや標準もの。

    それだけでハイグレードMSとは言いがたいと思いますが。。。

  20. 772 匿名さん

    770さん
    ディスポーザーは賛否両論ですが、私ももう絶対手放せないものになっています。
    食器洗浄機などは各家庭でオプションでつけるなり、購入するなりできますが、
    ディスポーザーに関しては物件自体についていないとどうしようもできないですからね。
    ディスポーザーがついている事で多少物件自体の値段が上がっても、管理費があがっても
    それ以上の価値があると思っています。ま、人それぞれだとは思いますが。

  21. 774 匿名さん

    高級エリアといえどもマンションにとって駅からの遠さはやはりマイナス。
    戸数が少ないので着実に売れるだろうが、万人受けして大人気になる物件じゃないのでは。

  22. 775 匿名さん

    日常の買い物はかなり不便です。OKスーパーやヨークマートがありますが、坂がきついので大変かも…付近の方は車でまとめ買いをされに行かれてる方が多いです。

  23. 777 匿名さん

    駅もスーパーも徒歩11分ですし車無いと生活出来ないとは言い過ぎでしょう。
    足腰弱すぎ。

  24. 778 匿名さん

    今みたいな猛暑の時期、雨の日、雪の日、、、天候が悪い日のことを考えると
    駅徒歩11分はやはり遠いです。しかもここは246越えですしねえ・・・

  25. 780 匿名さん

    実際歩いてみると11分では歩けないです。

  26. 781 匿名さん

    耐えられないなら検討やめなよ。

  27. 783 匿名さん

    20分は言い過ぎでしょう、、、。
    どんだけ歩くのおそいんでしょう。

    うち一番引っかかってるのは、規模が小さいと管理組合の順番がすぐに回ってくることかな。
    何かと大変そうで躊躇します。

  28. 784 購入検討中さん

    小さな子供さんがいて、購入を検討されている方、いらっしゃいますか?
    私たち夫婦はベビ待ちですが、ご近所付き合いを考えると、お子さん連れのファミリーで入る方がいらっしゃると嬉しいです。
    やはり希望は、1Fでしょうか。

  29. 785 匿名さん

    学区は本当良いですからね。ファミリー層は多いと思いますよ。

  30. 787 匿名さん

    徒歩7分で比較的近い場所にウェリスが発表しましたね。

  31. 788 匿名さん

    ウェリスは徒歩7分ですが、中町通り沿いで246と首都高により近いため
    その点がデメリットですが、用賀1丁目公園の森が隣接しているので
    その点がメリットでしょうか。あと、駅までフラットですので、

    建物完成後の販売ですので、建物のみて、良ければ、買いでしょうね。
    クラッシイよりも、安価だと思いますし、用賀で少し広めの物件をほしい方には
    適しているかもしれませんね。

    家を探している知人がモデルに行ったのですが、
    要望書があまり入っていないようですよ。
    顧客によって、良い人、悪い人が分かれる物件なんでしょうね。
    あとは、価格なんでしょうね。RVは厳しく、永住向きですね。

  32. 789 周辺住民さん

    中町通り沿いでも騒音はさして気にならないですし、駅からの距離が近いのはプラス要素ですね。
    徒歩10分以上はリセール厳しいでしょうし、電車通勤の自分にはこれくらいの距離が限界です。

  33. 790 匿名さん

    要望結構入ってましたよ。
    抽選になりそうな部屋もちらほらありました。
    我が家は予算合わずで撤退です。

  34. 791 匿名さん

    予算オーバーでもウェリスが検討できるのがこの土地の強みですね。

  35. 792 匿名さん

    期分販売のようですよ。

    要望書は、数戸の一部の住戸については抽選を除き、
    半分程度しか正式な要望書は入っていませんよ。

    なかなか苦戦のようですね。

  36. 793 購入検討中さん

     当方も、こちらは撤退です。
     75㎡以上を希望してましたが、7500万円以上であり、
     6000万円台後半で購入できず、撤退です。

  37. 794 匿名さん

    75平米で6000万円台なんてあるわけないじゃん。
    撤退というかなんというか、、、、。

  38. 795 匿名さん

    246、用賀中町通り沿いでもあるまいし
    6000万円台は有り得ないですよ。

  39. 796 匿名さん

    ここだとお買い物はやはり遠くてもOKストアへ行ってしまう方が多いのでしょうか。
    自転車で行くと、10分もしないで行かれますものね。
    OKストアは見るのが不便な店舗もたまにあるのですが、新用賀店はとてもみやすいなというのが
    印象です。桜新町商店街もたまにふらっと行っても面白いかもしれませんね。

  40. 798 匿名さん

    どうしても苦戦と思わせたい輩がいるんだね。

  41. 799 匿名さん

    実際に苦戦ですよ、想定ではすんなりのはずでしたがね。
    結果を見てからのお楽しみですけどね・・・・・・。
    モデルにいって、本当に購入する気がある人であれば、
    要望書の状況も聞いていると思うので、わかると思いますが、
    ここのサイトのひとは、ほとんどが外野のひとですね。
    上の投稿内容をみていると。

  42. 800 匿名さん

    うちも登録してはじめて掲示板みたけどひどいねこりゃ。
    外野ばっかりって感じ。
    いやなら検討しなきゃいいのにね。
    売れてるか売れてないかはよく分からんが苦戦って感じでは無いんじゃない?
    20戸中8割くらいは要望入ってたし。
    即完売では無いんだろうけどね。

  43. 801 匿名さん

    ここのマンションはホームページに全各戸の間取りが載せてあって親切ですね。
    他にも何軒か検討しているマンションがありますが、そちらは一部しか公開されてないので、
    こうやって載せてあるとよりいいなって思います。
    ここの魅力はやはり、リビング・ダイニング、各居室の天井高が2.6mを確保してる点。
    また、天井カセット式エアコンが標準でついてるのもうれしいですね。

  44. 802 匿名さん

     ここは妥当な価格でしょうか?それとも少し高めでしょうか?

  45. 803 匿名さん

    >802
    買える人にとっては妥当な価格だと思いますよ。

  46. 804 匿名さん

    >801
    え、カセットエアコンが各居室についてるのですか?
    それは良いですね。普通、リビングダイニングだけだったりしますからね。

  47. 805 匿名さん

    三井物件だと、75㎡台で6000万円台があり、
    住環境も三井のほうが246及び首都高から離れており、
    このことを考えると、この物件、作りは良くても
    数百万円程度高いと思います。

    要望書も本当に出ていることか?
    要望書マークは商談中も含まれるし、
    実際に登録しなかったり、ローン審査が厳しい人も
    いるので、即日完売はしない物件ですね。
    第1期は6~7割しかうれなかったりするかもね。

  48. 806 匿名さん

    要望の部屋に興味持ったら必死で別の部屋を進められたから本当でしょう。
    安さ求めるならウェリスがいいんじゃない?

  49. 807 ご近所の奥さま

    確かに安くは無いけど、高く出して売れてくれたほうが、相場の値崩れがなくてよいと思います。

    安いと周辺の中古相場も下がってきます。

    だから高値で完売して下さい!

    住友商事さん がんばれ!

  50. 808 匿名さん

    リビングなどは明るく、休む部屋はシックに落ち着いた感じにうまく作られているようですね。
    しかし、価格が想像以上に高額で驚きました。
    豪華な感じはしないのですが、これが相場なのでしょうか?
    世田谷という場所だからでしょうかね。

  51. 810 匿名さん

    三井のヴィアージュのほうが、割安だったよ

  52. 811 匿名さん

    804さん
    いえ。各居室ではなく、リビング・ダイニングです。各居室にもついていたら、
    それはそれで最高なのですが。そんな素敵なマンションにはなかなか巡り会えませんね。
    いいなと思った点は壁掛け式ではなく、天井カセットというところ、それが標準で
    装備されている点です。今でもオプションのところが多いですから、うれしいです。

  53. 813 匿名さん

    812さん
    そのネガ何度目?
    しつこいしあなたは何様?

  54. 815 購入検討中さん

    こういう輩はどこにでもいるので相手にしないことですよ。

  55. 816 匿名さん

    用賀の三井と価格帯が大差ないが
    住民層は結構違うと思いますよ。
    一丁目邸宅街にミニ戸建てでは
    恥ずかしいって人用のマンションです。
    背伸びして買う人向けではないが幼稚園、
    小学校はとてつもなく評判は良いから子供
    の為にっていう人には良いと思う。

  56. 817 購入検討中さん

    逆に背伸びして買う人用の物件なんてあるのかしら?

  57. 818 匿名さん

    ここは乾式壁になるのでしょうか?

  58. 819 周辺住民さん

    約一年遅れてお隣が始まりますね。
    敷地は倍以上なのとスミフ考慮し豪華なマンション
    が出来そうですね。
    地下駐車場などスペックも上の物が予想されますが
    価格も確実にこちらより上でしょうから予算に不安の
    人はこちらの好きな間取りを選ぶべきですかね。

  59. 820 匿名さん

    資料は請求してないけれど、HPの間取りを見る限り、乾式壁もALC壁もないようだ。良かったね。

  60. 822 匿名さん

    今朝、ジオ桜新町クラッシィの広告が入ってきた

    準工業地域だけど、こちらは駅5分!規模はまあまあ

    ただ、竣工は再来年春と、ずっと先。。。

    施工は長谷工、、、、、、、、う~ん微妙。。。

    ジオなら成城学園のほうがまだ売れ残ってるし

  61. 823 匿名さん

    >>819

    とうとう隣りのスミフが動きますか!

    情報あったらください。

  62. 824 匿名さん

    昨日で登録締め切りでしたね。
    販売状況はどうだったでしょうか?
    6000万円台中盤(68㎡、広いテラス付、角部屋)
    ~1億(90㎡、ルーフバルコニー付、南西角部屋)
    でしたが、南側専用庭付は7000万円台中盤前後でしたので、
    全戸、要望書が入っており、数倍の倍率がついた部屋もありましたが。

  63. 825 匿名さん

    かなり高いという投稿もありましたが、6000万円台もあったんですね。
    スーモをみると、全部屋の価格が記載されておりますね。

    なぜ、6000万円台と投稿した方がが、厳しく
    否定されたのでしょうかね???

  64. 826 匿名さん

    用賀で六千万ならかなり安いし、お得かと思います。

  65. 827 匿名さん

    用賀一丁目と考えたら結構安いかも。
    用賀では唯一の高級住宅街でしょ、駅遠だからこその
    良い立地ですよ。その先の桜並木が有名なのは納得です。
    住友を見越してそこそこの値段でさっと完売でしょう。
    隣がどれだけ豪華の物を作るか見物です。でも今の景気
    ではグランドヒルズでなくシティテラスどまりかな。
    ここに要望入れた人は隣の動きが気になるでしょうね。

  66. 828 匿名さん

    無事申し込みしてきました!
    抽選が嫌でポジティブな意見を控えてましたがここは立地抜群だしいい物件ですよ。
    売れてないとか何の根拠なんでしょうね?
    桜町小学校徒歩2分は大きなメリットだと思いますよ〜

  67. 829 匿名さん

    こちらも無事申し込んできました。

    小学校徒歩2分は、魅力ですね。
    子供がまだ小さいので、今後の教育のことや
    周辺環境を考慮して、ここにしました。

    このマンションは子供がいる世帯が多そうですね。
    マンション内で友達ができればいいな~と思います。

    なかなか出ない物件ですね。

  68. 830 購入検討中さん

    825さん
    過去を読み返すと、75m2で6000万円台を予想した人がいて、それは相場観がないと否定したんです。99をご覧ください。実際は68m2の北向き住戸が6480万円であったというだけ。75m2は7480万円から8000万円超です。
    これは私も含め、完全に否定した人たちが正しいです。
    おなじく140の書き込みで条件の悪い部屋は坪280万円、普通の部屋は坪290万円と予想した人がいます。多分99と同じ人物ですが。実際は、条件の悪い部屋は坪314万円、通常の部屋は坪330万円です。
    どちらが正しいか一目瞭然ですね?
    厳しく否定されて当然だったのですよ。

  69. 831 匿名さん

    こちらはアーキサイトメビウスデザインで素敵だし、インナーコリドーなど仕様も良く工夫されてる点はいいですね。周辺環境も246に近いことを除けば良好ですし。値段も高くはない。
    完璧な物件はなかなか無いのは重々承知ですが、駅距離が自分には厳しかったなあ。

  70. 832 ご近所さん

    140とか376みたいな世間知らずは、出てきて自分の非常識を詫びろよ。
    なにが坪280万円も増えてますだよ。笑っちゃうよな。

  71. 833 匿名さん

    てことはスミフは坪350万、最上階角が400万ってとこか。
    内廊下、地下駐車場付きならスミフかな。ディスポーザー、
    トランクルームは付くでしょうね。

  72. 834 匿名さん

    うちも無事決まりました。
    散々物件見てきて場所、建物ともにここが一番でした。
    駅からちょっと遠いけど住環境は抜群で穏やかな雰囲気がすごく気に入りました。
    最終的には桜町小学校徒歩2分も後押しになった感じです。
    完成が楽しみだけどまずはセレクト早く決めなきゃなー

  73. 835 匿名さん

    坪280万円はないと思いますが、坪310万円台がでたということは
    すごいことですね。非常にこの立地ではよかったと思います。
    東南角部屋は83㎡で、7880万円というのも魅力でしたね、
    サイクルガレージ、専用庭、東南テラス付で。

  74. 837 匿名さん

    835さん
    サイクルガレージ付83㎡はサイクルガレージ込の広さで、居室だけを考えると75㎡位です。それを考えると7880万円は安いとは言えないと思います。

  75. 838 匿名さん

    用賀だし学区も最高だし嬉しいです!

  76. 839 匿名さん

    田都では一丁目、深沢が唯一の高級住宅街ですから
    学区含めて立地はよいですね。用賀、桜新町と駅近は
    逆に供給多すぎですね。駅遠でも人気なのはやはり
    マンションは立地、アドレスは重要ということか。
    用賀で駅近と利便性求めるなら二子玉川や三茶の方が
    ずっと便利ですから田都の各駅の駅近というのは余り
    メリットを感じない人も多いのでしょう。
    価格的にギリギリの人はここで勝負、余裕のある方は
    おそらくここよりワンランク上となるお隣待ちといった
    図式かな。

  77. 840 匿名さん

    通勤するお父さんにとっては、渋谷まで最も遠く感じる用賀、しかも246越えの徒歩11分という立地ですが、
    やはりお母さんの意見が勝ったというところでしょうか。
    246からまっすぐ空気が流れてきますので空気は良くないですが。

  78. 841 匿名さん

    クラッシィ世田谷公園と迷いましたが、
    我が家も学区・駅力・子育て環境・生活利便性を重視してこちらにしました。
    結果こちらの方がお値段は高かったですが、大満足です。

  79. 842 匿名さん

    子供のためにというのが大きな決めてですね。
    徒歩11分いう運動と思いご主人達がんばりましょう!
    皆様仲良くしてくだい!
    ところでフラット35sは皆様申し込みますか?

  80. 843 入居予定さん

    うちも決まりました!長い物件探しもようやく終了。我が家にとってこの住環境は最高です。完成が待ち遠しいです。

  81. 844 匿名さん

    周りは大物芸能人で囲まれた立地、貧乏人には息が詰まります。

  82. 845 入居予定さん

    良かったです、子供がいるファミリー世帯が多く、安心しました。
    やはり子供のために、桜町小学校はいいですよね。

    この物件、住環境、教育環境が理由で、ファミリー世帯が多いですね。
    これからが楽しみです。

  83. 846 匿名さん

    ファミリー世帯向け?にしては、駐輪場が1戸に1台なんですよね。
    エントランスが子ども用自転車だらけにならないことを祈ります。

  84. 847 匿名さん

    専用庭が広かったり、サイクルガレージがあったり、
    世田谷区では有名な桜町小学校など、この物件は
    子供がいる世帯が希望するでしょうね。特に1階は
    ほとんどが子供がいる世帯なんですかね。

    桜町小学校に入学させたいことで、このマンションを
    購入した方も多いと思います。

    住友不動産のマンションと連動して、
    教育熱心な子供世帯が用賀1丁目にはかなり増えるでしょうね。



  85. 850 匿名さん

    これまで、広尾、恵比寿と住んできましたが、用賀1丁目や上用賀は落ち着いた住環境で、遜色なく住みやすいと感じます。確かに独身で都会生活を送りたい方からすると物足りないかもしれませんが。足立区云々書かれてらっしゃいますが、さすがに僻みとしか受け取れませんね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸