東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス用賀一丁目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 用賀
  7. 用賀駅
  8. クラッシィハウス用賀一丁目
OLさん [更新日時] 2015-05-19 14:50:24

クラッシィハウス用賀一丁目についての情報を希望しています。
駅チカ物件というわけではないですけれど、徒歩11分くらいなら
許容範囲かな~と思っています。

所在地:東京都世田谷区用賀一丁目43(地番)
交通:東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分
間取:3LDK
面積:68.53平米~90.35平米
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2012-05-11 16:25:35

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス用賀一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    内廊下かどうかは、高級物件かファミリー団地物件か分れる重要な要素でしょ。外廊下の高級物件なんて存在しないし。だから大勢の人が気にするんですよ。

  2. 302 匿名さん

    >300
    親の援助額が決め手ですね。
    近所の富裕層のご子息御用達。

  3. 304 匿名さん

    相続する戸建がある人は親元近くのマンションを購入します。

    戸建よりマンションのほうが貸しやすいし、売りやすいからね。
    20年くらいで手放すにはマンションが良いよ。

  4. 305 匿名さん

    ヴィークコート瀬田もブランズ瀬田も外廊下でしたよ。
    どちらもそれなりの高額でした。
    内廊下最高と繰り返す人はいったい何を期待しているのでしょうか、、、?

    予算1億とかのお金持ちなの?

  5. 306 匿名さん

    瀬田のパークコートは確か内廊下だったし瀬田の中でも
    一丁目のあの立地は希少ですから内廊下に相応しい。

    用賀も一丁目の内廊下に相応しい立地とは思いました。
    しかし住商はそこまでの立地と判断しなかったのかも。
    東急、清水の瀬田よりは良質な立地と思いますが。

    例えば地所の諏訪山、代沢、住友の太子堂、成城、野村
    の上原など各社良質の立地には内廊下をもってきます。

  6. 307 匿名さん

    305さん、ご推察の通り、私はヴィークコートもブランズも外廊下なので検討外でした。
    予算はおっしゃってる金額よりも上のレンジをイメージしています。

    この立地なので、内廊下、高い仕様の高級物件の供給を期待しました。そういう方も多いと思いますよ。なぜ305さんは内廊下を求める声に過剰に反応するのですか?

  7. 309 匿名

    用賀アドレスだから高いのは当たり前だよ。
    価格重視なら池尻や下馬。

  8. 310 匿名さん

    富裕層御用達エリア(笑)

  9. 311 匿名さん

    富裕層でない人が富裕層の気持ちを語る。

  10. 312 匿名さん

    内廊下は高級物件なんですか?
    地区は違うけどオープンレジデンシア目黒青葉台って高級物件なのでしょうか?

  11. 313 匿名さん

    ハア…ナニ言ってるの?
    高級物件の最低条件が内廊下であることです。
    逆に内廊下だからって全部が高級物件になる訳ないです。

    内廊下に何か恨みでもあるの?

  12. 315 匿名さん

    >老婆心ながら、風の抜けない外廊下で節電する夏は大変だと思います。

    外廊下→内廊下 の間違いですよね?

    うちは内廊下だけど風は抜けますよ。内廊下でも風通しの良い物件の例が以下のリンクです。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00038021/layout/01004...

    一度内廊下のマンションに住むと、外廊下には戻れませんね。
    外廊下に面した部屋の窓からは人の気配、匂いを感じるし、生協の箱や子供の自転車が置いてあったり、雨風で経年劣化も激しかったりで良いことなんてないです。外廊下に面した部屋は寝室が多く、誰かが通ればすぐ起こされます。夫婦のプライバシーもあったもんじゃないです。
    私は外廊下が嫌で、倍の値段だして内廊下物件に買い替えましたから。

  13. 316 匿名さん

    要するに内廊下は最高なのでグランドヒルズを買いましょうと言いたいわけでしょ。
    ご苦労様です。

  14. 318 匿名さん

    内廊下に恨みなんてないよ。
    それなら、外廊下に恨みあるの?って逆に聞きたいよ。
    内廊下に住んでいた事もあるけど、窓を開けていれば匂いはどこからか入って来たけど。
    そこまで気になるなら、外廊下の物件はスルーでいいのでは?
    グランドヒルズはいいよね。
    最高級でしょ。買える人は買って下さい。

  15. 320 匿名さん

    地元の需要が尽きると近郊、郊外の高額マンションは売れなくなります。

  16. 321 匿名

    世田谷公園もまだまだ残ってたよ・・

  17. 322 匿名さん

    周辺の人たちは既にご購入されてしまった感じですね。

  18. 323 匿名さん

    内廊下の為に倍の金額は払えないな。
    グランドヒルズクラスは当分作らないとスミフの営業が言ってた。需要が無いって言いきってた。
    買う側としてはグランドヒルズクラスが安くなって欲しいけど、シティテラスクラスが増えるのかな。
    世田谷公園は人気あるでしょ。購入層は周辺住民なの?用賀の方がイメージはいいね。

  19. 325 匿名さん

    瀬田や等々力よりも金持ち多いですか?

  20. 326 匿名さん

    内廊下で倍の値段????
    7千万円が1億4千万円ってこと??

  21. 327 匿名さん

    確かに世田谷公園のクラッシィMR、10か月ぶりに行ったけどまだまだ残っていたよ。
    子連れなので公園近くて良いと思ったけど学区がかなり残念でやめた。越境できれば
    良かったんだけどね。こっちは学区は最高だと思う。

  22. 328 匿名さん

    グランドヒルズに住んでいるならそういうことでしょ。

  23. 329 匿名さん

    315は倍の値段出して内廊下と書いてた。
    グランドヒルズだったらそうかもね。

  24. 330 匿名さん

    世田谷公園は中学からは私立が多いかも。

  25. 331 匿名

    現地を見たら、ここの東側を同じ住不が事業計画地としてキープしていました。ここよりかなり広く、周囲のヌケ感もbetterなのですが、近々マンション建設の予定はあるのでしょうか?

  26. 332 匿名さん

    >324
    戸建相続までの単なるつなぎでマンションに一時的に住むだけですから何のコンプレックスも無いよ。

  27. 334 匿名さん

    出た。富裕層以外はやめた方が良い発言。
    余計なお世話だし。あなたは富裕層なのですか?

  28. 336 匿名さん

    変な人には住んで欲しくないという希望はあるよね。

  29. 337 匿名さん

    周辺住民しか買わない物件はその点が安心です。

  30. 338 匿名

    >330

    そりゃああの辺は受験させないと。。
    昔あそこの公立中学は荒れまくってヤンキー校で有名だったから。

  31. 339 匿名さん

    >周辺住民しか買わない物件はその点が安心です。
    そんな物件はありません。

  32. 341 匿名さん

    地元です。
    前にも書いたけど、ここは要らない。

  33. 343 匿名さん

    世田谷通りなら世田谷桜レジデンスだね。
    あそこは激安っぽいよね。
    まー購入層がこことはまったく違うでしょうがね。

  34. 344 匿名さん

    環境の良さには異論ない。駅距離だけがネック。
    ここを検討する人は毎日電車に乗らなくていい人たちなのでしょうか。

  35. 346 匿名さん

    電車通勤しなくていいならありだね。
    どんなに環境良くても毎日246超えての徒歩10分超えは厳しい。
    雨や雪、炎天下。
    気候のいいときばかりじゃない。

  36. 347 匿名さん

    親の援助で買う周辺住民がほとんど。
    親は偉くても子供は普通のサラリーマンだよ。

  37. 348 匿名さん

    自力で買う人も中にはいるでしょう。私は予算1億円越えで探してるけど、一馬力、援助なしです。

  38. 349 匿名さん

    我が家も普通のサラリーマン。
    予算は8千万円が限界です。
    ブランズ瀬田、ヴィークコート瀬田と見てきました。
    アドレスでは瀬田に劣る感はありますが現地周辺の雰囲気が気に入り検討中。
    多分駅距離気にする人は無理じゃないかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸