マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さんX [更新日時] 2013-05-23 02:11:39
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

原発事故以来何かとネタにされるオール電化ですが、今後どうなって行くのかお互い意見を交換しましょう。

電力会社への妄想や思い込みによる批判や架空の技術評論等の書き込みは別にスレを建てるか「マンション用のエネファームと太陽光発電について。」の方に書き込みをお願いします。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206929/

[スレ作成日時]2012-05-11 12:45:05

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート6

  1. 546 匿名さん

    異なる見解も有りますね。

    http://www.cger.nies.go.jp/ja/library/qa/22/22-1/qa_22-1-j.html
    によると

    海洋や植物はある時々では二酸化炭素を吸収したり放出したりしますが、収支としては1年の終わりの時点で最終的に放出になったか吸収になったか(つまり正味の収支)を考える必要があります。これまでの観測からは、海洋と陸上植物ともに二酸化炭素を正味として吸収していると考えられています。

    とのことです。
    いずれにせよ人口増加が主因という話はかなり眉唾であることは間違い
    ありませんが。

  2. 547 匿名さん

    人口の増加による居住面積の増加、食料の増加、使用する家電品などの増加によりものだと書いたのに、単に人間の吐く二酸化炭素だけの話に摩り替えようとしていますね。
    まさに、これまでに発覚した電力会社の常套手段ですね。

    人口が2倍になれば、単純に言えば生活に付随する全てが2倍になります。

    これくらいは理解できるでしょう?

  3. 548 匿名さん

    >>547
    たしかに。

    >>542 の見事なミスリードですね。

    ところで、人口増加による排出量の増加とオール電化マンションとは
    どういう関係なんでしょうか?

  4. 549 匿名さん

    牛が吐く息。人がはく息。

    とりあえず、オール電化は今後かなり光熱費が上がっていくと思う。

  5. 550 とくめーさん

    アリさんが吐く息も・・・

    ガス屁様も、すごく光熱費が上がっていくでしょう (笑)

  6. 551 匿名さん

    >548

    オール電化マンションとの関係ではなく、ガスを使用することで温暖化が進んでいるというような無知な人への回答です。

    この回答があまりにも図星だったもので、何も書けなくなり549と550が書き込まれたのです。
     

  7. 552 匿名さん

    ガスって燃やして温暖化。
    電気使って温暖化。
    飯食って温暖化。

    どう見てもガス君の方が分が悪いだろ(笑)

  8. 553 匿名さん

    そういえば牛のゲップで地球温暖化するという説があったな

  9. 554 匿名さん

    ガス君さあ、自分が二酸化炭素を排出していることに気付いてないんじゃないのか(笑)

  10. 555 匿名さん


    思った以上に図星だったようで、552、553、554が追加されました。
     

  11. 556 匿名さん

    ↑これが精一杯の書き込みです(笑)

    図星って何が図星なの?

    ガス君の方が二酸化炭素をたくさん出しているっていう意見への事だね。

  12. 557 匿名さん


    本当に典型的なネットオタク君ですね。

    理屈を書いているつもりかも知れないが、それはあくまでも君の頭の中で声に出さず、話す相手がいない場合にのみ成り立つものであり、理屈ではないのです。

    かと言って、屁理屈でもないのです。

    屁理屈も、声に出し、面と向かった相手と言葉を交わす時にしか生まれないものだからです。

    私は現実の世界で何人もの実在する人間と会話をし議論をしているのに、君はネットの世界で文字しか相手にしていない、だから君とは話が通じないのです。

    温暖化の最大原因を作っているのは人口の増加です。
    人口の増加がもたらす需要の増加が温暖化を加速しているのです。

    毎日の生活で着る服や履く靴や持ち物などを作るために稼動する工場や素材の製造にかかわる多くの産業が出す温暖化ガスが問題なのですよ。
    食べ物についても同じです。

    これらの産業にかかわる全てのものと、一人が節約するものとでは桁が違いすぎますが、それはわかりますか?

    わかっていないのは君だけのようですが、これくらい説明すればわかりますか?

  13. 558 匿名さん

    オール電化マンションの今後レスが何故VSガスになってるの。
    オール電化は26パーセントの値上げという試算がニュースでやってましたよ。
    結構大変かも知れないけど、家計が破綻するほどじゃない。
    原発よりずっといい。
    電気もどうやって作られてるかを考えたら、ガスに対して威張れませんよ。

  14. 559 匿名さん

    発電方法の構成比は変わるけどガスって燃やす以外にないからねえ。

  15. 560 匿名さん

    いつから26%値上げですか?
    それでガスと比べてどっちが安くなりますか?

  16. 561 匿名さん

    原発の立場が悪くなるとオール電化推進派の書き込みがなくなることで、オール電化マンションは原発と連動していることが証明されましたね。

    廃炉する技術もこれから開発しようとしている原発が日本に50以上もあるのですから、相当な出費ですし、使えば必ず出る使用済み燃料棒をどうするのかさえ決まっていない状態で50以上も原発を増やした無計画さはあきれてものが言えません。
    オール電化マンションも、同じ考えで作られたのですから困ったものです。

  17. 562 匿名さん

    また 蛆虫のごとく 這い出てきた。
    原発依存だの 原発推進だの・・・

    此処に書込み自己満足ですか?
    どうぞ首相官邸へ押しかけ、 アベ君に直談判したら(笑)

  18. 563 匿名

    4月から新築分譲のオール電化マンションに入居予定です。契約は60Aになってるんですが、大人2人でもそのくらいあったほうが安心でしょうか?現在のアパートは30Aです。

    オール電化な皆さんは何Aで契約してますか?

  19. 564 匿名さん

    オール電化マンションには、人体に悪影響を与えるので、特に妊婦の場合、胎児に悪影響があると欧米で言われている強い電磁波を発生させるIHクッキングヒーターが家電品の中でも大消費電力のヒーターなどの数倍にもなる消費電力となるから必要なのです。
    IHクッキングヒーターさえなければ40Aで十分ですし、エアコン・ドライヤー・電子レンジなどの同時使用さえしなければ30Aでも足りるのですが、IHクッキングヒーターの最大消費電力は1000Wのドライヤーの約6倍にもなるので60Aもの大きな契約にしないと使えないのです。
    また、IHクッキングヒーターには200Vの高電圧になっているものがほとんどです、電圧が高いと漏電などで事故が起き易いので注意と点検が必要不可欠です。

  20. 565 詳しい人

    オール電化ではエコキュートが20Aくらい消費しますので、30A程度での契約はIHを使わずともおすすめできるものではありません。季節や家族構成、生活スタイルによりますが、契約は60A程度となる場合が多いです。
    また、ご存知かと思いますが、確率的にIHはガスの裸火を使うより有意に安全です。
    家庭用200VタイプIHの対地電圧は100Vなので、漏電及び感電のリスクは他の100V器具とかわりはありません。

    >>564のような誤解と妄想に基づいた悪質なデマがなくなることを期待しています。

  21. 566 匿名

    >>565

    どうもありがとうございます。

    今までガスでやっていた分も電気になるわけですから、単純に(かなり乱暴ですが(^^;)倍になると考えれば60Aくらいは必要になりそうですね。基本料金は上がりますが、今はプロパンガスなので光熱費は下がると期待してます。

  22. 567 匿名さん

    IH調理器については健康に影響があるという研究結果はありません。
    http://www.jeic-emf.jp/faq/health.html

  23. 568 匿名

    >566

    単三60A(12KVA)の事だと思いますが、50Aでも特に問題ないと思いますよ。我が家は50Aで困ったことはないです。

  24. 569 匿名

    564は

    >欧米で言われている

    って書いていますから、都市伝説を紹介しているだけでしょう(笑)

  25. 570 匿名さん

    プロパンからだとかなり光熱費が下がるだろうな。
    地方によっては半分以下じゃない!?

  26. 571 匿名さん

    海外の実情を知らない、鎖国時代のIHクッキング盲信者には理解できないのは当然です。
    世界に視野を向けていれば当たり前のことです。

  27. 572 匿名さん

    564
    世界では200Vが標準だよ。日本は遅れてるんです。100Vだとロスが大きいからね。電気代も高くなるよね。

  28. 573 匿名さん

    >572
    日本では家屋直近で変圧しますからロスが出るわけではありません。
    単相三線100Vでの引き込みは良い規格ですよ。
    しかも送電ロスの少なさは世界一です。
    日本の技術はは進んでいます。

    遅れているのは貴方の知識です。

  29. 574 匿名さん

    >571
    下手に世界に目を向けて世界の都市伝説を持ち出すなんて迷惑です。
    健康に影響があるという研究結果がないのは何も日本に限った話ではないでしょう。
    送電線などはWHOが統計的な影響を認めているわけですが、IH調理器の健康への影響に関して信頼できる情報があるなら示してみてください。

  30. 575 匿名さん

    574
    信頼するかしないかは別にして、電力会社の本社や、イクニープの見解は聞いておいた方が勉強になるよ。

  31. 576 匿名さん

    日本はイクニープの基準を採用していて、その基準を満たす家電をつくっており、それはIHも同じですね。

    一方で、東京都内だけでもコンロ火災が年間700件、全国では年間4000件くらい起きています。
    コンロ火災による死者数は都内だけで年間10人超、全国だと年間60人超。死者だけでも驚く程の数ですが、その他に重傷者や4000件超の資産の焼失を考えると、コンロというものが元々いかに危険かということがわかると思います。
    最近ガスコンロでもセンサーで対策が進みつつある天ぷら火災はコンロ火災の約半分程度なので、その他の半分は衣服や周辺可燃物への炎延焼による火災。裸火を屋内で使うことのリスクはしっかりと認識しておいた方が良さそうです。

    IHであればこれらを限りなく低い値に、より安全にすることができます。これが一つの大きな利点。
    安全性を考え、命を考えるのであれば、やはりIHに利があると言わざるを得ません。

  32. 577 匿名さん

    573さん
    今は単相3線でも200Vとれる物件もあります。
    100Vより200Vの方が、同じ出力を取り出すのに
    電流が半分で済むんですよ。だから、ロスも少ない。

  33. 578 匿名さん

    ???
    単相三線であればどれも200Vとれるでしょう。
    あと、200Vになったからと言って有効なロスがどうこうと言う次元の話ではないですよ。200Vでも、単相三線では対地電圧は100Vですから。
    理解できています?

  34. 579 匿名さん

    578
    100Vが良いなら、なんで200V使う必要があるの?

  35. 580 匿名さん

    >578さん
    どうして高圧で送るとロスが少ないか知ってる?

  36. 581 匿名さん

    IHが胎児に悪影響を与えることは世界では常識となりつつあるので、都市伝説にしたい気持ちはわかるのですが無理ですね。
    今メーカーは、電磁波を抑える工夫に全力を尽くしていますよ。

  37. 582 匿名さん

    581
    携帯は耳に直接あてるけど、大丈夫なの?

  38. 583 匿名

    とりあえず、電磁波よりも電波のほうがはるかに迷惑っつーことですね。

  39. 584 匿名さん

    電波は電磁波の1つだよ。

  40. 585 匿名さん

    >581
    世界の常識にしたい気持ちはわかりますが、信頼に足る情報一つ出せないようでは話になりません。

  41. 586 匿名さん

    世界の常識にしたいなんて誰も書いていません。
    日本では情報操作されているのであまり一般的にはなっていないだけで、世界では常識になってしまっているのです。
    つまり、パンが英語だと信じているのと同じことなのです。

  42. 587 匿名

    情報操作されているのは、君の頭の中だろ。日本ほど自由に書けるところはないぞ。

    都市伝説を本気にしている人に何を言っても無駄かもしれませんが。

  43. 588 匿名

    操作されていないという情報を示せば良いだけの話なのにね。そんな簡単なことも出来ないのは、元から情報操作なんて存在せず、「世界の常識」は全くのデタラメだということです。

  44. 589 匿名

    世界の常識というのはWHOのIARCです。世界保健機関知ってますよね?そこで電磁波の発ガン性が認められているのです。

  45. 590 匿名

    すまないが、WHOのいつのどの報告のことを言っているのか示してくれないか?

    「電磁波と発ガン性の因果関係が認められた」といったい何処に書かれているんだ?

  46. 591 匿名

    ちなみに、IHが全く安全だと言いたいわけではないです。電磁波の不確かなリスクとガスコンロのリスクを比べれば、オール電化を選択する人がいても不思議ではないでしょう。

  47. 592 匿名さん

    技術関連委員会・家電製品 から発せられる電磁波検討ワーキンググ ループの測定結果では、IH調理器の発する電磁波はICNIRPのガイドラインの数十分の一しかないようです。
    したがって、通常の数十倍の電磁波を浴びるような使い方をしなければ問題ないということだと思います。

  48. 593 賃貸住まいさん

    あと五年くらいは様子見かな。
    あえて人柱になる必要性もないしね。

  49. 594 匿名

    >593

    永遠に様子見でいいんじゃないか。

    何をもって5年なのか分からんが、5年経っても電磁波の量なんで殆ど変わらないぞ。

  50. 595 賃貸住まいさん

    ガスで頭やられた奴と
    電磁波で頭やられた奴、
    どちらがマシか五年後にはわかりそうな気がするから。

  51. 596 匿名さん

    日本はイクニープの基準を採用していて、その基準を満たす家電をつくっており、それはIHも同じですね。

    一方で、東京都内だけでもコンロ火災が年間700件、全国では年間4000件くらい起きています。
    コンロ火災による死者数は都内だけで年間10人超、全国だと年間60人超。死者だけでも驚く程の数ですが、その他に重傷者や4000件超の資産の焼失を考えると、コンロというものが元々いかに危険かということがわかると思います。
    最近ガスコンロでもセンサーで対策が進みつつある天ぷら火災はコンロ火災の約半分程度なので、その他の半分は衣服や周辺可燃物への炎延焼による火災。裸火を屋内で使うことのリスクはしっかりと認識しておいた方が良さそうです。

    IHであればこれらを限りなく低い値に、より安全にすることができます。これが一つの大きな利点。
    安全性を考え、命を考えるのであれば、やはりIHに利があると言わざるを得ません。

  52. 597 匿名さん

    >596
    あなたは、3.11を体験しているのに、何も学んでいないのですか?
    原発の実例が全てを物語り、電力会社が絡んだ全ての身勝手で間違った独断を証明しています。

  53. 598 匿名さん

    597
    電力会社、対策取ったんでしょ?
    早く動かして、電気代下げて欲しい。

  54. 599 匿名さん

    >597
    そのような妄信を持つ方に対してはコメントしようがありません。少なくとも貴方は、もう家庭で一切電気を使わないようにするしかなさそうですね。
    ガス併用家庭ですら、IHコンロの普及率はかなり高いです。>596によって、安全性ではIHが上だということが、貴方以外の人に理解してもらえれば十分です。

  55. 600 匿名さん

    数年前から言われていた冷却用の補助電源が津波で使えなくなるからと言われていた対策を無視していたので、3.11の津波によって言われた通りに補助電源が破壊され冷却できなくなりメルトダウンが起こったのを知らない人が日本にいるとは信じられませんね。

  56. 601 匿名さん

    原発を動かしても電気料金は値下げ不可能です。
    そもそも原発で電気料金が安くなるとした試算には、廃炉の金額や使用済み燃料棒の処理費用が含まれていないからです。
    廃炉に関しては、廃炉にする技術をこれから考えるようなので確立され費用がわかるまで20年以上の日数が必要ですし、使用済み燃料棒の処理方法も決まっていませんし、20万年もの間、安全に保管できる場所が地球上で決められないことからも費用は未知数ですが、少なくとも今の金額で何兆円とか何十兆円と言う金額以上になるでしょう。
    しかも、3.11のような事故が起きると日本の使用可能面積が減ってしまいますし、福島原発の使用済み燃料棒プールが破損したら東京を含む本土の半分近くが立ち入り禁止エリアとなり5000万人が避難することになります。
    それらを電気料金に反映させると今の電気料金の百倍くらいの金額になってもおかしくないのではないでしょうか。
    今も福島原発で汚染された冷却水が26万トン以上になっていて毎日400トンづつ増えているが、その処理方法も現在研究中で処理する費用の歳出も出来ない状態で、この費用も電気料金に上乗せされてしまいますからね。
    こんな無責任な電力会社が考えた規格を信じる人が存在するのでしょうか?

  57. 602 匿名さん

    原発批判は他所でやってください。

  58. 603 匿名さん

    オール電化、よさそうですが、床暖も電気なんですよね。
    あと、料理の時、火がつかなくても、不便はないのでしょうか?例えば、中華鍋で炒めものをするとか、海苔を火であぶるとかは、問題ないですか?

    安全だとは思いつつ、不安もあるので教えてください。

  59. 604 業務用厨房器具屋

    一言で言うとIHでも能力的に生じる不便はありません。
    使い方には当然慣れが必要です。ガスにはガスの、IHにはIHの得意な調理法があります。
    特に中華の件は杞憂です。ガスであってもIHであっても所詮は家庭用です。多くは望めません。使い方さえ適切ならば中華の炒めもので差が出ることはないです。ガスであってもIHであっても火力の弱い家庭用器具では余熱が重要になりますが、センサーがあって余熱を十分に使えません。
    ただ、コンロではなく魚焼グリルでは差を感じることもあると思います。これも余熱をしない場合ですが。
    掃除や作業性に関しては、一度IHを使ってしまうとガスコンロでは不便に感じる場合が多いと思います。
    海苔を炙る場合はラジエントで。
    どうしても家庭でパラッとした炒飯がつくりたいのであれば当社の業務用中華レンジをお勧めしますが、家庭用の鍋は一回の使用で変形し、壁やフードまで炭化した上、酸素も不足&大火傷をしやすいので十分な対策が必要です。

  60. 605 匿名さん

    >602
    あなたが原発批判に敏感なのは、事実だからです。
    オール電化マンションを語るのに原発は絶対に外せない必要不可欠なことです。
    3.11が起こらなかったり、世界から言われていた津波対策を行っていた後に3.11が起こり今のような最悪の状態になっていないのなら、ばれなかったでしょうが、今の時点で原発とオール電化マンションが無関係だと言う人は、電力会社関係者以外にはいないでしょう。
    それに、これは原発批判ではなく、事実を書いているだけです。

    もしこの事実が本当に原発批判でありオール電化マンションとは無関係だと思い込んでいるとすると、電力会社の思う壺にはまってしまっていると言うことです。

  61. 606 匿名さん

    >604
    家庭用のガスコンロで、スーパーにでも売っている普通のテフロン加工などのフライパンでも、パラパラチャーハンは作れますよ。
    最初、ご飯に卵液を混ぜるひと手間を加えることと、フライパンをあおることさえ出来れば誰にでもパラパラチャーハンが作れます。
    但し、IHクッキングヒーターであおっても、空中のあおられたご飯つぶは冷えた空気中を舞うだけなのでべたついてしまうのです。
    パラパラにするには、あおって空中に舞っているご飯粒が、高温の上昇気流にさらされることが必要だからです。
    だから、同じやりかたでもIHクッキングヒーターでは作れないのです。

    得意不得意があるのは当然です。
    しかし、ガスコンロで作れてIHクッキングヒーターでは作れないものはありますが、IHクッキングヒーターで作れてガスコンロで作れないものはありません。

  62. 607 匿名さん

    >605
    原発批判だろうと事実だろうとどうでもいい。
    原発の話は他所でやってくれ。
    敏感とかそういうことではなく、しつこ過ぎてウザいから。
    原発と関係があるかないかでいえば、オール電化マンションだけでなく電気を使うすべてのものが関係ある。

  63. 608 業務用厨房器具屋

    >606さん
    いや、それをパラパラチャーハンと言うのなら、それはそれで良いのではないでしょうか。IHでもカセットコンロでもできそうですね。
    なお、
    >パラパラにするには、あおって空中に舞っているご飯粒が、高温の上昇気流にさらされることが必要
    というのは根本的に間違った理解なので、あまり意識して挑戦しない方が良いと思いますよ。鍋まわりの空気と熱の流れはよく計測されていますが、鍋やフライパンでの調理で排気を直接調理に使うことは不可能かつ無価値です。家庭用の貧相な上昇気流に触れる程煽ろうとしては鍋やコンロが汚れるだけではないでしょうか。
    火力の低い家庭用器具では鍋の動かし過ぎが禁物です。まず中華レストランでやっているような鍋使いを担保する熱量は無いということを意識しなければなりません。同じ動きをすると失敗します。ガスコンロでも家庭用では無駄に煽りすぎず、まるで家庭用IHで作るようなイメージで操作された方が熱を有効に伝達できるため結果は良いです。あえてガスの利点を語るとすれば、排気(上昇気流)を利用できることなどではなく、鍋形状に選択肢を持てるという点に尽きます。
    イマジネーションが豊かな>606さんにわかるようにもっと詳しく言えば、「永谷園のパッケージの裏に書いてあるとおりに調理するのがベスト」ということになるかと思います。(本当の話です)

  64. 609 匿名さん

    >608
    カセットコンロでなら炎が起こす上昇気流でパラパラチャーハンは作れますが、IHクッキングヒーターでは上昇気流が起きないので作れません。

  65. 610 匿名さん

    現代料理は、炎を使って調理することで考えられて作られてきました。
    その派生として、炎で鉄板を熱し、炎の上昇気流ではなく鉄板全体が出す広範囲で緩やかな上昇気流の中で作る料理や、フランス料理などで用いられているIHクッキングヒーターに近い、鍋などを載せる部分だけの丸い鉄板部分だけを炎で熱し、周囲は手で触れるくらいの温度になっている部分で、その特徴に合わた料理の全体や一部を作ることはあります。
    IHクッキングヒーターで再現できるのは、鉄板とフランスのキッチンの一部であり、家庭ではこれまで用いられることのなかった特殊な調理方法です。
    ステーキハウスなどの電気式の鉄板も、IHクッキングヒーターとは異なったものであり、家庭に用いるものではありませんし、鉄板焼ジャンル以外の料理には不向きです。
    フランス式のキッチンで網を置いて餅を焼くことはできません。
    炎を用い色んな応用ができるコンロで作れる料理法の中のごく一部しかIHクッキングヒーターは適えられないのです。
    IHクッキングヒーターで、パンに焼き目をつけることは出来ません。
    今現在のIHクッキングヒーターを用いるには、専用の特殊な調理器具を作り出し、その調理器具を説明書通りに使わないと作れないのです。
    電子レンジのほうが、使用されている期間が長いこともあり、色々と応用出来るようになっているのが現実です。
    テレビなどの料理番組で、IHクッキングヒーターだけしか用いない番組ってあるのでしょうか?
    探せばあるかも知れませんが、基本的に料理番組はガスコンとを用いています。
    中華料理をIHクッキングヒーターだけで作る店は存在するのでしょうか?
    今後、もっと研究が進み、上昇気流を出せるようになり、電磁波を遮断できるようになった時に初めて、ガスコンロと比較する土俵に上がれる可能性が出てくると思います。

  66. 611 業務用厨房器具屋

    なぜ>610さんがフランスの料理(?)に言及されるのかはわかりませんが、鍋等の底板が発する熱による上昇気流は熱量にこそ依存するもののガスもIHも変わりがありません。大きな違いが出るのは、鍋やフライパン周囲を包む、外側部分の上昇気流です。
    これは>608にも書きましたが鍋内に入ってくるものではないので、>606さんが言うような調理行為には直接使用できず、鍋上で多少の対流こそあれど調理上は何の効果も生みません。観測されない現象を用いて何かしようと考えることは机上の空論でしかないのでやめた方が良いですね。

    NHKの「きょうの料理」ではIHもガスも講師の要望によって様々使われますが、民放であれば器具種は当然スポンサーによって左右されますし、スタジオの環境にもよりますね(火災予防条例での縛り)。
    IHクッキングヒーターでパンに焼き目をつけることは容易にできますが、もしや>610さんは直火をイメージされているのでしょうか?直火ではガスコンロでパンに焼き目付けをしようとされない方が良いですよ。食べるとすぐにわかりますが、風味が酷いものになります。パンにはトースターやオーブンが一番です。

    中華料理をIHクッキングヒーターだけで作る店は名店と言われる店を含めてたくさんありますよ。ただし当然プロ用なので家庭用ガスコンロとも家庭用IHとも全く比較になりませんが。
    また、家庭用・業務用共に、ガスコンロから発生する鍋周囲の上昇気流は、集塵効率や熱効率、作業環境などを考え、どちらかというと縮小制御・抑制する方向にあります。(今の器具は上昇気流にエネルギーが逃げ過ぎ)

    とは言え前述したように、IHのグリルはガスに較べて実感できるレベルでアンダーです。ここ残念ですね。(何故皆さんここを指摘されないのか不思議。しっかり評価できていないのではないかと思います)
    IHの利点は何かと言えば、家庭であれば清掃性と安全性、何よりガラスフラット天板がもたらす作業性が生む調理自由度の高さがメリットになります。ガスコンロは鍋を自由に選べる点が一番の美点で、これだけでも選定する価値がありますね。人によっては慣れを必要としない点も良いです。

  67. 612 匿名

    勉強になります。ありがとうございます。

    これから使い始めるにあたり質問させていただきたいのですが、「IH対応」のナベやフライパンはいろいろあると思いますが、性能的な違いはあるんでしょうか?

  68. 613 業務用厨房器具屋

    >612さん
    200VのIH対応で、かつある程度質の良いものの中からお好みのもの鍋を選べば良いのではないでしょうか。200V対応でないと鍋が変形する可能性があります。
    IHでは鍋自体が発熱体になるため、ホームセンターで売っているような軽いIH対応999円鍋などでは良い結果を生まない場合が多いです。オールメタル対応機種でも、熱効率を考えるとIH対応鍋が良いですね。
    また、IHではミルクパンのような直径の小さい(16cm程度)鍋では発熱効率が悪くなる場合があります。ガス器具でもそうですが、ある程度の大きさを持った鍋が効率的です。年々改善されつつありますが、これは一定径以下では安全性との兼ね合いもあります。
    特異な形状の鍋ではIH特有のビビリ音(微細振動)が気になる場合もあるので普通の形が良いです。普通の形が良いという点はガス鍋にも共通して言えることですが。
    最後に、IHはフッ素加工等のコーティング鍋との相性が良いですので好みに応じて活用してください。

  69. 614 匿名さん

    安価な鍋やフライパンは、IHクッキングヒーターで誤動作が起こることがあると証明されています。
    高価で質の良い鍋やフライパンを選び、少しでも歪みが出たら誤動作の原因になりますので直ぐに新しいものに交換する必要があります。
    IHクッキングヒーターの使用方法をデモンストレーションしているのを何度も見ましたが、IHクッキングヒーターを作っているメーカーが禁止している使い方を平気で推奨していることがありました。
    揚げ物をする時、炎が出ないからと鍋の周囲に新聞紙を敷き、てんぷらを揚げたり、てんぷらの油が飛び散るのを防ぐように新聞紙を鍋のふたにしたりする調理方法をデモンストレーションで行ったりしています。
    デモンストレーションする人間が、IHクッキングヒーターのことを知らないから平気で行っているのです。

    基本的には、底が平らなものじゃないと誤動作を起こすのです。
    長期間使っていると、センサーにも誤差やトラブルが発生しますので、平らなフライパンを使っていたとしても誤動作が起こる可能性がありますが、IHクッキングヒーターの場合、ガスの炎のように目視することは不可能ですので火災事故になる可能性があるのですが、表沙汰にされずにいます。
    十分注意してお使い下さい。

  70. 615 匿名さん

    >611
    フランス料理の例が理解出来ないのは大変残念です。
    何故なら、料理法と言うのは、どのような器具があるかで変わるからです。
    中華料理は火力が強い熱源があったので発達した料理法で出来たての熱々の料理が基本です。
    ヨーロッパには強い火力がなく煮込むようなことが中心となったので、中華と比べると冷めかけたような料理が広まったのです。
    業務用厨房器具屋と名乗るのなら、これくらいのことは知っていてもらいたいと思いました。

  71. 616 匿名さん

    ガスコンロだと、フライパンが少し曲がっても安全に使えるが、IHクッキングヒーターだと誤動作を起こして火災になることがありますね。

  72. 617 匿名さん

    IHだと ガス漏れはありませんが、
    ガスコンロだと ひどい中毒や大爆発や 火災になることがありますね。

  73. 618 業務用厨房器具屋

    ガスコンロ信徒(?)の方々が異常に煽っている火災の危険を考えるのであれば、一にも二にもIHを選択すべきですね。
    家庭用IHにおいて発炎に至るケースは不適合の天ぷら鍋で過加熱に至った場合以外はほぼゼロですから、例えフライパンが曲がろうが(曲がりませんが)、センサー異常が起きようが(センサー環境は燃焼機器の方が遥かに過酷ですが)、IHでは火災のリスクを大きく減らせます。現行の法体系や条例でも、火災予防の面でIHはガスコンロより安全と法的に認められていることが何よりの証ですね。まあ>614>616は単に不安を煽ったネガレスなので真に受ける人もいないと思いますが、ガスコンロをご使用の際はそのあたり十分注意してお使い下さい。特に衣服の着火(表面フラッシュ)は火の回りが速くて高齢者の死亡率がとても高く、着火実験をすると本当に驚きます。

    ちなみに中華も西洋料理も現在のような器具を使った調理様式が確立されたのはそれぞれの料理の歴史に較べると極最近の話なので、「中華料理」や「フランス料理」といった括りで今の調理器具と料理との関連性を語るのはとても困難ですよ。ただ、フレンチと中華のどちらにIHの適性があるかと考えれば、前者に適正があることは確かですね。どちらかと言えば和食もその前者の括りに含まれます。

  74. 619 匿名さん

    IHがダメなのは火災じゃなくて電磁波です。WHOで発ガン性が認められているんです。

    http://monographs.iarc.fr/ENG/Classification/ClassificationsAlphaOrder...

    ここにありますね。

    Radiofrequency electromagnetic fields 2B 携帯電話を含む高周波電磁界が2Bです。

    2Bというのは、ヒトに対する発がん性の可能性がある。ということです。

  75. 620 業務用厨房器具屋

    確かにIHコンロはIARCのグループ2B(発がん性があるかもしれない:コーヒー、わらび、携帯電話、漬物等)ですね。
    より詳しく見るとIARCの発がん性ランク上位グループには、グループ1(発がん性がある:太陽光、たばこ、アルコール飲料等)や、グループ2A(おそらく発がん性がある:紫外線等)があり、2Bはレベル的にそれより下位に位置づけられるグループになっています。

    まあこのようなIARC(国際がん研究機関)の評価はその物質の特性自体についてのみ言及したもので、グルーピングから見てもわかる通り、特性に加えて「量」が問題ですね。「アルコール飲料はグループ1という最高レベルの発がん性があって、、、」と言われても、摂取する量の問題ですから。

    その点、ICNIRP(国際非電離放射線防護委員会)及びそれを基にしたIEC(国際電気標準会議)の国際規格IEC62233をもって定量的に評価するのが適切だと思いますよ。
    なおIEC62233での評価では、家庭用IHコンロの電磁波レベルは国際基準値の5%程度。電気シェーバーや電気マッサージ器の1/5程度と評価されています。

    それをどのように評価するかは、個人の自由だと思いますよ。

  76. 621 匿名さん

    http://www.aeha.or.jp/02/l02.htm

    IEC62233って↑これのことですか?

    IH調理器の測定条件を見て笑ってしまいました。

    >IH調理器、水平全周囲、30cm
    >
    >水道水を半分ほど満たしたほうろう製調理容器(オールメタルIHは銅、アルミ製も使用する)を、
    > 測定対象となる調理ゾーンの中央に配置する。
    >説明書で推奨されている、最小の容器を使用する。推奨容器が指定されていない場合は、表示された
    >調理ゾーンを覆う 最も小さい標準容器を使用する。標準調理容器の底の直径は、110㎜、145㎜、180㎜、
    >210㎜及び300㎜である。(現機種に使用できる鍋の 最小直径は、ほうろう製120㎜、銅、アルミ製150㎜)
    >IHは他の調理ゾーンにかからないように順番に運転する。火力調整装置の設定は最高。測定は安定した
    >運転条件に達してから行う (沸騰)。

    IHはコイルに流す電流もはんぱ無い量ですし、このような条件以外の場面で電流が流れることも多い
    と思います。中央にズレ無く置いて静止して30センチ離れてどうやって調理するのでしょう。フライパン
    て手に掴んで料理するんじゃないですかね。

  77. 622 業務用厨房器具屋

    30cmは胴体部の仮想距離としては適切だと思いますよ。
    持ち手部分の電磁波の影響や発がん性が心配で心配で仕方がない人は、その他の家電(ヘアドライヤーや掃除機や電子レンジや携帯電話など)と同じく、無理にその器具を使う必要は無いですし。世の中にはガスコンロもありますからね。

    よく居ますよね、電磁波がによる発がん性が気になって気になって、ヘアドライヤーが使えない人や電子レンジを覗くことをためらう人って。

  78. 624 匿名さん

    ほんとですね。
    IHは怖いです。

    それに、IHだとガスを使っていないのでガス漏れがないのは当然です。
    しかし、200Vと言う高電圧なので、漏電の可能性は非常に高くなります。
    電気は見えないし臭いもないので、漏電から火災にならずとも感電のリスクがあります。
    100Vとは違い単相とは言え200Vですので、命を落とす確率はかなり高くなります。
    関電してしまった場合、労電車暖気が反応する前に命を落とすか、瞬間的に気絶して呼吸停止になるのは容易なことです。
    100Vなら助かるでしょうが、単相とは言え200Vでは助からないでしょう。

    ガスコンロだと ひどい中毒や大爆発や火災にならないように、人には無害でも少しでも気づかせる強い臭いが付けられています。
    この臭いは、誰でも気づくくらい強い臭いですから、確かめてみて下さい。
    それに、留守中に漏れたとしてもガスメーターが自動でガスをとめますし、かなりの量が漏れたとしても、普通のマンションなら24時間換気で大爆発どころか爆発するくらいも溜まりません。
    もしも24時間換気が止まっていたとしても、玄関ドアを開ければ臭いで直ぐにガス漏れに気づきますが、都市ガスならテレビドラマのように爆発することはまずありません。

  79. 625 匿名さん

    電磁調理器をめぐっては、電磁波の健康への影響はあるという説もあれば、無視できるという説もあり
    確定はしていない状況です。
    また東京消防庁管内の火災統計では「電磁調理器」を火元とする火災は年間10件以下。

    一方で、ガスはにおいが付いていようがいまいが、
    東京都内だけでもコンロ火災が年間700件、全国では年間4000件くらい起きています。
    コンロ火災による死者数は都内だけで年間10人超、全国だと年間60人超。

    死者だけでも驚く程の数ですが、その他に重傷者や4000件超の資産の焼失を考えると、
    コンロというものが元々いかに危険かということがわかると思います。

  80. 626 業務用厨房器具屋

    >624
    いやー、面白いように知識不足からくる誤解と、そこから生じる妄想が出てきますね。

    ご存知のように家庭用のIHでは単相3線の対地100Vから200Vを取り出しています。

    ・・・まあ、ご存じ無いようですね。

    家庭用200V器具に流れる電気の対地電圧は100Vしかないので、仮に感電しても200Vでの感電とはなりません。100Vでの感電となります。理解できないのであれば調べてくださいね。これ、結構知らない人が多いので。
    また、現在の家庭用ブレーカーはELB(漏電遮断装置付)なので、微弱な感電(漏電)が発生した時点で電気を遮断します。(このELBの普及は大電流が流れる感電事故を大幅に減らしました。)ちなみに100Vでの感電は「おっ、ビリッときた」という程度ですね。

    それにしても、ガスメーターで自動遮断されるレベル(量)のガス漏れはかなり大量のガス漏れになりますよ。空気より十分軽い都市ガスで「玄関ドアを開けてすぐに臭いが、、、」という程度まで言っていれば、室内にはガスがかなり充満している状況になります。しかも24H換気ファンはそれ自体が防爆タイプではないので、人がいなくてもシロッコファンのモーター部を起因としたガス爆発の危険があります。危ないですね。

    IHとガスコンロ、危険性で語るのであれば、ガスコンロの方が遥かに危険です。
    (ガス派なのに、なんで不利な危険性の話題にしちゃうのかな!?)

  81. 627 業務用厨房器具屋

    電気は漏電遮断器付ブレーカーによって漏電した瞬間に自動で電源をカットできますが、ガスは未だに正常な燃焼使用なのかガス漏れなのかを判別できる装置が家庭に整備されていません。そのため「漏れてから気づく」ガス警報器が設置されています。ある程度漏れてから知らせる他ないというのが現状なんですね。
    一方で電気機器での漏電の多くは、人が感電する前に水濡れなどで漏電してしまっているので、感電する前にブレーカーが電気を遮断します。よって感電は殆ど起こりません。このあたり、ガス業界ももう少し進んでも良いと思うのですけどね。(ヒューズコックの採用で多少は進んだらしいけど)

  82. 628 匿名さん

    そもそも100Vでも200Vでも、感電したら死にます。よく42(死に)ボルトって言うでしょ。42Vあれば、人体の抵抗では、感電死するだけの電流が流れるってこと。でもそうならないように、ブレーカーがあるんだね。

  83. 629 匿名さん

    だから単相200Vと書いています。
    動力で用いる3相200Vとは書いていませんよ。

    あなたこそ、他人の文章を正しく良く読むようにしないといけませんね。
    早とちりにもほどがあります。
    自分のはやとちりで、他人をどうのこうの言うのはどうかと思いますよ。

    あなたこそ誤解しています。
    単相から100Vを取り出すには、アースとプラス100Vかマイナス100Vを用いますが、200Vを取り出すには、プラス100Vとマイナス100Vを用いるのです。
    別々に見ることが出来るとしたら、プラス100Vとマイナス100Vですが、単相200Vとはマイナス100Vとプラス100Vの200Vなので、対地ではなく対人にした場合の電圧は200Vなのです。

    100Vが流れている電線をペンチで切ったらどうなるか知っていますか?
    ペンチの柄には絶縁ゴムなどがついていますので、通常の持ち方で切っても人が感電はしませんが、ペンチの硬度の高い歯は、溶けて使いものにならなくなります。

    それに、100Vでも命を落としますよ。

  84. 630 匿名さん

    100Vも200Vもどっちも感電するだけに十分な電圧と言いたいだけ。

  85. 632 業務用厨房器具屋

    >629
    おやおや、よほど恥ずかしかったのでしょうか!?
    慌てて反論とは。しかし相変わらずわかっていないようですね。
    それでは、ひとつひとつ見ていきましょうか。

    >・200Vと言う高電圧なので、漏電の可能性は非常に高くなります。
    単相3線から取り出した200Vは対地電圧は100Vなので、漏電しやすさは100Vと変わりありません。
    まあ、仮に対地200Vでも、その程度であれば漏電しやすさに有意な差は出ないでしょうが。

    >・100Vとは違い単相とは言え200Vですので、命を落とす確率はかなり高くなります。
    これは100Vとの比較で語っているので、200Vでの感電になるという意味で書いていますよね。
    しかし実際には漏電等で200Vの感電になることはありません。前述の通り、対地100Vなので。
    つまり根本的に間違っていますね。

    >だから単相200Vと書いています。動力で用いる3相200Vとは書いていませんよ。
    そうですね。それは元から十分理解しています。でもその上で、貴方は間違っているんですよ。

    >単相200Vとはマイナス100Vとプラス100Vの200Vなので、対地ではなく対人にした場合の電圧は200Vなのです。
    対人は対地ですよ。だってあなた(人)も地面(地)に足がついているでしょう!?
    つまり家電での感電は対地電圧で起きるのです。理解できますか?(理解してください)

    >・100Vが流れている電線をペンチで切ったらどうなるか知っていますか?ペンチの柄には絶縁ゴムなどがついていますので、通常の持ち方で切っても人が感電はしませんが、ペンチの硬度の高い歯は、溶けて使いものにならなくなります。
    溶けて使いものにならなく・・・ な り ま せ ん。
    家庭用の配線では普通に電線が切れるだけです。第一そんな事態になるならVVF(電線)の被覆なんて一発で焼損するでしょうに。
    どこ情報か出所を知りたいくらいのトンデモ情報ですね。(脳内かな?)


    と、さんざん書いてから自分が間違っていることに気付いちゃって慌てて>630を書いたのでしょうか。
    >・100Vも200Vもどっちも感電するだけに十分な電圧と言いたいだけ。
    だなんて、ずいぶんと話が小さくなりましたね。かわいらしい。でも、元々は
    >命を落とす確率はかなり高くなります。 関電してしまった場合、労電車暖気が反応する前に命を落とすか、瞬間的に気絶して呼吸停止になるのは容易なことです。 100Vなら助かるでしょうが、単相とは言え200Vでは助からないでしょう
    という話だったはずでは!?(誤字多すぎ)
    哀れですね。恥ずかしい。かっこわるい。これがコテハンだったらしばらく登場は無理ですね。
    他人の正しい意見を素直に受け入れることすらできないようでは進歩できませんよ。
    みなさんはこの人のようにならないように気をつけてください。


    >628さん
    確かに家庭内の100Vで感電しても死に至ることはあると思いますよ。確率的に。
    ただ、それを言っては、「自転車で転ぶと死にますよ」とも言えますから、表現としてはちょっと不適切ですね。
    *実際どちらもゼロではないはずですが、後者の方が数としては多いのでは!?

  86. 633 匿名さん

    628=630=私です。

    人体の内部抵抗500オーム
    皮膚の接触抵抗300オーム(濡れてる場合)

    人体を流れる電流(I)=100÷(500+300)=0.125(A)
    死んでしまいます、と言いたかっただけ。

    邪魔をしたようなので、発言控えます。

  87. 634 業務用厨房器具屋

    あらあら、それは失礼。
    レスによって大文字の英数字と小文字の英数字を使い分けるなんて器用な方だったのですね。
    同じ方だとは気づきませんでした。

    そして>629はいなくなった、、のパターンでしょうか!?
    >630(=>633)と同じ特徴的な大文字英数字を使う、話題に事欠かない方だったのに、残念ですね。
    これは発言控えちゃったのかもしれませんね。

  88. 635 電気主任技術者(1種筆記合格)

    同じ電気屋さんなんだから、
    相手の間違いを馬鹿にするような発言は避け、
    お互い尊敬できるような会話しましょ。

  89. 636 業務用厨房器具屋

    え?私、厨房屋。貴方、電気屋。会話はしましょ。
    でもバカと言わないと理解できない人も中にはいるんですよ。私は誰にもバカとは言いませんでしたが。

  90. 637 電気主任技術者(1種筆記合格)

    厨房屋さん。あんまり皮肉っぽい言い方するから、
    相手方が話しにくくなったのでは?

  91. 638 業務用厨房器具屋

    私もそう思いますが、なにか?

  92. 639 匿名

    データに基づかないデタラメな情報を正していただいたことに感謝します。

  93. 640 匿名さん

    一般家庭に用いられている単相3芯の場合の電圧とは、マイナス100Vとアースの0Vとの組み合わせでも100Vですし、プラス100Vとアースの0Vとの組み合わせでも100Vで、マイナス100Vとプラス100Vとの組み合わせで200Vです。
    交流ですから、プラスとかマイナスと言っても足すわけでも引くわけでもありません。
    アースを0Vとした場合、電流は関東なら50ヘルツと言う周波数で上下100Vの間で変動しているのです。
    それから、電圧とは、組み合わせた2つの差となります。
    だから、プラス100Vとアースの0Vの組み合わせでも、マイナス100Vとアースの0Vとの組み合わせでも、どちらも100Vになりますし、プラス100Vとマイナス100Vとを組み合わせれば、プラスマイナス0Vではなく、200Vとなります。
    交流についての基本を知らない人に話しても理解してもらえないようですね。

  94. 641 業務用厨房器具屋

    >640
    一体貴方は誰に対して何を伝えたいのでしょうか?

  95. 642 匿名さん

    家庭用の単三の場合、赤白黒の3色を用います。
    白は接地、つまりアース配線です。
    赤と黒は電圧側の配線です。

    マンションに付いている家庭用のブレーカーボックスを見ると、子ブレーカーが上下2列に同じくらいの数が並んでいますね。
    中には200V表示の子ブレーカーも右端にある場合もあります。

    表のパネルを外すと内部の配線が見えます。

    上下の子ブレーカーの間に3本の配線がされていて、便宜上、上から赤(プラス100V)白(アース0V)黒(マイナス100V)です、
    基本的に、上の列の子ブレーカーは、赤と白の組み合わせの100Vで、下の列の子ブレーカーは、黒と白の組み合わせの100Vで、200Vには赤と黒の組み合わせの200Vで配線をしてます。

    学校では直流のことばかり記憶に残っていると思われるので、交流のことを理解できないのは仕方ないですが、これが交流なのです。

    他人を馬鹿呼ばわりする前に、ご自分でネット検索をして確認して下さい。

    電圧が高くなれば、同じ電流でも強力になります。
    しかし、電流が流れなければ200Vの電圧が体にかかっても命を落とすことはありません。

    治療器具として医療認可を受けている高電圧を体にかける装置があります。
    10万Vくらいの電圧を体にかけるのですが、電流は流れないのです。

    やはり基本を知らない人には理解できないのでしょうね。

  96. 643 業務用厨房器具屋

    ということで>642は、私が>632に書いたように、単相三線での家庭用200V器具による感電は100V感電になることは理解できたかな!?
    あと、100Vというのは実効値だから、上下100Vの間で変動しているわけじゃないよ(ルート2倍)。交流についてもっと基本から勉強しようね!

  97. 644 匿名

    素朴な疑問なのですが、IH使用による感電事故の発生件数はどのくらいなのでしょうか?

  98. 645 匿名さん

    あまりに専門的な難しい話ばかりされても・・・分かんないし。

    人それぞれ色々の考え方や意見があるだろうけど。
    俺、単純にやっぱ炎の見えるガスコンロがいいな。

    3.11によるその後の停電の時の事を考えると電気だけってのは困ると思う。
    俺んちホント、ガスコンロで良かった。石油ストーブもあって良かったと思うもんネ。

  99. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸