- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さんX
[更新日時] 2013-05-23 02:11:39
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
オール電化マンションは今後どうなる? パート6
-
526
匿名さん
典型的な2ちゃんねるの文体ですね。
非常にキモイ文体です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
将来的にガスは灯油や薪のように家庭で使うものではなくなっていくと予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
その将来とは、今確認されている埋蔵量と使用量から割り出しても150年以上先の話ですが、なくなればその通りになりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
百五十年 ?
ガスは いずれ石炭・木炭と同じで あっという間に家庭からは消えていきますよ。
石炭のように、産業用で活用の流れでしょう。
まあ どうでもいいですけど うちは電気で・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
匿名さん
埋蔵量のことを知らないのですね。
今の使い方を続けて150年以上の埋蔵量です。
今も研究していまして、今後、今以上に効率良く使えるようになるので、200年くらいは持つのではないでしょうか。
石炭・木炭の場合と違うことも理解できない思考力だから理解するのは難しいのでしょうね。
あっと言う間に石炭・木炭がガスに変わったのは、ガスが出たところ、使い勝手が圧倒的に良かったからあっと言う間にとって変わったのです。
電気とガスは何十年も共存していますが、電気にとってかわるような気配は全くありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
アメリカではシェールガスが採れるようになり、世界のガス市場のバランスが変わってしまいましたよ。
日本でもシェールガスやメタンハイドレードの実用化を急いでいますよ。
電気の需要が増えるなら、実用化の必要はないですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
オール電化の新築分譲マンションにもうすぐ入居でとても楽しみです。ちなみに、けっこう早く完売になってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
有明のタワー型オール電化マンションは、2年経っても半分くらいしか売れていません。
あなたのマンションは何処にあるどんなマンションですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
匿名さん
>531
そうこうしている内に核融合発電が実用化されて150年を待たずにガスを家庭で燃やす行為は無くなるよ。
宇宙発電所もあるしね。
エネルギーを作る技術ってできるのは電気ばかりだよね。ガスを採掘とか汲み上げることはあっても作るってないよな。
温暖化の観点からもそう遠くない将来にガスは家庭から消える運命なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名
まあ、田舎だから事情が違うのかもね。でも「有明のタワー型オール電化マンション」が売れない理由は「オール電化」だからではないということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名さん
確かにオール電化かガスかだけで購入を判断する奴は稀だろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
匿名さん
536
同感。オール電化にしたかったけど、他に大事な要素があったので、その結果、ガス併用のマンションを買ってしまいました。コンロくらいIHにしようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
匿名さん
>530
ガスが枯渇するかどうかは関係ありません。
将来もガスは発電所などで使われるでしょう。
電力が安定供給されるようになれば、家庭で使われるエネルギーは次第にクリーンで安全なイメージの方向に流れていき、数十年後にはガス設備は古臭く見えてくると予想します。
あくまで個人的な予想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
>534
あなたの書いた内容は、全部実験段階に入ったばかりのことで実用化の目処が立っていないものですよ。
少なくとも、あなたが生きている間に実用化される可能性があるかどうかと言うことばかりですね。
温暖化の観点と言いますが、あなたは温暖化の本当の原因を知らないのです。
今の地球の状態は氷河期なのですが知ってましたか?
なのに温度が上昇している原因は二酸化炭素の増加ですね。
二酸化炭素が増加した根本的な原因は人口の増加です。
50年前には40億人くらいだった人口が、今では70億人を遥かに超えているのです。
人の呼吸だけでも約2倍の二酸化炭素を生み出していますし、人口増加に伴う食料生産や産業など全てのものが約2倍になり、住む場所も増えたので森林などが現象し二酸化炭素を消費するエリアが現象したことが原因なのですよ。
あなたのような狭い視野では理解できないかも知れませんし、このことは皆がわかっているが口にできない事実です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
匿名さん
オール電化マンションを買って後悔しているのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
匿名さん
>540
オール電化、結局、どこが問題なんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
>539
人の吐く息で地球温暖化(苦笑)
もう少しリアリティのある事を書こうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
Q1.地球上で最大の二酸化炭素の排出源は?
A1.海(2位落ち葉、3位動物・バクテリア)
Q2.人類の排出する二酸化炭素は年6.5ギガトンです。海は何ギガトン?
A2.10000ギガトン(落ち葉1000ギガトン、動物150ギガトン)
Q3.温室効果ガスで大気中に最も多く存在するのは?
A3.水蒸気(約80% ちなみにCO2=0.037%)
Q4.温暖化の原因って二酸化炭素?
A4.マスコミや偉い人、周りのみんながそう言ってます。間違いありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
Q.海が二酸化炭素を排出する?そんなアホな
A.海水が蒸発すると二酸化炭素が発生します。化学式ドゾ
2(NaHCO3)→2Na + H20 + CO2
(重曹→ ナトリウム+ 水 + 二酸化炭素)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
匿名さん
>533
ブリリアなら9割以上売れてるでしょ?
嘘つきですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
人口の増加による居住面積の増加、食料の増加、使用する家電品などの増加によりものだと書いたのに、単に人間の吐く二酸化炭素だけの話に摩り替えようとしていますね。
まさに、これまでに発覚した電力会社の常套手段ですね。
人口が2倍になれば、単純に言えば生活に付随する全てが2倍になります。
これくらいは理解できるでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
>>547
たしかに。
>>542 の見事なミスリードですね。
ところで、人口増加による排出量の増加とオール電化マンションとは
どういう関係なんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
牛が吐く息。人がはく息。
とりあえず、オール電化は今後かなり光熱費が上がっていくと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
とくめーさん
アリさんが吐く息も・・・
ガス屁様も、すごく光熱費が上がっていくでしょう (笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
匿名さん
>548
オール電化マンションとの関係ではなく、ガスを使用することで温暖化が進んでいるというような無知な人への回答です。
この回答があまりにも図星だったもので、何も書けなくなり549と550が書き込まれたのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
ガスって燃やして温暖化。
電気使って温暖化。
飯食って温暖化。
どう見てもガス君の方が分が悪いだろ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
匿名さん
そういえば牛のゲップで地球温暖化するという説があったな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
ガス君さあ、自分が二酸化炭素を排出していることに気付いてないんじゃないのか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
思った以上に図星だったようで、552、553、554が追加されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
↑これが精一杯の書き込みです(笑)
図星って何が図星なの?
ガス君の方が二酸化炭素をたくさん出しているっていう意見への事だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
本当に典型的なネットオタク君ですね。
理屈を書いているつもりかも知れないが、それはあくまでも君の頭の中で声に出さず、話す相手がいない場合にのみ成り立つものであり、理屈ではないのです。
かと言って、屁理屈でもないのです。
屁理屈も、声に出し、面と向かった相手と言葉を交わす時にしか生まれないものだからです。
私は現実の世界で何人もの実在する人間と会話をし議論をしているのに、君はネットの世界で文字しか相手にしていない、だから君とは話が通じないのです。
温暖化の最大原因を作っているのは人口の増加です。
人口の増加がもたらす需要の増加が温暖化を加速しているのです。
毎日の生活で着る服や履く靴や持ち物などを作るために稼動する工場や素材の製造にかかわる多くの産業が出す温暖化ガスが問題なのですよ。
食べ物についても同じです。
これらの産業にかかわる全てのものと、一人が節約するものとでは桁が違いすぎますが、それはわかりますか?
わかっていないのは君だけのようですが、これくらい説明すればわかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
オール電化マンションの今後レスが何故VSガスになってるの。
オール電化は26パーセントの値上げという試算がニュースでやってましたよ。
結構大変かも知れないけど、家計が破綻するほどじゃない。
原発よりずっといい。
電気もどうやって作られてるかを考えたら、ガスに対して威張れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
発電方法の構成比は変わるけどガスって燃やす以外にないからねえ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
いつから26%値上げですか?
それでガスと比べてどっちが安くなりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
561
匿名さん
原発の立場が悪くなるとオール電化推進派の書き込みがなくなることで、オール電化マンションは原発と連動していることが証明されましたね。
廃炉する技術もこれから開発しようとしている原発が日本に50以上もあるのですから、相当な出費ですし、使えば必ず出る使用済み燃料棒をどうするのかさえ決まっていない状態で50以上も原発を増やした無計画さはあきれてものが言えません。
オール電化マンションも、同じ考えで作られたのですから困ったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
匿名さん
また 蛆虫のごとく 這い出てきた。
原発依存だの 原発推進だの・・・
此処に書込み自己満足ですか?
どうぞ首相官邸へ押しかけ、 アベ君に直談判したら(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名
4月から新築分譲のオール電化マンションに入居予定です。契約は60Aになってるんですが、大人2人でもそのくらいあったほうが安心でしょうか?現在のアパートは30Aです。
オール電化な皆さんは何Aで契約してますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名さん
オール電化マンションには、人体に悪影響を与えるので、特に妊婦の場合、胎児に悪影響があると欧米で言われている強い電磁波を発生させるIHクッキングヒーターが家電品の中でも大消費電力のヒーターなどの数倍にもなる消費電力となるから必要なのです。
IHクッキングヒーターさえなければ40Aで十分ですし、エアコン・ドライヤー・電子レンジなどの同時使用さえしなければ30Aでも足りるのですが、IHクッキングヒーターの最大消費電力は1000Wのドライヤーの約6倍にもなるので60Aもの大きな契約にしないと使えないのです。
また、IHクッキングヒーターには200Vの高電圧になっているものがほとんどです、電圧が高いと漏電などで事故が起き易いので注意と点検が必要不可欠です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
詳しい人
オール電化ではエコキュートが20Aくらい消費しますので、30A程度での契約はIHを使わずともおすすめできるものではありません。季節や家族構成、生活スタイルによりますが、契約は60A程度となる場合が多いです。
また、ご存知かと思いますが、確率的にIHはガスの裸火を使うより有意に安全です。
家庭用200VタイプIHの対地電圧は100Vなので、漏電及び感電のリスクは他の100V器具とかわりはありません。
>>564のような誤解と妄想に基づいた悪質なデマがなくなることを期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
匿名
>>565
どうもありがとうございます。
今までガスでやっていた分も電気になるわけですから、単純に(かなり乱暴ですが(^^;)倍になると考えれば60Aくらいは必要になりそうですね。基本料金は上がりますが、今はプロパンガスなので光熱費は下がると期待してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名
>566
単三60A(12KVA)の事だと思いますが、50Aでも特に問題ないと思いますよ。我が家は50Aで困ったことはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名
564は
>欧米で言われている
って書いていますから、都市伝説を紹介しているだけでしょう(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
プロパンからだとかなり光熱費が下がるだろうな。
地方によっては半分以下じゃない!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
571
匿名さん
海外の実情を知らない、鎖国時代のIHクッキング盲信者には理解できないのは当然です。
世界に視野を向けていれば当たり前のことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
564
世界では200Vが標準だよ。日本は遅れてるんです。100Vだとロスが大きいからね。電気代も高くなるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
>572
日本では家屋直近で変圧しますからロスが出るわけではありません。
単相三線100Vでの引き込みは良い規格ですよ。
しかも送電ロスの少なさは世界一です。
日本の技術はは進んでいます。
遅れているのは貴方の知識です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
>571
下手に世界に目を向けて世界の都市伝説を持ち出すなんて迷惑です。
健康に影響があるという研究結果がないのは何も日本に限った話ではないでしょう。
送電線などはWHOが統計的な影響を認めているわけですが、IH調理器の健康への影響に関して信頼できる情報があるなら示してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
匿名さん
574
信頼するかしないかは別にして、電力会社の本社や、イクニープの見解は聞いておいた方が勉強になるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
匿名さん
日本はイクニープの基準を採用していて、その基準を満たす家電をつくっており、それはIHも同じですね。
一方で、東京都内だけでもコンロ火災が年間700件、全国では年間4000件くらい起きています。
コンロ火災による死者数は都内だけで年間10人超、全国だと年間60人超。死者だけでも驚く程の数ですが、その他に重傷者や4000件超の資産の焼失を考えると、コンロというものが元々いかに危険かということがわかると思います。
最近ガスコンロでもセンサーで対策が進みつつある天ぷら火災はコンロ火災の約半分程度なので、その他の半分は衣服や周辺可燃物への炎延焼による火災。裸火を屋内で使うことのリスクはしっかりと認識しておいた方が良さそうです。
IHであればこれらを限りなく低い値に、より安全にすることができます。これが一つの大きな利点。
安全性を考え、命を考えるのであれば、やはりIHに利があると言わざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
匿名さん
573さん
今は単相3線でも200Vとれる物件もあります。
100Vより200Vの方が、同じ出力を取り出すのに
電流が半分で済むんですよ。だから、ロスも少ない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
???
単相三線であればどれも200Vとれるでしょう。
あと、200Vになったからと言って有効なロスがどうこうと言う次元の話ではないですよ。200Vでも、単相三線では対地電圧は100Vですから。
理解できています?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名さん
578
100Vが良いなら、なんで200V使う必要があるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
>578さん
どうして高圧で送るとロスが少ないか知ってる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
581
匿名さん
IHが胎児に悪影響を与えることは世界では常識となりつつあるので、都市伝説にしたい気持ちはわかるのですが無理ですね。
今メーカーは、電磁波を抑える工夫に全力を尽くしていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名
とりあえず、電磁波よりも電波のほうがはるかに迷惑っつーことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
>581
世界の常識にしたい気持ちはわかりますが、信頼に足る情報一つ出せないようでは話になりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
匿名さん
世界の常識にしたいなんて誰も書いていません。
日本では情報操作されているのであまり一般的にはなっていないだけで、世界では常識になってしまっているのです。
つまり、パンが英語だと信じているのと同じことなのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名
情報操作されているのは、君の頭の中だろ。日本ほど自由に書けるところはないぞ。
都市伝説を本気にしている人に何を言っても無駄かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名
操作されていないという情報を示せば良いだけの話なのにね。そんな簡単なことも出来ないのは、元から情報操作なんて存在せず、「世界の常識」は全くのデタラメだということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名
世界の常識というのはWHOのIARCです。世界保健機関知ってますよね?そこで電磁波の発ガン性が認められているのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名
すまないが、WHOのいつのどの報告のことを言っているのか示してくれないか?
「電磁波と発ガン性の因果関係が認められた」といったい何処に書かれているんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名
ちなみに、IHが全く安全だと言いたいわけではないです。電磁波の不確かなリスクとガスコンロのリスクを比べれば、オール電化を選択する人がいても不思議ではないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
匿名さん
技術関連委員会・家電製品 から発せられる電磁波検討ワーキンググ ループの測定結果では、IH調理器の発する電磁波はICNIRPのガイドラインの数十分の一しかないようです。
したがって、通常の数十倍の電磁波を浴びるような使い方をしなければ問題ないということだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
賃貸住まいさん
あと五年くらいは様子見かな。
あえて人柱になる必要性もないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名
>593
永遠に様子見でいいんじゃないか。
何をもって5年なのか分からんが、5年経っても電磁波の量なんで殆ど変わらないぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
賃貸住まいさん
ガスで頭やられた奴と
電磁波で頭やられた奴、
どちらがマシか五年後にはわかりそうな気がするから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名さん
日本はイクニープの基準を採用していて、その基準を満たす家電をつくっており、それはIHも同じですね。
一方で、東京都内だけでもコンロ火災が年間700件、全国では年間4000件くらい起きています。
コンロ火災による死者数は都内だけで年間10人超、全国だと年間60人超。死者だけでも驚く程の数ですが、その他に重傷者や4000件超の資産の焼失を考えると、コンロというものが元々いかに危険かということがわかると思います。
最近ガスコンロでもセンサーで対策が進みつつある天ぷら火災はコンロ火災の約半分程度なので、その他の半分は衣服や周辺可燃物への炎延焼による火災。裸火を屋内で使うことのリスクはしっかりと認識しておいた方が良さそうです。
IHであればこれらを限りなく低い値に、より安全にすることができます。これが一つの大きな利点。
安全性を考え、命を考えるのであれば、やはりIHに利があると言わざるを得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
匿名さん
>596
あなたは、3.11を体験しているのに、何も学んでいないのですか?
原発の実例が全てを物語り、電力会社が絡んだ全ての身勝手で間違った独断を証明しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
匿名さん
597
電力会社、対策取ったんでしょ?
早く動かして、電気代下げて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
>597
そのような妄信を持つ方に対してはコメントしようがありません。少なくとも貴方は、もう家庭で一切電気を使わないようにするしかなさそうですね。
ガス併用家庭ですら、IHコンロの普及率はかなり高いです。>596によって、安全性ではIHが上だということが、貴方以外の人に理解してもらえれば十分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
匿名さん
数年前から言われていた冷却用の補助電源が津波で使えなくなるからと言われていた対策を無視していたので、3.11の津波によって言われた通りに補助電源が破壊され冷却できなくなりメルトダウンが起こったのを知らない人が日本にいるとは信じられませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
601
匿名さん
原発を動かしても電気料金は値下げ不可能です。
そもそも原発で電気料金が安くなるとした試算には、廃炉の金額や使用済み燃料棒の処理費用が含まれていないからです。
廃炉に関しては、廃炉にする技術をこれから考えるようなので確立され費用がわかるまで20年以上の日数が必要ですし、使用済み燃料棒の処理方法も決まっていませんし、20万年もの間、安全に保管できる場所が地球上で決められないことからも費用は未知数ですが、少なくとも今の金額で何兆円とか何十兆円と言う金額以上になるでしょう。
しかも、3.11のような事故が起きると日本の使用可能面積が減ってしまいますし、福島原発の使用済み燃料棒プールが破損したら東京を含む本土の半分近くが立ち入り禁止エリアとなり5000万人が避難することになります。
それらを電気料金に反映させると今の電気料金の百倍くらいの金額になってもおかしくないのではないでしょうか。
今も福島原発で汚染された冷却水が26万トン以上になっていて毎日400トンづつ増えているが、その処理方法も現在研究中で処理する費用の歳出も出来ない状態で、この費用も電気料金に上乗せされてしまいますからね。
こんな無責任な電力会社が考えた規格を信じる人が存在するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
603
匿名さん
オール電化、よさそうですが、床暖も電気なんですよね。
あと、料理の時、火がつかなくても、不便はないのでしょうか?例えば、中華鍋で炒めものをするとか、海苔を火であぶるとかは、問題ないですか?
安全だとは思いつつ、不安もあるので教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
業務用厨房器具屋
一言で言うとIHでも能力的に生じる不便はありません。
使い方には当然慣れが必要です。ガスにはガスの、IHにはIHの得意な調理法があります。
特に中華の件は杞憂です。ガスであってもIHであっても所詮は家庭用です。多くは望めません。使い方さえ適切ならば中華の炒めもので差が出ることはないです。ガスであってもIHであっても火力の弱い家庭用器具では余熱が重要になりますが、センサーがあって余熱を十分に使えません。
ただ、コンロではなく魚焼グリルでは差を感じることもあると思います。これも余熱をしない場合ですが。
掃除や作業性に関しては、一度IHを使ってしまうとガスコンロでは不便に感じる場合が多いと思います。
海苔を炙る場合はラジエントで。
どうしても家庭でパラッとした炒飯がつくりたいのであれば当社の業務用中華レンジをお勧めしますが、家庭用の鍋は一回の使用で変形し、壁やフードまで炭化した上、酸素も不足&大火傷をしやすいので十分な対策が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
>602
あなたが原発批判に敏感なのは、事実だからです。
オール電化マンションを語るのに原発は絶対に外せない必要不可欠なことです。
3.11が起こらなかったり、世界から言われていた津波対策を行っていた後に3.11が起こり今のような最悪の状態になっていないのなら、ばれなかったでしょうが、今の時点で原発とオール電化マンションが無関係だと言う人は、電力会社関係者以外にはいないでしょう。
それに、これは原発批判ではなく、事実を書いているだけです。
もしこの事実が本当に原発批判でありオール電化マンションとは無関係だと思い込んでいるとすると、電力会社の思う壺にはまってしまっていると言うことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
匿名さん
>604
家庭用のガスコンロで、スーパーにでも売っている普通のテフロン加工などのフライパンでも、パラパラチャーハンは作れますよ。
最初、ご飯に卵液を混ぜるひと手間を加えることと、フライパンをあおることさえ出来れば誰にでもパラパラチャーハンが作れます。
但し、IHクッキングヒーターであおっても、空中のあおられたご飯つぶは冷えた空気中を舞うだけなのでべたついてしまうのです。
パラパラにするには、あおって空中に舞っているご飯粒が、高温の上昇気流にさらされることが必要だからです。
だから、同じやりかたでもIHクッキングヒーターでは作れないのです。
得意不得意があるのは当然です。
しかし、ガスコンロで作れてIHクッキングヒーターでは作れないものはありますが、IHクッキングヒーターで作れてガスコンロで作れないものはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
匿名さん
>605
原発批判だろうと事実だろうとどうでもいい。
原発の話は他所でやってくれ。
敏感とかそういうことではなく、しつこ過ぎてウザいから。
原発と関係があるかないかでいえば、オール電化マンションだけでなく電気を使うすべてのものが関係ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
608
業務用厨房器具屋
>606さん
いや、それをパラパラチャーハンと言うのなら、それはそれで良いのではないでしょうか。IHでもカセットコンロでもできそうですね。
なお、
>パラパラにするには、あおって空中に舞っているご飯粒が、高温の上昇気流にさらされることが必要
というのは根本的に間違った理解なので、あまり意識して挑戦しない方が良いと思いますよ。鍋まわりの空気と熱の流れはよく計測されていますが、鍋やフライパンでの調理で排気を直接調理に使うことは不可能かつ無価値です。家庭用の貧相な上昇気流に触れる程煽ろうとしては鍋やコンロが汚れるだけではないでしょうか。
火力の低い家庭用器具では鍋の動かし過ぎが禁物です。まず中華レストランでやっているような鍋使いを担保する熱量は無いということを意識しなければなりません。同じ動きをすると失敗します。ガスコンロでも家庭用では無駄に煽りすぎず、まるで家庭用IHで作るようなイメージで操作された方が熱を有効に伝達できるため結果は良いです。あえてガスの利点を語るとすれば、排気(上昇気流)を利用できることなどではなく、鍋形状に選択肢を持てるという点に尽きます。
イマジネーションが豊かな>606さんにわかるようにもっと詳しく言えば、「永谷園のパッケージの裏に書いてあるとおりに調理するのがベスト」ということになるかと思います。(本当の話です)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
609
匿名さん
>608
カセットコンロでなら炎が起こす上昇気流でパラパラチャーハンは作れますが、IHクッキングヒーターでは上昇気流が起きないので作れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
現代料理は、炎を使って調理することで考えられて作られてきました。
その派生として、炎で鉄板を熱し、炎の上昇気流ではなく鉄板全体が出す広範囲で緩やかな上昇気流の中で作る料理や、フランス料理などで用いられているIHクッキングヒーターに近い、鍋などを載せる部分だけの丸い鉄板部分だけを炎で熱し、周囲は手で触れるくらいの温度になっている部分で、その特徴に合わた料理の全体や一部を作ることはあります。
IHクッキングヒーターで再現できるのは、鉄板とフランスのキッチンの一部であり、家庭ではこれまで用いられることのなかった特殊な調理方法です。
ステーキハウスなどの電気式の鉄板も、IHクッキングヒーターとは異なったものであり、家庭に用いるものではありませんし、鉄板焼ジャンル以外の料理には不向きです。
フランス式のキッチンで網を置いて餅を焼くことはできません。
炎を用い色んな応用ができるコンロで作れる料理法の中のごく一部しかIHクッキングヒーターは適えられないのです。
IHクッキングヒーターで、パンに焼き目をつけることは出来ません。
今現在のIHクッキングヒーターを用いるには、専用の特殊な調理器具を作り出し、その調理器具を説明書通りに使わないと作れないのです。
電子レンジのほうが、使用されている期間が長いこともあり、色々と応用出来るようになっているのが現実です。
テレビなどの料理番組で、IHクッキングヒーターだけしか用いない番組ってあるのでしょうか?
探せばあるかも知れませんが、基本的に料理番組はガスコンとを用いています。
中華料理をIHクッキングヒーターだけで作る店は存在するのでしょうか?
今後、もっと研究が進み、上昇気流を出せるようになり、電磁波を遮断できるようになった時に初めて、ガスコンロと比較する土俵に上がれる可能性が出てくると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
業務用厨房器具屋
なぜ>610さんがフランスの料理(?)に言及されるのかはわかりませんが、鍋等の底板が発する熱による上昇気流は熱量にこそ依存するもののガスもIHも変わりがありません。大きな違いが出るのは、鍋やフライパン周囲を包む、外側部分の上昇気流です。
これは>608にも書きましたが鍋内に入ってくるものではないので、>606さんが言うような調理行為には直接使用できず、鍋上で多少の対流こそあれど調理上は何の効果も生みません。観測されない現象を用いて何かしようと考えることは机上の空論でしかないのでやめた方が良いですね。
NHKの「きょうの料理」ではIHもガスも講師の要望によって様々使われますが、民放であれば器具種は当然スポンサーによって左右されますし、スタジオの環境にもよりますね(火災予防条例での縛り)。
IHクッキングヒーターでパンに焼き目をつけることは容易にできますが、もしや>610さんは直火をイメージされているのでしょうか?直火ではガスコンロでパンに焼き目付けをしようとされない方が良いですよ。食べるとすぐにわかりますが、風味が酷いものになります。パンにはトースターやオーブンが一番です。
中華料理をIHクッキングヒーターだけで作る店は名店と言われる店を含めてたくさんありますよ。ただし当然プロ用なので家庭用ガスコンロとも家庭用IHとも全く比較になりませんが。
また、家庭用・業務用共に、ガスコンロから発生する鍋周囲の上昇気流は、集塵効率や熱効率、作業環境などを考え、どちらかというと縮小制御・抑制する方向にあります。(今の器具は上昇気流にエネルギーが逃げ過ぎ)
とは言え前述したように、IHのグリルはガスに較べて実感できるレベルでアンダーです。ここ残念ですね。(何故皆さんここを指摘されないのか不思議。しっかり評価できていないのではないかと思います)
IHの利点は何かと言えば、家庭であれば清掃性と安全性、何よりガラスフラット天板がもたらす作業性が生む調理自由度の高さがメリットになります。ガスコンロは鍋を自由に選べる点が一番の美点で、これだけでも選定する価値がありますね。人によっては慣れを必要としない点も良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名
勉強になります。ありがとうございます。
これから使い始めるにあたり質問させていただきたいのですが、「IH対応」のナベやフライパンはいろいろあると思いますが、性能的な違いはあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
業務用厨房器具屋
>612さん
200VのIH対応で、かつある程度質の良いものの中からお好みのもの鍋を選べば良いのではないでしょうか。200V対応でないと鍋が変形する可能性があります。
IHでは鍋自体が発熱体になるため、ホームセンターで売っているような軽いIH対応999円鍋などでは良い結果を生まない場合が多いです。オールメタル対応機種でも、熱効率を考えるとIH対応鍋が良いですね。
また、IHではミルクパンのような直径の小さい(16cm程度)鍋では発熱効率が悪くなる場合があります。ガス器具でもそうですが、ある程度の大きさを持った鍋が効率的です。年々改善されつつありますが、これは一定径以下では安全性との兼ね合いもあります。
特異な形状の鍋ではIH特有のビビリ音(微細振動)が気になる場合もあるので普通の形が良いです。普通の形が良いという点はガス鍋にも共通して言えることですが。
最後に、IHはフッ素加工等のコーティング鍋との相性が良いですので好みに応じて活用してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
匿名さん
安価な鍋やフライパンは、IHクッキングヒーターで誤動作が起こることがあると証明されています。
高価で質の良い鍋やフライパンを選び、少しでも歪みが出たら誤動作の原因になりますので直ぐに新しいものに交換する必要があります。
IHクッキングヒーターの使用方法をデモンストレーションしているのを何度も見ましたが、IHクッキングヒーターを作っているメーカーが禁止している使い方を平気で推奨していることがありました。
揚げ物をする時、炎が出ないからと鍋の周囲に新聞紙を敷き、てんぷらを揚げたり、てんぷらの油が飛び散るのを防ぐように新聞紙を鍋のふたにしたりする調理方法をデモンストレーションで行ったりしています。
デモンストレーションする人間が、IHクッキングヒーターのことを知らないから平気で行っているのです。
基本的には、底が平らなものじゃないと誤動作を起こすのです。
長期間使っていると、センサーにも誤差やトラブルが発生しますので、平らなフライパンを使っていたとしても誤動作が起こる可能性がありますが、IHクッキングヒーターの場合、ガスの炎のように目視することは不可能ですので火災事故になる可能性があるのですが、表沙汰にされずにいます。
十分注意してお使い下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
匿名さん
>611
フランス料理の例が理解出来ないのは大変残念です。
何故なら、料理法と言うのは、どのような器具があるかで変わるからです。
中華料理は火力が強い熱源があったので発達した料理法で出来たての熱々の料理が基本です。
ヨーロッパには強い火力がなく煮込むようなことが中心となったので、中華と比べると冷めかけたような料理が広まったのです。
業務用厨房器具屋と名乗るのなら、これくらいのことは知っていてもらいたいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
ガスコンロだと、フライパンが少し曲がっても安全に使えるが、IHクッキングヒーターだと誤動作を起こして火災になることがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
匿名さん
IHだと ガス漏れはありませんが、
ガスコンロだと ひどい中毒や大爆発や 火災になることがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
業務用厨房器具屋
ガスコンロ信徒(?)の方々が異常に煽っている火災の危険を考えるのであれば、一にも二にもIHを選択すべきですね。
家庭用IHにおいて発炎に至るケースは不適合の天ぷら鍋で過加熱に至った場合以外はほぼゼロですから、例えフライパンが曲がろうが(曲がりませんが)、センサー異常が起きようが(センサー環境は燃焼機器の方が遥かに過酷ですが)、IHでは火災のリスクを大きく減らせます。現行の法体系や条例でも、火災予防の面でIHはガスコンロより安全と法的に認められていることが何よりの証ですね。まあ>614や>616は単に不安を煽ったネガレスなので真に受ける人もいないと思いますが、ガスコンロをご使用の際はそのあたり十分注意してお使い下さい。特に衣服の着火(表面フラッシュ)は火の回りが速くて高齢者の死亡率がとても高く、着火実験をすると本当に驚きます。
ちなみに中華も西洋料理も現在のような器具を使った調理様式が確立されたのはそれぞれの料理の歴史に較べると極最近の話なので、「中華料理」や「フランス料理」といった括りで今の調理器具と料理との関連性を語るのはとても困難ですよ。ただ、フレンチと中華のどちらにIHの適性があるかと考えれば、前者に適正があることは確かですね。どちらかと言えば和食もその前者の括りに含まれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
619
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
業務用厨房器具屋
確かにIHコンロはIARCのグループ2B(発がん性があるかもしれない:コーヒー、わらび、携帯電話、漬物等)ですね。
より詳しく見るとIARCの発がん性ランク上位グループには、グループ1(発がん性がある:太陽光、たばこ、アルコール飲料等)や、グループ2A(おそらく発がん性がある:紫外線等)があり、2Bはレベル的にそれより下位に位置づけられるグループになっています。
まあこのようなIARC(国際がん研究機関)の評価はその物質の特性自体についてのみ言及したもので、グルーピングから見てもわかる通り、特性に加えて「量」が問題ですね。「アルコール飲料はグループ1という最高レベルの発がん性があって、、、」と言われても、摂取する量の問題ですから。
その点、ICNIRP(国際非電離放射線防護委員会)及びそれを基にしたIEC(国際電気標準会議)の国際規格IEC62233をもって定量的に評価するのが適切だと思いますよ。
なおIEC62233での評価では、家庭用IHコンロの電磁波レベルは国際基準値の5%程度。電気シェーバーや電気マッサージ器の1/5程度と評価されています。
それをどのように評価するかは、個人の自由だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
匿名さん
http://www.aeha.or.jp/02/l02.htm
IEC62233って↑これのことですか?
IH調理器の測定条件を見て笑ってしまいました。
>IH調理器、水平全周囲、30cm
>
>水道水を半分ほど満たしたほうろう製調理容器(オールメタルIHは銅、アルミ製も使用する)を、
> 測定対象となる調理ゾーンの中央に配置する。
>説明書で推奨されている、最小の容器を使用する。推奨容器が指定されていない場合は、表示された
>調理ゾーンを覆う 最も小さい標準容器を使用する。標準調理容器の底の直径は、110㎜、145㎜、180㎜、
>210㎜及び300㎜である。(現機種に使用できる鍋の 最小直径は、ほうろう製120㎜、銅、アルミ製150㎜)
>IHは他の調理ゾーンにかからないように順番に運転する。火力調整装置の設定は最高。測定は安定した
>運転条件に達してから行う (沸騰)。
IHはコイルに流す電流もはんぱ無い量ですし、このような条件以外の場面で電流が流れることも多い
と思います。中央にズレ無く置いて静止して30センチ離れてどうやって調理するのでしょう。フライパン
て手に掴んで料理するんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
業務用厨房器具屋
30cmは胴体部の仮想距離としては適切だと思いますよ。
持ち手部分の電磁波の影響や発がん性が心配で心配で仕方がない人は、その他の家電(ヘアドライヤーや掃除機や電子レンジや携帯電話など)と同じく、無理にその器具を使う必要は無いですし。世の中にはガスコンロもありますからね。
よく居ますよね、電磁波がによる発がん性が気になって気になって、ヘアドライヤーが使えない人や電子レンジを覗くことをためらう人って。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
ほんとですね。
IHは怖いです。
それに、IHだとガスを使っていないのでガス漏れがないのは当然です。
しかし、200Vと言う高電圧なので、漏電の可能性は非常に高くなります。
電気は見えないし臭いもないので、漏電から火災にならずとも感電のリスクがあります。
100Vとは違い単相とは言え200Vですので、命を落とす確率はかなり高くなります。
関電してしまった場合、労電車暖気が反応する前に命を落とすか、瞬間的に気絶して呼吸停止になるのは容易なことです。
100Vなら助かるでしょうが、単相とは言え200Vでは助からないでしょう。
ガスコンロだと ひどい中毒や大爆発や火災にならないように、人には無害でも少しでも気づかせる強い臭いが付けられています。
この臭いは、誰でも気づくくらい強い臭いですから、確かめてみて下さい。
それに、留守中に漏れたとしてもガスメーターが自動でガスをとめますし、かなりの量が漏れたとしても、普通のマンションなら24時間換気で大爆発どころか爆発するくらいも溜まりません。
もしも24時間換気が止まっていたとしても、玄関ドアを開ければ臭いで直ぐにガス漏れに気づきますが、都市ガスならテレビドラマのように爆発することはまずありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
電磁調理器をめぐっては、電磁波の健康への影響はあるという説もあれば、無視できるという説もあり
確定はしていない状況です。
また東京消防庁管内の火災統計では「電磁調理器」を火元とする火災は年間10件以下。
一方で、ガスはにおいが付いていようがいまいが、
東京都内だけでもコンロ火災が年間700件、全国では年間4000件くらい起きています。
コンロ火災による死者数は都内だけで年間10人超、全国だと年間60人超。
死者だけでも驚く程の数ですが、その他に重傷者や4000件超の資産の焼失を考えると、
コンロというものが元々いかに危険かということがわかると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)