マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションは今後どうなる? パート6
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さんX [更新日時] 2013-05-23 02:11:39
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

原発事故以来何かとネタにされるオール電化ですが、今後どうなって行くのかお互い意見を交換しましょう。

電力会社への妄想や思い込みによる批判や架空の技術評論等の書き込みは別にスレを建てるか「マンション用のエネファームと太陽光発電について。」の方に書き込みをお願いします。

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206929/

[スレ作成日時]2012-05-11 12:45:05

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションは今後どうなる? パート6

  1. 1203 匿名さん

    >1202
    残念ですが、あなたの言い分は間違いです。
    元電力会社関係者からの情報を元に調べたマスコミの報道などで、原発は火力発電のように発電量の調節が難しく調整するには事故が起こる危険が増すので24時間一定の発電をさせるほうが良い、でも深夜には消費量が激減してしまうので発電の無駄になることからも原発の発電の無駄が指摘され、これ以上増やす理由に乏しくなった。
    それを解消するには深夜電力が沢山消費する環境を作れば良いと言う発想から、深夜に電力を沢山使うことだけを目的とした「オール電化マンション」が考えられたのです。
    私も実際に長谷工が販売していたオール電化マンションを見に行ったとき、営業トークで聞いたのですが、オール電化マンションは、原子力時代のマンションで電力会社と開発して出来たマンションで、原子力発電の深夜部分を有効利用することで安く電気が使えるように考えられたマンションだと説明していました。
    そんな説明をしていたのに、否定しているのは電力会社だけです。

  2. 1205 匿名さん

    >1203
    ほう。エコキュートは電力会社と電気メーカーの共同で作ったと、長谷工の営業が言った。と言うことかな?
    調べてみるから、どこの物件で、どこのメーカーのエコキュートか、教えてください。

    しかし、以前エコキュートは夜間に電力消費してると、指摘されてたよね。貴方は夜間無駄に原発動かしてるとか言ってたなぁ。
    それを踏まえての嘘っぱちでないなら、ちゃんと教えてください。
    調べるのは、こちらでやりますから、最低でも物件名は教えてね。見に行ったんだから、解るよね!

  3. 1206 匿名さん

    エコキュートは東電、デンソー、電中研の共同開発で、もろに電力マネー。
    電中研もわざわざ『電中研の試算では、深夜電力でお湯を沸かしてお湯をためるエコキュートの普及は夜間電力の増加につながりCo2排出の少ない原子力発電などのベース発電の比率が高まり....』と言っていますね。

  4. 1207 匿名さん

    死に物狂いで 電力会社憎しの書込み
    可哀想

    もうやめなよ 晒し者になってるの解らないの ?

  5. 1209 匿名さん

    本来なら原発で捨てている電力を、オール電化で発電コストくらいは回収できるんだからいいんじゃあない。

  6. 1210 匿名さん

    でも原発2基しか動いていないので、夜間の無駄な電気はほとんどありません。

  7. 1211 匿名

    と言うか、311以前から原発の電気だけじゃ夜間は足りなかったんだけどね。

    原発の電気をなんとかしたいだけなら、原発の発電容量にあわせて発電すればいいだけなのにね。


    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 1212 匿名さん


    ほらこの通り、事実を書くと否定しようと必死になって、沢山の書き込みが殺到するのです。
     

  9. 1216 匿名


    例えば「戸別太陽光発電マンションは存在する」という世間一般の共通認識である事実は『事実』とは違うようですから、『事実』は世間一般には全く通用しない、独自の勝手な定義なんでしょう。

  10. 1218 匿名さん

    オール電化マンションって、最近の新築では見ないですがどうしてですか?
    3.11でオール電化マンションの良さが認められたと言うなら、もっと増えているのが当然で、新築のほとんどがオール電化マンションになっていて当たり前だと思うのですが、3.11直後から、あと少しで完売になっているはずだったオール電化マンションで、多数の契約解除が発生し、未だに売れ残っていますが、どうしてでしょうね?

  11. 1221 匿名さん

    調べないとオール電化マンションは見つからないのですか?
    3.11前は、凄く目立ってオール電化マンションの割合が多かったのですが、最近の広告やたて看板の総数はあまり変わらないのに、オール電化マンションと言う文字は全く見当たりませんよ。

  12. 1222 匿名さん

    頭が悪いんです。
    ガスに脳が犯されたのです。
    今 東電病院へ通院治療中です。
    待合室でもっぱら「東電文学」を読んでいます。

  13. 1223 匿名さん

    レイクタウンのマンションを見てきました。
    販売の営業マンにオール電化じゃないですねと言うと、3.11以降、オール電化は東電がらみの物件じゃないと作っていませんと言っていました。
    以前はオール電化を作って沢山売りましたが、IHの使い方が難しいとかフライパンが直ぐに買い換えないといけないなど評判が悪くクレームがくるそうです。

  14. 1225 匿名さん

    1224 はやっぱり頭が悪かった。
    ガスにやられたから、東電病院にいくのです。

    東京ガス病院にいったら、抹殺・もみ消し・ガス中毒じゃないと誤診・・・
    挙句の果て ナチじゃないが ガス室送りの恐怖

    だれがガス病院などへいくか !
     

  15. 1226 匿名さん

    1225 追記
    ガス室=酸素ガス吸入室 です(笑)

  16. 1228 匿名さん

    もうオール電化マンション信者は「頭が悪い」としか反論できなくなってしまったのですね。
    原発問題が解決できないので、日に日に立場が悪くなりますね。

  17. 1231 匿名


    「騙されやすそう」とか「詐欺に簡単に引っ掛かりそう」とか…

    ひょっとしたら、何かオール電化マンションがらみで過去に騙されたことがあるのかもね。

  18. 1232 匿名さん

    電気代、全然安くなかったぞ。鮮魚主婦、子3匹持ち。

  19. 1233 匿名さん

    1228へ
    おつむが悪いのには「頭が悪い」の反論だけで 十分

    「立場が悪くなる」 勝手に夢想してなさい。
    夢想の世界は 楽しいかい ? 

  20. 1234 匿名さん

    敦賀も廃炉決定だね。
    さよならオール電化教。
    さよなら埋め立て地。

  21. 1236 匿名


    おそらく『現実を見ることが出来ない』から「新築のオール電化マンション」や「戸別太陽光発電オール電化マンション」、「売れ残っている非オール電化マンション」が見えないのでしょう。

    『現実から目をそむけ続けることは出来ません。』

  22. 1243 匿名さん

    >1242
    話を替えて逃げようとしていますね。
    まるで活断層の話と同じです。

  23. 1244 匿名さん

    オール電化マンション派の人は、原発問題は他人事で無視していますね。
    しかし、テレビやニュースでは、オール電化マンションがどのようにして出来て広めようとしていたのかを説明しましたが、オール電化マンション派の人には大変都合が悪いようで、単純に関係無いとしか言いません。

    本当にオール電化マンションが良いと考えているのなら、事実は受け入れるべきです。
    受け入れたうえで、話を進めるべきです。

    オール電化マンションの成り立ちと現実の都合の悪い部分を無視しての話は出来ません。

  24. 1246 匿名さん

    1244
    だれ一人 オール電化と原発が 「関係無い」など言ってないぞ !
    あんただけだろ そんな嘘御託ならべてる馬鹿は 違うか?

    ガス屁用だろうが、オール電化だろうが みな同じだ !
    沖縄や離島以外で 原発に関係無いなど だれも思ってない。皆その電力で生活してたこと知ってる。
    うそ書き連ねるの いいかげんやめろよ !
     

  25. 1249 匿名さん

     都合の悪い部分を無視しての話は出来ません  だって(笑)

    成り立ち だと?
    マンション成り立ちに 原発一切関わらなかった マンションあったら教えてくださいな
    鉄筋作るのに一切電気使わなかった?
    ガス配管は?
    建設現場で汗を流され、働かれた人たち 電気生活してなかった?
    アホぬかすのも ほどほどに。

  26. 1250 匿名さん

    1248 さんの
    平成22年5月16日の おしっこも原発に関係してたんですネ(笑)
    これは 都合悪いこと ?

  27. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸