なんでも雑談「自宅の防災用品はどんなものを用意していますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 自宅の防災用品はどんなものを用意していますか?
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2022-06-08 09:50:26

防音防犯のスレはあるんですけど、防災関係はないんですね。

皆さんの防災の備えで、これは便利!、これは必要!と思うものを教えてください。

うちは阪神大震災の元被災者なので、ちょっとやりすぎの間はありますが、一杯あります。(実は妻があきれている)

今あるのは、一般的備蓄品に加え、発電機(2400W)、エンジンチェーンソー、斧、バール、建築現場用の大型ハンマー、カセットガス(ダンボール1箱)、ガソリン備蓄(消防法の制限一杯)、ゴムボート(ライフジャケット含む)、アウトドアテント大小4張、飲料水常時40リットル確保、軍用浄水器、アマチュア無線機4機(免許あり)、携帯トイレなど。

今年の設備計画としては、鉄筋切断用のボルトクリッパーとガスマスク。
更に欲しいけど迷っているものは、エンジンカッター(20万円ほど)とAED(自動体外式除細動機)。管理組合で買ってくれないかな?

[スレ作成日時]2008-06-10 22:13:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自宅の防災用品はどんなものを用意していますか?

  1. 41 ご近所さん

    準備は大丈夫か?

    ご近所さん達

  2. 42 匿名さん

    ギックリ腰で寝てたけど
    警報鳴って、無理してドア解放してきた。
    これでは避難無理

  3. 43 匿名さん

    緊急地震速報 実用になるね 20秒後くらいに揺れた
    規模や時間は判らないけど心構えは出来る

    テレビ観てたら、警報なってテロップが出た 
    間違い?と思ったが家人に連絡したら暫くして揺れが来た

  4. 44 匿名さん

    賞味期限や古くなったり壊れたり、メンテが嫌だから
    何も用意してない。

  5. 45 匿名さん

    かみさんが買い物依存症で買い物して期限切れの食料あるから大丈夫だね
    2,3年前のものもあるわい....

  6. 46 匿名さん

    先日ペットボトルの水を使っちゃって新しい物を購入してきました。

  7. 47 匿名さん

    美味しそうだからカンパンとか食べちゃう

  8. 48 匿名さん

    建物は耐震強度が高くなり安全な住まいが増えましたが、水や食糧がないと困る。
    去年の2010年3月14日以来ですが、どこで地震が起きるかわからないので上げときます。

  9. 49 匿名さん

    電気の復旧が神戸で6日と早く、IHコンロ¥6000と昔風の電熱器コンロ¥3000のどちらが便利ですか?

    沸かすならIH?暖を取るなら電気コンロ?IHはステンレスの鍋も送らなきゃ。

    1人暮らしの実家の母が静岡なのに水以外備蓄してないのが判明し、朝に予備の缶ガスコンロ食料カイロを送ろうと・・・電気屋に在庫があれば良いですね。ムリかな

    73歳は寒いのは可哀想だし、火事になっても困るし・・・

    新幹線が動いているなら150分で来させるか・・・こちらも南海地震???

    実家へ50分の妹は仕事でアテにならないし・・・大至急 教えて下さい。

  10. 50 匿名さん

    >>40
    >M8.3って想像するだけで恐ろしい

    M9.0に腰を抜かしている?

  11. 51 匿名さん

    ラップ、電話帳など阪神淡路大震災で役に立ったと聞きました。
    ラップは紙皿に巻けば洗わなくていいというのと、電話帳は
    ティッシュ代わりに使ったり、火を着ける時に使ったり出来たそうです。

  12. 52 匿名さん

    経験者でないとわからない事たくさんありますよね。
    電話帳は今や薄っぺらになってるけど、便利かもしれませんね。
    紙柔らかそうだし。

  13. 53 匿名はん

    具体的なモノについては、ここや他でもいろいろと参照できるので少し別の件を。

    我が家の場合。

    大きなスキー用コロ付バッグに、一般的な避難用品を入れてます。
    スキーシーズンになると中身を出して確認し、シーズン終わりにまた格納してます。
    また、よくバーベキューに行くので、それらのものはすぐに出せるようにしています。
    これらは春に必然的に確認するし毎年少しづつ買い足してます。
    どこに何があるのかを年に1回いやでも必ず確認しないといけないようにしていれば、
    いざって時にぱっと対処できるだろうという考えです。

    視点を変えて。
    皆さんは「どういうときは誰がどうする」を決めてますか?
    いざというとき、まず最初にすることは、危険な場所から離れることと連絡を取り合
    うことですよね。

    家族が揃っている時間帯、揃っていない時間帯、で、「誰はどこにいるときはどこに
    避難する」とか、「誰は連絡は誰にする」とか、最寄の避難所を複数知っておくとか、
    平時に考えておくことは大事です。
    台風や河川水害や地震や津波などで避難すべき最適な場所は、住むところごとに
    最適解が異なるケースがあります。

    スレ趣旨と異なるかもしれませんが・・・

  14. 54 ビギナーさん

    計画停電中にマンションのベランダで発電機。これって有りですか?

  15. 55 匿名

    あり

  16. 56 匿名

    ん〜、あり。

  17. 57 匿名さん

    ホンダのenepo
    http://www.honda.co.jp/generator/enepo/index.html

    これを検討しているんだがどんなもんだろう。
    この夏はもちろんエアコンなしで乗り切る覚悟だけど
    停電中でも仕事するにはこの程度の出費は覚悟すべきかなと思っている。

  18. 58 匿名さん

    必要なのはPC数台程度でしょ?
    車かトラック用のバッテリ買って市販の電圧変換機付けるほうがお安いと思いますけど。
    1日に2~3時間だろうから、昼寝するに限りますが・・・

  19. 59 匿名さん

    小型インバータ発電機も品薄?

  20. 60 匿名

    1日数時間位 我慢するよ。
    1日中停電なら、家庭用発電機じゃ無理だから。

    無駄な買い物はしない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸