- 掲示板
カレーが大大大好きです。欧風カレー、和風カレー、スープカレーなどなんでもいいです。
カレーを語ってください!
[スレ作成日時]2006-06-18 22:56:00
カレーが大大大好きです。欧風カレー、和風カレー、スープカレーなどなんでもいいです。
カレーを語ってください!
[スレ作成日時]2006-06-18 22:56:00
カレー大好きです。
でも平日は時間が取れないので即席カレーかな〜
玉ねぎはレンジで加熱してから炒めて時間短縮!人参は飾り用を残してすりおろす。
材料を炒めたら圧力鍋で煮込んでルーを溶かして終わりです。
隠し味は…ブタ肉の場合はとんかつソース。牛肉の場合はデミグラスソース。鶏肉の場合はハーブを少し入れてます。
>52さん
ずいぶん前ですが私も行きました、カレーミュージアム
まだ出来てすぐだったから、今は中の店舗も一新されてるようですね
(3軒しか食べられなかったけど、トプカが気に入りました)
私はスパイス多めのサラサラカレーが好きで(出来るだけ具材の入っていないもの)
でもお家でみんなで食べるときは、お野菜一杯いれてとろみのあるのを作ります
翌日とか3日目ぐらいに、少しだけ残ったルーを水と牛乳でのばして
大量のスパイスとカイエンペッパーを加えて仕上げる、一人分のカレーがひそかな楽しみです
学食のカレーみたいに具は全くないですが、うまいですよ♪
>57さん
牛乳たっぷりですね
以前に残ったホワイトソースを使ったら、中途半端なカレーが出来て失敗・・・
作り方参考にしま〜す
カレーの仕上げにバターを少し加えるのが好きなのですが
家ではチーズを入れたりしないです、今度試してみますね
カレーグラタンはみんな大好物なので、きっと子どもにもうけそう!
ところでみなさん、お気に入りのカレールー(市販)ってありますか?
私は2〜3種類使うのですが、ケララカレー&ゴールデンカレー中辛とかが多いです
子ども用にはバーモントカレー&COOPの粉末ルーです
先日いつもと違うスーパーで、中村屋の粉末ルーを見つけてとても私好みの味でした
市販ルーはメーカーやショップ、いろんな種類がありますよね
大体いつも同じメーカーになってしまうので、お勧めがあったら教えてください
ぐつぐつ煮込みに煮込んだカレーはと〜っても美味しかったですよ(*^。^*)
1時間半煮込むと豚のモモ肉がとろけるほど柔らかくなるんですね〜。ビックリ。
隠し味にはちょうど家にあったインスタントコーヒーを小さじ1程度入れました。
家族皆目を丸くして喜んでいました(今まで美味しく作れなくてごめんよ〜^_^;)
コツをつかんだので、これからは美味しいカレーが作れそうです。
このスレッドに感謝です♪
プライムカレーっておいしいのかな?
あーーー、そろそろカレー食いたくなってきたぞい!
なんだかスレがのびませんね〜
カレーネタは出尽くしたのかな?
キャンディーズ
「おせちもいいけどカレーもねっ」
今夜はカレーにしてみました。
舞茸をいただいたので、たっぷり入れてみました。
インスタントコーヒー、ミルク、ハチミツ、ワインを入れてみました。
適当にいれちゃったので、同じ味は二度と作れないだろうな。
でも、美味しいと言ってもらえました。^^
ああわかった、家庭のカレーの定義
「二度と再現できない味・・・家庭のカレー」
正解!!
今夜はグリーンカレー作ります。
ペーストとココナッツミルクは用意済み。
あとは気合いとベーリーブス
夏はカレーだよね
モスのナンカレードックは
まだ始まらないのかな?
小金井にあるカレー屋さんの野菜カレーが好き!
でも、引っ越してしまってなかなか行けない。寂しい。。。
この前、スリランカに行ってきました。
朝、昼、晩、カレーが出ました。
外国人用にまろやかにしてあったので、食べやすく
おいしかったです。
最終日に地元の人も来る店に行ったのですが、唇が麻痺する
ぐらい辛かったです・・・。
地元の人はそれをテンコ盛りで食べてました。
うちではカレー粉はコスモのフレーク状のものを使っています。
高級目のそこそこのスーパーで売っています。
ちょっと高いですが、こくまろとかよりワンランク上のおいしさです。
あとトマトペーストとマンゴーチャツネとインスタントコーヒーで
コクと甘さを出します。豚肉が多いけれど肉はなんでもオッケー。
一度お試しあれー。
>>79
チャツネとは果実を砂糖で甘く煮詰めたものです。
マンゴーだけでなく、りんごのもあります。
デザート用のコンポートというシロップ漬けの果物がありますが、
あれをもっと甘くドロドロにした感じです。
ヨーロッパ産のものと国産のチューブ入りがあるようです。
チューブ入りは158円で売っていました。これで2回分
くらいはあります。