- 掲示板
カレーが大大大好きです。欧風カレー、和風カレー、スープカレーなどなんでもいいです。
カレーを語ってください!
[スレ作成日時]2006-06-18 22:56:00
カレーが大大大好きです。欧風カレー、和風カレー、スープカレーなどなんでもいいです。
カレーを語ってください!
[スレ作成日時]2006-06-18 22:56:00
テレビで見た「海老カレー」。
トマトベースで簡単、美味しい◎ ナンともあいます。
お蕎麦屋さんのカレーどんぶり!
なぜか好きです。
どうしたらジャガイモが溶けてなくならないか
美人のおねえさんにご教授願いたいです。
溶けてなくなる前にお皿に盛り付けるといいですよ。
桂木さんに教わりました。
24さん
元美人(?)のおばさんですが、よいですか?
私はジャガイモは別にゆでて盛り付けの時に入れるようにしています。
こうするとカレーはいつまでもサラサラです。
面倒臭い方法ですが・・・
骨付きの鶏手羽元でチキンカレー。スライスした玉ねぎと、細かく切ったトマトと鶏肉と水とカレー粉
を圧力なべでやわらかくなるまで加熱。→ふたをとってルーを入れて煮込むだけ。簡単〜おいしい〜
↑玉ねぎはまずニンニクとよぉく炒めてからでした。改行もヘン・・・すみません。
スレ主です。カレー大好きな人が集まってくれてうれしいです!
色々なカレーのレシピを集めているので、参考になります^-^
私もじゃがいもは大好きです!ちょっと溶けたのも揚げたのも
こんがり焼いて焦げ目をつけたのもおいしい〜
ちなみに今はマイブームの納豆ひき肉カレーを作っています。
某カレー店の真似をして作ってみましたがなかなかうまい★
ネタはTVだが、薄切りりんごの蜂蜜がけをレンジでチン
したものを投入すると、一味違いますぜ。
↑おぬし、そのりんごとやらは何分くらいチンするのじゃ、そしていつそれを投入するのじゃ、苦しゅうない、述べてみよ。
りんごとハチミツ!
やっぱりカレーにはこの組み合わせがいいんだね〜
りんご半分で7〜8分くらいだったかな。
入れるのはルウをといた後。
ポークよりビーフの方が合うね。
先走った手前ルウが溶けきってないカレーほどまずいものはない
>ひまこさん
先日TVで、納豆ミートソーズが紹介されていて(吉祥寺の店)
それはミートソースの上に、よく混ぜた納豆をかけるだけでしたけど
「納豆ひき肉カレー」はルーに納豆を混ぜ込むのですか?
それともお皿の上で、各自混ぜ混ぜするのかな?
>31さん
りんごとはちみつですね、最強の組み合わせ!?
リンゴをすり下ろして使った事はあるんだけど
おイモみたいな食感なのかな?
カレーにコクを出したい場合は何を隠し味に入れたら良いですか?
どうも毎度コクが物足りなくて。
>>39さん
上にもありますが、インスタントコーヒーとか
うちの実家ではソースを入れていました
私はソースもケチャップも入れますが
デミグラスソース缶が余っていたら、使ったりしますよ
(さっぱりさせたいときはトマトソースとかフレッシュトマトを使います)