- 掲示板
木造住宅のほとんどでは構造計算が行われていません。皆様はこの事を
ご存知でしたでしょうか?
木造住宅の構造計算義務化についてのアンケートを始めました。
皆さん、ご協力お願いします。
http://arc-structure.sakura.ne.jp/enquete7.htm
[スレ作成日時]2012-05-09 21:34:19
木造住宅のほとんどでは構造計算が行われていません。皆様はこの事を
ご存知でしたでしょうか?
木造住宅の構造計算義務化についてのアンケートを始めました。
皆さん、ご協力お願いします。
http://arc-structure.sakura.ne.jp/enquete7.htm
[スレ作成日時]2012-05-09 21:34:19
構造計算には施工は殆ど含まれないですから、私はその辺りが怖いですね。
基礎を打つときに攪拌を殆どしなかったり、養生が短かったり、
体力壁を使い家が多いですが、釘打ち器の圧を高くして、
釘がめり込んでいる家が結構あります。
このような施工だと、計算は正しくても計算どおりの耐力は出ません。
また、窓台、まぐさの厚さが細すぎたりしている家も多かったです。
窓周辺の経年劣化が大きく、将来的に雨漏りを起こす原因になります。
また、時間短縮のため、屋根の野地板に合板を使って、小屋裏通気口も無い家も多いです。
これも将来的に、野地板が腐って、雨漏りの原因になります。
耐久性の面でも、基礎パッキン工法で水切りが通気口をふさいでいたり、
断熱材の施工が悪かったり、特に、袋詰めグラスウールの止め方が悪く、
気密ラインがしっかりできていなかったりしている家は結構あります。
最近の家は人件費を削ることばかり考えて、丁寧に施工していないところが多いです。
計算云々よりも、正しい施工をするように指導してほしいと思います。