デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「三井 三菱 住友 野村」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 三井 三菱 住友 野村
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-09-23 18:17:18

マンションを買うとしたら、結局は、どこかのデベのマンションを買わなければなりません。
悪い情報はよく聞きますが、検討者が知りたいのは、じゃあどこならいいの? ということではないでしょうか。
人気の4ブランド。どこが良いですか?

[スレ作成日時]2012-05-08 21:38:22

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三井 三菱 住友 野村

  1. 117 購入経験者さん

    長谷工って三井、三菱、住友とも仕事してますが。

    長谷工の物件を購入しなければ済むこと。

    仙台で何してるのか分かりません。が、私は東京都なので申し訳ありませんが、関係ありません。

  2. 118 匿名さん

    あなた野村の社員じゃないのか?
    首都圏でも仙台でも同じようなことしているわけだ。

    三菱、三井、住友>>>>>野村

  3. 119 匿名さん

    他スレにも書きましたが仙台は野村が独り勝ちです。営業の質が悪くても口が臭くてもタメ口でも諦めましょう。

  4. 120 匿名さん

    このスレタイのデベロッパー各社とも
    仕様は押しなべて下がっているわけです。
    野村が突出して下がっているとは特段思えない。
    何か具体的根拠はあります?

    長谷工の良し悪しはともかく長谷工ともみな仲良くしてます。
    オハナを分けているのはむしろ分かり易くてよいのでは。
    長谷工プラウドとの差別化はよく分からないですが)

    野村が嫌いな人がいるのはよくわかりますが
    世の中的に見れば野村が好きな人が多いので売れているわけです。
    これは良し悪しではなく事実です。

    思うに高級及び超高級マンション以外は何処も一緒です。
    施工会社も大抵同じだったりするのに選り好みする理由が逆にわかりません。
    三井もみながパーマンでもないし、地所も地所設計は殆ど設計してません。
    住不は売り方が他の3社とちょっと違う気もしますが。
    少なくとも仮に中古で売るにあたって、No.118の不等式のような現象は起こらないでしょう。

  5. 121 購入経験者さん

    120さん

    拍手!!!!
    あなたは客観的で論理的だ。そして公平。
    一部の妬みなのか、MRで嫌な思いをした仕返しなのか、抽象的で非論理的で偏見のある書き込みを一蹴しています。

  6. 122 匿名さん

    朝6時から野村はがんばるねーw

  7. 123 匿名

    >122
    昼間から頑張るねーw

  8. 124 匿名さん

    119=120です。お褒め預かりどうもありがとう。

    営業さんが喜ぶように最後に野村をヨイショしておくと、
    中古で売る際には逆にプラウドが最も人気だと思います。
    その点買い時ではないでしょうが売り時ではあるのかも。

    あと、オハナを出すなら逆にもっと広げたほうが良いね。
    長谷工プラウドとの住み分けがよくわからない。
    オハナも結局数えるほどしかないから。日和見なのかな。

  9. 125 匿名さん

    121は自分できちんと対抗しなさいよ。
    ほかの投稿に乗っかってどうする。

    120は業界人ですか?仙台の状況知っている人、この板にほとんどいないと思うけどな。

  10. 127 121

    125
    自分で投稿してきたけど、人の投稿に賛同したらだめなの?
    で、あなたは具体的に何を投稿したの?
    スルーしても良かったけど、愚鈍な君のために「批判のための批判は無意味である」ことを教えてあげます。もっと、生産的な内容を次は投稿してね。

  11. 130 匿名さん

    127
    うける。単なる野村信奉者と思っていたけど、自分だって人に説教できるまともな投稿してないよね。

  12. 132 匿名さん

    128は他のスレにも同じ内容を投稿!
    ご愁傷様です。チーン。

  13. 133 匿名さん

    野村の板ってステマ目立つよね。ぼろ出してたケースもある。かえって評判落とすだけなのに。

  14. 134 匿名さん

    地所板と住友板も目立つ。

  15. 135 匿名

    邪推はやめなさい。

  16. 136 匿名さん

    食べログ事件で掲示板のステマはいまや常識でしょう。それと分かった上で見ると面白いよね。不人気物件が掲示板では盛況だったりする。すみふの竣工後数年経っても売れ残ってる物件で書き込みが頻繁にあったりとか。しかもヨイショだらけ。そんないい物件なら何で売れないんだろう。

    売れないし、営業費用使い切っちゃったから、費用をかけずに宣伝ってところか。

  17. 137 匿名さん

    本当にこういう議論するの好きな人多いな
    今人気があるのは三井と野村でしょ
    三菱は不人気で合併したしスミフはあんなザマだし

  18. 138 匿名さん

    三井は浦安の液状化の件を予見不可能と主張して裁判にしちゃって評判落とししてるから、人気急落になるかも。

    野村の絶好調も安普請ってのがばれるまでの一時的でしょ。

  19. 139 匿名さん

    野村って船橋の物件の販売でおかしなことはじめちゃってる。何か裏があるのかも。裏があるのがばれたら・・・。

  20. 140 匿名さん

    あっ、新船橋だった。物件名からして詐称だった。

  21. 142 匿名さん

    らしい、ということは自分は伝聞でしかない、中傷目的ですね。

  22. 143 デベにお勤めさん

    >>三菱は不人気で合併

    なにもわかってないw

  23. 144 匿名さん

    ベリスタが今やザ・パークハウス。
    ボロい商売だね。

  24. 145 匿名さん

    三菱が不人気で合併した訳じゃないだろ。
    三菱自体は手堅い造りでトップブランドの1つだった。
    経営不振の藤和を救済合併しただけ。

    ただ、その後は完全に失敗したね。
    ブランドをザ・パークハウスに統一したから、
    安普請のベリスタ・パークハウスが大量供給され、
    もはやブランド感が全く無くなったと思う。

    結局、誰かも書いてる通り、
    ボロい商売を狙って、思惑が外れた感じ。

  25. 146 匿名さん

    ザ・パークハウスって、三菱ブランドじゃないんですか?
    すまそ、よくわからない。

  26. 147 匿名さん

    >>145
    その通りだと思う。名古屋のザ・パークハウスは大変なことになっている。
    とにかく安っぽい。けど財閥系ならではの手に入れる立地はそこそこいいから周りに与える悪影響大。
    街づくりの視点でもうちょっと考えてほしい。
    その点、野村はもっとひどいが・・・

  27. 148 匿名さん

     どうしてもこういうのはAKB派vsアンチAKBみたいな構図になっちゃうね。
     全部の物件を所有している人ってのは数少ないだろうけど、全社の仕事に携わったことのある人とかの意見が聞きたいなあ。

  28. 149 匿名さん

    元野村にいた営業さんの話は聞いたことあるけどね。

  29. 150 匿名さん

    別に藤和は救済合併じゃないよ。地所も興味ないのに買わない。東海銀行絡みにせよ。
    別に藤和だって以前は質実剛健の良いマンションも作ってたわけだから。
    ただ時代が悪かったからボリューム勝負だけで質を落としたのは客にとって不幸な話。

  30. 151 匿名さん

    藤和がわるいとは思わない。
    だが、ベリスタ=パークハウスじゃ流石に誰も納得できない。
    そうでしょ?

  31. 153 匿名さん

    なんで野村が混ざっているの?
    カテゴリーが違う

  32. 154 匿名

    あなたはどういう風にカテゴライズしてるの?

  33. 155 匿名さん

    多分想像だけど、
    アウディ、メルセデス、BMWに対するところのボルボみたいな感じとか。

  34. 156 匿名

    よくわかりません

  35. 157 匿名さん

    財閥系ってことなら東建を入れないとね。

  36. 158 匿名さん

    大手ってカテゴライズだと東急を入れなきゃ。

  37. 160 匿名さん

    メジャーセブンの大京を忘れちゃ困るぜ<(`^´)>

  38. 161 匿名さん

    メジャーセブン自体がメジャーでないでしょ。

  39. 162 匿名さん

    大京の営業力はすごいよ。ワイルドダゼ。

  40. 163 匿名さん

    コスモスイニシアも仲間に入れて下さい!

  41. 164 匿名さん

    >162

    営業がすごいって強引って意味だよね。知らずに資料請求しちゃうと電話攻撃がすごい。

    そういう観点からすると、三井、三菱、住友、野村とは違う。といって三井、三菱、住友、野村の営業がいいってわけじゃないけど。

  42. 165 匿名さん

    164
    貴方が大京の社員なら、判ると思うよ。
    即、ボーナスの査定に響くよ。
    今では、銀行でも県債等の地方債を売らないと上司から苛められて、若い女子行員が辞めていくよ。

  43. 166 匿名さん

    強引に売りつけるのは止めて、売れる物件造る努力しないとね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸