なんでも雑談「タバコ増税」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. タバコ増税
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-25 18:55:41

いよいよ7月1日からタバコの値段が上がります。
1日1箱として1ヶ月約600円の負担増です。
これを切っ掛けにタバコを止めようとしている方はいますか?
タバコを止めるにはどうしたらよいでしょうか?
とりあえず、6カートンはコンビニに予約しておきました。

[スレ作成日時]2006-06-18 21:08:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タバコ増税

  1. 524 匿名

    >例えば病院の待合室とか
    頭は大丈夫ですか?

  2. 525 匿名523

    >524さん、言葉足らずで誤解させてしまったようで、すみません。
    もちろん、病院の待合室などはNGな場所に決まっています。
    >520さんの言う「タバコをすっちゃあまりよくないようなとこ」の例えとして、あくまで極端な例を挙げただけですが、極端すぎましたね。。
    でも、ちなみにですが、ひと昔前は、多くの病院の待合室にも確か、灰皿が置いてありました。

  3. 526 匿名

    一服して寝よう。

  4. 527 匿名さん

    そうだ、それがいい。

  5. 528 匿名

    もはや
    ふて寝しか手がないらしい。

  6. 529 匿名さん

    喫煙者の口臭は公害です。
    喫煙者は全身から灰皿をぶちまけたような臭いがします。
    保険の営業がタバコ臭くて仕方ないので、出入り禁止になりました。
    喫煙者は味覚や嗅覚が損傷しています。
    この世から消えて欲しいと切に願います。

  7. 530 匿名

    昼飯食った後の一服は、たまりませんな。

  8. 531 匿名さん

    >>保険の営業がタバコ臭くて仕方ないので、出入り禁止になりました。

    うちに来る営業もヤニ臭い!そうか違う担当に変えればいいのか!
    臭くて出入り禁止だなんて確実に会社での評価が落ちるね。最低だ。

  9. 532 匿名さん

    未成年者にはタバコ販売禁止するのではなく、どうせなら高いタバコ税を課税するっていうのはどうか
    そのほうがよほど合理的では。 例として、
    成人→一箱400円  未成年→一箱10,000円ほどで売る

  10. 533 匿名さん

    >成人→一箱400円  未成年→一箱10,000円ほどで売る

    全く非現実的。未成年は成年の先輩あたりから譲り受ける。

  11. 534 匿名

    つうか、子ども手当て増やして、タバコ1箱1000円にすべし。それでもすうひとは払う。

  12. 535 匿名さん

    >533
    タバコ販売を規制していても現にそういうのがあるのでは(こそこそ譲り受ける)

  13. 536 匿名さん

    自転車税どうだ?

    自転車に乗るやつは、交通違反を繰り返しているのがおおいし、交通事故で他人に危害を及ぼす可能性が高いという事実は明らかにたばこより悪質。

    交通違反の過料の金額を挙げるとかも税収アップになってよいと思う。

  14. 537 匿名さん

    >つうか、子ども手当て増やして、タバコ1箱1000円にすべし。それでもすうひとは払う。

    子供手当を無くして、タバコ値上げが財源確保に直結するだろ。
    子供手当、児童手当なんて無くせ。
    自分達の快楽の後始末位自分でやれ。
    育てられないなら作るなw

  15. 538 NHKっていらないのでは

    >537
    あんたも、あんたの親の快楽の結果じゃないんですか。
    あなたには、子供時代の記憶がないんですかね?

    >子供手当、児童手当なんて無くせ。
    >自分達の快楽の後始末位自分でやれ。
    >育てられないなら作るなw

    みんな、子育てには苦労してるんだよ。
    あんたの親もね。⇒あんたの親は、あんたを生んだことどう思ってるんかね。
    (今、後悔してるかもね>あんたが自分の子供だと思うとね)

    タバコと子育てをなぜ一緒に議論したいのか、理解に苦しむよ。

  16. 539 匿名さん

    そうだね。

    子供手当(国→国民)とタバコ税(国民→国)は、どう関連あるのでしょうね。

    子供がいて、タバコを吸わせてもらえない父親が、子供手当をくすねてタバコ代にしようということなのかな。

  17. 540 匿名

    煙草は無税にすべし。これで決まり!

  18. 541 匿名

    公共の場所、レストランや居酒屋、パブも全面禁煙とするなら、増税してもしなくてもいいけど。

  19. 542 匿名さん

    ↑いや、禁止よりも喫煙する人から喫煙料を負担させるほうがよい。

  20. 543 匿名

    子供手当があって生活保護があって幸せですよね在日は

  21. 544 匿名さん

    ↑また唐突に…

  22. 545 匿名さん

    そろそろ上げよう♪

  23. 546 匿名

    デブに課税を!
    不摂生して太る奴らから税金取ればダイエットして健康体になるんじゃないか。

  24. 547 匿名

    タバコ吸わない奴は値段上げろ!お酒も値段上げてよくない!飲酒運転する奴おおいけん値段上げてよくない!ビール千円で売ればいい!焼酎一万円で売ればいい!飲みたい奴は飲むが金ないなら一本まで!

  25. 548 匿名さん

    タバコなんか一箱2000円にしろ。
    あんなもん買えなくなっても誰も困らないだろ。

  26. 549 匿名

    厚化粧に課税を!
    化粧代に金を掛けて厚化粧する奴らから税金取れば電車内での化粧を止めて健康的になるんじゃないか。

  27. 550 匿名

    548
    買わなくなったら政治家がこまるよ!税金どっからもってくるん!市民生活がこまるだけ!お酒税はあがるな!飲酒運転する奴いるから!

  28. 551 匿名さん

    2000円になっても買う奴は買う。
    だから税金は大丈夫。

  29. 552 匿名

    タバコ吸わないからいってるんやろ!お酒飲まないからビール二千円で売ればいい!アル中になるし!飲酒運転する奴いるし!近所迷惑で騒いだりするし!寝たらおきんし!酒臭いし!痛風になるし!げろ吐くし!

  30. 553 匿名

    迷惑になるの全部あげれば

  31. 554 匿名

    タバコもお酒も香水もガソリンも化粧品も全部あげればいい!景気よくなるよ!買う奴は買う!

  32. 555 匿名さん

    早期実現してくれた党を応援します

  33. 556 匿名

    >554
    ガソリンは違うと思うぞ。

  34. 557 匿名さん

    化粧は、ある意味男女で言えば片方の性が多く使用するので。男女共が原則だと思うけど。上げればいいってコメントあるけど。化粧品に今は税金かかってませんよ 笑

  35. 558 匿名さん

    趣向品の増税は、いくら上がってもいいと思う。

  36. 559 匿名さん

    自分が酒・タバコはたまたまやってないし好きでなかったので良かったとつくづく思った。
    好きだったらやめるのに大変だろうしね。

  37. 560 匿名

    煙草一箱100円にしろ〜!

  38. 561 匿名さん

    タバコは、いわばリフレッシュやストレス解消の為はあるかもしれないけど。体には悪影響だし。いい事ないじゃん。どんどん増税してOK 私はバコにおいでくしゃみが出るほど。世の中からなくなってほしいな。

  39. 562 匿名

    女が好むもの全てに税金かけたら税収UP間違い無し。

  40. 563 匿名さん

    それはありえないけど。爆 タバコ増税は、これからはもっと増税しそう。

  41. 564 匿名

    海外行く人にタバコ買ってきてもらおう!免税店安くなるよ!

  42. 565 匿名

    起きた。一服しよう。

  43. 566 匿名

    10時休みだ。一服しよう。

  44. 567 匿名

    帰るか一服やるか

  45. 568 匿名

    睡眠前に一服だ。

  46. 569 匿名

    セツクス後にもだ♪

  47. 570 匿名

    目が覚めた。一服して寝直そう。

  48. 571 匿名さん

    生活保護の制度を見直して
    煙草も増税したら日本はさらに良くなるぞ~

  49. 572 匿名

    分煙なんてするから喫煙者が増える
    タバコ1箱5000円にすればいい

  50. 573 匿名さん

    「セブンスター」1箱460円吸っていたけど、金無いので「わかば」1箱260円に替えた。
    でも最近禁煙始めた。やめて3日間はすごく辛かったけど一カ月程禁煙が続いている。今のところ特に吸いたいとは思わない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸