匿名さん
[更新日時] 2024-09-25 18:55:41
いよいよ7月1日からタバコの値段が上がります。
1日1箱として1ヶ月約600円の負担増です。
これを切っ掛けにタバコを止めようとしている方はいますか?
タバコを止めるにはどうしたらよいでしょうか?
とりあえず、6カートンはコンビニに予約しておきました。
[スレ作成日時]2006-06-18 21:08:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タバコ増税
-
242
匿名
好き勝手に煙草を吸ってCOPDになっておきながら酸素吸入が必要になったら障害者認定。
全額国費で治療してもらうなんて迷惑至極だ。
-
243
匿名
-
244
匿名さん
仕事中の一服、酒飲みながらの一服、食後の一服、最高です。
庶民の楽しみを奪わないで下さい。
健康害しても自己責任なのは分かってます。
長生きすれば、認知症になったり、別の病気になったり、余計に介護や医療費がかかります。僕は煙草吸って、早死にして、なるべく家族や社会に迷惑を掛けない人生も良いと思ってます。
-
245
匿名
あっさりぽっくりならいいんだけどねぇ…
家族や社会には必ずお世話になるものだよ…
肺ガン苦しいよ…
心筋梗塞死ぬほど痛いよ…
脳卒中治っても後遺症とか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
サラリーマンさん
昨年の増税による禁煙からもうすぐ一年。そして分かったこと。
会社の喫煙室前廊下を通る度にいつものメンバーが・・・。
オメーラ!一日何時間サボってんだ!仕事しろよ!って言いたいが・・・。
あ〜あ、俺もあの時代は言われてたんだろうな〜。
そうそう増税したら仕事の効率が上がるかもしれない!
-
247
匿名さん
非常階段の踊場で煙草吸いながらいつも携帯で長電話
ほんと「仕事せい!」と言ってやりたいよ。
-
248
匿名
>246:サラリーマンさん
禁煙成功おめでとうございます♪
成功した事で改めて気づく事が他にもあったら教えて下さ〜い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名
健康に悪いから増税しちゃえば良いもの。
ポテチ
マック
塩
砂糖
ビール
ガソリン
車
エレベータ
コンビニ弁当
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
-
251
匿名
-
-
252
匿名
なんでもいいから早くタバコ値上げしてほしい。
国会議員も禁煙すべき
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
残念ながらタバコと肺ガンの関係はまったくありませんよ。
-
254
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
今TVで注意を促している:COPD(慢性閉塞性肺疾患)別名=煙草病、肺全体が弱って劣化していく。
人間ドックでたばこをやめると、心筋梗塞の可能性が半分に減ると言われた。
やめたら確かに息苦しさはなくなった。 たばこを止めて2年経ったが、人間ドックの医者は3年は禁煙の気持ちを忘れないようにと注意された。3週間目・3ヶ月目・3年目が無性に煙草を吸いたくなる時期だそうです。
私は3週間目/3ヶ月目をクリアーして、今3年目で最後の我慢のしどころに突入しました。兎に角食べる量(特に間食のお菓子)が増えたので太りましたが、人間あれもこれもは無理なので、4年経ったらダイエットしようと思っています。
だから、1箱1000円でも2000円でも高い方が禁煙中の私にはとても助かります。 出来るだけ高い価格にして欲しい。 税収減は、政治家が景気を良くする政策を出してカバーすればいい。 政治家が心配すること自体がおかしい。
皆さんも禁煙していちいち周囲に気を使わない楽しい生活を!!
-
256
匿名さん
-
257
匿名
-
258
匿名さん
>242
基本的に同意します。
一つ訂正するなら、治療→延命、かな。
-
259
匿名さん
カロリーに応じてカロリー税をかけるのが正しい、と私は思っています。
-
260
匿名さん
吸わない奴が値上げ唱えるのは間違っているだろ?
吸わない奴には、煙草の値段は一切関係ない。
値段は喫煙者と相談して決めるべき。
-
261
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)