なんでも雑談「原爆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 原爆
  • 掲示板
ゼロ戦隼人 [更新日時] 2024-12-11 14:22:07

復活♪

[スレ作成日時]2008-08-05 21:57:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原爆

  1. 81 匿名さん

    原爆固めって不謹慎な技だよ(笑)

  2. 82 匿名さん

    ジャーマンスープレックスの和訳が
    なんで原爆固めなの?(笑)
    ドイツ投げやん!

  3. 83 匿名さん

    やつぱり、裸足のゲンやな。

  4. 84 名無しさん

    ルーズヴェルト大統領が日本に原爆を落としたくて、
    落としたくて、それだけは絶対に譲らなかった。

    『 日本人は猿と同類 』 と言った男だ。

  5. 85 匿名さん

    なんでやねーーーん。

  6. 86 匿名さん

    くーしゅーけーほーーー

  7. 87 名無しさん

    >>84
    フランクリン・ルーズヴェルト大統領だが、
    アメリカではリンカーンとともに最も偉大な大統領と
    言われている。

    とんでもない話だ。
    日本人にとって、彼は『鬼畜』だ。

  8. 88 匿名さん

    知らんがな(笑)

  9. 89 名無しさん

    ルーズヴェルトは悪党ヅラしてるなぁ

  10. 90 名無しさん

    日本人を殺したくて、そのために核兵器の実現に全力投球した。

    前代未聞の大量殺人兵器を完成させることがルーズヴェルトの
    願いだった。

  11. 91 名無しさん

    ルーズベルトは小児麻痺にかかった。

    性格暗い。
    ヤルタ会談では完全な病身あ。 結局、スターリンやチャーチルの
    ペースに引きずられた。
    任期終わらないうちに死んだ。

  12. 92 丸太君

    ルーズベルトの悲願を継いで日本に原爆を落とすことを
    決定したのがハリー・トルーマンだった

  13. 93 匿名さん

    トルーマンは副大統領だったが、ルーズヴェルトと比較
    されるという思いが常にあった。
    名門出身のルーズヴェルトと違って中西部出身の田舎政治家
    だった。こういう地域生まれのアメリカ人の常で、自分が男
    らしい人物、勇気をもった正義の人というイメージを出さなければ
    ならなかった。

  14. 94 匿名さん

    アインシュタインは日本人関係者に核実験の映画を見せて、
    こういう恐ろしい兵器だぞ、と示すだけでいいと提案した
    とか。
    アインシュタインは使用するのは反対したのね。

  15. 95 匿名さん

    ロスアラモスの実験場で最初の結果を
    得て、恐ろしさは証明済み、それでも兵器として使いたかった。
    なぜなら敵国は日本だから。

  16. 96 匿名さん

    >>94
    原爆投下についてはアイゼンハウワーも反対した。

    彼は冷静な軍人で、戦況を正しく把握して日本がじきに降伏
    するから、そんな兵器は無用と判断した。その通りだったの
    だが、トルーマン大統領は断固として使おうとしたんだな。

  17. 97 匿名さん

    >>91

    原爆投下は基本的にはルーズヴェルトの執念の結果だった
    わけだ、
    彼にとって原爆が兵器として使えなかったら死ぬに**ない
    思いだった

  18. 98 匿名さん

    米兵も12名被爆してるんや。

  19. 99 匿名さん

    広島よ永遠なれ

  20. 100 匿名さん

    原爆は2度と落としちゃいかん

  21. 101 匿名さん

    二度と過ちを繰り返しません、
    原爆の碑

  22. 102 匿名さん

    非核三原則守るのだ!!

  23. 103 匿名さん

    核をなくせ!なんて日本しか言えないぜ!

  24. 104 匿名

    原爆固め

  25. 105 匿名さん


    固めてどうすんねん?(笑)

  26. 106 匿名さん

    ああ長崎に黒い雨が降る

  27. 107 匿名さん

    長崎は今日も雲っていた。

  28. 108 匿名さん

    長崎の夜は

  29. 109 匿名さん

    ムラサキ

  30. 110 匿名さん

    キンタの大冒険

  31. 111 匿名さん

    長崎に落ちた原爆が、その後に使用されるタイプだった。
    長崎の原爆投下はっまさに実験だった。

  32. 112 匿名さん

    次から次に世界中で原爆実験が行われた。
    その結果、宇宙開発、核開発へと進んだのだろうか?

  33. 113 匿名さん

    技術の進歩は兵器の進歩をうながした。

    宇宙開発も競争で行われる。軍事目的だからだ

  34. 114 匿名さん

    アメリカに落としたれ!!

  35. 115 匿名さん

    んだねー!

  36. 116 匿名さん

    >>114

    それは某国に任せればいいこと

  37. 117 匿名さん

    使いたくてウズウズする心理が恐ろしい

    アメリカで、ルーズベルト大統領がそうだった。
    彼の意思を継いでトルーマン大統領が実際に落とした

  38. 118 匿名さん

    そうでもない

  39. 119 匿名さん

    あかんがな(笑)

  40. 120 匿名さん

    ルーズベルト大統領が神様に毎日、毎日祈ってまで実現させた
    原爆投下!

  41. 121 匿名さん

    そうでもない。

  42. 122 匿名さん

    アメリカ人が好きなルーズベルトは日本人にとっては『悪鬼』

  43. 123 匿名さん

    そうでもない

  44. 124 匿名さん

    アメリカ人が大好きな、もう一人の大統領は、すごい人種差別主義者で
    ネイティブインディアンを絶滅させようとした。

    さて、その名前は?

  45. 125 匿名さん

    ジャクソン大統領かな?

  46. 126 匿名さん

    リンカーンだべ

  47. 127 匿名さん 男性

    長崎の原爆投下は実験だったと思う?

  48. 128 匿名

    当然だよ
    ヒロシマ型とまったく違うタイプの核兵器だった。
    米軍は二つを使って比べたんだ。データーをとるために。

  49. 129 匿名さん

    知らんかなー(笑)

  50. 130 匿名さん

    知らんで

  51. 131 匿名

    周知の事実じゃな

  52. 132 匿名さん

    オバマ大統領が米国のある世論調査で最悪の大統領と評価された。

    次位がブッシュ(子)大統領だそうだ。

    評価の高いのは、1位がレーガン、2位がクリントン
    3位がケネディーだとか。

  53. 133 太郎

    日本人だったら、違う結果になるな、
    評価の高いのは、

    1位がオバマ大統領、被爆地を訪れた最初の大統領だから。
    2位がアイゼンハワーかな? 日本への原爆投下には反対したから。

  54. 134 匿名さん

    日本人が一番嫌いな大統領がルーズベルトだけは
    明白

  55. 135 匿名

    ニクソンも人気が ない。

  56. 136 匿名

    米国大統領の人気度なんて他国にはかんけいない

  57. 137 匿名さん

    核爆弾の実験で放射性物質は外に漏れないのか、

  58. 138 匿名さん

    どれが話題になっているw

    あの国のな。

  59. 139 匿名さん

    漏れているみたいよ。
    いずれわかるでしょ

  60. 140 匿名さん

    肥田舜太郎著、
    『被爆と被曝、放射線に負けずに生きる』

    幻冬舎、838円、

    フクイチ原発は今も放射性物質を放出し続け、その毒物は
    世界中に広まっている。
    すべての人の体内に放射性物質が入り込んでしまった現実を
    どう受けとめるべきか。

    広島市で被爆した医師が、放射線と闘いながら生き抜く
    方法を提言する。

  61. 141 匿名さん

    原爆ドーム

  62. 142 落合啓子

    フクシマ県の子供だけ甲状腺ガンが多いってことだとも、
    そんだけでは、のーだ。

  63. 143 匿名さん

    北に落としたれ!

  64. 144 匿名さん

    んだんだ!

  65. 145 アパート花子

    ロシアのことかね♪

  66. 146 匿名さん

    まあ、どっちでもええけどね(笑)

  67. 147 匿名

    フクイチ原発の放射線ぐらいは今度の核実験でも放出しているだろう。

  68. 148 匿名さん

    小出裕章著、「原発ゼロ」

    幻冬舎、857円、

    3年たっても放射性物質が残っているのが怖いな。
    マスコミと国民は無知もいいところ、、、

  69. 149 匿名さん

    アメリカはろくなことせん国。
    イラクもひどい目にあわした。
    大量は破壊兵器があるというなら、
    中国を破壊しろ!

  70. 150 匿名さん

    アメリカといつまでも同盟組むのもねぇー。

  71. 151 匿名さん

    アメリカが悪の根源!

  72. 152 ヤマダさん

    まぁな

  73. 153 ぴかさん

    推薦書、
    『画家たちの戦争』
    神坂次郎、福富太郎、河田明久、丹尾安典、

    「戦争画」とは何だったのか。
    1,500円、新潮社、

  74. 154 ぴかさん

    推薦書、
    『フクシマ発』

    フクシマ未來戦略研究所、1,800円、

    イノシシ5万頭、廃炉は遠く。
    原発事故から4年半、
    各界知識人の論稿集、

  75. 155 匿名さん

    アメリカは今後軍事化に拍車がかかりそうですね

  76. 156 匿名さん

    アカンがな(笑)

  77. 157 匿名さん

    怖いよーーーー!

  78. 158 匿名さん

    ホンマにあかん状況やね。

  79. 159 匿名さん

    悪の十字架

  80. 160 匿名さん

    お父ちゃん、百貨店って

    開くの、10時か?

  81. 161 匿名さん

    ネタか?笑

  82. 162 匿名さん

    懐かしいがな。笑

  83. 163 新太郎

    >>134
    ルーズベルト大統領だけは、「好きだ 」とか、「偉大な人」
    などと言う日本人がいたら、そいつは「日本国民」でないことは
    たしかだ。

    ルーズベルト大統領こそ、「日本に原爆を落とせ」と命じた人物だ。
    彼は日本人が大嫌いだった。日本人はこの世界から抹殺されていい、
    とまで言った政治家だ。

  84. 164 口コミ知りたいさん

    真珠湾攻撃しなければ原爆はこの世になかったでしょう。夢中になって掛かってくる日本軍の士気を弱らせるには、鯨の体内に撃ち込んだ銛の火薬を爆発させて仕止めるようなもの。日本列島に撃ち込んだ銛の火薬が爆発したのです。日本が勝戦していたらアメリカから賠償金を思い切り徴収してその金で世界中と戦ったでしょう。

  85. 165 匿名

    原爆固め

  86. 166 匿名さん

    原爆ドーム一回行ってみろ、何も言えねぇ。。。

  87. 167 匿名

    原爆の日、8月6日、
    安倍晋三総理のヒロシマの平和祝典への参列は6回目だ

  88. 168 匿名

    何も言えねぇ。。。

  89. 169 匿名

    ヒロシマに落とされた日に 、 日本政府が『 いやぁまいりました、』と即座に敗戦を認めればよかったのに、
    意思表示をしなかった。
    それで、2発目を長崎に落とした。もともと実験用に開発された原子爆弾。

    8月9日は九州の小倉に落とす予定だったが、小倉の上空は雲が多く視界が悪かった。急遽、長崎に
    変えて落とした。
    これでも、日本が戦争を遂行するようだったら、横浜、新潟、京都、名古屋が次々と目標都市として
    爆撃されただろう

  90. 170 匿名

    アメリカは日本に原爆を落としたから、 日本の核武装を非情に恐れている。
    日本が核武装したら、アメリカに確実に仕返しをするだろう、と思っている。

    わかるね 、その心理。

  91. 171 匿名

    本土決戦で日本人全員が玉砕すれば良かった。

  92. 172 匿名さん

    広島原爆ドームに行ってきた。
    本当に何も言えねぇ。。。

  93. 173 匿名

    >>171
    どこの国の方ですか?

  94. 174 匿名

    原爆投下の候補地は当初、17都市がリストアップされて、最終的に残ったのが4都市だった。

    広島、新潟、小倉、長崎、

  95. 175 匿名

    原爆の威力の効果を見せるには、人口25万以上の都市がよいとされた。

    当時の人口では、
    広島市、、、、、35万人、
    長崎市、、、、、21万人、
    小倉市、、、、、18万人、
    新潟市、、、、、15万人、

    テニアン島から出発して落とす飛行ルートの関係から、新潟市が外された。
    そして、上記の3都市が決まった。

  96. 176 匿名

    ふ〜〜ん そーなんや

  97. 177 匿名さん

    怖いね

  98. 178 匿名

    広島、長崎はほぼ被爆で食べている人ばかり。

  99. 179 匿名

    被爆で食べている、とはどういう意味ですか?

  100. 180 匿名さん

    マジで日本国民は安倍の暴走を止めるべき。そうでないとこうなる。

    1. マジで日本国民は安倍の暴走を止めるべき。...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸