なんでも雑談「妻の実家の近くに住むことは男にとって敗北者か?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 妻の実家の近くに住むことは男にとって敗北者か?
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-09-19 23:26:47

負け??

[スレ作成日時]2005-09-03 12:34:00

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

妻の実家の近くに住むことは男にとって敗北者か?

  1. 142 あさい

    我が家もそうです、嫁の実家の近所に生活してます。

    マイホームも建て、子どもも生まれ、最初はうまくやっていたのですが、
    最近は、嫁の両親が口出しをし、嫁も頼りっきり、
    保育園の送り迎えも、実家の両親、、、
    私の両親とも、ギクシャク、、、
    (お金を両方の親が出してくれたので、双方に言い分があり大変です。)

    嫁は、毎日 子どもを送り迎えに、実家へ、、、
    私のほうが、仕事がはやくに終わるのですが、
    正直 近づきたくないです。

    結婚前は、あんなに嫌っていた両親なので、私の親のほうが。好きだと、いっていたのに、、、

    先日、浮気がばれ、嫁の両親にもバレバレで、、、、
    余計 近づきにくい状態。。。。

    近所では、仲良く見えるらしいが、仮面夫婦状態です。
    金銭的には、何不住ありませんが、私は、***みと思い始めました。

  2. 143 匿名さん

    同居させ、子育て介護をさせ、外で上手に遊ぶ
    これが勝ち組。

  3. 144 匿名さん

    うちは夫婦ともに実家は遠いけど、夫の実家は永遠にもっと遠くていいけど、自分の実家はもっと
    近ければよかったと思う

    夫の両親は田舎者で、共働き夫婦の私たちの実態を理解できない。

    70を超えて、二人ともぼけがはいっているのにそれを認めようとしない。

    時々ズボンからおしっこがもれてアンモニアくさいのにおむつもしないで
    まだ現役と思っている。

    後をつがせたと思った長男が、家を捨てて出て行くと言ったらしく、自分たちの老後は誰が見る?と
    憤って、家を新築した我が家を「まさかのときの自分の住処」と勝手に思ったらしく、
    今まで何度引っ越しても一度もこなかったくせに、うちに来る電車の経路を細かくメモしだして
    いやな感じ。

    もっと遠くいてくれていい。何の役にも立たないんだから。

  4. 145 匿名はん

    >>142
    金を出してもらったり子供の面倒を見てもらっている時点で親の奴隷になることは確実。

    あなたみたいな人が子供を持ったことが不幸の始まりだわな

  5. 146 匿名さん

    ああ、このレスを見て、益々悩み出した自分。情けない。

  6. 147 匿名さん

    子育てを考えると、普通に妻の実家の近くがベストだと思うけど。

    ディンクスならその必要はないが。

  7. 148 匿名さん

    ちゃんと保育所つかえよ。いつまで親のスネかじってるんだ? 情けない。

  8. 149 匿名さん

    子育てしてないでしょ?
    いろんなものを併用するんだよ。

  9. 150 主婦さん

    うちは代々婿取り家系。私自身も婿取った。
    うちの親とは近居。
    婿取り家系だからこそ、母や祖母からしっかりと関係を学んだ。

    嫁(自分)自身がちゃんと自立してないと、近居や同居はうまくいかない。
    うちは子供は保育園に預け、週イチか2週に1回ぐらい顔を出す程度。
    常に親の予定を聞くようにしている。
    何かある時はまず一番に夫に相談。
    夫と親の間を上手く橋渡しすることが一番大事。

    それを怠ると夫はただの「同居人」になるし、ひどい場合は家の中居場所ばなくなって、離婚する羽目になる。

    私の従姉妹がそれに近い状態。
    何とかしないと従姉妹の夫、外に女作るか、失踪するかのどっちかになるかも。

  10. 151 匿名さん

    妻の実家は、芸能人も住む都内住宅街。
    いつかは近くに住みたい。

  11. 152 匿名

    敗北ではなく何かと都合いいもんだよん。

  12. 153 匿名さん

    自立心ないな、お前ら。

  13. 154 匿名さん

    マスオさんでもいい
    とにかく早く嫁が欲しいよ

  14. 155 匿名さん

    スレ自体がまったくイミフ。

    最近は妻の実家の近くに居住する人が増えてるというのに。

    最近の傾向、知らないの?

  15. 156 匿名さん

    俺の実家は東京、嫁さんの実家は大阪。東京と大阪を行き来する転勤族だけど、大阪でマンション購入。自分達でローン組んで
    援助なんてありません。これって***なのかな?
    なんかほんとにくだらないよね。別に旦那側、嫁側どっちで側で住もうが勝ちも負けもないよ。
    自分達の人生なんだから、自分達できちんと話して納得できる場所に住めればいいのだよ。

    最後にこの世の中に勝ち組も***もねーよ!
    1億二千万人も人口がいれば、いろいろな生活パターンがあんだよ。







  16. 157 匿名さん

    女性らしい俺様ですね^^

  17. 158 匿名さん

    親との同居は、どうなるの?

  18. 159 夢〜眠

    敗北者です。家計を嫁に任せるのも敗北者につながります。家計は夫がやるべき。

  19. 160 匿名

    ↑やっばりね(笑)

  20. 161 匿名

    女房が遺産相続した時点で逆転大勝利。(^^)v

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸