- 掲示板
オークションでも大体のお品に高値で取り引きされている子供服ブランドですが
私もショップで購入したりオークションで購入したりしますが、子供に全てブランドで
固めてはいませんが、オークションの出品者の中にはたった1回しか着せていない
お洋服を出品されている方を良く見ます。
凄いの一言ですが・・・・。皆様はどうおもわれますか?
[スレ作成日時]2005-12-16 12:06:00
オークションでも大体のお品に高値で取り引きされている子供服ブランドですが
私もショップで購入したりオークションで購入したりしますが、子供に全てブランドで
固めてはいませんが、オークションの出品者の中にはたった1回しか着せていない
お洋服を出品されている方を良く見ます。
凄いの一言ですが・・・・。皆様はどうおもわれますか?
[スレ作成日時]2005-12-16 12:06:00
(注釈:推定と書いたのは、すべての商品は把握していないが、
私が通っている店では・・という意味で。)
そんなにプレゼントしてくれる人が欲しいわ。
80です。うちの子供4歳で110をいただきました。
そんなに高いんですか?しかしコートは薄手のスプリングコートでベージュで地味。
ジャンパースカートもブラウスも春物ですよ。
そんなに高くないんじゃないかな??と思いますが。
でも正直なところ、あんまりうれしくなかったです。
いいですね〜。確かにあのチェックが全身だとくどいというのはわかります。
お子さんのタイプにもよりますが、ベージュより可愛い色が似合う子もいますもんね。
チェックが多いと値段が高くなるので、春夏ものでも高いものは結構しますよね〜。
たんすの肥やしなんていわないで、ジャンジャン着させてあげたら良いと思います^^
馴れ合いになってしまうので、コノネタこの辺りで閉めましょう。
高級ブランドと話がずれてしまったら申し訳ないですが、GAPとかNEXTってどうですか?
NEXT・・・ってブランドなの??
私はGAP好きですよ、特にアウトレットでしか購入しませんが安くて可愛いし学校用に最高ですよね
GAPとNEXTは自分自身が普段着用にと子供に買うことが多いかも。
お洗濯にも強いしデザインもシンプルなものが多いので好き嫌いが無さそう。
シャーリーテンプルのカチューシャを付けてるお子ちゃまを見たんですけど・・・・。
笑いをこらえるのに辛かった(涙)
だってノベーっとした平安時代のお顔なんだもん。
お洋服ももちろんシャーリーでした。親の自己満足もあそこまでいけば拍手を送りたい(パチパチ)
小学校入学のお祝いに洋服をプレゼントしたいですが、どこのブランドがお薦めですか?
子供さんがいるお母様方はどんな洋服を貰うと嬉しいですか?
通学用ですか?入学式に着れるお洋服ですか?
普段着だったら、今からならTシャツたくさんほしいです。
制服ある学校ですか?
親しい人だったらさりげなく聞いたほうがいいのでは。
どこのブランドが好きかを?
あまりに好みとかけ離れてると全く着ないかも!!
私服だそうです。
入学式の服は用意してると思うので通学用をと思ってます。
メゾピアノとか流行っているらしいですが、どうですか?
高い洋服より、手ごろな値段の洋服を何枚もの方が嬉しいですか?
好みがあるから洋服は難しいですかね・・・
全国共通の商品券を送られてはいかがですか?
夫の親族や友人から頂いた商品券で
ランドセルも入学式のワンピも買いました。
メゾピアノはあまり通学用にはむかないですね。
無難なのは図書券とか靴とかかな。
女の子はそろそろ自分の趣味がでてくるし
難しいかもしれませんね。
メゾ趣味が合えば良いかと思いますが好みがあるでしょうからやはり商品券がよろしいかと思います
けど
親しい中であれば聞いてみるのもいいですね。
>>94
同じくらいの価格でお祝いするなら、ラルフローレンはいかがですか?
通学着にはぴったりと思いますが。
質問です。
今度、中学入学の男の子に1万円/女の子5千円(もちろん別のご家庭です)
のお祝いを渡したいと思います。中学生になる子には何が良いでしょうか?
全く思いつきません。そこのお宅は2件ともブランド好きです。
現金が一番でしょ。
中学入学ともなれば、小学校と違い制服代だけでも数万かかりますから。
姪が中学入学です。
ずっとお祝いを考えていたところです。
現金が一番との事ですがいくらくらいが良いのでしょう?・・・
ちなみに妹の子どもです。
一万円
さっそくありがとうございます<(_ _)>
では一万円包みます。
気持ちの問題なので金額は関係ないですよ。
子供の成長をお祝いしていただけただけでも嬉しいものです。
↑そうは言ってもね〜
少ないと「せこー」と言われるし
多いと気をつかわせちゃうし・・・むずかしいです。
>>104
みんながあなたみたいな方だとすごく良いんだけどね。
5千円なんて包んでもしょぼいですよね。困ったな。
下の男の子はブランドTシャツにするつもりだけど。
上の女の子だけ現金もな〜悩みます。
あげたお祝いは、またお祝いとして返ってくるんじゃないですか?
お祝いは107さんみたいに見返りを期待するものではないと
思いますが。
もう何十年も前のことですが(笑)、小学5年生のころ父の会社へ遊びに行って
父の上司?同僚?に5千円を頂きました。
その時子供ごころに「うわー。大金もらっちゃった」と思い、初貯金しました(笑)。
今時の子ども達のお小遣い事情はわかりませんが、
小学生(中学生)に5千円はちょうどいいのでは?
本来5千円って大金なのに小学生の息子が買うゲームソフトは5千円くらいします。
幼稚園の時大量に買わされたロボットも5千円以上しました・・・
なんか世の中おかしいですよね。
せこい、なんて思われるくらいだったらあげたくないよね。
着ないものをあげるのもなんだし、どこでも使える商品券だったら、
5千円ずつでもいいんじゃないでしょうか?
現金5千円はちょっと気がひけるが、商品券か図書券だったら
まあ何とか体裁保てるかな?
ホントは最低1万でしょう。
兄の子供が小学入学ですが、現金や商品券だと、お幾らがいいですか?
一万円を包もうかと思ってますが、品物の方が嬉しいですか?
現金や商品券がありがたい。
好みがあるから商品券がいいよっ♪
スレに対して・・・・。
笑えるんだーーーーっヒラヒラで有名な某メーカーが大好きな親子娘は3歳
ブチャイクなお嬢ちゃまお公家顔
なのにこのお洋服を着せて写真撮ったらアイドルみたいでしょだって・・・・。(爆笑)
ありがとっ笑わせてくれて
先日某デパートのメゾピアノの売り場で。
やっぱり公家顔の親子が買ってた。
なぜだろう???
デブ女がピンクハウスを好きなのと同じ。
このスレって美形でない子供が可愛いブランド服を着ているのをあざ笑うっていう趣旨?
118
そうじゃないけど、可愛く無い子が着ていたらやっぱり笑えるじゃないですか?
メゾのドレス系以外ならまだ許せるよ。Tシャツとかさトレーナーとかさっ
別にどんな子が着てても笑わないよ。
おしゃれして楽しんでいるんだから、汚いカッコさせてるよりよっぽどいいじゃない?
そうだけどさ〜。やっぱり似合ってないのにさって内心笑わない?
その子が着ている洋服に嫉妬心持ってなかったら笑わないと思う。
洋服に嫉妬心を持つわかえないよ。
洋服の中身に「笑える要素」があるからだよ。
本当に似合ってたらその時こそ嫉妬心で目をそらすよ。
そうそう本当に似合っててかわいいと、美しいと
みとれます。特に雑誌のハーフのモデルなんて別世界!!
ムッチムッチの子がメゾ着てるのを見た時はぶったまげたーーーーー。どっへーでした。
お洋服は自分で着る人を選べないから可愛そうだね・・・・。
ね?誰も嫉妬しんなんてないって。
嘲笑だけ・・・
人のこと見て笑ってる人…
あなた方もそうやって笑われてきたんでしょうねw
うさはな
笑っちゃいけないの?
人は皆、おかしいと思って笑うことあるでしょ。
それを相手に言っちゃいけないことも知ってるよ・・・
私だって誰かに意外なことで笑われてると思うよ。
いいんじゃないの?
だ・か・ら うさはな