東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE TOYOSU TOWER Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. THE TOYOSU TOWER Part15
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 19:02:12

早くもパート15です。
住民同士仲良く情報交換しましょう。

前スレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191860/


[スムログ 関連記事]
坪4万円/年の減価魔法は湾岸タワーにもかかっているのか?
https://www.sumu-log.com/archives/3775

[スレ作成日時]2012-05-07 10:07:14

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 701 住民さんA

    >700

    理事が住民の意思ではなく、理事の意志(それが正しいとか悪いとか以前の問題)で動くことが一番の問題なんだよ。

    ⇒その通り、同意します。

  2. 702 住民さんA

    >693

    私は692の意見は正論だと思います。耳を傾けます。
    理事長委任はやめてほしかったですね。

  3. 703 住民

    賛成200で実を結んでしまったの?
    700は総会出て確認した人?

  4. 704 住民さんA

    理事は「がんばる」必要はないです。
    当たり前の住民の義務をさらりとこなせばいい。

    「がんばる」とそこには自分の思いが存在してしまう。
    これが実は悪さをしてしまう。

    共同住宅なんだからフラット、というより関心が薄いくらいがいい。
    いまあるものを、ただ共有すればいい。

    強い思い、変化への希望なんて、自分の生活の範囲内に反映させればいい。

  5. 705 マンション住民さん

    今回の件で味をしめた人達がいそうだね。

  6. 706 マンション住民さん

    696さん
     現在の専用無認可保育園から単に認証保育園に変更する場合には、保育園には違いないので「共用部分の著しい変更」でないことから、3/4の特別議決は必要ありません。また、誤解されているようですが、今回議案で提出されたのは部外者も入れる無認可保育園ですよ。ただし、12月27日付けの理事会議事録によると、11月23日の理事会決議において「初年度住人専用の無認可保育園、次年度認証保育園」としているのに、いつの間にか12月21日の総会議案では「初年度外部者も入れる無認可保育園、次年度小規模保育園(保育士もいな子育て経験主婦のアルバイトだけでやるもので、今までの理事会報告にはありません。)」に理事会での修正議決なしでいきなり総会提案しているので規約違反となります。また、NPOのプレゼン前に、そしてアンケート実施最中に既に総会提出議案をこっそりと決めており、理事会は、住民の考えを聞く振りをしているだけのようです。これは、必ずしも規約違反とは言えませんが、従前からの理事会の公約(アンケート結果等民意を反映して施策を進める。)に倫理的に違反すると思います。

     管理規約によると保育園運営事業者は、キッズスクエア等の施設を無償使用できますが、外部の子供等の利用には無償使用規定がないので当然有償での利用となります。つまり、現在の管理規約が専用保育園前提で作られていることから、認証保育園(外部者も利用させなければならない)又は外部者利用可の無認可保育園としてキッズスクエアを利用する場合は、管理規約の改正か外部利用者は有償使用となります。

     それよりも、他の皆さんも言っているように「他人の子供の保育料を管理費から出すのは、おかしい。」と常識的な住民感覚、市民感覚から主張していると思います。そのとおりだと思います。では何故管理費から補填できないか。皆さんは感覚的にものを言っているようですが、管理費を充当できるものは、法律、管理規約で限定されていると言うことです。つまり、保育園運営事業者に対する補填は、このマンションの管理規約に違反する支出であると言うことが一番の問題だと思います。(管理規約を一読してください。)

     自分の子供の保育料を管理費から負担するよう卑しい要求するような人達がいることを大変残念に思います。近隣にも保育園があるのですから、どうしてもこのマンション内で保育サービスを受けたいならば、現行の保育料を値上げをして保育を受ければいいだけのことです。これらの人達に同調して、管理規約を平然と無視をしてルールを遵守しない理事会の行動にも同じマンションの住人として大変残念に思います。次年度もこのような考えを持った人達が理事会を構成することに大変憂慮しています。そのためにも理事会に管理規約に反することをしていると認識させる必要があると思います。

    696さんがお考えのとおり、理事会が法律、管理規約を全く無視する行動して、勝手に管理費を使おうとしていることに対して訴訟をお考えなら物心両面で支援しますよ。

  7. 707 マンション住民さん

    >706

    あんた長々書いてるけど、セブン-イレブンは管理費を充当してるがどう説明するんだ?
    卑しいコンビニ利用者が管理費負担を求めたとでも?

  8. 708 マンション住民さん

    コンビニは入居時から「管理費負担」前提で入ってるから納得して買ってんの。
    託児所は入居時から「管理費負担なし」前提だから、それを管理費負担ありにしろってことにそもそも無理があんの。
    以上

  9. 709 マンション住民さん

    >コンビニは入居時から「管理費負担」前提で入ってるから納得して買ってんの。
    んなこと無いわ、部外者か?
    管理規約のどこに書いてんの?
    入居時のコンビニ撤退してどこもコンビニ入らなかったから管理費充当で売上補助してやってやっと決まったんだろうが。

  10. 710 マンション住民さん

    管理規約は知らんが重要事項説明は受けてるよ。入居時のコンビニ(am/pm→Famima)も管理費充当してますけど。
    707,709はぼろ出るだけだからフェイドアウトしなさいな。
    モデルルームでも説明受けてるし、総会でもずっと予算化されて承認受けてきてるし、コンビニは管理費使ってても認められてんの。
    分かった?いやしんぼちゃん。

  11. 711 住民さんA

    ギャラリーホールの赤いソファーやガーデンラウンジのソファー、
    マミー前のソファーがかなり汚れています。
    クリーニングしても汚れが取れないのではないでしょうか。
    ライブラリーの子供の専有も酷い状況です。
    小学生以下の使用を制限すべきですね。

  12. 712 住民

    保育の件で開かれた臨時総会の議事録はまだ発行されていませんよね?

  13. 713 住民さんA

    臨時総会議事録は、1階の掲示板の前にこっそりと置いてあるよ。
    理事会にとって都合のいい内容のものは目立つように掲示したり配布するが、あまり見せたくない内容、都合の悪い内容のものは、全戸に配布する気はないようだ。
    まあ、半数以上の住民が無関心だから、ゴミになるだけかもしれないし。

  14. 714 住民さんA

    これで数百万円の負担が発生するようなら、本当に訴訟起こす人が出てくるでしょうね。

  15. 715 住民

    あれが議事録だったのですか。
    採決結果しか記載されていないので、別途、採決に至るまでの発言などが記載されている議事録が発行されるものだったと思っていました。

    このマンション内の希望者が優先的に入所できるのか、内部利用者と外部利用者との料金格差の設定、売上が一定以上越えた場合に賃貸料金が発生する条件になっているのか、等々、重要事項の説明も、理事会は説明する気がないのですかね?
    NPOを無条件に、性善説的に信じすぎていないか、心配です。

  16. 716 マンション住民さん

    速報とは別にファイルが置いてあります。
    読むと、気合の入った中々の策士振りが伺えます。
    管理会社と一体になって事を進めていたようです。
    経緯はかなり奥深いと思います。

  17. 717 住民さんD

    >715
    議事録は、毎月の理事会議事録のところのクリアファイルに綴じてあります。総会における質疑応答も書いてあります。
    このマンション内だけは、人数が集まらないので外部者も入れようよとしているのですよ。この付近に認可・認証保育園は幾つかあるので、集まらないと思うけど。
    12月の議案書のとおり、NPO法人の要求が書いてあるだけで、NPOが何をやるのか、保育料がいくらかなど重要事項等は何も書いてもありませんし、説明も一切ありませんよ。

  18. 718 住民

    議事録の情報、有り難うございます。見てきました。理事会で協議が始まり、採決に至るまでの情報が殆ど開示されていませんね。この状態で臨時総会を開いたのは拙速としか言いようがないですね。今後、NPOとの契約が締結された際、その内容は住民に公開されるのか心配です。

  19. 719 住民さんA

    結局、誰が積極的に動いたのですか?

    教えて下さい。

  20. 720 匿名

    近くの認証は少ない所でも0歳児保育60人待ち、1歳児100人待ちだから、人が入らず儲からないってことは人はないと思うけどね。
    で、ちゃんと家賃等々支払ってもらえばいいと思うけど。

  • スムログに「TheToyosuTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸