物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲3丁目1番42(地番)、東京都江東区豊洲3丁目6番5(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩6分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩7分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
825戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上43階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2008年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]野村不動産株式会社 [売主]三菱地所株式会社 [売主]東京建物株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]野村不動産株式会社 [販売代理]三菱地所リアルエステートサービス株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
THE TOYOSU TOWER口コミ掲示板・評判
-
623
ゆきち
auひかりの回線を引き込んだのですが、ギガ対応の契約なんですけど、そこまでのスピードはでません。
そもそもなのですが、このマンションの既設屋内LANのケーブルはCAT5なのでしょうか?それともCAT6?
屋内配線のLANケーブルの仕様がギガ対応していないないなら、壁のLAN口に接続しても、スピードでませんよね?
どなたか、お詳しい方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
マンション住民さん
託児所のアンケート結果はどうだったのでしょうか?
他の理事さんの意見はどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
住民さんA
理事会は強引にNPO法人との契約を進めようとしています。
補てん金を毎月最大で130万円~140万円も管理費から拠出しようとしています。1か月最大140万円なら、1年で12ヵ月X140万円で1,680万円ですよ、こんな大金を数名の希望者のために拠出しますか?
おそらく100万円以上の拠出になるのではないでしょうか。
臨時総会で出席者の過半数で最大1,600万円もの拠出が決まってしまいます。一度決まると、しばらくは続くでしょう。
5年続くと1,680万円X5年=8,400万円ですよ。各住戸平均10万円以上も拠出することになりかねません。
こんな大金が今度の臨時総会で決まってしまいます。皆さんよく考えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
マンション住民さん
さすがに今回は無茶苦茶が過ぎるな。
あのアンケートそのものも酷かったが、その結果を超越した強引さで臨時総会まで開くとはね。
誰か止める人はいなかったのかな。
否決の後は解任動議が必要だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
入居済みさん
この総会自体をやめさせる方法って何かないですか?
十数世帯のために年間1500万円のお金が流れるなんて尋常ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
住民さんB
いくらなんでも臨時総会に持ち込むなんて、暴走もいいとこですね!
臨時総会に出席して反対するか、反対の議決権を行使すべきですね。
しかし、どこも引き受け手がないのに、NPO法人を探してくるなんて執念ですね。
まさか、他の認証に預けている方に預け先を変更せよとはいえないでしょう。
セブンイレブンの補填は多くの方が使用しますので、補填も止むを得ないと思いますが
それとは全く性質が異なりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
うちには小さい子がいますが、
入ってくれる園ならどこでも良いという人は、
このマンションには少ないと思いますよ。
みなさん、少し高くてもカリキュラム重視など選んで入れてますし。
すぐ入れる園、近いから入れるという人はどのくらいいるのでしょうか?
あんなお金を出すのなら、子供のいる家庭に要望を聞くとか、
こんなに急いで決められる問題ではありませんよね。
うちは、いれません。
多少高くても、実績があり安心で安全に預けられる所を選びますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
匿名さん
そのNPOは、マンション内の使用する人のニーズに合ってるのかしら?
そうじゃなきゃ、無意味ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
そのNPOは、マンション内の使用する人のニーズに合ってるのかしら?
そうじゃなきゃ、無意味ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
住民さんA
理事会でとにかく受けてくれる所を強引に見つけてきているようです。
これでは、今マミーに預けている方も引き続きNPOに預けるとは限りませんよね。
保育施設を選ぶ理由は場所だけではないでしょう。
また、認証が認められたとしても改修工事が必要になりますが、その費用もみんなで負担するのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
634
住民さんB
確かに、工事費用について、言及されてないな。総会で詰めよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
マンション住民さん
工事費用は不要と書かれていますね。先々は分かりませんが・・・。
しかし強引すぎますね。
公園を通路にする理屈も「公開空地」だからって。
一般第三者が立ち入り可能なのと、積極的に一般第三者の通路にするのが、イコールでない事は理解しているはず。
あ、そうそう。
特に朝夕は現在の保育施設入口にガードマンも必要でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
住民さんA
マンション住民もわざわざ外から出入りするとすれば、マンション内に設置する意味も薄れてきますよね。
外から出入りできるようにするなら改修費用は必ずかかるはずですが、NPO法人が原状復帰の条件で扉を付けてくれるのでしょうか。
いずれにしても、認証は相当先の話になりそうですから、管理費負担はこれから何年も続きますね。
修繕積立金も上げていかなければならないというのに、費用を節約したい数名の方のために、皆で莫大な費用を出し合うなんて無理でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
無認可保育園、、、不安です。
家庭的保育者が見るとなってますが、
資格がない子育て経験ありの普通のお母さんが見るという事でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
住民さんA
姑息なアンケートの次は事前説明会だそうです。理事会も保育施設を継続させようと必死ですね。
しかし、このような悪あがきをすればするほど反対の方が増えるのではないでしょうか。
どう考えても管理費補てんは無理ですよ。
理事会は、すでに反対の圧倒的な風を何故よめないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
マンション住民さん
実際に利用するのは15世帯くらいか?
彼らのために800世帯が1500万円を負担する。
それを臨時総会の通常議案で取り上げる。
異常事態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
住民さんA
あのアンケートの内容・結果から「継続希望多数」とは強引すぎる。
単に「補填はいやなので、もう一つの選択肢を選びました」というだけの話。
あの選択肢に「保育施設継続不要」という選択肢があったら、それが大多数だったのではないか。
いずれにしろ、突然の告知後、2週間をきっている13日後に臨時総会。
あげくに普通決議事項だという。
仮に10世帯が利用するとしよう。
問題は彼らが支払う月額料金だ。
月10万円でも合計100万円。差額35万円×12か月=420万円が補てん金として負担させられる。
しかしここで、この機会にもっと安く使いたい・・・と裏交渉を行い、月5万程度に抑えたとする。
その場合は合計50万円。差額85万円×12か月=1020万円が補てん金として負担させられる。
しかもこれは一時費用ではなく、ランニングコストとして継続的に効いてい来る。
最低2年間としても2040万円の負担だ。
これを普通決議とはどういう神経なのか。理事長さんは。
あげくに騒ぎになったら、1週間前に説明会を開催するという。しかも土曜の早朝。
また、出席者は事前に申告しろとのこと。
今の理事会は危険な集団と化している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件