なんでも雑談「やはり東大卒は会社では使えない」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. やはり東大卒は会社では使えない

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-06-13 17:59:12

一般企業には不向き。学者か、お役人かな・・・・

[スレ作成日時]2006-06-13 21:53:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

やはり東大卒は会社では使えない

  1. 2 匿名

    みなさんレスをどうぞ!!!

  2. 3 匿名さん

    うちの会社の東大君はちゃんと働いてるなぁ。
    ○○卒は使えないとか言ってるやつが一番使えないと言うのを
    本人が自覚していないことが多いな・・

  3. 4 匿名さん

    学歴は別として、状況判断が的確にできる者なら
    こんなスレは立てないだろう。

  4. 5 匿名さん

    東大でトップクラスは「会社」に入らんもんなぁ。
    理系は大学に残ったり研究職の道へ。
    専門職で医者・弁護士・公認会計士、あとは役人。

  5. 6 匿名さん

    トップクラスは上位5%くらいでしょ。残りはどこへ?

  6. 7 匿名さん

    理系が学生全体の6〜7割を占めるせいか大学院に残る割合が高い
    修士博士と進んで、その後も東大に残るのもいるし海外に出るのもいるし
    東京の私大や地方の国立大学へ・・・と散っていく
    研究者の世界は東大(京大も)優勢

  7. 8 匿名さん

    文系は?

  8. 9 匿名さん

    文系も他大学と比べたら研究職が多いよ
    東大の文学部に入ってくるヤツは当初はほとんど学者志望だし

  9. 10 匿名さん

    法学部は法曹関係と官庁や学者の方が多数
    少数派が一部大企業へ

  10. 11 匿名さん

    東大は格差が大きい。優秀な者もいるが、「これでも東大か?」と首をかしげたく者もいる。特に中高一貫校から東大に入った者にダメな者が多い。6年間の受験勉強漬けで地頭はよくないのでは?
    行動力に欠け、独創性がない者も東大に多い。

  11. 12 マンコミュファンさん

    古いスレをあげるなら、もうちっと独創性のあること書いてね。

  12. 13 サラリーマンさん

    日本銀行には普通に多いですよ。

  13. 14 匿名さん

    法学部を含めトップクラスは官庁にというのも随分古い発想。専門職も医者・弁護士以外はマイナー。会計士なんて所詮は民間企業で出世するヤツに30代で給料抜かれちゃうもん。以前なら実質税理士として独立開業という手が多かったけど最近流行らないし。東大出だと資格持ってても監査法人なんか入らないで民間企業に入るヤツも多い。

  14. 15 銀行関係者さん

    東大法は3分の1ずつ 法曹官庁民間。

    法曹は一応官庁も受験し、民間も滑り止めにする。
    また優秀層は弁護士でなく検事判事。

    弁護士というのは私立出身者の発想。

  15. 16 匿名はん

    国家公務員です。
    東大卒は頭でっかちで先輩の言うことを聞かない、勝手に物事を判断する。
    理解できないと行動を起こせない。

  16. 17 匿名さん

    >>16
    ん? それは官僚としては最適な人材なのでは?(笑
    先輩さんが頼りないからそういう風に見える言動とるんだろう。

  17. 18 匿名さん

    >16さん

    17さんの言うとおりにしかならないと思いますよ。

    あなたの文章から察するに、先輩方は物事を自分で判断せず、かつ内容を理解しないまま業務を遂行する訳ですよね。
    そんな人達の指示が適切か、私は大変疑問に思います。

  18. 19 匿名さん

    高卒が使えないよ、頭 悪い、学歴コンプレックスからか自己顕示欲と虚栄心が異常に強い。

  19. 20 匿名さん

    >>高卒が使えないよ、頭 悪い、学歴コンプレックスからか自己顕示欲と虚栄心が異常に強い。

    高卒は一部の例外を除けば使えないのはあたりまえ。その能力に応じた使い方をしなくちゃ。
    そういう使い方をせずに使えないと嘆いてる本人が使い方を間違ってるだけでしょう。

  20. 21 匿名さん

    そうじゃないんだよな。
    大卒と同じ仕事が与えられないと文句を言う。
    大卒と同じ給料が与えられないと文句を言う。
    若手を飲みに連れてっては自分が如何にできるかや会社の悪口ばかり言う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸