- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
大由開発
[更新日時] 2014-09-09 14:53:28
ご新築の方、ご入居前に新居の床にハードプロテクト・フロアコーティングはいかがですか。施工後10年以上ワックス掛け不要、お手入れは水拭きだけでOK。汚れがひどい時は洗剤拭きもOK。ちなみに除光液をつけてもコーティングは溶けたり、剥がれたりはしません。安心の10年間の工事保証付き。床のお手入れが面倒な方には、是非おすすめです。http://www.daiyu-k.co.jp
[スレ作成日時]2004-01-31 13:15:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハードプロテクト・フロアコーティング
-
122
匿名さん
ハードプロテクトなど、コーティング塗料が人にやさしいかどうかは、
身近で判断できる材料としてエコマークがあるのではないでしょうか?
認定の基準が数値で定義されていますので、エコマークに準じる
くらいの基準なら、安心材料にはなるのでは?
では、ハードプロテクトは芳香族炭化水素は何グラム含まれている
かは、業者側に求めるのがもっともだと思いますので、ご質問は業者
にお願いします。一応ソースをご案内します。
ttp://www.ecomark.jp/pdf/126_a-v1.pdf
エコマークの信頼性は、各自のご判断であることを、ご理解願います。
このレスは、あくまでも提起のみということで、お考え頂ければと思い
ます。
-
123
匿名さん
>ttp://www.ecomark.jp/pdf/126_a-v1.pdf
10gって、砂糖大さじ1くらい?
-
124
匿名さん
>芳香族炭化水素は何グラム含まれているかは、業者側に求めるのがもっともだと
芳香族炭化水素系溶剤ね
フランチャイズ元がデータを隠している&業者も知らない
&もしちゃんとしたデータがあっても一般人には理解も判断もできない、に1票
ちなみに大さじは、体積の単位(15ml)で重さの単位ではないが
砂糖で大さじ1といったら、たしかに10gほど
-
125
匿名さん
情報が出たんだから聞けるんじゃない?
1リットルにソルベッソ何gって?10g未満ならでしょ?
つまり1リットルの重さがわかればいいんでしょ?
その52%の重さがソルベッソ? 52.0wt%ってそういうこと?
(52.0wt%っていうのは聞いた。)
でも業者が知らないんじゃ、
重さどころか間違いも指摘してもらえない。。。?
-
126
匿名さん
115さん
本当ですか、そのお話し。
でもいまだにオプションとして使っている大手ハウスメーカーもあるんですよね。
結構みんな知っている話しなんですか?
住宅の業界の人に聞いたらわかるかな?
-
127
115
全て事実!H14年末ごろの出来事。
それまで、かなりのメーカーオプションで販売されていたハードプロテクトが翌15年を境目に
撤退を余儀なくなれた。(全てのオプションで撤退したわけではない。)現在も少数の
ハウスメーカーではオプションで販売されている。
おそらく、昨年1年をかけて新たな薬品の開発をしたのだと思われる。(それが現在の危険な
薬品である。)あいも変わらず剥離できない薬品を販売している。
業界の常識では、メーカーオプションで販売されてる商品は、一般ユーザーの販売を制限
される。それはメーカーとバッティングするためだ。上記の出来事以来、事実上メーカー側
にはじき出され、同時に一般販売が解禁されたものと予想される。
それを機に昨年から今年にかけて一斉にフランチャイジー(加盟店)を大量に募集を
かけたのであろう。
事実、昨年までは各検索エンジンのスポンサーサイトには一切登場していなかった。
一連の出来事に一般ユーザーが裏づけをとろうとしてもおそらく何処からも情報は
はいってこないであろう。この情報が一般ユーザーに広がると、不利な立場に立たされる
関係者が余りに多いからである。
業界では全てオフレコで徹底されている。信じる信じないはあなたの判断にゆだねられる。
-
128
匿名さん
-
129
127
その事件は、私も知っています。埼玉ですよね。
突貫工事で余りにも多くの住戸をやりすぎた為でしょう。また、熟練した職人を
使うならともかく、未熟な日雇いのバイトでも雇ったのでは、ないでしょうか。
リクルートのアントレを見れば、FC店募集の広告が載っています。でも、週百万も
出して、FC店になっても、この液剤では営業が大変だと思うが・・・
FC店の募集よりも、もっと、『消費者が安心して注文できる液剤の開発』に力をい入
れてもらいたいですね。
-
130
匿名さん
またネタですか。
○○○ンズマンションの話は、もともと大阪で、しかも建材の話ですよ。
がんばって創作しましたね。一人芝居お疲れ様です。
-
131
匿名さん
-
-
132
匿名
私もしてる。130、131必死の火消しお疲れさん。
大阪の加盟店は知らない。今年加盟した加盟店は知らない。
一般ユーザー ”火消し” と真実を混同しないように。
-
133
129
130・131さん(ハード○ロテクトの関係者?)、真実をごまかそうとしないでください。
私は、その補修に携わった人から直接聞きました。
そのような反省から、もっと、しっかりした材料を使って、消費者に納得してもらえる工事
を提供してもらいたいと言っているのです!
-
134
匿名さん
私はライオンズマンションの人から、直接聞きました。
ハードプロテクトを取り扱ったことがない、と。
-
135
匿名
そんなの「扱ったことあります」なんて言ったら天下の○京の信用ががた落ち
じゃん。「知らない・存ぜぬ・オプション販売したこともない」でとおしてるんだよ。
-
136
匿名さん
-
137
匿名さん
-
138
匿名
-
139
匿名さん
-
140
匿名
今日も東京メガシティでガス警報機がなる。
これで何日連続して鳴っているだろうか?またどこかでハードプロテクトを施工してるのだろう。
最近、ゼネコンの職員の顔がみんな疲れ気味だ。明らかに対応に追われているって感じ。
ガス警報機はガス漏れのほか、揮発系の(シンナー系)臭いにも敏感に反応してしまう。
誰も知らないんだろうな〜。実はこれがハードプロテクトの施工で鳴ってるのを・・。
また今日もどこかで被害者が一人増えたってことを。
この調子でいくと来年には間違いなくハードプロテクト被害者の会が結成されるだろう。
-
141
東京ガス
ガス警報機では鳴りませんよ。当社の信頼にかかわるので、止めて下さい。
-
142
匿名
東京ガスがこの掲示板を毎日監視してる?そんなあほな。そこまで暇じゃあないでしょう。
実際警報機はなりますよ。それどころか換気扇の掃除しててもなりますよ。
ウチの家内が東京ガスの検針してますが、結構誤動作します。
あなたよほど知らないんでしょう。
-
143
匿名さん
実は、ガス警報機が東京ガスの製品でないことを知らないバカは誰だ?
-
144
匿名
東京ガス になったり、ハードプロテクトやって良かった派 になったり、時には匿名ユーザーに
なったり、いろいろ火消しに大変ですね。でもこんなところで掲示板の監視している暇があったら
今抱えてるクレームの処理、ハウスメーカーオプション経由のクレーム処理をとっととかたずければ?
結局、塗ってすぐ剥がれるハードプロテクトの処理の仕方、本部も誰も知らない。知るわけが無い。
絶対に補修できないから。
-
145
匿名さん
-
146
匿名
あまりに大勢が見ているので詳しくはお話できません。ご了承ください。
-
-
147
匿名
ヤフーで「フロアコーティング」を検索したら大由開発さんが広告を
うたれていました・・・
新規顧客獲得もいいけど、ご自分で開いたスレの管理もきちんとして
欲しいですね
-
148
匿名さん
ヤフーのフロアコーティング広告から、ハードプロテクトを知ったものです。
かなりだまされてました。エフにも資料取り寄せをしましたし。
このような掲示板を知ってよかったです。
-
149
どうなんでしょう
フロアコーティングに興味があり、最初から全部読みました。
ふぅーっ。少し疲れましたね。
真実なのか、憶測なのかまったくはっきりしていないので、
この掲示板では、話し半分以下で受け止めた方が良さそうですね。
もっと、有効な情報を期待していたもので。
コーティングの種類はたくさんあるようですので、
各自の使用目的により判断するのが一番なのですかね。
コーティングにキズが付くのは絶対イヤーッ!高いお金なのに!とか、
別に、コーティングにキズくらいいいんじゃないの?
フローリングに付かなければ。ワックス掛け面倒だしー。とか、
私の家は靴を履いてあがるからなぁー。
などなど、いろいろありますからね。
-
150
匿名さん
-
151
マンション買ったよ!
結局、フロアーコーティング色々種類があるみたい、コーティングしてない人はやらない方が
いいとか、やった人は喜んでいるみたい、ワックスがけを自分でするのは大変そうだから
私はフロアーコーティングやりまーす。
-
152
匿名さん
>>15さん
ロアーコーティングってハードプロテクトの?
ぜひ、やった後のご感想をお聞きしたいと思います。
このスレが続いているのであれば、定期的にお願いしたいと
思います。
-
153
匿名さん
-
154
マンション買ったよ!
ハードプロテクトではないですよ、私は九州ですからハードプロテクトの業者さんは分かりません、周りの友人達がシリコンコートをしてたので本当に汚れが落ちるのを見て紹介してもらいました工事に入る前にきちっと説明がありあくまでも汚れ防止で傷はミニカーやダイニングテーブルの脚など同じところを動かすものであれば傷つきますよって教えていただきましたし金額も仕上がりを見ればそんなに高い買い物では無いような気がするのですが!ただ紹介者が無いといろんなマンション屋さんとのからみがあり直接は出来ないみたいですよ。とっても親切な人達でしたよ!!私は大満足でーすv(^O^)v
-
155
匿名さん
ハードプロテクトの資料請求しました。
成分表もいただいたのですが内容よくわからないので
分かる方解説してください。
主剤 ウレタンディスパーション 75% 添加剤 シリコン系消泡剤 0.25%
アクリル系レベリング剤 3.5% ブチルカルビトール 3.0% 水 18.25%
硬化剤 ポリイソシアネート 10%
あと日本環境株式会社 発行の放散量試験 検査結果報告書というのも
入っていましたが項目14もあり書ききれませんが、全項目定量下限値未満
になってます。因みに項目の一部です、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド
トルエン、キシレン等です。
-
156
匿名さん
155です。書き忘れましたが。
コーティング剤は水性2液ウレタン樹脂塗料という説明でした。
-
-
157
匿名
どうしてもユーザーはコーティングの安全性に固執しがちだな。と思います。
健康上問題がなければいいの?どこかのメーカーに作らせてろくすっぽ試験もしないで。
3年後に確実に後悔します。
だって絶対に剥離できないんだもの。1〜2年であちこちはがれて見苦しくなって、施工会社に言っても
はがれたところに同じ薬品塗って終わり。何処から見てもはがれたところをなおしましたってのが
一目瞭然。3年もするとそんなところが数十箇所もできるのわかってても生活のために販売しなければ
ならない。
なにが何パーセントで安全かいなかは全く分かりませんが、硬化剤10%で確実に剥離できない
薬品になってるのは間違いない。
たった5年の会社が薬品を3回も変えて、これがなにを意味するかユーザーも考えなければ。
いずれにしても破綻の道をひたすら走る・・といった感じ。
-
158
匿名さん
ハードプロテクトは、そんなにコロコロ塗っているものを買えちゃって、10年間のメンテナンスどうやっているんですかね?
頼んでる方はハードプロテクトはみんな同じと思っているのに、ユーザーによって薬品が違うんでしょう?
傷や剥れがあった時、ちゃんと塗ったのと同じ薬品でメンテするんでしょうか・・。
そもそも、何処に何塗ったかって事自体、控えてないんじゃないの?
-
159
匿名さん
157さん
硬化剤に使われているものって剥離できないものなんですか?
自分はあまり化学得意ではなかったので・・・。
どういう条件で剥離が出来ないとおっしゃっているのか教えて下さい。
荒らしじゃなく純粋に知りたいのでお願い致します。
-
160
匿名
>159さん
僕もあまり詳しくないんですが、僕の知り合いに化学専攻の人間がいます。
彼にこれを見せると『これは剥離できない。』と即答でした。
そもそも本来のワックスに5%別の薬品を混入するとまったく違った薬品になります。
素人的に考えるとたった5%で?
100リットルのワックスに1リットルのある薬品を混入するとかなり偏ったワックスになります。
でも1リットルではその薬品の効果がありません。
10%も硬化剤を混入すると剥離できない。といってます。
新たなワックスなり、薬品なりを開発するときはこの辺の調合にとっても金がかかるのです。
ハードプロテクトにそんな金も知識も経験も持ち合わせてないのでしょう。
ゆえにどこかの薬品を買って、『当社独自の塗料』などとのたまうのでしょう。
-
161
匿名さん
>160さん
即日のご返答有難うございます。
硬化剤・・・ちょっと引いてしまいました・・・(×o×)
ポリウレタンだけが原因ではなかったんですね。
ほんの数%で天国と地獄?って感じですか・・・。
なんかうたっている事が疑問符だらけになってきました。
-
162
匿名さん
コーティングなんてする必要なし。お金のムダ。
あっちを叩いてこっちにしろ、こっちを叩いてあっちにしろ。
そんな業者がばっかりで、どこでも一緒だよ。
-
163
匿名さん
ハードプロテクトやったらあちこちひび割れどーやって直すかきいたら上からまた塗るってでこぼこになってるんですけどこれ直せる業者いませんか?探してます。
-
164
匿名さん
-
165
匿名さん
>163
このスレを最初から読むと、それは不可能みたいですよ。
ハードプロテクトは塗料なので、
ペンキがはげかけた窓枠にまたペンキを塗ってでこぼこになるのと同じで
どうしようもないのだそうです。
本社にクレームを入れてみてはいかがでしょうか。
(よろしければ、本社の応対がどんなものなのか報告していただければ・・・。)
-
166
にゃあ
で・・・結局、ハードプロテクトは新築の家の床には
やらないほうがいいのでしょうか?
HPを見ると、よいことばかり書いてありますが、
すべてデタラメですか?
ワックスは年に数回やらなければ艶が保てない
(ハウスメーカー談)など、あまりにも手間暇かかり過ぎますので、
ハードプロテクトはいいかなと思って、見積もり取ったのですが・・・
実際やってよかったという方の意見はないのでしょうか?
-
-
167
匿名
ハードプロテクトをやってよかったと思うのは最初の1年だけ、1年以内に必ず
あちこち剥がれてきます。見苦しく・・。その補修方法はまったくありません。
今は塗る薬品を水性に変えてます。水性だから安全ではまったくありません。
水性のウレタンに硬化剤を混入しているので、まったく剥離できない薬品に
なってます。
ハードプロテクトを塗ると、将来引越しやさんがどこも引越しを請け負ってくれなく
なるでしょう。
最近引越しのトラブルが以上に増えてます。傷ついた床をどうしようもないからです。
-
168
匿名さん
コーティングは無駄だってば・・・。
間違っても他の業者に流れていくなよ、どこも一緒だから。
-
169
匿名さん
新築マンション買ってコーティングした一年後、床はかすり傷だらけ
ですよ。たしかにテカテカしているんだけど傷がいっぱい。
南向きのリビングで光がいっぱい入ってくるから目立つんだな、これが。
友達の家の話。
-
170
匿名さん
やっぱりコーティングはムダだね。
カーペット敷こうぜ〜。w
-
171
匿名
はじめまして。来年新築のマンションに入居予定の者なのですが、UVフロアコーティングも
ハードプロテクトコーティングと同じように所々剥がれてしまったり、キズが付いたりするのでしょうか。
どなたか、UVコートをやられた方は教えて下さい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)