匿名さん
[更新日時] 2024-08-21 10:55:11
まさに両刃の・・・です。少数ながら「本当に必要としている」マンションはあります。だから、厄介なのですが。
それで、こんな方式はどうでしょうか?
「素性を明かした区分所有者であれば、委託管理契約の詳細、修繕記録の詳細および当該費用の詳細を、いつでも閲覧できる。」つまり、Aマンションの区分所有者がBマンションの状況を閲覧できる、というものです。もちろん、滞納者氏名や関連業者名等は伏せ字にします。
問題点等、専門家や経験に基づく「つっこみ」大歓迎です。
[スレ作成日時]2012-05-07 07:07:51
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
第三者管理方式について
-
41
杉作
> 公開されていれば、管理内容を比較しよ うとした一般の人が 目を通して、管理者の悪意のある行為に 気がつく可能性があります。
不正ってのは書類じゃほとんど解らないよ?
頑張れば解るものもあるかも知れないけど、他人のマンションをそこまで頑張って読む人はいないでしょう。
一方、管理上の費用が高い安いってのも金額だけじゃ判断し辛いし、明らかだったところで、そのマンションの理事長の連絡先調べてして「高いですよ!」とか連絡する人がいる?
少なからずいるってことを前提に提案してんでしょ?
管理もできない住民が、そういう人がいると信じてマンション管理を第三者に任せるの?
>また、自分のマンションと他の物件の管 理状態を比較したい役員は いっぱいいると思います。
これは、少なくないかもね。
でも、開示してるマンションには何も起こらないよ?
誰も何も言って来たりしないから。
誰も教えちゃくれない中で、第三者に任せるしかなくって任せちゃった住民は他の物件の資料見たって何も解らないし、何も出来ないてしよ。
でもまあ、別に誰にも迷惑かからない、一応の自己満にはなるセレモニーなんだから、好きにやってみりゃあいいと。
-
42
匿名さん
マンションで情報公開してるところはありますが、それを見たり調べたりするのは、自分のマンションで何かしようと思った時に参考例として見るくらいです。
後は、管理組合と自治会の関係を調べる時に見ます。
-
43
匿名さん
>多くのやる気のない理事会が管理会社におんぶに抱っこの現状を見れば。 管理組合法人でなければ理事も監事もいらないから、管理会社にそれこそ丸投げできる。
昔良く言ったもんだ。親の顔を見てみたいもんだ。
-
44
匿名さん
>41
公開して内容が酷いことが判れば、その物件を担当する管理会社を
誰も使わなくなりますし、自分のマンションがその管理会社なら
交替させるなり、監視の目を強めたりします。
これによって自然と問題のある管理会社や管理者は淘汰されますので、
別に公開元のマンションに通報してもらわなくても、
効果は期待できます。
現存の管理会社で各物件の会計報告(伝票類を含む)や通帳を堂々と
公開できる会社が何社あるか個人的にも知りたいです。
うちの今の管理会社は絶対にそんなことはしないし、
やれないですね。やれば警察にごやっかいになるレベルです。
-
45
マンション住民さん
-
46
匿名さん
個人の財布の中身じゃなくて、管理組合の財布の中身ですよ。
公開した方が健全に運営されるなら、公開してもいいという人の方が多いと思います。
それに第三者管理になっているマンションは理事長や役員をやれる人もいない
状態なのでしょうから、公開してみんなに見守ってもらうしか手はないでしょう。
営利企業に管理者を情報非公開でやらせるなんて、そんな馬鹿な法律を作った
人間の気がしれません。当然、情報をちゃんと公開しなかった場合の厳しい罰則も
設けるべきです。
-
47
マンション住民さん
法規制されないと無理。
例えば第三者管理したの場合の情報開示義務とか。
-
48
匿名さん
まさにそういう法規制(法改正)の話をしているんだと思ったのですが。
私の勘違いですか?
第三者管理のざる法がいまのまま本格的に使われだしたら、
問題続出だと思いますよ。
官僚が悪徳管理組合から賄賂でも受け取ったとしか思えない内容です。
-
49
マンション住民さん
-
50
杉作
> 公開して内容が酷いことが判れば、その 物件を担当する管理会社を 誰も使わなくなりますし、自分のマン ションがその管理会社なら 交替させるなり、監視の目を強めたりし ます。
意味不明だよ。
どちらもそうならないことくらい、想像してね。
全部が無理なら、せめて「管理に無知な人」が見たときに何が起こるか、だけでもいいよ。
-
-
51
匿名さん
>第三者って一体誰のこと?マン管士?
区分所有法の25条を読みなさい。
マンションの管理者には法人でも個人でも、その組合の規約に禁止規定が無ければ、総会で選任されれば管理者になれるのよ。
この区分所有者以外の管理者を第三者と言うのよ。
-
52
マンション住民さん
でもそれなりに知識と経験がある人じゃないと無理では?
-
53
匿名さん
-
54
杉作
役所は、「区分所有者だけで管理出来ないマンションがあるのが実態だ!」という声を受けて新たな制度を用意してるに過ぎない。
管理状態が良いとか悪いとか委託料が高いだ安いだには今でもクチ出せないんだから、役所にモノ言うにしてもそれは第三者管理方式に限った問題じゃないんだよ。
本来は自分らでやるべきことなんだが。何でも行政に文句言ってる人は、どうせなら「高齢化した集合住宅の第三者管理も介護保険の対象にしろ!」とか叫んでみたらどうかね?
-
55
匿名さん
-
56
匿名
法規制が必要と声高に叫ぶ人な限って、自分はなにもしてないってのはある罠。
-
57
匿名さん
-
58
匿名
-
59
マンション住民さん
-
60
匿名さん
振込めサギ被害が減ってないという組合の積立金も無防備だから悪いヤツの喰いものにされる危険は同じで、年一度の総会位には損してないか見ましょう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)