マンション住民さん
[更新日時] 2015-01-31 23:44:21
規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2012-05-06 22:26:55
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
港区港南 WORLD CITY TOWERS 11
-
49
匿名
理事会はどうだったのでしょうね。
アンケートの結果は、掲示板に出ていましたよ。
賛成が反対を上回っていましたので、
300世帯というのは、間違いではないのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
住民さんA
アンケート回収後の本人確認はどのようにしているのでしょうか。
管理組合員の名簿と照合しながら、しているのでしょうか。
いちど、関係者に聞いてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
住民
アンケートは管理会社が部屋番号と名前の照合を行い、集計を行っているので問題ないかと思います。
問題なのは年齢緩和推進派が集めた署名数はあくまでも彼らの申告だけであり、理事会または管理会社で検証されていないことです。
当初、300人集まったとしてたものが、300世帯にすり替わっています。
理事会報告では300人と報告されていましたが、アンケートでは300世帯に書き換えられています。
意見箱に正確な署名数を開示するよう、理事会に求めて、管理会社に行わせれば良いかと思います。
ひょっとしたら、住民以外の署名が混じっていたり、本人が実際に署名していない署名もあるかもしれません。
できれば、アンケートで反対している住民が署名していた場合、除外して署名数を計算してもらいたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
住民
そもそも署名用紙は理事会に提出されているのでしょうか?
あと署名数300世帯に違和感を感じるのは私だけでしょうか?
実際には署名者が300人だったとしても、住民の1割にも満たしません。
それを300世帯に言い換えたら1割5分になります。
署名者には同じ世帯の住民も多くいると思います。
署名欄には複数署名できるようになっており、署名者数イコール世帯数には恐らくならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
住民さんC
このプール問題は余りにも醜いです。
自分勝手な弁護士が孫と泳ぎたいという欲望から
善意の住民を巻き込んでいますね。
ところで親はどう思っているんでしょうね。
ご自分が出てきてはいかがですか。
おじいちゃんがそんなに怖いのですか?
あたなのお子様の問題で揉めているんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
マンション住民さん
プール問題もヒドイが、桟橋問題にも目を向けた方が良いと思う。
なんとか会なんて言うのも議案に上がるみたいだし、いろいろ注意した方が良いことが沢山あると思うよ。
-
58
住民さんA
子供がプールに入れなくっても数年我慢すれば入れるようになります
直ぐ近くに小学校のプールがあるからそっちの方が安全で楽しいと思います
年齢緩和すると 大勢の大人に迷惑が掛かります
少しの間だけなら我慢もできますが....
子供は次々と生まれ来るので、小さい子供はいなくなりません
去年の総会で話されていた方のお孫様もそろそろ泳げるようになって
おじい様のそばに寄って来ないんじゃあないでしょうか?
-
59
住民さん
先のアンケート、用紙をなくしたのでコンシェルジュデスクにもらいに行った際、
居住区分所有者用か? 賃借者用か? って聞かれたのですよ。
管理規約改正に関しては、区分所有者内の決議になりますよね?
集計詳細を明記してほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
60
マンション住民さん
>56さん
具体的に何に注意すればいいんでしょうか?
ご教示ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
匿名
>58さん
そういうあなたもかつては、
大人に迷惑をかけた子供だったのではないでしょうか。
緩和に賛成派もかなりいるようなので、
反対の一点張りでもどうしようもなく、妥協が必要かと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
住民
安全を守るために、妥協は一切不要です。
現行ルールの継続に一票です。
それにしても足のつかないプールで子供たちはそんなに泳ぎたいものですかね?
自分の子供らは怖がって入りたがらないし、自分自身幼い頃は怖くて泣いていたし、その写真も残っています。
泳がせたい親はスイミングスクールに行かせるなり、港南小学校の温水プールに行かせれはいいだけなのに、何故、WCTのアクアプールも開放しろとしつこいのだろうか?
子供不在で親やおじいちゃん、おばあちゃんが意固地になっているだけではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション住民さん
プールの利用率が低くて、採算が合わないって聞いた覚えがあるのですが・・。
もしそれが事実ならば、利用率アップさせる討論が必要だと思うのですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンション住民さん
そもそも7歳未満は無料
約半数の反対世帯の利用減
1回の失禁(大)による水の入れ替えで年間収入の1割(約1000人分)が消し飛ぶ
これで採算向上になりますかね?
特に最後のが一番厳しいと思うのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
マンション住民さん
プールに限定して考えた場合、利用率が高くなると逆に利用者の満足度は低下する。
別の側面からとらえると、現状の利用料でいくら利用率を上げても採算は取れない。
とれたとしたらそれは飽和状態を超えていると思うが…
共用施設全てに共通することは、採算を考えては維持できないということ。
つまり、そもそも贅沢なものという事を忘れてはならない。
仮に、自分で戸建を建てた場合、これらの施設を作り、維持して行こうとしたらどれ程のコストが掛かるだろうか?
そしてこれらの施設は、確かに維持コストを要するが、自分が使用していなくても他方で各住戸の資産価値を支えている側面がある。
少なくても私は、そう考えてこの物件を購入した。
みんなで支えている施設なのだから、当然、みんなの権利を侵してはならない。
例え、大多数が賛成することでも、安全・安心を害する変更をしてはならない。
自分の好きにしたいのなら、どうぞ立派なお屋敷でも建てて下さい。
うちは無理なので、みんなが気持良く使える様なきまりを守ります。
あっ、ここで言う 「みんな」は管理費を払っている人のことね。
まぁ、普通で考えたら子供じゃないよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
マンション住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
住民さんA
元プール委員長が次期理事に立候補している。
彼の狙いは明らか。
二期連続で夫婦が理事長になってしまったら確実に失われた2年になる。
どうにか理事長就任を阻止できないものか。
-
68
マンション住民さん
現理事長も、理事に立候補して、更に立候補で理事長に就任しました。元プール委員長はその夫だから、やっぱり同じ作戦で理事長の椅子を狙うでしょうね。理事には間違いなくなるでしょうが、理事長の椅子の阻止については、来期理事の、賢明な判断に期待するしかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
そもそも、プールの議題は現理事長就任時に引き継がない約束で就任したので、来期への「継続審議」は違法のはずですが??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件