なんでも雑談「大阪ガスサービスショップは大阪ガスではない」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 大阪ガスサービスショップは大阪ガスではない
  • 掲示板
関西人 [更新日時] 2024-07-18 21:14:03

皆さんご存知でしたか?
町の電気屋さんのようなものなんですよ。
すっかりテレビCMにだまされてました…

http://news.livedoor.com/article/detail/3795768/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080827_osaka_gas_servic...

必ずしも全ての大阪ガスサービスショップがこうではないと思いますが
こういった場合もありうるということです。
少なくとも、大阪ガスの子会社等ではないと知れただけでも
驚きましたので…興味のある方はご覧下さい。

[スレ作成日時]2008-08-28 11:47:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大阪ガスサービスショップは大阪ガスではない

  1. 86 匿名さん

    今度つながらなかったら消費者センターに聞いてみる

  2. 87 匿名

    サービスショップかハウスメーカー営業マンかで迷ってます。
    どっちが高給?

  3. 88 匿名さん

    エコスタイルホームってどうですか?安いけど

  4. 89 匿名さん

    よく戦ったと感心します!この記事は8年も前なのか。でも今も変わってないよ。21世紀になって技術は進歩しても人間は進歩しない、ガスだけでなく独占企業は既得権益を守るためならなんでもやるからこわい。ガス業界だけでなくスマホやネットインフラ業界もひどい、とにかく企業倫理なんてあったものじゃない、似たような経験をしたものでないとわからないけれど。。。。。怖いし、あー残念!
    三菱自動車、東芝とほかにもひどい話がいっぱい、オリンピックも賄賂を渡していたとか、あー残念!
    安全、安心な日本でこれだから、外国はもっとひどいのでしょう。これも残念!
    まあ、とにかく、ガス独占癒着構造、卑怯な構造はそう簡単によくはできないでしょう。
    命はってやるのはこわい。
    ただ、悪い会社や人だけでもない。
    負けないでこつこつやるしかなさそう。
    昔の偉い人は何とかやってきたのだと思う。
    今でも偉い人はいると思う。あなたも偉いです。

  5. 90 デベにお勤めさん

    そうかな?
    大阪ガスはうちの取引業者なので、
    ガス給湯器、ガスコンロ、ヌック等
    市価の半額ほどでしてもらいました。

    なんでも人脈が大事です。
    よく戦ったとか、負けたらあかん。
    勝つ戦略立てることが大事です。

  6. 91 通りがかりさん

    サービスショップは悪徳極まりないよ(´Д` )ちなみに潰れ出るところ多いですよ、まぁ大きい所にかわれてますが

  7. 92 名無しさん

    サービスショップぼったくり〜半値で安いとかおもわないほうがいいですよ

  8. 94 匿名さん

    エコスタイルホームって信頼できるの?

  9. 95 匿名さん

    エコスタイルホームさん
    に施工して頂きました。施工も丁寧で、大阪ガスの
    約半額で済みました。

  10. 96 通りがかりさん

    大阪ガ〜ス〜だ〜け〜♪
    大阪ガ〜ス〜か〜な〜♪
    大阪ガ〜ス〜で〜しょ〜♪
    大阪ガ〜ス〜で〜すうぅ〜♪
    や(^^)v

  11. 103 匿名さん

    サービスショップって高収入なの?

  12. 105 物件比較中さん

    >>103 匿名さん
    安い

  13. 127 マサ

    みなさん今でこそ蛇口をひねれば水は出る。コックを開けばガスは出るという時代ですが、つい100年ちょっと前は水道もガスも道路には走っていませんでした。

    いかにして日本がこれだけのライフラインを整備していったのか、ちょっと考えれば利口な人ならわかりますよね。社会的背景を十分視野に入れながら発言しましょう。

  14. 128 マサ

    ちょうどいい機会ですのでご説明しましょう。

    大阪ガスと大阪ガスサービスショップ・ガス工事会社も含め違う会社です。
    独立採算制をしく会社がほとんどです。今でいうフランチャイズですね。
    しかし大阪ガスの資本が出ている会社もありました。いわば子会社です。

    今となっては確認のすべすらありませんが
    その昔「いずれはすべてのショップを子会社化する」といった
    密約があったとか、なかったとか…

    その約束は反故されたようです。
    時代の変化でもあり、また世代交代もひとつの要因かと思われます。


    大阪ガスはガス供給会社、サービスショップは各種サービスやガス器具販売と
    分業化されています。点検業務ももう今ではサービスショップでは行えません。
    (ガス開栓時・工事前後等のガス漏れ検査は委託されています)

    サービス事業において委託された仕事を遂行するという意味では関連会社と言えますし、
    また社章を胸につけている以上はその責務は非常に重いものです。
    使用者に安心・安全を届ける義務は大阪ガスと同様にあります。


    みなさんは知らないかもしれませんが、昔は薪を割って、風呂釜に火をくべ
    風呂を沸かしてました。だから今のように毎日は入れません。
    風呂に入ろうという日は昼過ぎから用意したものです。

    今ではガスが各家庭に引かれ、ガス栓をひねるだけでお湯はわくし、料理もすぐにできます。
    生活にはゆとりが生まれたし、主婦の仕事は軽減されました。
    これもみな先人達の尽力のたまものといえます。



    グローバルに社会を見れる方なら分かると思いますが、
    日本は非常に便利で快適な環境が構築されています。この点においては感謝しましょう。


    昔ながらの町のガス屋さん、「地域密着型」で今もこつこつと誠実にしているお店もあるんですよ。
    かたや新規参入組で「売上げを重視」し、従業員に超過勤務や無理を強いる起業もあるのは事実です。
    資本をどんどん増やすので、幅をきかせエスカレートした販売をはじめます。

    しかし「会社」とは本来利益を追求するところ。
    資本主義社会である以上、いたしかたないところです(消費者が納得していれば)

    そこの従業員たちが辞めないのは、生活のためですし、妥協もあるでしょうね、きっと。
    「悪い」ことをしていると悟ったなら、会社に進言する勇気を持ってもらいたいもんですね。
    結果退職するはめになっても、自分に嘘をついて仕事をするよりかはマシでしょう?


    みなさん消費者にはショップを選ぶ権利があります。
    以前のようにテリトリー(営業)は撤廃されました。(だから隣町のショップが営業に来ることもあります)
    ぜひ冷静に判断して、悪徳な営業マンにだまされないようにしてください。

    「ショップ選択はみなさん次第です」














  15. 129 マルチョウ

    >>128 マサさん

    テリトリー撤退はOGの失敗以外のなにもんでもおまへんな
    昔は自分とこのシマ守るために昼夜とわずガスマンはがんばったもんや
    そんな背景も知らんぽっと出の若造が、やれ自由経済だの自由競争だのとほざいて自由化したのがこのザマや。
    消費者をあざむこうとするショップまで出る有様。文句言うたってしゃーないわなあ、自分ら世代が選んだ道やねんさかい



  16. 130 ぬっくん

    そのうち言いだすで

    ●セブンイレブンで直営店はごくわずか…
    ●神戸トヨペットはトヨタ自動車とは別会社…
    ●カローラ神戸も別会社
    ●神戸マツダも別会社
    ●兵庫日産も別会社
    ●日産大阪販売も別会社

    挙げたらきりがないわ。郵便局だって本来そうやからな
    知らんのかな、若い連中は


  17. 131 匿名さん

    大阪ガスサービスショップって どのくらいあるんですか?

  18. 132 匿名さん

    あと何年かしたら・・ただのサービスショップなんて言わせないぞ~
    今よりもっと介護・福祉に力を入れていくんだ。

    そのための人材も確保した。
    高い学費も払って。
    余計な邪魔が入らず、夢が叶うといいな・・・

  19. 133 匿名さん

    大阪ガスにどうぞ

  20. 134 匿名さん

    責任感もってやって欲しいね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸