- 掲示板
妻が近所のママさんたちを自宅に招待して子供(2〜4歳)たちと遊んでいるようです。
多分、週1〜3回のことだと思います。
自宅は賃貸で共用部にキッズルームはありません。
ママさんたちは幼稚園仲間のようですが同じマンションの方々ではありません。
知らない人(ママさんたち)が知らない間に頻繁に自分の家をウロウロしてるのを
考えると正直言って気持ち悪いです。
皆さんの意見お願いします。
[スレ作成日時]2008-07-29 09:35:00
妻が近所のママさんたちを自宅に招待して子供(2〜4歳)たちと遊んでいるようです。
多分、週1〜3回のことだと思います。
自宅は賃貸で共用部にキッズルームはありません。
ママさんたちは幼稚園仲間のようですが同じマンションの方々ではありません。
知らない人(ママさんたち)が知らない間に頻繁に自分の家をウロウロしてるのを
考えると正直言って気持ち悪いです。
皆さんの意見お願いします。
[スレ作成日時]2008-07-29 09:35:00
もし私の夫に>>43さんの例えのような行動を取られたら「なんて無神経で思いやりのない
非常識なひとだろう」と思います。
大袈裟ではなく、この先、夫と円満な家庭生活を築いていけるのだろうかと、疑問に思う
でしょう。
自分だけの家庭ではない、という気持ちを忘れないことが大切だと思います。
あれこれ言われたくない、と相手の話をシャットアウトしてしまわないで
耳を傾けるようにしないと、
相手も耳を貸してくれなくなるかもしれません。
悪循環に陥ってしまいそうじゃないですか。
まああまりひとさま夫婦のやりかたに口を出すものではないと思ってますが。
黙っていてもわかりあえるような熟練夫婦になるまでにはいろいろあって当たり前と思うし。
寝室のベッドには例え我が子、主人であろうとキレイなパジャマ以外で潜るのは嫌です。
私にはベッドは清潔区域なので。
昼寝をするならリビングの角に昼寝用布団を用意しています。
>>50さん
それ、分かります。
私も寝室のベッドには神経質です。
自分でも、寝る時の格好以外ではベッドに上がらないし
主人もお風呂に入ってからでないとベッドでは寝させません。
だから、スレ主さんの奥様が「ベッドでもお子さんを遊ばせているらしい」
だけは理解できないや。少々潔癖かもしれませんが・・・
書斎が無ければ夫のプライバシーも何もあったもんじゃないな。
かわいそうに。
女の神経質はまぁゆるせるけど
男の神経質はかっこ悪いだろう?
男の神経質は別に何とも思いません。
実父がそうです。
そんな父に育てられたので主人がとてもルーズに感じてしまいます。
角はキチンとして欲しい!
いつも何か主人がやった後にカリカリしてやり直す私です。
同じく・・・
子連れ(2〜4歳児)訪問で17時までは遅くないですか?
夕飯何時?寝るの何時?と心配ですが・・・
来るのはいいけど17時までいられたら迷惑かも・・・?
暑い日が続きますが、ママ友さんのお陰で昼間はエアコンいらずです。
とっても助かっています。
この前は日曜日にまで家族で押しかけてすいませんでした。
ご主人さん追い出してごめんなさい。
昔を思い出して懐かしく読ませていただきました。
昔は毎日のように公園帰りに我が家に寄ってもらってたし
旦那さんや奥さんの実家まで参加しての家族旅行したり
めちゃくちゃ濃いお付き合いしてましたね。
中学・小学生に成長した子供たちも
毎日のようにそれぞれが友達をよんで
うちで試験勉強したり、遊んでます。
毎年恒例のクリスマス会や誕生会は数十人集まります。
うちは全然オープンな家庭で、来る者拒まず去るもの追わず です。
基本姿勢は昔も今も変わりません。
そういえば、ご近所の60代の奥様も年代が違う私までお茶会にご招待してくれますね。
スレ主さんの奥様も、多分ずーと友人を招き入れるタイプだと思いますよ。
問題はご主人と奥様との価値観が違うことですね。
これ、基本的に奥様の性格と旦那様の性格の不一致だと思います。
奥様は社交的な性格の方ではありませんか?
逆に旦那様は内向的な性格の人かな?
まぁ自分が選んだ人ですから
奥様の性格を誰よりも知っているのは旦那さんですよね?
ここで色んな方のご意見を伺い、俺は間違ってないと確信できたとしても
奥様の性格を変えることは無理です。
エントランスで話し込むママ達と同じです。
寝室にまで入り込んで遊ぶ子供のことは、いずれ時間が解決することですが
奥様の他人を家に招待したいと思う気持ち(行動)は一生変わりません。
↑
こういう投稿を釣りって言うのでしょうか?
違ってたらごめんなさい。
お付き合いは『もちつもたれつ』。
お邪魔したら次は招待する。相手の都合でお邪魔する回数が増えれば、手土産などお菓子&飲み物は持参。
もちろん出来る範囲で、お金をかけなくても良いと思います。子どもは水筒持たせるとか。
片付けも必ずして帰ります。
でも、押し掛けられたり、主人が休みで居るのに平気で居座る人とは付き合えないなぁ…。
家族ぐるみで付き合ってるなら別ですけど。
母親になって、他人との「価値観」「常識」の違いを痛感します。
でも、子どもの付き合い上ハッキリ言えず、自然と距離をとっていく自分も嫌になるし、反省してしまいます。
子どもがらみの付き合いって難しい!
私の感想は、56さんの文に対してです。
紛らわしくてごめんなさい!!
56は釣りかもしれないけど、
実際、「エアコンいらず」って言ってる人いたよ。
ずーずーしくてびっくりしたけど。
子供が幼稚園に行っている2〜3年のことだから我慢することにします。
妻が社交的なのも我が家にとっては良い事ですから。
みんなありがとう
おっしゃる通り、奥さまの社交性は、とっても良い
ことです!
人間嫌いで毎日悪口聞くのは疲れますよ。
うちは旦那が『どんどん友達呼びな〜』っていう
人で助かります。
ただ、ママ友というよりは、私の友達+子供達の
パターンが多いので人によっては20時位までいたり、
独身者は22時くらいまでいるので私自身が困ることも
あります。
3歳と0歳がいますので…。
>私の友達+子供達のパターンが多いので人によっては20時位までいたり、
>独身者は22時くらいまでいるので私自身が困ることもあります。
ご自分のお友達なら言いたいこと言えるんじゃないでしょうか?
そのお友達自体、ちょっと配慮に欠ける方々のような気もしますが…
独身者なんてそんなもんだよ
酔いつぶれて泊まっていったりするし
それも時間が解決するでしょうね。
私達が子育てに一段落した頃に、当時独身だった友達が子育ての真っ最中なんて・・・
今度は余裕を持ってお付き合いができるようになりますよ。
人はそれぞれの立場・状況次第で変わるものです。
いずれの問題も一過性のことと割り切れば、真剣に悩む問題ではない。
子育ては老人介護と違い先が読めるだけにあっと言う間に時間が過ぎます。
ただ渦中にいる人はこれが永遠に続くような錯覚を起こしがち。
もっとも軽い気持ちで掲示板に書き込んだものの、反対意見についムカッもあるでしょう。
お互い肩の力を抜いてちょっと余裕を持てば、今居る世界がいかに狭い社会か分かるようになりますよ。
私の家は、ニートルームです。
108人で梁山泊に引きこもれ