マンションなんでも質問「マンションでルームランナー(ランニングマシン)は大丈夫?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. マンションでルームランナー(ランニングマシン)は大丈夫?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-07-07 14:33:08

新築マンションでは、ルームランナーとか置いてできるんでしょうか?
やはり、高い物件じゃないと、音が響いて難しいのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-05-06 01:26:58

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションでルームランナー(ランニングマシン)は大丈夫?

  1. 181 匿名さん

    >180
    この式のことですか?

    9/128(正曲げ)*180kg*81m2)/(5/32*180kg

    9/128(正曲げ)の9と128は何を表していて、単位は何でしょう?

    同様に、5/32の5と32は何を表していて、単位は何でしょう?

    もしかして、スラブではなく梁と誤解していませんか?

  2. 182 匿名さん

    そういう基準値については素人の私よりあなたの方がわかるでしょう。
    一応、スラブのページにありました。
    私もスラブと梁の違いが今一解らなかったのですが、構造計算の計算式上は幅のある梁がスラブと同等で似た物になるのでしょうか?

    最初のころに4.5倍と出した分布荷重と集中荷重の公式も気づいているのでしょう?
    回りくどいツッコミはいいですから、成果のある結論を期待します。

  3. 183 匿名さん

    >182
    構造計算と言うのは、専門にやっている人でないとわからないことが多く、一級建築士を持っていても構造計算まで出来る人は少ないのです。
    私が見る限り、この数式は思い当たりませんし、どうしてこれらの数値を入れたのかも理解できません。
    両端固定梁の計算式に似ているようです。
    スラブの場合、面ですから、X方向とY方向の両方から撓み量を求めるので、スラブの任意の指定された面に荷重を加えた場合の計算式はもっと複雑になるのです。
    また、やたらスパン9mと言う一方向だけの話にしかならないことも含めて梁のことなら800kg/㎡と言う数字も含めて理解できることから、スラブではなく梁のことだと思ったのです。

    それほど興味があるのなら、確か、スラブの簡単な無料構造計算ソフトがあるはずですので、それで出せるのではないでしょうか。
    私は、あなたの代わりに理解も出来ない話の内容を計算することはしません。

    それに、実際のマンションで壁芯寸法が9m四方のスラブでのマンションは一般的ではありません、11m・6m~12m・8mくらいのスラブでのマンションが多いです。
    しかも、途中には小梁が入りますし、RC壁やPSがスラブの途中にあり、スラブを支えていることもあります。
    縦横比が1:2くらいのスラブが大半です。

  4. 184 匿名さん

    いやいや、耐荷重180kg/m2の構造計算ではなく、
    耐荷重180kg/m2が計算されているスラブの分布荷重から集中荷重の計算ですから
    複雑であるという考え方はおかしいですよ。

    あと、長方形の場合に比べ正方形の場合は簡単な上記公式で扱えるので正方形で計算しています。
    (そもそも、正方形以外だと表形式でないと表現できず掲示板への転記は無理)

    私が「スパン9mの実例はまず無い」と書いた後から同じ事をなぞられても…
    梁間約4.5mで例示したじゃないですか。

  5. 185 匿名さん

    >184
    あなたは何も理解できていません。
    まずは基本を理解してからの質問にすべきです。
    何も知らないのに、簡単か複雑かの判断もできないのです。
    あなたには、スラブの耐過重180kg/㎡という意味も理解できていませんし、梁とスラブとの言葉の違いは分かっていても、構造的な働きの違いなどがあやふやなようです。

    あなたが散散書き続けていた一方向だけのスパンと言うのは梁のことです。
    スラブならXY二方向のスパンが必要ですし、あなたが知りたいと言っている内容も、XYの位置座標と指示されたエリアの面積が必要なのです。
    その座標のエリアに想定された荷重で、X方向とY方向に配置された鉄筋などの情報からX方向とY方向をそれぞれの撓み量を計算し、それに付随する梁や柱などの検討をして合否を検証すると言う流れになりますので、簡単には出せないのです。
    現実には、それに加えて小梁は間柱などのことも加わります。

    他でも例えられる話をしますと、体重50kgの女性が歩いているときに、サンダルで立っているあなたの足の甲を彼女の踵で踏んづけたとします。
    その女性がサンダルならば、あなたは痛いとも言わず気にしないかも知れませんが、ピンヒールを履いていたらあなたの足には相当な痛みが走るだけでなく、出血するような怪我をするかも知れませんし、最悪の時には骨折をすることも考えられます。
    集中荷重とは、ピンヒールなのです。
    あなたの足の甲全体に彼女の踵全体が満遍なく乗った場合には耐えられますが、ピンヒールであれば致命傷になるのです。

    一般のマンションにおいて、9m四方のスラブだと小梁が入るはずですから、芯芯の面積81㎡で小梁のない空間は、一般分譲マンションでは見たことがありませんし、RC造で建築基準法をクリアするには大きな無駄が出ると思われますので構造計算例すらないと思います。

    本気で知りたいのなら、構造設計専門にやっているところを探して質問してみれば良いと思います。
    この場では、これ以上の進展はありません。

  6. 186 匿名さん

    長期荷重の集中荷重は面積の無い荷重だとかと勘違いしていませんか?
    ピンヒール?集中荷重が分布荷重の総計と等しいとでも?
    撓み量を計算し、各種検討?
    その検討した結果が耐荷重で、その検討結果から集中荷重を求めるのに再検討の必要はありません。
    そもそも検討しなおしたら別物の床になります。
    今何を比較しているか認識すらしていないのでしょうか?

    9mのスラブの物件を見たこと無い?例示を受け入れておきながら、私が書くまで見たこと無い事にすら気づかず今更ですか?
    スパンは長さとして梁や、梁間や、辺の長さや、その他にも使われます。(普通は短辺の長さ)

    一定面積の全面への荷重の平米あたり荷重と、
    同じスラブの一点(1m2)における長期荷重が同じであると言うなら、
    耐荷重の分布荷重と集中荷重が同じであることを、貴方が示せばいいではないですか?

  7. 187 匿名さん

    >186
    あなたは、私が書いた内容も理解できていないのです。

    184で私は
    >XYの位置座標と指示されたエリアの面積が必要なのです。
    と書きました。

    それに、スラブの検討をするには、撓み量を求めることが不可欠なのです。


    あなたが何を見て例として9mにしたのかわわかりませんが、最初はスパンと言う一方向だけの話でありました。
    その後、一方向のものであったのが何故か2方向である9m四方のスラブに変わったのですが、あくまでも最初のスパン9mと言う例からのことでした。
    現行のマンションの図面を見ればわかりますが、南北方向が11mくらいで東西方向が6mくらいの芯芯寸法の部屋が多いのです。
    南北方向が11mですのでスパン9mと言うのは当然存在します。
    しかし、南北方向が11mで東西方向が6mの長方形のスラブには、南北方向の間に間柱があったり、途中に小梁が必ず存在するので、9m四方の一枚スラブに間柱も小梁も存在しないことは、現実のRC造設計においては理論的には可能ですし、技術的にも可能でしょうが、一般に販売するマンションとして経済的には不可能なのです。

    これは、あなたの話の内容が余りにも現実離れし過ぎてきたので、指摘したのです。


    >一定面積の全面への荷重の平米あたり荷重と、
    >同じスラブの一点(1m2)における長期荷重が同じであると言うなら、
    >耐荷重の分布荷重と集中荷重が同じであることを、貴方が示せばいいではないですか?

    あなたは話を摩り替えるのが好きなのですね。
    私が作った理論であるのなら私に説明する責任がありますが、これは、私が学生時代から習った建築構造学の常識なのです。
    何十年も前から決まっていることなのです。
    つまり、1時間は60分で3600秒であり、楽しいことをしていてあっと言う間に1時間が経ったと言う1時間と、待ち合わせをしていて相手が遅れて舞っている退屈でやることがなく非常に長く感じる1時間はも、同じ1時間であると言うのと同じことです。
    なのに、あなたは私に、何故楽しい時には1時間が短く感じるのか説明しろと言っているのと同じです。

    私が示す必要はなく、あなたが自分で探して理解すればいいことです。

    このような、あなたの展開は、指定暴力団などが用いる「因縁をつける」と言うやり方と同じやり方です。

    相手をして欲しいのなら、他を当たったほうがいいですよ。

  8. 188 匿名さん

    187です。

    187で私は

    >184で私は

    と書きましたが、間違いでした。
    正しくは、「185で私は」でしたので訂正します。

  9. 189 匿名さん

    >現実離れし過ぎてきたので指摘
    当初に指摘していればいいですが、私が「一般的なマンションは9mのスパンが無い」と言ったとたん、主題と関係の無いそこに拘るという、貴方の逃げの姿勢が問題です。
    9mが6mになった所で題材に何の影響もありません。

    スラブのスパンを指す場合の多くは短辺側の長さを言うと思います。(例えばスラブの純スパン)
    最初に9mと言いましたので、9x9が最も計算しやすいと考えました。
    略式計算では短辺のみで計算される事も多いですし、長方形や変形させると題材と関係の無い要素が無駄に増えてしまうと思いませんか?
    あと、スパン(長さ)について、貴方の言っていた壁心より、私の言う梁(支承)の内側と言う方が近いですよね?

    分布荷重と集中荷重という言葉がなぜ分かれているか分かりますか?
    同一のものではないからです。

    1時間は、
    一方では「60」分であり、
    一方では「3600」秒です。

    ある20cm厚の床は
    一方では「180kg/m2」の分布荷重であり、
    一方では「x」の集中荷重です。

  10. 190 匿名さん

    >189
    あなたは、私が185で

    >XYの位置座標と指示されたエリアの面積が必要なのです。

    と書いたのを読んいたのに、あなたは186で下記のように書きました。

    >長期荷重の集中荷重は面積の無い荷重だとかと勘違いしていませんか?

    これこそが、あなたは私の書いた内容を読んだはずなのに理解することが出来ないと言う証明なのです。


    それに、あなた自身が書いたとおり、スラブの1辺が9mから6mになると言うことが、どれだけ大きな変化をもたらすのかさえ理解できないのです。


    スラブ単体でのことなのか、梁や柱や壁とで固定されているものかのかで、考え方だけでなく、求める数値は極端に変わりますよ。

    もともとスパンとは、芯芯寸法のことを示します。
    あなたの言うのは内寸とか有効寸法と言うものであり、普通、スパンとは言いません。



    >分布荷重と集中荷重という言葉がなぜ分かれているか分かりますか?
    >同一のものではないからです。

    そうなのですか、では、何故、分布荷重と集中荷重が分かれているのか、何故、同一のものではないのかを教えて下さい。

  11. 191 匿名さん

    私が185の前に「表形式でないと表現できず」と書いたからですね。
    針を由来とするピンヒールでの表現は不適切で理解していないように見えるでしょう。

    この議論において、「分布荷重より集中荷重の方が大きい」という主張が覆らない範囲は、小さな範囲です。
    結論が変化しないなら、横道にそれるだけなので考慮する必要はありません。
    考慮が必要であると言うなら結論が変わるという事を同時に示して下さい。
    (貴方にとっても、4mであろうと10mであろうと変わらないという主張であれば何のために拘るのでしょうか?)

    スラブの強度を見る際にスパンといえば梁の内側だと思いましたが、貴方は何についての話題をしているのでしょうか?

    最後の質問は、分布荷重、集中荷重を知らないのでしょうか?

  12. 192 匿名さん

    >191
    あなたは、自分が聞くばかりで、他人の文章は読んでいないのか理解できないのかわかりませんが、他人の質問などで都合の悪い部分は全て無かったかのように無視するのには驚きます。


    >私が185の前に「表形式でないと表現できず」と書いたからですね。

    これは、面積に対してのことでしょうか?
    座標と面積は、中学校で習ったと思うのですが、文章で簡単に表現できます。


    >針を由来とするピンヒールでの表現は不適切で理解していないように見えるでしょう。

    梁を由来とする? 梁を由来とするとは、何のことか理解できません。
    それから、「~していないように見えるでしょう。」と言うのは、意味不明の表現ですね。
    誰にでも誤解無く理解できるような文章を知らないのですか?

    あなたには、サンダルとピンヒールの意味が難しすぎて理解できなかったのでしょうか?
    サンダルは分布荷重でピンヒールは集中荷重です。


    >この議論において、「分布荷重より集中荷重の方が大きい」という主張が覆らない範囲は、小さな範囲です。

    すいませnが、これは議論ではありませんよ。
    議論とは、対等でのやり取りのことですから、これを議論とあなたが認識しているのなら、それは大きな間違いです。
    あなたは前に挙げた面積のことにおいて、私が書いた単純な文章内容が理解できていませんでした。
    そのような相手と議論することは不可能です。
    分布荷重180kg/㎡で設計された四方が固定されたスラブだとして、集中荷重810kg/㎡が載せられると言う、あなたの主張は通りません。
    ところで、また不思議な日本語が出てきたので理解できないのですが、「という主張が通らない範囲」とは何に対するどんな範囲なのでしょう?


    >結論が変化しないなら、横道にそれるだけなので考慮する必要はありません。

    何に対してのことなのかわからないので、説明して下さい。


    >考慮が必要であると言うなら結論が変わるという事を同時に示して下さい。
    >(貴方にとっても、4mであろうと10mであろうと変わらないという主張であれば何のために拘るのでしょうか?)

    おかしな文章で理解できません。
    あなたは自分が何を書いたのかが全く理解できていないようです。
    もう一度、自分が書いた文章を読んで見るべきです。


    >スラブの強度を見る際にスパンといえば梁の内側だと思いましたが、貴方は何についての話題をしているのでしょうか?

    「何についての話題をしている」とは、何を言いたいのか理解できません。
    普通の日本語を使って書いて下さい。


    >最後の質問は、分布荷重、集中荷重を知らないのでしょうか?

    おそらく、あなたの言う分布荷重と集中荷重は、私が知っている建築構造学で習ったものと違うようなのです。
    だから、あなたの言葉で、私に、分布荷重とは何で、集中荷重とは何か、教えてもらいたいのです。

  13. 193 匿名さん

    今話してる荷重ね。

    分布荷重(荷重が分布している→その最大値として床の各平米に満遍なく荷重を載せたときの1平米の重さ)より、集中荷重(床の1平米に荷重を載せたときの重さ)の方が重い物を置けるです。(長期荷重)

    NG「梁を由来とする」
    原文「針を由来とする」床でなく「荷重」から見た場合の集中荷重は面積が無い荷重として使われ、その意図で針を表現として使う事が多い。
    すみません、そちらと誤解したのかと思ったのです。

    NG「という主張が通らない範囲」
    原文「という主張が覆らない(くつがえらない)範囲」1辺が6mでも9mでも集中荷重の方が大きくなると考えています。
    横道にそれるのは止めましょう。

    思ったのですが、床スラブの分布荷重から集中荷重への変換方法について、webで検索するとヒットしますのでそちらを参照すればいかがでしょう?
    転載やリンクはまずそうなので。

  14. 194 匿名さん

    >193
    あなたの言う分布荷重と集中荷重の説明になっていないのがわからないようですね。
    では、何故、あなたは集中荷重のほうが重いものをおく事ができると言うのか、その理由を教えて下さい。


    >思ったのですが、床スラブの分布荷重から集中荷重への変換方法について、webで検索するとヒットしますのでそちらを参照すればいかがでしょう?

    あなたは本当にとぼけているようですね。
    あなたが知りたいと言っているのだから、あなたが自分で調べればいいだけです。
    何度も言いますが、私が調べる義務はありませんし、興味もありません。

  15. 195 匿名さん


    結局、問題あるのか無いのかはっきりしろ!!

  16. 196 匿名さん


    答えははっきりしています。

    一般の分譲マンションでは、ルームランナーを置くだけ或いは散歩程度の時速4km/hくらい以下の速度で優しく歩くだけなら可能ですが、走ってはいけないと言うことです。
     

  17. 197 匿名さん


    なお、ルームランナーの下には、十分な厚さと耐久性のある防振マットを敷くのを忘れないで下さい。
     

  18. 198 匿名さん

    何故?いけないの?うちのマンションにはそんなルールはありません。

  19. 199 匿名さん

    床が持たないし下の部屋に迷惑がかかるからですよ。

  20. 200 匿名さん

    もう一度、同じことを繰り返したいのですか?
    理由を確認したいのなら、このスレッドを読み返して下さい。
    同じことを二度と書く気はありません。

  21. 201 匿名さん

    問題ありません。

  22. 202 匿名さん


    この問題は、実際なら分譲マンションを本当に購入した人で一般常識を備えている人なら、常識で使うことは良くないことだと問題にもならないです。

    それよりも、もっと根本的な意味での深刻な問題があります。

    それは、実社会に沿わず、ルールも守らず、モラルも持たない自分勝手で他人への迷惑も全く考えない人が、好き勝手に発言していると言うことです。

    今問題になっている北朝鮮のロケット打ち上げと同じです。

    このような人が社会を乱すのです。
     

  23. 203 匿名さん

    迷惑にならないから問題ない。ただし、一部の造りの柔なマンションわ除く。

  24. 204 匿名さん

    >>194
    >集中荷重のほうが重いものをおく事ができる理由は、
    >>164に書いています。

  25. 205 匿名さん

    置き床が傷んだら貼り替えれば良いじゃないの。どうせ遅かれ早かれ自費で貼り替えるものなんだし。

  26. 206 匿名さん

    確かに思考停止し180kgという基準を信仰してしまってる彼は問題だが、北朝鮮とこんな事を同じにするのはおかしい。

  27. 207 匿名さん

    >203
    何の根拠もなく、知ったかぶりで自分勝手なことしか書けない人は、他人に迷惑を掛けても平気だろうし、使用方法を無視することも平気だろうし、一般常識なども理解できないのだと思います。

    >204
    何キロのものが置けるのですか?

    >205
    >置き床が傷んだら貼り替えれば良いじゃないの。どうせ遅かれ早かれ自費で貼り替えるものなんだし。

    本気で言っているのですか?
    幾ら掛かるか知っているのですか?
    普通は何年で行うと思っているのですか?

  28. 208 匿名さん

    >207
    思考停止しているのは、あなたです。
    180kg/㎡と言うのは、一般的な分譲マンションの標準です。

    あなたの思考は北朝鮮と同じですね。

  29. 209 匿名さん

    >206
    まともに話しても勝てないと思ったら、こんな姑息な手段に出るとは情けないですね。
    実社会で生活するのは辛いですか?
    宇佐晴らししようにも、宇佐晴らしにならず、かえってストレスが溜まってしまったようですが、大丈夫ですか?
    あなたの思考は北朝鮮が行っているロケット打ち上げと何らかわらないものとしか思えませんよ。

  30. 210 匿名さん

    標準ではなくて法律で決められた下限値です。

  31. 211 匿名さん

    耐過重云々の話はマンションも戸建も関係なく問題になるでしょう。
    だとしたら、そんなものが一般家庭向けに売られているわけはない。
    実際に売られているのだから、使用したらいけないというほうがおかしい。

  32. 212 匿名さん

    それにしても、凄い連続投稿ですね。
    よほどストレスが溜まってしまったのですね。

    ストレスが溜まろうが、駄目なものは駄目なのです。


    一般的なルームランナーであれば、置くだけなら十分置けます。
    しかし、それを使って走るのは問題があります。
    もし、どうしてもルームランナーで走る必要があるのなら、方法はあります。
    重さを分散してやれば良いのです。

    体重80kgくらいの人が自重50kgのルームランナーマシンで走ると想定した場合、ルームランナーの下に、縦1.8m・横0.9m・厚さ12mmの構造用合板を、部屋のRC壁際に沿って縦長3畳の部屋に敷く畳のように3枚を並べ、その上に逆の配置で3枚を並べ、上下を接着剤か両面テープで貼り合せ、厚み24mmにし、ルームランナーをRC壁ギリギリにルームランナー要の防振マットを敷いて置くようにすれば耐えられるようになると思います。

    つまり、荷重の半分近くをRC壁際にある梁に掛けてしまうのです。

    出来れば、スラブ中間に小梁があれば、その上にルームランナーのセンターが来るように配置すれば安心です。


    前にも書きましたが、時速4km/h以下くらいで歩くのであれば、あまり音もしませんので大丈夫です。

  33. 213 匿名さん

    >210
    だとすると、各マンションの設計値はどれくらいなのか数値を示してください。
    私が知っているマンションのほとんどが180kg/㎡です。

    >211
    販売に対しての規制がされていないので、販売する側には責任がないからです。
    良くあるのは、購入した品物が送られてきたが、マンションのエレベーターに入らなかったり、マンションの玄関ドアを通らなかったりしても、その責任は販売側にはありません。
    全て買う側にあるのです。

    ただし、買う側がマンションの何階の部屋で、エレベーターの大きさや共用廊下の広さ、玄関ドアの有効寸法などを知らせた上で、搬入可能であると言う前提で選んだ品物に関しては、販売側の責任となります。
    重さや用途に関しても同じです。

    普通、ルームランナーをマンションに置いて走ると言うことを前提で販売店で買う場合、まともな販売をする店なら、用途や重さなどで勝手な判断はせず、「販売側ではわかりませんので、マンションの管理会社か管理組合に大丈夫かどうかを聞いて下さい。」というのが普通です。

    分譲マンションに住んでいるのなら、ごく普通のことですから、知らないのは分譲マンションに住んでいないからでしょうか?

  34. 214 匿名さん

    情けないですね。

  35. 215 匿名さん

    「マンション」で使うんですけど、って言って買う?買わないよ。普通。

  36. 216 匿名さん

    >>207
    スラブの計算ソフトに入力して下さい。
    (ダブル配筋デフォルト値。荷重と関係ないかぶり厚等のエラーは無視する)
    4.5帖(2.7*2.7)のスラブに荷重なしの場合、3.7cmです。
    4.5帖(2.7*2.7)のスラブに荷重180kの場合、5.3cmです。
    18帖(5.4*5.4)のスラブに荷重なしの場合、10.3cmです。
    18帖(5.4*5.4)のスラブに荷重180kの場合、15.9cmです。

    4.5帖のスラブを支えるために3.7cm、荷重を支えるために1.6cm費やされます。
    18帖のスラブを支えるために10.3cm、荷重を支えるために5.6cm費やされます。
    これは180kgの荷重を支えるためではなく、全面の荷重を支えるために180kg分より多くの強度をスラブに加えているためです。
    この余剰分が他に荷重が載っていない集中荷重における原資となっています。

  37. 217 匿名さん

    >215
    一般常識のある普通の人なら言います。
    それに、住んでるところまで送ってもらうので、送り先の住所を書く時にマンションだとわかります。

  38. 218 匿名さん

    私的には、普通の人なら買おうと考えないと思うけど…。

    マンション戸建ての区分なく、私の知る販売店は設置場所とかは聞いてくるね。

  39. 219 匿名さん

    >216

    一般的なマンションに用いられるダブル配筋スラブの一例です。


    ●鉄筋の上部に被せるコンクリートの厚み    40mm

    ●スラブ上部鉄筋 異形鉄筋D13 X方向   13mm
    ●スラブ上部鉄筋 異形鉄筋D13 Y方向   13mm

    ●中間のコンクリートの厚み          45mm

    ●スラブ下部鉄筋 異形鉄筋D13 X方向   13mm
    ●スラブ下部鉄筋 異形鉄筋D13 Y方向   13mm

    ●鉄筋の下部に被せるコンクリートの厚み    40mm


    上記の合計は、177mmです。
    計算式は、40mm+13mm+13mm+45mm+13mm+13mm+40mm=177mm です。

    実際に177mmでの施工は不可能ですので、呼称180mmとして設計します。

    鉄筋をシングルで1方向だけ入れると、上下でかぶり厚がそれぞれ40mm必要ですから80mmに鉄筋の太さが加わった厚みが最低限必要です。

    通常、シングル配筋とは、X方向とY方向に重ねて網の目になるようにしますので、鉄筋だけの厚みが鉄筋2本分になります。

  40. 220 匿名さん

    マンションでも大丈夫って広告してる機種もあるから大丈夫。

  41. 221 匿名さん

    >>219
    6~7mが経済的といわれます。
    ただし、12cm以下のマンションも存在します。
    もっとも、それらが何って話ですが…

  42. 222 匿名さん

    >221
    あなたの書いた内容は矛盾だらけです。

    >216
    >スラブの計算ソフトに入力して下さい。
    >(ダブル配筋デフォルト値。荷重と関係ないかぶり厚等のエラーは無視する)
    >4.5帖(2.7*2.7)のスラブに荷重なしの場合、3.7cmです。
    >4.5帖(2.7*2.7)のスラブに荷重180kの場合、5.3cmです。
    >18帖(5.4*5.4)のスラブに荷重なしの場合、10.3cmです。
    >18帖(5.4*5.4)のスラブに荷重180kの場合、15.9cmです。

    あなたは「ダブル配筋」が前提でのスラブ厚だと書いています。

    鉄筋のサイズはデフォルトと言うことなのでしょうが、一般的に用いられるD13を使った場合、鉄筋をダブル配筋として隙間なく重ねただけで53mm、つまり5.3cmになります。

    鉄筋だけで5.3cmになるのに、どうしてスラブ厚が3.7cmや5.3cmが可能なのかの説明をして下さい。



    また、鉄筋を保護するコンクリートの厚みが必要不可欠ですので、スラブ厚10.3cmにおいて、鉄筋のスラブにおける5.3cmと言う厚さを引いた5cmを2分割し上下に振り分けても、片方で2.5cmにしかならず、建築基準法で定められている、かぶり厚には足りません。
    鉄筋を細いものに変えたとしてもダブル配筋では物理的に不可能です。
    鉄筋サイズを細くしてシングル配筋ならぎりぎり可能ですが、あなたの前提はダブル配筋ですので不可能です。
    更に、ダブル配筋の場合、上下の配筋の間に隙間が必要不可欠なのですが、その隙間を取ることも言うまでもなく不可能です。
    どのように配筋をし、隙間をどのようにし、かぶり厚をどのように確保するのかの説明をして下さい。



    15.9cmのスラブ厚の場合、シングル配筋なら十分可能ですが、あなたの前提がダブル配筋ですのでD13ではなく細い鉄筋を用いて研究所で実験体を作るように慎重に作れば可能です。
    しかし、現実の施工現場では却下されますし、分譲マンションの現場でこのような設計を指示する設計士はいません。



    小さな建物で昭和56年の新耐震以前の建物や、現行の建物でもシングル配筋で許可される狭い4m四方程度で四方が柱と梁で囲まれた特殊なスラブや、居室ではない部分についてはシングル配筋の12cm厚スラブを用いる建物もあります。
    しかし、今のマンションでは通常、居室部分にそのような四方が柱と梁で囲まれた僅か4m四方の部屋を意図的に作るような無駄な設計をすることはありません。
    施工にも手間がかかるなどのことから、建築コストが上がることも理由のひとつです。



    >4.5帖(2.7*2.7)のスラブに荷重なしの場合、3.7cmです

    このサイズのスラブが、四方が柱と梁で囲まれており、無理やり鉄筋をシングルで配筋し、かぶり厚も無視して作ったとすると、何も載せない、地震力の検討も不要、単に短期間だけ形を保てれば良いのなら可能です。
    アートとして、安全性は全く考えないものであるか、実験のために作ったものであるのなら可能ですが、人が暮らす建物として、分譲マンションとしては絶対に有り得ません。


    単に経済的での設計は危険です。
    今のマンションは、60年は当たり前、100年以上安心して住めるように設計されています。
    1日1回だけ集中加重で負担をかけたとして、1ヶ月や1年は平気かも知れませんが、2年。5年。10年もすれば、繰り返し集中加重のストレスは蓄積し、自己修復力のないコンクリートは、徐々に破壊され続けて行くのです。

    人が楽しく安全に長く住む建物として考えるべきです。

  43. 223 匿名さん

    マンションなんて何十年も住まないからご心配なく。

  44. 224 匿名さん

    >223
    本当に自分勝手で世間知らずですね。
    あなたは賃貸で分譲マンションを買わないのでしょうが、それはあなたの勝手な考えです。
    分譲マンションを買う人は全員、何十年も住まないのを前提に買うのでしょうか?
    あなたが住まなくても、建物は何十年も存在し続けるのです。
    100年コンクリートを採用いたマンションなら、想定を超える災害でもない限り、最低でも100年は持たないといけないのです。

  45. 225 匿名さん

    スラブ計算がどうのこうのとかじゃなくて、
    これは常識の問題だと思うのですが。

    普通の感覚の人ならマンションでルームランナー
    使おうって発想にならないと思うんだけど。
    メゾネットだとかよほどの豪華億ションに
    住んでるという認識の方なら別ですが。

    だとしても、そういう方はまず
    高級スポーツクラブかなんかに行かれるのでは?

  46. 226 匿名さん

    >225
    同感です!

  47. 227 匿名さん

    221は、まともじゃないですね。
    算数も出来ないようですし。

  48. 228 匿名さん

    >>225
    知ってる億ション持っている金持ち数人は、マンションに皆ルームランナー持ってる。
    ホントの金持ちは自宅ですべてを済まそうとしてるよ。

  49. 229 匿名さん

    216=221は、人が住むマンションとしては考えていませんね。
    マンションが、どんなものかを知らないようです。
    単に、数字遊びをしたいだけなのでしょう。
    しかも、自らダブル配筋と言っているのに、ダブル配筋が出来ない厚さなのに気にもしていません。
    ダブル配筋の意味さえも知らないのでしょう。
    3.7cmのコンクリート板なら、両手で振り上げる大型ハンマーの一撃で破壊できます。
    鉄筋がはいっていてもコンクリートの厚さは片面2cmもありませんので、数発で鉄筋がむき出しになります。
    2.7m四方の面で5.3cmだとしても、鉄筋が入っていても、スラブの真ん中で60kgくらいの人間が歩くだけでスラブは揺れます。
    もしも飛び跳ねたりすれば、スラブ全体に致命的なクラックがはいり、スラブの下に崩れたコンクリートの破片がぼろぼろ落ちるでしょう。

  50. 230 匿名さん

    >229
    そんなマンションに住む人なら、マンション内にジムがあるマンションを買うでしょう。
    自宅にルームランナーを置く場合、数百万円をかけて室内の補強をするでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸