匿名さん
[更新日時] 2023-05-15 21:35:42
少子化が叫ばれていますが、女性が安心して子どもを産むための要件のひとつに、「夫の育児・子育て参加」があります。男性の皆さん、父親してますか?奥さん任せに、あるいはまさか、親任せになんてしていませんか?私は自慢じゃありませんが、休みの日は子どものオムツ交換、あやし、ミルクなど、積極的にやっていました。平日も夜は毎日、何かしらやっていました。公園にも毎週連れて行きました。だって、自分の子どもですよ。可愛いじゃないですか。女性の皆さんからも、男性への要望をどんどん書き込んでくださいね。男性の皆さんも、育児参加で困ったこと、女性に対しての意見など、色々あろうかと思います。もちろん、母親・父親予備軍、あるいはシングル・DINKSの皆さんのご意見もお待ちしてます。
[スレ作成日時]2006-09-07 00:37:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
男性の「育児・子育て参加」を考えるスレッド
-
2
ままん侍
あからさまに息子をさておき、娘ばかり可愛がるのはやめて欲しい。
-
3
匿名さん
-
4
匿名さん
-
5
匿名さん
私が大変憤慨していること。どうして、オムツ交換台が女性トイレにしか付いていないんじゃーーー!!!!?
昔、どこかの官公庁が「子育てしない男を親とは呼ばない」なんてブチ上げていたが、だったらオムツ交換台を男性トイレにもつけるよう指導しろ!!!
-
6
ままん侍
そうだ!そうだ!
銭湯の男の脱衣場にも子供用ベットを整備しろ!
-
7
匿名
この間六本木ヒルズに行ってきました。
男子トイレにもおむつ交換台がついてて
旦那がおむつ変えてくれました。
-
8
匿名さん
うちの主人は、スレ主さん同様、家事も手伝ってくれるし、子育ても協力的だし、優しいし、言う事ありません♪
しかし、友人の中には夫があまりにも非協力なので子供はもういらない!という人が多く悲しくなります。
確かにお仕事で疲れてるでしょうけど、主婦は年中無休・24時間営業・誰にも評価されない・・・
とっても大変なんです。
その辺を理解してほしいです。
『いつもありがとう』の一言で、ずい分救われると思います。
よし!頑張るぞっ!って気にもなります。
奥様に優しく、子供にも優しくしてあげてほしいです。
-
9
匿名さん
>>07
ここ最近できた建物は、設備が整っているようですね。でも、古い建物は、まだまだだという指摘にも納得できます。
>>08
ご主人に共感します。心から応援しますよ。それにしても、子育てに非協力的な男性が、まだまだ多い現実も、残念でなりません。確かに仕事の時間を犠牲にはできませんが、それでも自分の子どもなのですから、時間の許す限り、自分ができる形で育児にかかわるのは当然のことなんですけどね。
-
10
匿名さん
やっぱり、男性が家事や育児を女性ばかりに押し付けてきた歴史が長いから、すぐには変わらないのでしょうか。特に、自分たちの両親の世代は「男は外で仕事。女は家で家事と育児」と決め付けている人々ばかりです。戦前の考え方は早く消えるべきですね。
-
11
匿名さん
>>確かに仕事の時間を犠牲にはできませんが、それでも自分の子どもなのですから、時間の許す限り、自分ができる形で育児にかかわるのは当然のことなんですけどね。
そういう時代よ、早く来い!!!!
-
-
12
匿名さん
うちの夫は子煩悩で息子をとても可愛がっています。
「育児は女の仕事!!」なんて態度もとりません。
しかし!!!
全く気が利かないのです(涙)泣いていたら抱き上げるのですが息子は泣きやみません。
オムツ交換すると次のウンチが漏れます。食事を食べさせると全部着替えです。
公園へ連れて言って貰うと砂場着と間違えてパジャマを着せて出かけました・・・。
「夫を教育しなければ!」と頑張りました。一人息子はこの春一年生になりました。
公園へ出かける夫に「ムシ避けスプレーしてあげてね」と言うと足に殺虫剤をかけました。
クビッ!!!
-
13
匿名さん
ちゃちゃを入れるようで申し訳ないのですが
「参加」と言う言葉がとても嫌です。
よく使われる言葉ですが、なんだか他人事に聞こえてしまいます。
10さんがおっしゃるような背景があるからなのかもしれませんが
「参加」と言う言葉には「当事者ではない」と言うような感覚があるような気がしてしまいます。
やはり、世の中では男性の子育てについては、その程度の感覚なのでしょうか。
せめて「協力」くらいの表現をしてもらいたいものです。
うちは、もう子育ての忙しさを卒業しましたが、
私は、夫と二人で子育てをしてきたと思っています。
どんなに忙しくても、何か問題があれば、
二人で一緒に考え、解決してきました。これは素直に感謝しています。
-
14
匿名さん
13さん
とても含蓄のあるお言葉・・・。まさにその通りです。男性も女性同様に当事者なのですから、それは当然のことだと言えます。
-
15
匿名さん
そうですね、子育てに参加って他人行儀ですね。
参加ぐらいなら間接的には地域住民の殆どがしいますし(税金で公園作ったり)
あと、よく母親の口から出る「昨日は夫に子供預けて〜」これも変ですよね夫の子なのに。
-
16
匿名さん
女性の側にも何か、育児に消極的な夫に対して協力を呼びかける際に、何か「遠慮」めいたものを感じるケースがあるのでしょうか。どちらにしても、多くの男性が育児を避けようとする気持ちが未だに分かりません。
-
17
匿名さん
-
18
匿名さん
もっとまじめに考えないと、将来、本当に年金がもらえなくなっちゃうよ〜。
-
19
匿名さん
>>18
年金問題に絡めるのもまた、発展し過ぎ。確かに心配ではあるけれど・・・。
-
20
匿名さん
熟年離婚される方々で、『子供が産まれた頃から考えていた』と言うのが多いそうです。
=旦那の家事・育児に非協力的な態度が原因だとか・・・。
昔の人は我慢したんでしょうが、今は即離婚につながりますもんね・・・。
熟年離婚、分かる気します。
もし、自分の夫が全く協力してくれなかったら、私だって考えるかも。
あまりにも無関心なのは、一種のモラルハラスメントだと思います。
-
21
匿名さん
私もそう思います。自分の子どもなのに、育児に関わらないなんて、絶対におかしいです。子育ては母親の仕事なんて、誰が決めたのでしょう。男なら潔く自分の責任を果たすべきです。もちろん仕事もそのひとつですが、育児に関わる時間が全く無いということは無いはずです。男のやさしさと力強さは子育てにこそ発揮できるのではないでしょうか。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)