なんでも雑談「アクアリウムやっている方いますか〜」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. アクアリウムやっている方いますか〜
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
パファー [更新日時] 2024-06-12 01:03:47
【一般スレ】アクアリウム| 全画像 関連スレ まとめ RSS

小型水槽で淡水魚を飼っています
夢は大型水槽で海水魚を泳がせてみたい!
インテリアとしてアクアリウムを楽しまれている方
熱帯魚そのものが好きで色々飼育している方
色々お話聞かせてくださーい!

[スレ作成日時]2005-07-13 22:17:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアリウムやっている方いますか〜

  1. 42 ぽよ

    >パファーさん
    イシマキガイ、うちの場合20㎝の小型水槽にはじめは2匹(個?)入れました。
    せっせせっせとコケを食べまくって、気が付くと水草の葉っぱの上やパイプの陰などまで。
    何日かで見事にきれいになりましたよ。
    夫が掃除した後よりきれいだった…(-.-;)
    途中で1匹だめになっちゃいましたが、1匹でも維持できています。
    あとは光量調整でいくらか改善されるのでは?

    アベニーパファーってスネールが大好物らしいですね。
    もしかしてパファーさんちの卵、パファーちゃんが食べていたのかしら。

    >オソロシイ熱帯魚屋さん
    ありますよね。ホームセンターだと品揃えの一部なのであんまり力を入れないところもあるし。
    何回か通っていつもきれいにしているお店を見極めねば。

  2. 43 パファー

    >ぽよさん
    イシマキガイ2匹、早速入れてみました〜!!
    コケはたっぷりあるし、数日後が楽しみ!
    しかししかし・・・アベニーがイシマキガイに興味津々で、イシマキガイの周りを常にチョロチョロ・・・
    スネールを食べる習性があるならもしや・・・っととっても心配になってきちゃいました
    お願い!ちょっかい出さないでぇぇーー
    (スネールが大発生したのは昔の水槽で、アベニー水槽にはスネールいないんですよん)

    イシマキガイ購入のために熱帯魚屋さんに行ったら、かわいいカクレクマノミがイソギンと
    たわむれていて、ああぁやっぱり海水魚やりたいーーの気持ちが再燃してしまいました。
    ちょっとネットで飼育のお勉強してみようかな。

  3. 44 匿名はん

    >>パファー様
    以前アベニー飼っていましたが魚介類大好きなフグのさだめ、イシマキガイにちょっかいを出すのは
    止められませんでした。まず触覚は十中八九齧られると覚悟しておいた方がいいです。
    あと気の荒い子はイシマキガイの足(?)も齧ってました。これが原因で貝が死んでしまうって
    ことはありませんでしたが・・・。

  4. 45 パファー

    >>44さま
    ええぇー!!やっぱりアベニーはイシマキガイにもちょっかい出すのですか(≧▼≦;)
    自分よりも大きい貝なのに・・・
    やっぱりサイズは小さくてもフグはフグなんですねぇ、はぁぁ・・・
    ちょっと注意深く観察してみます
    ありがとうございます!

    44さまは今は何か飼っておられるのですか?
    また色々書き込んでくださいね(-^〇^-)

  5. 46 ぽよ

    こんばんわ。
    パファーさん、大変なことになってしまったのですね…(*_*)
    アベニーちゃんの習性も知らずに迂闊な提案をしてしまい、すみませんでした。
    両者とも仲良く平和に共存してくれればと、願っても仕方のないことですが…。
    もうここに出てこれませんわン。

  6. 47 パファー

    >ぽよさん
    ぽよさんのせいじゃないですよー
    飼い主の私の勉強不足です
    でも今のとこイシマキガイ2匹とも元気ですよ!
    よく見てみると、なんか最初から触覚とか足?らしきものは無いような・・・
    ツルンとしてて、アベニーにかまれそうなところはないよな〜と
    期待して

  7. 48 パファー

    アレ?文章が途中で切れてるし・・・

    ともかく、ぽよさん!
    アクアリウムのお話とっても勉強になるし楽しいので
    これからもたくさんお話させてくださーい\(^0^)/

  8. 49 44

    >パファー様

    今は60㎝レギュラー水槽にトリファ1ペアとオトシン、ヤマト、石巻貝を飼っています。
    アベニーは6年くらい飼っていました。
    物怖じしない性格や、本当に「寝る」ところなんかかわいいですよね。
    後ろに下がりながら赤虫食べるところとか、食べる時寄り目になるところとかも。
    これからも大切にしてあげてくださいね。

  9. 50 23

    あー、体長2cmくらいから手塩にかけて育てたCo.コンコロールが逝ってしまった。
    倍位の大きさにまでなったのに。3年間ありがとう。。。

    >>41さん
    >玄関が南向きとはゴージャスな間取りですねー
    でも建売りですよ。この開放的な演出が気に入って買ったようなものです。
    ゴージャスとは程遠い家ですよ。
    ホムセンの魚屋は大概オソロシイですよね。生体は絶対に買いません。器具は安
    かったりするから買いますけど。

    >スネールを食う魚
    ってのは大概気が荒いです。トーマシーという魚がスネールを食うので有名ですが、
    トーマシーは小型のシクリッドで気が荒いです。スネールも食ってくれるし、そこそこ
    綺麗だから、と飼ってしまうとエライ目に遭います。シクリッドは全体的に気が荒いん
    ですけどね。

    >>44さん
    オトシンにイシマキにヤマトって、そんなにコケ取り軍団ばっかり飼って、オトシン餓死
    しちゃいませんか?ヤマトはそのうちサボってフレークばっかり食べるようになっちゃい
    ますけど。オトシンは難しいので苦手です。長く生かせた事が無いです。水合わせを慎
    重にすることと、餓死を防ぐ(上手く餌付けする)方策が重要なのは知ってますが、何か
    コツはありませんか?それと、オトシンは何匹飼ってらっしゃいますか?

  10. 51 パファー

    >44さん
    トリファーって知らなかったので、Webで見てみました。
    きれいなお魚ですね!5cmくらいなのかな?
    オトシンは私も独身の頃飼ってました。でも長生きしなかったなぁ
    アベニー6年って、とっても長生きですよねー
    アベニー同士混泳でしたか?
    うちは3匹でスタートして、2ヶ月の間に1匹になってしまいました・・・
    でも最後の1匹はストレスがないからか、すっごく元気です
    うどんのように赤虫をちゅるっと食べる姿がかわいいですよね〜

    >23さん
    コリちゃん、残念でしたね・・・
    3年も育てて、いなくなってしまうのはすごく寂しいと思います。
    私ははじめての熱帯魚飼育がエンゼルだったのですが、稚魚から4年一緒に過ごして
    だんだん弱って死んでいく姿を見てショックを受けてしまい、それから今回アベニーを飼うまで
    アクアリウムはやめてしまってたんです。
    久々に始めたら、機材がずいぶんと進化していてびっくりしました!

  11. 52 44

    >23
    オトシンにはホウレン草の茹でたものをあたえています。
    以前はプレコタブとかコリタブをあげていたんですが、個体によって食べない子がどうしても
    いるんですよね。それでネットでいろいろと調べたのですが、今のところこれが一番いいようです。
    他にも小松菜の茹でたのを入れている人とか、キャベツを茹でて入れている人もいました。
    個体によっても好き嫌いがあるかもしれませんので、一度お試しになって下さい。
    残留農薬には気を付けて下さいね。

    >パファー様
    6年間っていうのは2回にわたってのことです。紛らわしくてスミマセン。
    それぞれ約4年と2年でした。
    最初の4年は2匹で、次の2年間は単独飼育です。
    ショップの人が言うにはアベニーは産地によっても気性が全然違うようで、
    だいたいインド産の方がおとなしく、スリランカ産は気が強くて齧り合いもひどいとのことでした。
    せっかくかわいいんだから、お互いにもっと仲良くしてくれればいいのにといつも思います。

  12. 53 匿名さん

    >パファーさん
    >だんだん弱って死んでいく姿
    辛いんですよね。ちょうど、リビングのモーリー達も飼って2年くらい経ってるので寿命を
    迎えて来てまして、このところ弱ってくる姿を見ていて辛い状況です。

    >>44さん
    アドバイス有難うございました。プレコは楽なんですけどねー。流木入れておけば齧ってま
    すし、以前きゅうりとかあげてましたが、最近は赤虫ですね。ほうれん草とかは後始末が大
    変そうで。また挑戦してみようかな。ネグロの方が丈夫そうで良さそうなのですが。

  13. 54 23

    53=23です。すみませんです。

  14. 55 匿名はん

    新規水槽購入記念age

  15. 56 パファー

    こんにちはー!

    >55さん
    水槽購入おめでとうございます♪
    何個目かの水槽なのかな?
    どんなアクアリウムができあがるのか、楽しみですね〜
    あら、もしかしてテラリウムかしら・・・?
    よろしかったらここで水槽立ち上げ報告おねがいしまーす

    ところで・・・
    一匹のイシマキガイがころんとひっくり返ったままフタを閉じて出てきません。
    もう5日くらい。
    これって死んじゃってるってことなんでしょうか・・・?
    どなたか教えてくださいませ。

  16. 57 44

    >パファー様
    ずっとひっくり返したままの放置プレーだったんですか?
    石巻貝は自力で起きあがれませんから、次回からはひっくり返っているのを見付けたら
    すぐに体勢を直してあげて下さいね。
    5日だと・・・ちょっと無理かなぁ。
    試しに一度元通りにしてあげて半日〜1日くらい様子を見てみて下さい。
    それで動いた様子がなければ残念ながらお亡くなりになっていると思われます。

  17. 58 パファー

    >44さま
    >ずっとひっくり返したままの放置プレーだったんですか?
    いえいえ、2匹ともよくひっくり返ってるので、そのたびに直してるのですが
    数日前一匹がそのまま動かず、じきにひっくりかえったままになってしまったんです。
    (そこで動くかなーと様子を見てしまったんですが、すぐ体勢を戻したほうが
    よかったんですね)
    ガラスに貼りついてるなーと思いきや、その後にひっくり返って
    いたりするので、もしやアベニーのしわざ?と思ってるのですが・・・

  18. 59 44

    >パファー様
    勘違いしておりました。
    そういうことでしたら、弱っていたか寿命がきたのかもしれませんね。
    申し訳ありません。

  19. 60 匿名さん

    アクアリウム、昔実家のときはやっていました。
    で、今回家買ったのでまたやろうかなと思ったけど、湿気がすごく出るんですよね、
    今度の家はきれいに使おうと思っているので、ちょっと二の足踏んでます。
    湿気とカビが嫌いで除湿機3台回して毎日湿度60%超えないようにしていますが、
    水槽持っている人は何か湿気対策していますか?

  20. 61 匿名さん

    初めての書き込みです。
    海水魚やっています。3年超になります。
    来年、新しいマンションに引っ越すんですけど、湿気が本当に気になりますねぇ。
    やはり水槽のある部屋は結露がすごくてカーテンがカビだらけです。まぁこれまで湿気対策は皆無でしたが。
    新しい住居に住むにあたって、除湿機、結露防止カーテン、結露防止シート(または結露ストップ等の薬剤)など購入予定です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸