匿名はん
[更新日時] 2024-10-30 08:28:16
職場にうつだと言って長期休暇をとった人がいます。半年ほどたって復帰したのですが
また調子が悪く長期休暇に入るそうです。
実際うつなら同情もするのですが、問題の人は飲み会やカラオケなどには参加するのです。
見た目(表情など)も全然普通の人と変わりません。それってうつって言うのでしょうか?
私には「うつ」だと他人が反論できない病名を言って長期休暇をとり、会社から給料を
不正受給しているとしか思えません。
[スレ作成日時]2007-03-07 00:35:00
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
うつについて教えてください
-
163
知らなかった人 2007/03/10 21:29:00
>健康保険の種類
狭義には、次の組合健康保険と、政府管掌健康保険を指して健康保険という。
組合健康保険(組合健保) - 大手企業の従業員。企業グループで作った健康保険組合が運営する。
政府管掌健康保険(政管健保) - 中小以下の企業の従業員。社会保険庁が運営する。
広義では、企業の従業員以外の個人事業者および退職者、無職者等を対象としている国民健康保険や、船員保険、日雇保険、共済組合(公務員と私立学校教職員が対象)などがある。
----------------------------------------------------------------------------------------
公務員の場合は共済組合か、知らなかった・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
大手企業サラリーマンさん 2007/03/10 23:19:00
年金もそうだが、健保もごちゃごちゃしすぎだな。
国民健康保険も市町村ごとにやってるし。
ぜ〜んぶ、国が一元化すりゃいいのにと思うのはアタシだけか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
ブログ好き人間 2007/03/10 23:39:00
下は、とあるブログからの引用
------------------------------------------------------------------------
自分が比較的健康なせいか、病気で頻繁に休む人を見ると、つい仮病なんじゃないかと逆に疑ってしまう。そうやって疑ってしまう自分が嫌らしくもあるのだけれど、なかなか聖人君子にはなれないもので、どうしても猜疑心というものがついて回る。
そうした中で、他人が病気で休む理由については、自分なりにデータベースが蓄積されている。
で、何といっても病欠理由ベスト3は、「風邪」「腹痛」「頭痛」である。つまり、これらはそのまま、仮病の理由にも使われていると考えられる。
---------------------------------------------------------------------------------
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん 2007/03/11 02:31:00
>休職中も給与満額支給 奈良市職員愛車は「白いポルシェ」!
2006/10/20
奈良市環境清美部に勤める40代男性職員が、2001年からの5年9カ月余りで8日しか出勤しないにもかかわらず、給与が満額支給されていたことが問題になっている。そんな中、期間中に職員が「白いポルシェ」で勤務先の市役所に来ていたことがわかった。
この職員が頻繁に市の建設部などに出入りしていたほか、BURAKU解放同盟奈良市支部協議会副議長
として、部課長らとのセクション別交渉や担当課との協議など、公式の場にたびたび出席していた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名 2007/03/11 07:24:00
鬱を仮病に使うのは鬱経験者・・・。ありえません。酷いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん 2007/03/11 08:53:00
>>167
そういう意味ではなくて、経験したことないのに鬱のフリをするのは無理だということだ。
演技力がある俳優女優でも難しいだろう。
もちろん、鬱経験者はあんな思いを二度としたくないと考えるのが普通だからフリなんかしないだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
経験者 2007/03/11 09:09:00
鬱経験者は鬱になった時の事など出来れば思い出したくもない。
鬱の時も極近しい、言う必要のある人以外に公言をしない。
鬱のフリをして仮病に使うなんてあり得ないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん 2007/03/11 12:05:00
自分で鬱かな?と思うくらいの余裕がある人はたいてい鬱ではないと思う。
本当に鬱なら体が鉛のように重くて動けなくなるし、まともに思考なんてできない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん 2007/03/11 12:42:00
掲示板には心無い書き込みの方がどうしても入りますね。
あまり深く反応されずに軽く流される事をお勧めします。
自分が傷ついた事がない人は人の痛みが判らないのでしょう。
そんな人と遣り合っても疲れるだけではないでしょうか?
見る人は見ているのですから適当に交わしましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名 2007/03/11 14:13:00
本当のうつ病の方は今一度レス79の社内うつの説明を読んでみるといいでしょう。
従来からいわれているうつ病とは全然違うのです。
海外旅行や買い物や遊びはじゃんじゃん出来るが今勤めている職場にいるとき
だけがだめなのです。職場が変われば症状がなくなる可能性が高いわけです。
こういう人達もうつ病として診断書をもらい会社を休んでいるのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
173
匿名さん 2007/03/11 15:04:00
人がどのような理由で休もうが、どうでも良いじゃないですか。
会社なんて、社員が鬱になろうが、自殺しようが、労災でなければ、
私病として、穏便に済まして、ハイおしまい。
そんな会社で、鬱になったり、自殺する人が居る。周りにもいた。
会社は、社員の労働に応じて賃金を払っているのだから、休んでいる人は少なく、
一生懸命働いている人は多く貰えるんでしょう?
給料を多く貰って、昇格したい人も居れば、あまりいらないから、適当に過ごしたい人も居る。
それで良いじゃないですか。
働き方の多様性を認めないので、男の産休も取れないのかな?
奈良の公務員の話は論外。上司(人事部)が職務怠慢で責められるべきもの。
おしまい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名 2007/03/11 15:13:00
会社以外では全然普通だけど会社にいくと動悸がして苦しい。会社の事を考えるだけで
眠れなくなり、食欲もなく吐き気がする。診察時は会社以外の場所なので、平気。
これだけで適応障害という診断名がついてしまうことになろう。
恐らく以前なら病気として認められなっかった人まで、病気としてあつかわれて
いるのでしょう。世の中に耐性の低い人が増加し、また精神科受診の敷居が近年低くなっている
ためこのような人達が増えているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん 2007/03/11 15:24:00
ずっと良い子、良い人で頑張るのは大変だと思います。
まして男性で家庭持ちだと責任も大きいし、
会社にもよるでしょうけれど
リストラで人員削減の為一人にかかる負担が多くなりすぎて
過剰に頑張らないといけない、体調、家庭生活、
色んな事に頑張りすぎて疲れた人も多いと思います。
長い夏休みが一生の間に一、二度あっても良いのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
匿名さん 2007/03/11 15:25:00
>人がどのような理由で休もうが、どうでも良いじゃないですか。
>会社なんて、社員が鬱になろうが、自殺しようが、労災でなければ、
>私病として、穏便に済まして、ハイおしまい。
どうでも良いと言うのは、ちょっと違うんじゃないかな?
会社がじゃなく、鬱の人は病気なんだから仕方ないと言えば仕方ないと思うけど、
鬱の人がしていた仕事が、しわ寄せという言葉が適切か分からないけど、
他の社員に回って来たりってこともあると思いますよ。
それはマネージメントの問題や、会社の問題と>>173さんは言うかもしれないけど、
会社って、利益にならないことはやらないからね。
結局、回りの社員にしわ寄せが出てくるだけ。
だから、「人がどのような理由で休もうが、どうでも良いじゃないですか。」って
簡単に片付けられない気がするんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん 2007/03/11 15:30:00
鬱 の 人 の 気 持 ち も 分 か る。
鬱 の 人 の 気 持 ち が 分 か ら な い 人 の 気 持 ち も 分 か る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
173ですが 2007/03/11 15:41:00
>>176さん
>結局、回りの社員にしわ寄せが出てくるだけ。
そうそう、これなんですよ。男が産休や長期の有給休暇を取らないのは。
周りに迷惑をかけてしまうから、頑張らなければ と思い、余計に疲れる。
アメリカ人みたいに、
欠員が居るのだから、パフォーマンスは落ちて当然
という考え方が無いんですよね。
みんなで頑張ってカバーしよう!
となってしまう。
カバーしてしまうから、会社側も欠員補充をしない。その怒りは、休んでいる人に行く。
なにかが違うような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名 2007/03/11 15:46:00
要するにここに参加しているうつの経験者の人は症状の重いいわゆるうつ病の
人で、今の議論は診断書上ではうつ病ではあるが本来のうつ病でない極軽微なうつ?
まで含まれて議論しているため話が食い違っているだけでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん 2007/03/11 15:57:00
どんな欝病でも
他人の病気の事は深く分かりっこないのです、
私達は赤の他人なのですから。
長い目で見てあげれば良いのではないですか?
人間の一生は長いです。
明日はわが身ですよ、
もし自分の子が自分の目の前で車に轢かれて死んだとしたら
平気ですか?
皆色んな事情を抱えて生きているのだと思います。
他人に優しくしてあげるのがそんなに難しい事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
おかん 2007/03/11 19:37:00
>もし自分の子が自分の目の前で車に轢かれて死んだとしたら平気ですか?
平気な人間なんているわけないじゃん。
なんでいきなり車に轢かれる例を持ってくるのか?
一体何が引き出したいのか?
>他人に優しくしてあげるのがそんなに難しい事ですか?
そういう言い方ってどうなのかなぁ?
大上段に構えて人をさげすむ言い方やなぁ。
配慮した言い方ってそんなに難しいことですか?
>>180 さんの言わんすることは分かるけど
言い方にいちいちひっかかるのは私だけ?
>分かりっこないのです
>赤の他人ですから …
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん 2007/03/11 20:58:00
>>181
いちいち、他人のレスにつっこみすぎだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件