東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう54」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう54
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-05-15 15:36:03
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう53
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229965/

[スレ作成日時]2012-05-04 00:36:31

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう54

  1. 501 匿名さん

    高層ビルのほうが癒されるっていうのは田舎育ちならではですね。

  2. 503 匿名さん

    いや~、癒されるよ。

    自然が好きだから。

    1. いや~、癒されるよ。自然が好きだから。
  3. 504 匿名さん

    人工物である花火も癒されるけどね。

    現代っこなんですよ。ふふふ。

    1. 人工物である花火も癒されるけどね。現代っ...
  4. 505 匿名さん

    癒される街。


    豊洲に住まう。


    (笑)

    1. 癒される街。豊洲に住まう。(笑)
  5. 507 有明住人

    豊洲駅発羽田空港行きのリムジンバスが、5月16日から増便だそうです。
    残念ながら有明は今回の増便はなかったようですが、もとより11便あるので十分でしょうか。
    りんかい線+東京モノレールでも行けますし。

  6. 508 匿名さん

    最終19時発は早過ぎる
    ハワイ便に合うように 22時発を1本増やして欲しい 

  7. 509 匿名さん

    タクシー使えよ

  8. 510 匿名さん

    >タクシー使えよ
    ちょっと賛成。バス乗り場までの道のりしだいだけど(^^;
    都内から羽田空港までは定額サービスがありますよ。<タクシー。

  9. 511 510

    訂正、
     このスレのエリアは定額サービスの対象外でした(^^;
    大田区品川区目黒区港区中央区江東区は定額運賃の認可がおりていない地域らしい。
     http://www.nihon-kotsu.co.jp/taxi/use/haneda/

    大きな荷物のある時はタクシーでドアTOドアが楽だよって主張したい。

  10. 513 匿名さん

    ごめんなさいね。
    GW明けでまだ忙しいので、ネガさん構ってる余裕ありません。
    独りで盛り上げていてください。
    よろしく。

  11. 514 匿名

    なんで巨大なクレーンがあるの?
    何に使うの?
    都心の住宅街なんでしょ?

  12. 515 匿名

    都心は、いたる所で
    建築用クレーンだらけじゃない。どこに住んでるの?

  13. 516 匿名さん

    クレーンは飾りだよ。ドッグヤード時代の名残をモニュメントとして残したのです。他にもスクリューとかビットとかモニュメントがありますね。
    おしゃれですよね。マンハッタンのバッテリーパークシティと同じコンセプトってわけです。

  14. 517 匿名さん

    ドッグヤードって・・・昔は犬を走らせてたんですか?

  15. 518 匿名さん

    タイポ、いじわるだねえ
    DOCkYARD

  16. 519 有明住人

    >512
    >住民の不安も解消されず。放置か。。

    特に不安はありませんが…。何の不安ですか?

  17. 520 匿名さん

    ネガさんは放置されると不安でしょうがないんじゃないかと...

  18. 521 匿名

    よく引き合いに出される、
    青山・表参道・六本木には、
    常設のクレーンなんかありません。

    工業地域ならではの風景ですね。

  19. 522 匿名さん

    そりゃ「アーバンドック」ですからね。
    青山・表参道・六本木には海がありませんから当然でしょう。

  20. 523 匿名さん

    ネガの叫びが悲しいなー。(笑)

  21. 525 匿名さん

    六本木在住だけど、クレーンいっぱいあるぞ?

    クレーン無いのはどこの田舎だ?

  22. 526 匿名さん

    海があっても工場エリアでなければドックはないですが。
    ドックがあるような灰色の工場地区には住みたくないですな。

  23. 527 匿名さん

    あれはオブジェだよ。(笑)

    マンハッタンと同じコンセプト。
    オシャレだよね。

  24. 528 匿名さん

    ネガの悔しがり方がハンパ無いな(笑)
    おもしれー。

  25. 529 匿名さん

    あのクレーンのある場所は、ららぽーとって言うショッピングセンターだよ。

    工場じゃ無くてショッピングセンター。(笑)

    ご存知ないのかな?(笑)

  26. 530 匿名さん

    くそっ、うちは高級住宅街なのにクレーンのオブジェが置いてない・・・!
    悔しいっ・・・!

    ・・・これで満足ですか?

  27. 531 匿名さん

    たぶん聞きなれぬ「ドック」という言葉にアレルギーとヒステリーを起こしているんでしょう。

  28. 532 匿名さん

    残念ながら馬鹿みたいだよ。(笑)


    自虐的で面白いけどね 爆笑

  29. 533 匿名さん

    はいはい、今度からクレーンが置いてあるところを降級住宅街と呼ばせていただきます。

  30. 534 匿名さん

    元々豊洲をはじめ周辺の「埋立地」の多くは用途地域が工場地域や準工場地域です。
    近年工場は姿を消し、デベロッパーの意図により高級住宅街としての街並みを形成しつつありますが、
    住宅のほとんどが集合住宅であることや、大地に根付いた豊かな緑がないこと、
    輸送用車両の多い幹線道路が街の中心を走ることなど、
    高級住宅街にしてはあまりにも人工的で無機的な印象です。

    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2009/06/post_130.html

  31. 535 匿名さん

    ↑泣きながら必死(笑)

  32. 536 匿名さん

    昔は青山なんて荒野だったんだと、婆ちゃん言ってたわ。
    表参道の、並木も細かったんだってさ。

  33. 537 匿名さん

    (笑)と言いながら実は怒り狂っています。

  34. 538 匿名さん

    昔は青山なんて荒野だったんだと、婆ちゃん言ってたわ。
    表参道の、並木も細かったんだってさ。

  35. 539 匿名

    534
    ブログ、が根拠か?

  36. 540 匿名さん

    恵比寿は、工業エリアだったんだと、母さんが言ってたわ

  37. 541 匿名さん

    そして豊洲やその周辺ではもう既に大規模・タワーマンションが溢れています。
    でも開発余地はまだまだ豊富で、今後もあちこちで大規模マンションが供給されていくことでしょう。
    そうなると、希少性は薄れ、供給過剰感が漂い、資産価値ははたして維持できるのでしょうか?

    実は私は個人的に「埋立地」に住むことを良しとしません。
    と、いうか不動産や建築の専門家で「埋立地」を評価する人を未だ知らないので、
    これは個人的な意見というより、ある意味客観的な評価なのではないかと思っています。

    http://lifeandhomesolution-blog.com/blog/2009/06/post_130.html

  38. 544 匿名さん

    昔の埋立地である、銀座は、現在どうなっているのかな?
    昔の工業地帯である恵比寿は、現在どうなっているのかな?


    と言うことは、豊洲も数年後。。。



    (笑)

  39. 545 匿名さん

    恵比寿駅周辺の用途地域はほとんどが商業地域です。

    豊洲の用途地域は、未だに工業地域、準工業地域のままですね。

  40. 546 匿名さん

    何もなかった青山に建物がどんどん建って、希少性が薄れて安くなったか?

    田んぼだった世田谷に一戸建てがどんどん建って希少性が薄れて安くなったか?


    考えてみたらすぐにウソはバレる。
    ウソを付くからネガは信頼されなくなるわけだ。

  41. 547 匿名さん

    >>546
    供給を上回る需要があれば安くはなりません。

    しかし、2009年竣工のマンションがいつまでも売れない場所では・・・。

  42. 548 匿名さん

    あれ?

    青山のマンションが売れ残ってるようですが(笑)


    ウソをつくからネガは信頼されなくなるわけだ。

  43. 549 匿名さん

    豊洲で2009年竣工のマンションが売れ残っているのは事実です。

    目を背けたくなる気持ちもわかりますが、事実です。

  44. 550 匿名さん

    >しかし、2009年竣工のマンションがいつまでも売れない場所では・・・。
    都内でも全国でもたくさんあるね...早く景気回復しないかな。

  45. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸