東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう54」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう54
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-05-15 15:36:03
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう53
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/229965/

[スレ作成日時]2012-05-04 00:36:31

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう54

  1. 101 匿名さん

    揺れによる建物倒壊リスクも怖いですね。

    1. 揺れによる建物倒壊リスクも怖いですね。
  2. 102 匿名さん

    >主要都市の高度利用地地価動向報告(H23.10.1~H24.1.1)

    によると、都内では唯一、豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の価格が上がっているようですね

    1. によると、都内では唯一、豊洲・東雲・有明...
  3. 103 匿名さん

    あがってねーーーーよ はわわwww

  4. 104 匿名さん

    99を簡単に言えば

    東雲で野村が安く売り出したから、豊洲の中古が売り難くなった。
    タワマンよりも大型板状マンションの取引が増えた。

    ってことだろ。
    中古タワマンは大変だなあ。

  5. 105 匿名さん

    >100
    結局、お金のある人たちはそういう場所を選ぶということでしょうよ。それは仕方のないこと。
    ただ、一般庶民にとっては関係のない話でしょう。だから、あまり気にする必要はありません。

    >104
    売るのは大変なんです。実際に売りに出して経験してみないとその苦労は分からないでしょう。

  6. 106 匿名さん

    内陸高台は急傾斜地崩壊で、かなりの被害が予測されてる

  7. 107 匿名さん

    内陸高台がすべて急傾斜地なわけない。負け惜しみはやめときな。

    縁のない世界の話は置いといて、湾岸の世界の話題に戻りましょ。

  8. 108 匿名さん

    例えば都の予測

    東京湾北部地震 全壊  液状化1134 急傾斜地崩壊 980
    多摩直下地震 全壊   液状化 817 急傾斜地崩壊1528
    元禄型関東地震 全壊  液状化 661 急傾斜地崩壊1405
    立川断層帯地震 全壊  液状化 20 急傾斜地崩壊 988

    急傾斜地の崩壊被害って、液状化より怖いんだよ

  9. 109 匿名さん

    急傾斜地も、液状化危険地帯も、どちらも当然避けるべき。それだけのこと。

  10. 111 匿名さん

    がけ崩れは修復すればいいが、津波に洗われた土地は塩臭くて二度と住めないよ。
    少なくとも一度津波が来たような場所のマンションを買おうという人は一人もいないな。

  11. 114 匿名さん

    釣り好きにはよさそうですね。

  12. 115 匿名さん

    娘はベンゼン、息子はシアン化合物を吸って
    毎日すくすくと成長しています。
    放射線問題と一緒で地面から出るので
    子供には影響が大きいのですが
    大人には影響が少なめです。

    私には影響が少ないので豊洲にしました!!

  13. 116 匿名さん

    液状化の被害、怖いですね。
    東京都が、大震災の教訓を踏まえ想定外も含めて液状化の被害予想を出してくれました。
    それによると、豊洲・東雲・有明地区は安全なんですね。

    「実は危険だよ」という、専門家の分析あったら紹介してください。

    1. 液状化の被害、怖いですね。 東京都が、大...
  14. 117 匿名さん

    どんなにごまかそうが
    震度5程度で液状化した【事実】には勝てない。

    豊洲埋立民は原発は安全、野田総理に期待してるレベルでしょ。
    政治家や専門家の話を考察もせず鵜呑み。
    地震以来、急に様々な物が甘かったと見直しされているね。

    http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo

  15. 118 匿名さん

    >116
    東京都が・・・被害予想」って、その豊洲・東雲・有明は、誰が埋め立てたのか知ってる?

  16. 119 匿名さん

    >>117
    その事実=液状化対策を施したエリアでは発生していない事実を踏まえ
    予測したのが>>116だろ。

  17. 120 匿名さん

    デベも区も都も一緒になって購入者を歓迎しています

  18. 121 匿名さん

    中古所有者も
    でしょ

  19. 122 匿名さん

    液状化だけでは無く、火災、急傾斜地崩壊や犯罪発生率などトータルで考えるべき。
    湾岸ネガさんは、なぜ簡単な事が出来無いんだろう?

  20. 123 匿名さん

    122は湾岸埋立地や古い木造密集地や急傾斜地や枝川が近い城東に
    住むべきではないって簡単な事がなぜ分からないのか?

  21. 124 匿名さん

    東京都発表の被害予想って自分で埋め立ててるんだから被害予想する事自体がナンセンス。
    原発建てても、安全とは発表するけど、被害予想なんて発表しないでしょ。

  22. 125 匿名さん

    寝てもさめてもGWでも豊洲が気になるネガさん達、ご苦労様です。

  23. 126 匿名さん

    結局東京都豊洲は1番安全と宣言したということになりますね。

  24. 130 匿名さん

    豊洲を、東京の便所、東京のゴミ焼却施設 とでも言うのですか? やめてください。

  25. 131 匿名さん

    排気ガス嗅ぐより、海風を感じていたい私は、やはり豊洲です。

  26. 132 匿名さん

    海に浮かぶ船、の排ガスって結構汚いんですよ。

  27. 133 匿名さん

    汚いけどガスは水に溶けるから大丈夫だよ。

  28. 134 匿名さん

    海面にプカプカ浮いてるオイルボールが最高!

    Aクラス 台場のオイルボール
    Bクラス 豊洲のオイルボール
    Cクラス 舞浜のオイルボール

    さっと、フライパンであぶって塩をかける。

    ビールに最高!!


    オイルボールとは上流住民などが流した油・砂などが固まったもの。

    1. 海面にプカプカ浮いてるオイルボールが最高...
  29. 135 匿名さん

    娘はベンゼンが好きだと言ってます。
    息子はシアン化合物を沢山吸ってます。

    【子供より大人にちょっぴり優しい街 豊洲

  30. 136 匿名さん

    オイルボールはどうやって上流民は流したの?

  31. 137 匿名さん

    底が見えない海って怖いんだ。感性が高い人には無理。
    それにしても汚いな・・・

  32. 138 匿名さん

    平成24年度 利用者募集結果
    募集期間:平成24年2月1日~平成24年2月11日(消印有効)
    抽選期日:平成24年3月6日 午前9時30分~

    辰巳区民農園
     有効応募者数:418通
     抽選倍率:2.5倍
    城東区民農園
     有効応募者数:1215通
     抽選倍率:6.3倍
    夢の島区民農園
     有効応募者数:607通
     抽選倍率:3.2倍

    平成23年度 利用者募集結果
    募集期間:平成23年2月1日~平成23年2月10日(消印有効)
    抽選期日:平成23年3月3日 午前9時30分~

    辰巳区民農園
     有効応募者数:837通
     抽選倍率:4.9倍
    城東区民農園
     有効応募者数:1871通
     抽選倍率:9.4倍

  33. 140 匿名さん

    自己責任と、
    わざわざ他人に言いたくて書き込む人もいるんですね。

  34. 143 匿名さん

    普段の生活において犯罪発生率は低いし、災害時において
    火災危険度も建物崩壊危険度も急傾斜地崩壊危険度も低い
    湾岸、、、羨ましいですね

  35. 144 匿名さん

    買い煽り常習犯、写真ポジ、大量に逮捕されたか?

  36. 145 匿名さん

    http://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transport...
    買い煽りというか事実はこれですから

  37. 146 匿名さん

    およそネガは豊洲を歩いた事もないんだろう。

  38. 147 匿名さん


    何だかんだ言われながら豊洲市場もシビックセンターも今年度予算がついちゃってますからねえ

    もうすぐ皆さんの食卓に豊洲経由の美味しいお魚が送られます

  39. 148 匿名さん

    豊洲の不動産の魅力はそのような都心アクセスと周辺オフィスに裏打ちされた安定的な賃貸需要かと。中古市場はどうしてもイベントや金利動向に左右されてしまうが、豊洲であれば賃貸でつないで売却時期を探る事ができる。今月の「都心に住む」ではその賃貸収益性の高さが麻布や六本木に比べて、非常に高い事が出ている

  40. 149 匿名さん

    人気エリアなのには理由がある。

    1. 人気エリアなのには理由がある。
  41. 150 匿名さん

    >>142

    豊洲・東雲の中古を何件か見ましたが、会計士や弁護士さんが売主さんの場合が多かったです。
    高学歴なほうではないでしょうか?

  42. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸