東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコートってどうですか?part15
匿名さん [更新日時] 2012-06-20 23:46:39

プラウドタワー東雲キャナルコートについての情報を希望しています。
液状化対策スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225684/
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224930/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番23他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分
山手線 「東京」駅 バス25分 東雲橋交差点バス停から 徒歩5分 (都営バス「深川車庫前」行き)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩15分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩12分
間取:1LDK+DEN~4LDK
面積:64.02平米~103.15平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット

施工会社:株式会社大林組 東京本店
管理会社:野村リビングサポート株式会社



[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-03 16:57:07

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 127 匿名さん

    安全性でいったら、オール電化がいいと思うけどなー。

    ガスのほうがいいって人いるの?

  2. 128 匿名

    オール電化ではない住居でも、停電時の場合、ガスコンロが使用できるだけで、給湯システムは停電していれば使えない。
    暗い部屋でも料理やお湯が沸かせるだけでも便利なのは、災害などの緊急時にメリットを感じるが、ガスも停止していることが十分考えられる。
    そうなると、計画停電のくらいですかね、オール電化でない住居が効果を発揮できるのは?

  3. 129 匿名さん

    停電になるとガス給湯器のスイッチが入らないです。コンロが使えるか使えないかの違いぐらいかな。

  4. 130 匿名さん

    オール電化も色々。
    オール電化の貯湯タンクには寿命があり、定期的な年数で交換が必要になる。
    だから、室内にタンクがあるよりも室外にタンクがある方が交換時に作業がやり易い。

    ここは室内だから将来、交換時には家人が立ち会って
    古いタンクを外して新しいタンクを据え付ける作業をすることになる。

  5. 131 匿名さん

    定期的な年数って2〜3年?据えかえ作業って大変なの?

  6. 132 匿名さん

    そう。この貯湯タンク交換って、けっこうお金と手間がかかるんですよ。
    この関係の仕事してましたけど、比較ができないし業者としてはぼろ儲けなんです。
    当然こういうマイナス情報は営業さんは率先して言わないけど・・・。

  7. 133 匿名さん

    なるほど。ぼろ儲けのお仕事なんですね。業者であいみつとって安いところに頼めばいいかもね。冷蔵庫を買い換えるのと同じくらいと考えればいいのかな?

  8. 135 匿名さん

    貯水タンクって湯垢とか結構たまるから雑菌が繁殖し衛生的に良くない。
    その、お湯で、体洗ったり、お風呂に使って清潔が保てるのかと考えると…疑問だけど。
    ここの用にとても素晴らしいマンションはそれを押しのけてしまうぐらいの魅力がありますよね

    ひとつ質問したいんですが
    間取りとか見ると貯水タンクって家内にあるようですが
    定期的に貯水タンクの湯垢対策として
    そこにたまってる底水などの取り出すメンテを自分の手で行わなければいけないんですけど
    その時にでる、排水はどういった状態になるんでしょうね
    外であればそのまま垂れ流しできますが
    家内だとね…
    家内に設置されてることに正直驚きました
    大体のオール電化マンションは玄関出て脇にその場を設けることが多いんですが
    家内ならば、居住の面積にその貯水タンクスペースが入るんですよね
    その分部屋が狭くなってるならばちょっともったいない設計だなと思います

    でも、こんなタワーマンションがこんなに安い値で買えるなら
    それぐらい気になりませんよね

  9. 136 匿名

    直接聞いてませんが、過去のプラウドタワー東雲のレスにて、室内にエコキュートタンクを入れることで、建物の容積率を緩和してもらっているので、それを享受するかわりに室内にあるという理解ではないでしょうかね。

  10. 138 匿名さん

    ふむふむ。エコキュートは不衛生なんですね。貯湯タンクが中でも外でもやめといたほうがいいですね。

  11. 139 ビギナーさん

    エコキュートが外でも、内廊下だったら垂れ流しなんてできないんじゃないの?それともバルコニー部分ってこと?どっちにしても共有部に垂れ流しってこと?

  12. 140 匿名さん

    内廊下のオール電化に住んだことがあるけど、
    エコキュートの下に排水口があった。
    たまに住人が、手動で排水しなきゃいけないからね。

  13. 141 匿名さん

    >135

    販売表示の専有面積(壁心面積)と登記簿上の内法面積との差が
    他物件に比べて確実に大きくなるでしょうね。
    そこらへんのコストダウンが価格に織り込まれて
    お買い求めやすくなっているのでしょう。

  14. 142 匿名さん

    電気代約7%アップなら、月2万~だろうね。
    ガス代もアップだろうから、大きなデメリットではないだろうが。

  15. 143 匿名さん

    プラウドタワー東雲 占有面積70m2-1.5m2(エコキュート)=実質面積68.5m2、ただし固定資産税・都市計画税は70m2で換算
    パークタワー東雲 占有面積70m2 エコキュート1.5m2は共有部分=実質面積70.0m2、固定資産税・都市計画税は70m2で換算

  16. 144 匿名さん

    オール電化の電気料金は一般家庭とは違い、
    『電化上手』ってメニューになるから、
    実際の値上げ%は詳しく発表されてからでないと分からないな。

  17. 145 匿名さん

    >143
    エコキュートって1.5m2って今測ってみたけど、どんだけでかいタンク入れてるのかびっくりしたよ。

  18. 146 匿名さん

    >144
    電化上手の利用の場合、その値上げ幅(夜間2.4円、朝晩1.9円、昼間2.4~夏4.2円)は、通常家庭の「1段料金」部分の値上げ幅(0.7円)ではすまされないどころか、全体で「2段料金」部分の値上げ幅(2.3円)を超える水準になることは間違いないでしょう。

    仕方のないことですが、今回の料金改定はオール電化の家庭にとっては厳しいものと言えるでしょうね。おそらく、ガス併用家庭との料金面での優位性はなくなっただろうと思います。

    停電の心配があるだけでなく、料金面の優位性まで失っては、これからのオール電化は売りにくくなるでしょうね。

  19. 147 うんこまん

    東京電力にすべてのエネルギーを頼るのは、俺のプライドがゆるさん!

  20. 148 匿名さん

    節電を考えると、夏には涼しく冬暖かい土地とか日照の面で部屋の位置を選ぶことも課題になりそうです。
    夏には風の通りが良い部屋が良いでしょうし、冬には日当たりの良い部屋が良いでしょう。
    それだけでも電気、ガス代に差が現れそうですね。

  • スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸