- 掲示板
警視庁は14日、昨年12月に一家4人が殺害された東京都世田谷区の
事件現場近くなど都内3カ所に緊急通報装置付きの防犯灯
「スーパー防犯灯」を設置する、と発表した。ボタンを押すだけで警察署と
連絡が取れ、自動的に犯人を撮影する仕組みで、警察庁によると
北海道や宮城、愛知、大阪、沖縄など9道府県でも同じ防犯灯の設置を
予定している。
スーパー防犯灯は、最寄りの警察署とつながるインターホンとカメラ付きの
街路灯。人通りの少ない通りや公園で、主に女性や子どもが犯罪の
被害に遭うのを防ぐことを目的とする。
一家4人が殺害された世田谷区上祖師谷地区や江戸川区、
杉並区内で、それぞれ暗い通りの約1.5キロにわたって19本の防犯灯を
並べる。秋から工事を始め、年明けから運用する予定だ。
[スレ作成日時]2001-07-06 17:19:00